BLOG
ブログこんにちは。バイオ4がっつし大久保です。
先週の金曜日から新生活始まりました。
まだまだ慣れないことばかりですが、自分なりに、時間をかけてもいいから頑張ろうと思います。
昨日は朝からキックボードで通勤しましたが、道が結構ガタガタで厳しいと判断。
明日の朝はスケボーにしようと考えています。
家からクラブまでの道を何通りか考えて、一番滑りやすい道を探そうと思います。
そしてその金曜日からバイオ4始めました!
めちゃ面白いです。やりこみます。旧バイオ4とはちょっと違っているところもありそうなので!
こんばんは。
先週の休みがちょうどWBCの決勝の日だってので、朝から終わりまでテレビで観戦した秋山です。
日本見事に優勝しましたね。
準決勝で、今まで不振だった村上選手がサヨナラヒットを打ったのをニュースで見て感動しました。
決勝で最後に大谷選手が泥だらけのユニホームで9回のマウンドに立った時も鳥肌がたち、トラウト選手を三振に取って優勝が決まった時はさらに感動しましたね。
次の大会も楽しみです。
この前、クラブのインスタグラムに投稿した桜が見頃になっています。
先週はまだ咲き始めたばかりでしたが、今日は満開になってました。
自分も今年はお花見に行ってないので、朝満開の桜を眺めてました。
Cコートの裏に咲いています。お花見まだの方はご覧になってください。

こんにちは。
スタバのコーラフラペチーノを飲んだ宇野です。
普通に美味しかったんですが、一回で満足しました。
WBC優勝しましたね^_^
野球全く興味なかったんですが、準決勝、決勝とめちゃくちゃ面白かったですね!
野球でこんなに興奮する日が来るとは思いませんでした。
選手も大谷選手とダルビッシュと村神様しかわからなかったんですが、スタメンの人達は少し覚えました。
次回の大会も楽しみになりました♪
試合繋がりで、さいたま市の市民大会シングルスが始まってます。
火曜日は生徒さんや知り合いがたくさん出ていたので応援に行きました♪
午前中だけ見て帰る予定でしたが、いい試合が多くて、結局夕方までいました笑
悔しい思いをした人もいると思いますが、また秋に向けて頑張りましょう!
今回は2人の生徒さんが決勝戦までいきました!素晴らしい!!!
あ、小林コーチも出てました!
結果は本人に聞いてみてください^_^
自分のテニスはというと、先週の4時間練習は雨で中止になり、今週も4時間やる予定ですが雨で中止になりそうです。。。
こればかりはしょうがないので、またできるときに集中して頑張りたいと思います。
こんにちは。
先週、車のタイヤを冬用から夏用に履き替えに行った秋山です。
だいぶ暖かくなってきましたね。もうさすがに雪は降らないと思いタイヤを履き替えに行きました。
待っている間に店内を見ていて余計なものを買いそうになったのをなんとか我慢しました。
ちょっと前にテレビにも出て、雑誌にも取り上げられている、春日部にあるみどりスーパーのプリンパンを食べました。
気になっていたけど、なかなか行けずにいたけどやっと食べました。
何種類かあったけど、ノーマルのプリンパンにしました。
三百円でお釣りがきて、とても幸せな気分になりました。
こんにちは。
花粉症が酷くてティッシュがすぐなくなる宇野です。
練習や試合にもいつもボックスティッシュを持っていきます。
先週は大学のときの友達とテニスをしました。
江東区の木場公園というところでやりました。
去年その友だちの結婚式で久しぶりに会い、テニスしようと約束していたのがやっと叶いました^_^
時間があったのでたくさんお話できてよかったです。
久しぶりでしたが盛り上がって、次回はもっと大学のときの友達を呼んで夏頃にまた集まりたいねという話をしました。
今回は車で行ったんですが、首都高をひたすらオートクルーズでいったら、なんと行きでリッター17.7帰りでリッター16.4というスコアが出ました。
オートクルーズは燃費がいいと聞いていましたが、まさに最強燃費でした!
日曜日は午前練が入っているんですが、土曜日の雨でできるから怪しいです。
あまり降らないといいんですが。。。
今キャンペーン中のファントムF1を試打しましたが、めちゃくちゃ振りやすいです。
フラット最強ラケットらしいんですが、全然スピンもかかります。
是非使ってみてください^_^
ついに予約してきました大久保です。
バイオハザードRE:4と、ゼルダの伝説です。
バイオはPS5版の方で、ゼルダは限定版の方にしました。
嬉しいことにどちらも発売日が金曜日!僕のお休みの日なんです。
バイオは今月の24日らしいですが、予定があるので、終わらせてからやろうとおもいます。
ハレノテラスのTSUTAYAで予約したので、もしそこらへんでニヤニヤしている奴がいたら、それはたぶん僕です(笑)
ここまでが嬉しい話です。
悔しい話は、花粉に負けてアレジオンを買ってしまいました。
薬を飲まないで耐えようと奮闘しましたが、負けました。
今日も朝から飲みましたが、全然楽です(笑)
今後はアレジオン必須になりそうです。
こんにちは。
そろそろ自転車通勤を再開しようかと思っているけどなかなか実行に移せない秋山です。
だんだん暖かくなってきましたね。花粉はまだまだ大変ですけど、身体を動かすのに気持ち良い季節になってきました。
また週に1、2回自転車通勤をしようと思います。
まずは自転車点検をしてきます。
チャレンジはエッグスンシングスの13周年限定のパンケーキを食べきることです。
13周年にちなんで13段のパンケーキです。
見た目はすごいインパクトでした。
味は相変わらずとても美味しかったです。途中までは…
頑張った結果10枚食べて残してしまいました。
いける感じでしたが、途中で急に満腹感に襲われました。
次回は普通に美味しく食べたいと思います。

こんにちは。
スタバのサクラ咲く抹茶フラペチーノを飲みたい宇野です。
早くしないと終わってしまうので、日曜日にでも飲みに行こうと思います。
15日からはコーラフラペチーノが始まるみたいです。
コーラ!?と思いましたが一応飲むつもりです笑
日曜日のキャビン杯は無茶苦茶なレベルでした。
予選は突破出来て決勝トーナメントまでは行けましたが、一つ勝ってベスト8決めで負けてしまい、ベスト16でした。
上には上がいて、その上がいて、さらに上がいてって感じで、決勝戦まで観戦して帰りましたが、異次元のレベルでした笑
優勝したペアは高校の先輩達で、昔からよくしてもらってる先輩方だったので、めちゃくちゃ嬉しかったですし、めっちゃ応援しました^_^
また来年も頑張ります。
アマプラはかごめ食堂をみました。
のんびりした映画でよかったです。
来週は大学のときの友達と東京でテニスをするので、道に迷わないように気をつけます笑
さいたま市のダブルスのエントリーが始まっているので出場予定の方は忘れないようにしてください!
2週間ほどブログ更新していませんでした大久保です。
3月3日に無事入籍いたしました。
その日は朝から区役所行ったり警察署に行ったり、家具を買いに行ったりと、忙しい1日でした。
家電はその前日に新都心のヨドバシに行ってほとんど買いそろえましたが、家電って高いんですね。。
ヨドバシの定員さんに付きっきりで質問しまくりました。とりあえずテレビが楽しみです。(笑)
3日から指輪も付けているのですが、今まで指輪、ネックレスなどをほとんど付けてこなかった人間なので、全然慣れません。
ラケットを構える時に当たってカチッとなったり、手を洗って水を振り払うときにすっぽ抜けそうになったり、あー指輪付けてるんだなって実感します。
これからは行動や言動のひとつひとつに気をつけて生活しようと思います。
さらに筋トレも再開する予定です。
そしてもう少しでバイオハザードRE:4が発売されますね!買ったらやりまくりたいと思います。
こんにちは。
先週、娘が二十歳になったので家で一緒にお酒を飲んだ秋山です。
娘はほろよいを一本飲んで眠くなっました。
お酒を飲める歳になったのかとちょっと嬉しなりました。
昨日も家の近くで外食をして娘はカルピスサワーを一杯飲んでました。こちらはついつい飲み過ぎてしまいました。今日は朝から水をがぶ飲みしました。
先週の休みで2023ゴルフ初ラウンドに行ってきました。
ちょっと前の練習でアイアンが良い当たりを連発していたので、ちょっと自分に期待していきましたが、そんなには甘くなかったです。
ドライバーは右にも左にも飛んていき、アイアンがトップもダフリもあり、色々とありました。
ただ天気は良かってので気持ちよく楽しく遊んできました。
今年もベストスコア更新と年間平均スコアを去年より良くすることを目標に頑張って楽しみたいと思います。
こんにちは。
花粉に悩まされている宇野です。
去年ほぼ症状が出なかった気がするので治ったと思っていたのですが、完全に花粉症でした。
鼻水も涙もムズムズも止まりません。
流石にやばいと思って遂に薬を飲みだしました。
薬を飲むと多少良くなりますが、それでもまだ辛いです。
今年は例年よりかなり花粉の量が多いそうなので今後も戦っていきます笑
火曜日は久しぶりにディアドラカップに出てきました。
相変わらずレベルが高かったですが、シングルスもダブルスもなんとか予選は突破出来ました^_^
決勝トーナメントでは負けてしまいましたが、強い人と出来たので勉強になりました!
日曜日は何年かぶりにキャビン杯に出るので頑張ってきます!
こんにちは。
シューズを新しくしたら、爪先が痛くなるようになってしまった宇野です。
もともと26.5センチで、最近26の方がしっくりくると思って今回26を履いたんですが、作りが小さいのか激しく動くと痛いです。
だんだん足に合ってくるとききますが、それまで痛いのかと思うと憂鬱です笑
今週もアマプラでいろいろ観ました。
素晴らしきかな、人生
フォレストガンプ
セッション
この3つを観ました。
どれもとても楽しくてあっというでした。
映画を観たあとは考察動画をみたり、掲示板みたいなところで観た人の感想を読みながら共感したりするのが楽しいです♪
来週は今年初のディアドラカップに出てきます。
予選突破できるように頑張ります!
こんにちは。
そろそろ車の冬用タイヤからノーマルに履き替えようと時期を考えている秋山です。
今日は花粉がすごく飛んでる気がします。ティッシュボックス持参でコートに行きました。
本格的なシーズンになってきました。
来週行くゴルフもバッチリ対策をして行きたいと思います。
今日は朝からAコートのベースラインのコート補修が行われました。
朝のレッスンは砂ぼこりが多かったです。受講していた方ご迷惑をお掛けしました。
いつもの業者さんが来て、今回も丁寧にキレイに仕上げてくれました。
最初は若干砂が多めで、ボールが弾まなかったり、イレギュラーするかもしれないのでご了承ください。

こんにちは。
チョコミントアイスにハマっている宇野です。
チョコクッキーとチョコミントは定期的にハマるときがあります。
さいたま市の選手権は残念ながら準決勝で負けてしまいました。
準決勝の相手もテニス仲間で、とても強いことは知っていましたが、何故か自分のプレーが消極的になってしまい、プレッシャーをかけられずに悔いの残る負け方をしてしまいました。
かなり悔しかったので、この悔しさを忘れずに、また練習からしっかりやっていこうと思います。
最近夜に映画をみるブームがきています。
ショーシャンクの空に
この世界の片隅に
君に読む物語
猟奇的な彼女
1週間でこの4つを見ました。
仕事から帰るのが遅く、1本丸々見ると1時や2時になってしまうので、2日に分けてみようと思って見始めるんですが、全部すごく面白くて、1日に1本見ちゃいました。
この世界の片隅には、2時間40分ほどあったので、終わったときには2:30になってました笑
ゆっくり出来るのが好きなので、またなにか探して見ようと思います。
ハッピーエンドでおすすめの洋画があったら教えて欲しいです!(アマプラで見れるやつ)
先週はコクーンでパンケーキを食べてきました♪
毎年恒例となってますが、相変わらず美味しかったです。
コクーンのエッグスンシングスというお店なので、是非行ってみてください!
こんにちは。魚より肉派の大久保です。
最近の僕のお昼ご飯のお話です。
いつもご飯だけ家から持ってきているので、カレーなりおかずなりを買って食べていたのですが、この前YouTubeでのり弁を食べている動画を見て、のり弁食べようと思いました。(単純)
いつものご飯にのりと醤油をかけて持ってきました。半分くらい食べた後に思いました。
「何か足らん。。あ、卵でもかけてみよう」と思い、TKGのり弁にして食べました。
これを機に弁当箱をタッパーからおわん型の弁当箱に変えました。TKGしやすいようにです。
昨日のお昼は牛丼にしました。ご飯に牛皿をかけ、卵もかけ、焼き肉のたれを少しかけ、いただきました。
今日のお昼はチャーシュー丼にしました。チャーシュー、卵、のり、今日は七味、ねぎもプラスして食べました。
見た目は松屋のねぎたま牛丼みたいな感じです。めちゃめちゃ美味しくできました。
ただ、やっぱりお金がかかり過ぎるので今後は気をつけようと思います。
こんばんは。
今年はまだゴルフコースに行ってない秋山です。
来月に今年初ラウンドの予定なので今年も楽しんでベスト更新を目指して、年間平均スコアを去年より良くしたいです。
なんだかんだで一昨年位からのプチトレーニングを継続しています。
先日、ランニングの前にスクワットと下半身のトレーニングの強度を上げてみました。
いつもは無い筋肉痛が久々にやってきました。
ジムでマッチョな人達がいるダンベルのコーナーには足を踏み入れて無かったのですが、たまたま空いていて、マッチョな人も少なかったので始めてダンベルを使ってスクワットしてみました。
また来週も人が少なかったらチャレンジしてみます。
そのうちペンチプレスにも挑戦してみたいと思います。
こんにちは。
髪が伸びてきたので毎晩ドライヤーをするようになった宇野です。
朝起きたときに、寝癖が付きづらくなった気がします。
今日は雪ですね。
いつも降る降るといってあまり降らないので、今回もそうかな?と思っていましたが、ちゃんと降りました。
外のコートは真っ白で、インドアのコートは雪が積もっていつもより暗く感じます。
駐車場はまだそこまで積もっていませんが、ご来場の際はお気をつけください。
先週のお休みは試合に出てきました。
日曜日はさいたま市の選手権でした。
3回戦で前回の県大会で負けた相手と当たりましたが、リベンジに成功しました。
続く4回戦はいつも一緒に練習している仲間で、前回の秋の県大会3位のチームと試合しましたが、これもタイブレークの末勝てました。
ペアとはたくさん話し合いをしながら試合ができているので、とても楽しいです。
やはりダブルスは、その時々の戦い方と、考え方を、ペアと共有できていることがとても大切だなと感じました。
延期にならなければ明日準決勝があるので頑張ります。
火曜日は恒例のインスピシングルスに出ました。
小林コーチと決勝戦で戦い、6-3で勝てました。
小林コーチは準決勝でかなり強いサーブアンドボレーヤーの人に勝ってましたが、走りまくっていたので、決勝戦ではだいぶ疲れているようでした笑
また試合でたら報告します!
あ、インスタグラムのフォローもよろしくお願いします!
インスタグラムユーザー名
higashiomiya.tennis.club
オセロニアというアプリにハマっています大久保です。
オセロのゲームなんですけど、なかなか面白いです。
おっと、またゲームの話をしようとしてしまいました。ケアです。
東大宮テニスクラブのインスタ、みなさんフォローありがとうございます。
コートやクラブハウス内にインスタのQRコードがありますので、まだ知らないよって方はコードを読み取っていただき、ぜひフォローをお願いします。
もう何件か投稿しています。
だいたいですが秋山コーチはスイーツネタ、宇野コーチはインスピネタ、小林コーチはラーメンネタをよく投稿しています。
大久保は何ネタを投稿すんのかと。もうお分かりですよね。ゲームネタでございます。
まあまだ何もゲームネタは取れていませんが、これからちょいちょいやっていこうと思います。
こんにちは。
そろそろ花粉症の対策をしようと考えている秋山です。
だんだん暖かくなってくるのは嬉しいのですが、また春の花粉の季節になってしまいますね。
薬を飲んと喉が渇くし、鼻をかみすぎて鼻の下がカサカサになるし、嫌な時期ですね。
そのうちティッシュボックス持参でコートに行きますので、必要な方はお使いください。
昨日は新都心のコクーンにパンケーキを食べに行きました。
今月の限定のチョコのパンケーキを食べました。
安定の美味しさでした。

東大宮テニスクラブでインスタグラムを始めました。
自分もまだまだインスタグラム初心者ですが写真をアップしました。
今後もクラブの色々な情報を載せていきますので、皆さんフォローよろしくお願いします。
こんにちは。
髪が伸びてきて天パの唸りが気になってきた宇野です。
先週のお休みは久しぶりに練習や試合に参加しました。
練習会ではダブルスのペアとずっと組ませてもらい、今度の試合に向けて、良い調整が出来ました。
シングルスの試合は小林コーチと参戦しました。
今年初の試合だったので少し緊張しましたが、優勝できました^_^
4試合やって3ゲームしか取られなかったので、安定感が出てきたなって感じで良かったです♪
試合の後は与野にあるR&Bというつけ麺屋にいきました。
インスピ会場で試合の後は結構行ってます!
美味しいのでオススメです。
こんにちは。大久保です。
これと言って話題が無いので、めちゃめちゃ振り絞って思いついたのが、バイオハザードの話です。
ついこの間バイオハザード7クリアいたしました!
初回でラスボスのエブリンを倒しました。あの車いすのおばあちゃんだったとは。
一番やられたのは母のマーガレットですね。虫攻撃をバーナーで凌ぐんですけど、燃料切れで突進したところ、銃弾もなくなり負けるというパターンを数回しました。
YouTubeで攻略法をみて、グレネードランチャーと銃弾を確保して、なんとか倒せました。
エブリンに操られるまでは優しい母だったことを知り、ちょい悲しくなりましたが、まあゲームなので。。(笑)
クリア後は、息子のルーカスが逃げたのでそれをクリスが追いかける内容になってます。
最近はちょっとやる気なくてやっていませんが、次の休みにでもやりたいと思います。
昨日はDBDをやっていて、勝てそうな状況から負けました。
僕以外の人は全員やられてしまい、僕も倒され吊られるかと思いきや、まさかの脱出ハッチまで連れて行ってくれました。(優鬼)
最近は夜のマッチングが遅いので1回しかできませんでしたが、面白かったので良かったです。
そろそろゲームネタ飽きられそうなので、今後はゲーム以外の話もするように努力したいと思います。(たぶんきつい)
こんばんは。
そろそろエッグスンシングスに今やっている期間限定のパンケーキを食べに行こうと思っている秋山です。
以前に宇野コーチから教えてもらってからハマってます。今はチョコのパンケーキです。写真で見たらとても美味しそうでした。2月からだと思っていたらすでに始まっていました。
もうすでに食べた方、感想をお待ちしています。
全豪オープンが終わりました。
女子のダブルスで青山、柴原ペアが準優勝しました!
凄いですね。次のグランドスラムで優勝目指してもらいましょう。
男子はジョコビッチ選手が優勝でした。
これでまたランキングがアルカラス選手と代わって一位になるみたいです。
まだまだ強いですね。
ちょっと脚が怪我をしているみたいでしたが、まだまだ現役生活を長く見たいですね。
ナダル選手の怪我は全治6〜8週間との記事も見ました。しっかりと怪我を直して復帰してほしいです。
マレー選手も1、2回線をフルセットで勝利していました。
以前のビック4と言われた選手も新しい若い選手に負けずにまだまだ頑張っていると、応援したくなりますね。
これからも注目していきます。
こんばんは。
コーチの小林です。
先週のお休みにタイヤ交換をしてきました。
上尾の方でタイヤ交換をしたので、待ってる間に近くに美味しそうなラーメンはあるかググっていたら中々、良さそうなラーメン屋さんを見つけました。
煮干し系のラーメン屋で、よしかわというお店です。
あまり煮干し系のラーメンは食べないのですが結構美味しく頂けました。
口コミも見たら上尾の名店らしく開店の数分前に着いたのに15人くらい既に並んでいてビックリしました!
丼は真鯛の刺身丼で、他にも炙りもあるみたいです。
実は炙り丼を食べたかったのに間違えて食件を押してしまって食べれなかったのですが。笑
それでも安定の美味しさでした。
是非皆様も行ってみて感想を聞かせて下さい!
それではまたコートでお待ちしております。
こんにちは。
今年はショートクロス使っていきます宇野です。笑
自分のボールがそんなに強くないので、なんとか工夫して相手を揺さぶっていこうと思います!
来週は今年初の練習会と試合があります。
ひさしぶりなので、緊張しないように、リラックスして自分のテニスを心がけます♪
2月にさいたま市選手権がありますが、そのときのペアと一緒に練習できるので、戦術も練りながらやっていこうと思います。
先週はスタバに行きました。
秋山コーチ、小林コーチと一緒に行きました。
今は、フォンダンショコラフラペチーノをやっていて、結構美味しかったです^_^
ただ、一回でいいかなっていうくらいでした。
ちなみに3人でじゃんけんして買った人が奢るという男気じゃんけん形式でやったところ、小林コーチが勝ってくれました。
ゴチになりました!
最近急に冬らしく寒い日が増えました。
風邪をひかないように気をつけます!
こんにちは。今夜から明日にかけて最強クラスの寒波がくるみたいなので、加圧インナーではなく、ヒートテック着ちまおうか検討中の大久保です。
ヒートテック暖かいんだけど、動いて暑くなると汗かいて逆に寒くなるから注意と、秋山コーチに教わりました(笑)
タイトルのおじさんはというと、インスタグラムの話です。
昨日なんとかインスタ投稿できましたが、投稿するまでに何分かかったことか。。。
ハッシュタグ?なんじゃい。。意味が分かりませんでしたので、YouTubeで「今更聞けない!インスタの投稿の仕方!」みたいな動画を見て学びました。
宇野コーチとは、「これがおじさんになるってことか」と話していました(笑)
体力面以外で年を取ったと実感し、少し寂しくなりました。
ちなみに、僕よりも年下の小林コーチも初投稿ミスってました。写真入れ忘れ、文字だけ投稿してました。
話は変わりまして、今回もバイオハザード!
先日RE:3を買いました。800円くらいでした。えーっとですね、2日くらいで終わりました(笑)
RE:2よりも内容が薄く、バイオハザードの中では、アクション系が強いと感じました。2周目をする気は今の所ないです。
なので、次はバイオハザード7も買いました。これも800円くらいでした。
7は画面が一人称視点なので、自分が見えません。RE:2,3は三人称視点だったので、自分を後ろから見て操作してました。
結構怖いです。ゆっくりじっくり進めたいと思います。
こんにちは。
あまりの寒さにヒートテックを着た秋山です。
なんだか最強寒波が襲来するみたいです。水曜日の最低気温がマイナス5度予報になってます。水曜日は休みなのでなかなか布団から出れそうにありません。
皆さん体調管理に気をつけてください。
全豪オープンは西岡選手が4大大会自己最高の4回戦まで進出しました。残念ながら負けてしまいましたが、次にまた期待しましょう。
30位でした。
何が30位かというと、いつも練習に行っているゴルフ練習場でトラックマンというアプリを使ったニアピンのゲームで30位でした。
練習場にあるグリーンを狙って点数を競うゲームです。
参加費が千円ですが、申し込むと千円のボール引換券がもらえるので実質無料で参加出来て賞品がもらえる素敵なゲームを開催されてました。
賞品は空気清浄機が当たりました。
只今秋山家で稼働中です。

こんばんは。
コーチの小林です。
昨日今日と中々、寒かったですね。
今週からまた寒くなる様なので寒さ対策をしながらテニスをしましょう!!
わたくし小林はモモヒキを使って上手く寒さをやり過ごしています!笑
最近、毎週土曜日に玄海寿司というお店に宇野コーチと一緒によく行っています!
デカ盛りで、尚且つめっちゃ美味い!
先週は新しく入った青木コーチと宇野コーチの3人で玄海寿司に行ってきました。
一番美味いのはネギトロ温玉丼です!
イレギュラーで食べれなく中落ち丼になってしまいましたが
これもまた美味しかったです!
ネギトロ温玉丼に関しては宇野コーチと私でどっぷりハマっております。
是非皆様も行ってみて感想お聞かせください!
それではまた、コートでお待ちしてます。
こんにちは。
最近黒いモフモフのウェアばかり着ている宇野です。
めっちゃ暖かいです。
スプラトゥーンのウデマエが遂にS +になりました!
毎晩毎晩相当やりこんで、やっとなのでめちゃくちゃ嬉しいです!
が!!!なんとS +になってからまったく勝てなくなったので実はウデマエリセットしてしまいました。笑
また下のランクから腕を磨きながらS +目指します。
一月は月末まで練習や試合の予定がないので、休みの日はのんびりしてます。
テニスしなさすぎで体がおもおもですが、徐々にテニス頻度を上げていこうと思います^_^
あ!そういえば水曜日は誕生日でした!
34歳になりましたがとくに思うことはありません笑
怪我に気をつけてテニス頑張りたいと思います♪
西岡選手が全豪3回戦まで勝ち進んでいます。
今まさに3回戦を戦っていて、1セット目を取ったみたいです。
この調子でベスト16目指して頑張ってほしいです!
冬タイヤに交換します大久保ですこんにちは。
今週末くらいから気温が下がって、もしかしたら雪降るかもみたいな話を聞いたので、念のため交換してきます。
ご報告です。
今年、私、結婚いたします。
入籍日は僕がプロポーズをした3月3日にする予定です。
今まで筋トレばっかとか、最近はゲームばっかやってるやつと思われていましたが、そうではありませんでした(笑)
お客さんの何人かはばったり会った方もいて、ご存知の方もいるのですが、改めてご報告とさせて頂きます。
最近は新居とか今後の話でいろいろばたばたしていますが、乗り切りたいと思います。結構大変ですね。
話は変わりまして、バイオハザードRE:2クレア編表もクリアしました。
レオン・クレア編の表とクレア編の裏が終わっているので、今はレオン編の裏をやっています。
おそらく今日か明日には終わるので、次はRE:3を買おうと思います。
ぱぱっとクリアして3月発売のRE:4に備えたいと思います。
こんばんは。
夢の中で、暗闇の狭い所に閉じ込められ恐怖と息苦しさで夜中に目が覚めた秋山です。
何だかよくわからない夢でした。
全豪オープンが始まりました。
日本人男子は今日、西岡、ダニエル太郎、綿貫選手が一回戦に挑み、見事に三人とも勝利しました。
二回戦も期待しましょう。
男子の現在一位のアルカラス選手は欠場ですが、去年はコロナワクチン接種の問題で欠場したジョコビッチ選手は今年は出場しています。錦織選手はまだ怪我から復帰出来ていないのでちょっと残念です。
以前とトップの顔ぶれも変わってきています。次はどんな新しい選手が出てくるか楽しみです。
女子では大坂なおみ選手が妊娠というビックリなニュースがありましたね。
無事に元気な赤ちゃんを産んで復活してくるのを楽しみに待っていましょう。
こんにちは。
髪が伸びて天パーが目立つようになってきた宇野です。
そろそろ切りに行きたいと思います。
東大宮テニスクラブのインスタグラムを開設しました!
higashiomiya.tennis.club
これで検索するとクラブのインスタが見れますので、是非フォローよろしくお願いします!
クラブの出来事や、ラケットキャンペーンなどのお知らせ、スタッフの日常まで、いろいろと載せていこうと思います。
先日レッスン中におでこを怪我しました。
移動式ネットを動かしていたらボールが飛んできたので、咄嗟に避けたらネットにぶつけました。
そのまま普通にレッスンを続けようとしたら、子供たちが、血!血!っというので、おでこを触ってみたら、ガッツリ血が出ていました笑
その後は絆創膏を貼って過ごしましたが、会う人会う人にどうしたの?ときかれました笑
場所が場所だけに目立ってたみたいです。
今後は周りをよくみてレッスンしようと思いました笑
こんにちは。大久保です。今年もよろしくお願い致します。
カップヌードルクエスト、今日のお昼の分で2回目の12ポイント貯まりまして、ついさっきスケボーに2回目の応募しました。
2月中には当選者に連絡来るみたいなので、気長に待ちたいと思います。
最近のゲーム状況ですが、久しぶりにオフラインのゲームを買いました。
バイオハザードRE:2です。
年末年始のセールかなんかで、プレステストアで75%OFFで売ってたので買ってみました。
いろんな人のゲーム配信で見ていたので、そんなに怖くないだろうなと思っていましたが、いざ自分でプレイしてみるとマジで怖いです(笑)
ゾンビいきなり出てくるし、なかなか倒れないし、静かに歩いているのにリッカー飛んでくるし、タイラントはただ恐怖。
一応、レオン編はクリアしたので、今はクレア編の裏やってます。
レオン編とはちょっと内容が違っていて、今は下水道で女の子を救いに行ってる途中です。
拳銃の弾に余裕がないので、なるべく戦いを避けています(笑)
3月にRE:4が発売される予定なので、それまでに今のRE:2とRE:3(たぶん買う)をクリアしておこうと思います。
今年はいろいろ忙しくなりそうなので、ひとつひとつ頑張りたいと思います。
こんにちは。
年末のゴルフでベスト更新した秋山です。
明けましておめでとうございます。
今年も一年よろしくお願いいたします。
年末年始は去年同様に年末はゴルフ三昧、年始はお買い物と何もせずにノンビリと過ごしました。
年末に行ったゴルフで自己ベストの83が出ました。
去年の目標の自己ベスト更新と100を打たないを両方クリアしました。
年始はお買い物のと何もせずにテレビを観ながらノンビリと飲んで、寝て、テレビ観てと過ごしてました。
昨日は春日部で成人を祝う会がありました。
我が家の娘も参加しました。早いもので気づいたらもう二十歳です。
なんとか無事に成長してくれてホッとしています。

こんにちは。
コーチの小林です。
明けましておめでとう御座います。
皆様は年末年始どう過ごされましたか?
私は寝正月でした。あとはいつも通りお酒を沢山飲んだくれていました!笑
そしたら年明け早々、胃腸炎になってしまって上から下から大変な思いをしてしまいました。それで、ご飯も食べれず2㎏も痩せてしまいました。
まぁすぐ戻りましたけども。
とりあえず痩せるチャンスを逃しました。。笑
ということで今年はいきなり体調を崩してしまったので抱負として、ここから体調管理をしっかりして行きたいと思います!
そして今日は20代最後の日。
明日から30歳!色々頑張っていこうと思います!!!
それではコートでお待ちしております。
こんにちは。
紅茶よりコーヒー派の宇野です。
今年もよろしくお願いします!
年末年始はとにかく食べて寝てゲームしての繰り返しでした笑
お陰様でスプラトゥーンはウデマエSまでいきましたが、1週間くらいSプラスの昇格戦に負け続けてます。
Sプラスに壁を感じます。
実家に挨拶にもいきましたが、自分と妻の実家をはしごしたので、食べ過ぎで夜にお腹を壊しました笑
本当にとくに何もなかったのでこれで終わります笑
こんばんは。
明日から年末はゴルフ連チャンの秋山です。
今年のレッスンは自分は先週の金曜日で終わり、今日は東大宮テニスクラブでジュニアの試合の運営をしました。
これで今年の仕事納めになります。
今年も一年皆さんお疲れさまでした。
また来年もよろしくお願いいたします。
今年の冬休みは、去年同様に年末はゴルフ、年始はのんびりと過ごす予定です。
皆さん、良いお年をお迎えください。
こんにちは。桑原です。
早いもので今年もあと1週間ですね。
まだやり残してることがある方は頑張っていきましょう!
私はまだ年賀状作りが残っています。
先日は病気にかかり、皆様に大変ご迷惑をおかけしました。
改めて健康第一だと学ばせてもらいました。
来年も皆様と元気な姿でテニスが出来ることを楽しみにしております。
では良いお年を!
こんにちは。
スプラトゥーン遂に腕前Sになった宇野です。
毎晩やってます!
先日は今年最後のシングルスの試合に出てきました!
なんとか優勝することができました^_^
来年の目標は月1.2回はシングルスの試合に出ることです。
来年からテニスクラブのインスタグラムを開設予定です!
クラブの日常やイベント、お知らせなどを上げていく予定なので、楽しみにしていてください。
今年は痩せる痩せる詐欺をしてしまったので来年こそは、まず70キロを切ることを目標にしていきます。
来年もよろしくお願いします!!!
こんにちは。ハンドクリーム塗り始めました大久保です。
まだ指ぱっくり割れはないんですけど、手の甲がかさかさで赤くなってきたのでこれから塗り捲ろうと思います。
昨年は風呂上りにクリーム塗って、手袋して寝たら一発で治ったので今年もやってやろうと思います。
ただ、手袋しながらのDBDはちょいやりにくいので、ゲームが終わってから塗ろうと思います。(DBD優先)
カップヌードルクエスト、スケートボードに応募しました!!
フロントのお姉様方からたくさんバーコードを頂けたので、12ポイント貯まって応募ができました。
当選するか否かは、来年の2月頃らしいのでそれまでにもう一回応募できそうなのでまた食べてます。
今5ポイントまで貯められたので、年始くらいにはまた応募したいと思います。
今週の土曜日で今年はおしまいです。土曜日はイベントになります。
今年も1年ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。
来年はこのブログでスケボーやってる動画とか、DBDのスーパープレイなんかを載せられたらいいなと密かに考えています(笑)
こんばんは。
昨日は夜、仮眠をしてからワールドカップの決勝戦を観ようとして10時に布団に入ったら、気づいたら朝になっていた秋山です。
この前帰りに、久々にラーメン屋に行きました。
以前はよく行っていた大和田にある中華そば蛍に行きました。
めずらしく空いていて、人気なくなったのかなっと思ったら、もう閉店間際で人があまりいなかっただけみたいでした。
新しい限定のメニューもあって久々に何を食べようか迷った末に海の味噌そばを食べました。
前はもう少し辛味があった気がして、ちょっとマイルドになったような感じでした。
それとも自分の味覚が変わったのか、とにかく美味しく頂いてきました。

今年の通常スクールは今週の金曜日まで、土曜日はイベントレッスンで終了となります。
土曜日の午前中のテーマレッスンはまだ多少空いています。
寒さに負けずにしっかりと打ち納めしましょう。
こんにちは。
抜歯の痛みがやっと引いてきた宇野です。
なかなかしんどかったのでもう抜きたくありません。
先日遂にスラムダンクの映画を観てきました。
宇野史上一番好きな漫画の映画なので、ずっと楽しみにしてましたが、ようやく観れました。
ネタバレはしないようにしたいですが、本当に観に行ってよかったです。
声優が変わったということで大丈夫かな?って感じだったんですが、全然気になりませんでした。
懐かしい気持ちやら熱い気持ちやらビックリやらで、約二時間があっという間に過ぎました。
おススメ映画ナンバーワンです。
最近スプラトゥーンをやってます。
3から始めたんですが、2週間で腕前Aランクまで上がりました。
最近はバトルナンバーワンも取れるようになってきたので、この調子でSを目指します!
こんにちは。カップヌードルクエスト、順調に進んでいます大久保です。
ただいま9ポイント貯まりました!フロントのお姉様方にもご協力頂きまして、目標まであと3ポイント!
もし当たったら速攻アマゾンでトラックとウィールを買って乗りたいと思います。
最近マリオカートも始めました。
アップデートで新コースがいくつか追加されていたので、ちょい課金してフルコースセットみたいなやつ買いました!
めちゃおもろいです。新コースはまだどんなコースか分からないので、オフラインでコースの練習しています。
昨日の夜はDBDやっていたんですけど、マッチングがなかなか成立しなくてあまりできなかったので、今日の夜もそんな感じだったらマリカーにしようと思います。
最近のYouTubeは、「ねぱーる」「ウンパルンパ」をよく見てます。
ねぱーるはテニスあるあるをやっていて、バトルシリーズが面白くて好きです(笑)
ウンパは学校の先生、サッカーの監督、審判のあるあるをやっていて、「なんすかぁ~~」が好きです(笑)
動画自体もそこまで長くないので、気軽に見られて楽しいです。みなさんもぜひ!!(笑)
こんばんは。
車のタイヤをそろそろ冬用のスタットレスに履き替えようか考え中の秋山です。
土曜日に4回目のワクチン接種をしてきました。
ファイザーとモデルナの交互接種が効果があると聞いてますが、モデルナは熱がすごく出ると聞いていて、ビビリな自分は4回すべてファイザーにしました。
3回目までは次の日に熱が多少出て、頭痛等もありましたが、4回目の後は熱は出ませんでした。
頭痛や倦怠感もほとんどありませんでした。
注射した場所が少し筋肉痛な感じがしていた位で今回は済みました。
最近はまた感染者が増加しているので、油断せずに手洗いやうがい等、基本的な感染症対策をしっかりとしたいと思います。
こんにちは。
抜歯してから10日ほど経ちますが、抜いた後が未だにめちゃくちゃ痛い宇野です。
抜糸したら多少マシになると聞いていましたが、まるで良くなりません。
ネットには、約2週間ほどで治ってくると書いてあったので、これを信じて我慢します。
日曜日はすごく久しぶりに団体戦に出てきました。
茨城県の古河での試合でした。
久しぶりのテニス仲間に会えたりして、すごく楽しかったです。
ただ、打ち上げは歯が痛かったので行かずに帰りました笑
あ、結果は優勝でした!(個人的には一回負けました笑)(団体戦万歳)
W杯負けちゃいましたね。
でもめちゃくちゃ興奮しました!
代表戦だけのニワカファンですが、これこらも応援したいと思います!
こんにちは。
抜歯してから10日ほど経ちますが、抜いた後が未だにめちゃくちゃ痛い宇野です。
抜糸したら多少マシになると聞いていましたが、まるで良くなりません。
ネットには、約2週間ほどで治ってくると書いてあったので、これを信じて我慢します。
日曜日はすごく久しぶりに団体戦に出てきました。
茨城県の古河での試合でした。
久しぶりのテニス仲間に会えたりして、すごく楽しかったです。
ただ、打ち上げは歯が痛かったので行かずに帰りました笑
あ、結果は優勝でした!(個人的には一回負けました笑)(団体戦万歳)
W杯負けちゃいましたね。
こんにちは。カップ麺大好き大久保です。
さっきコンビニに行ってお昼ご飯のおかずを買ったんですけど、カップヌードルのカレー味が値下げされていて、ひとつ買いました。
上蓋にカップヌードルクエストって書いてあって、ポイントを貯めて欲しい商品に応募するってやつらしく、どんな商品があるのか見たら、なんとスケボーがありました。
12ポイントで応募できて、50人だけらしいので可能性は低いですがやってみようと思います!
秋山コーチも買っていたので自分のと合わせて今2ポイントです(笑) あと10。。
まだまだ在庫あったっぽいので10個まとめて買っちゃおうかと思いましたが、全部カレー味だったのでさすがに飽きると思ってやめました。
来年の1月末までらしいので、見かけたらとりあえず購入しておこうと思います。(DBDグッツがあったら即買いしてます)
ただ、そのスケボーなんですけどデッキ(板)だけらしいので、タイヤとかは自分で買わなきゃらしいです(笑)
当たったらすぐ乗れると思ってた。。人生甘くないですね。。
こんにちは。
今日は寒いので、冬用のウェアになった秋山です。
急に寒くなってきましたね。皆さん風邪を引かないように体調管理をしっかりしていきましょう。
寒くなってきたので、自転車通勤をしばらくお休みします。また暖かくなってきたら再開しようと思います。当分の間車でぬくぬくコーヒーを飲みながら出勤します。
昨日は春日部にある市場のたむら水産で5周年記念でマグロ解体ショーがありました。
さばいたマグロをお店で丼で食べられます。
朝の9時から整理券を配布とあったので、家を8時半に出て、10分前に着いたらこんな感じでした。

並んだ結果

マグロの解体が始まって最初は人混みで見るのを諦めていて、しばらくしたら人混みがなくなって少し見学をして

10時からお店が開店してだいたい1時間位でお店に入れて美味しく頂いてきました。

こんにちは。たぶん肘治りました大久保です。
昨日、肘のサポーターを着け忘れまして、取りに戻るのもめんどうだったのでそのままやっていたんですけど、あんまり痛くなかったんです。
今日の午前中のレッスンも着けないでやっていましたが、ほとんど痛くなかったです。はい完治。
タイトルの○○ガチ勢なんですけど、今後、ガチになるものを増やそうと思っていまして。。
ひとつはもちろんDBDです。パークを全部揃えるとか、マップを完全に理解して鯖の時に時間を稼げるチェイスをしたり、キラーも始めようと思います。
マリオカートもまた始めようかと思っています。
YouTubeで見ていて面白そうだし、レートを上げてオンライン対戦で上手い人とやってみたいなと思います。
スケボーはクルージングもですけどトリックもできるようになりたいと思います。
ちゃんとしたスケボー買って、公園で練習したいと思います。
ソロキャンプもやってみたくて、YouTubeでキャンプの仕方とか、火の起こし方とか、めちゃめちゃ見てます。
いつも行ってる戸田の彩湖で、ひとりでテント張って火起こしして、料理してるキャンパーの人を多く見かけるので、テントは張らないにしてもそういう事もやってみたいです。
今週からそんなに天気が良くないみたいなので、外にはあまり出かけられないと思うので、DBDとマリカーからガチ勢になり始めようと思います。
こんにちは。
昨日のサッカーワールドカップ日本対コスタリカ戦を観て、うわーやっちゃったな日本と思った秋山です。
予選あと1試合は強敵スペインだけどドイツ戦みたいに頑張ってもらいましょう。
先週の休みの日に新都心のコクーンに行きました。
目的はパンケーキを食べることでした。
お店は結構混んでいるので、約1時間半待ちでした。とりあえず整理券をもらってお店をブラブラ観て歩きました。
とあるお店の中におつまみニンニクせんべいを発見していまい、おもわず買ってしまいました。
ようやく時間になり、パンケーキのお店に入ってティラミスパンケーキを食べてきました。
結構甘めで美味しかったです。
色々期間限定のものがあるので、気になるものがあったらまた行きたいと思います。

こんにちは。
毎日ストレッチ生活1週間経ちました宇野です。
なんとなく股関節が柔らかくなってきたような気がしなくもなくもなくもない感じです。
つまりまだほぼ良さがわかりません笑
ただ4、50代の試合に出てる生徒さん達は、皆さんしっかりやられてるみたいなので、今後も続けていこうと思います。
W杯見ました。
もう大興奮でした。
0-1になった瞬間終わったと思いました。
見るのをやめようかと何度も思いましたが最後まで見ていてよかったです!
浅野さん森保さんごめんなさい!って感じです。
次回はコスタリカ戦、日曜日19時キックオフなので、しっかり応援したいと思います。
そういえばそろそろいい肉の日なので、結婚記念日の食事をしてきます。
バーベキューぶりの良いお肉なので今から楽しみです。
来週は遂に抜歯です。
めちゃくちゃビビってます。
29日の火曜日に抜歯なんですが、4日の日曜日に団体戦があって、夜焼肉行くらしいので食べられるか不安です。
大久保コーチ曰く夜痛みで寝れないらしいです。
水曜日はお休みを貰ったので大丈夫ですが、木曜日、もしまだ腫れまくっていて喋れてなかったら察してください笑
式に参加してきます大久保です。(今月2回目)
明日の祝日もお休みをいただきまして、友人の結婚式に参加します。
前回のは大学の友達で、明日のは前のバイト先の友達です。
明日は与野らへんで式なのでチャリで行こうと思いましたが、スーツだし雨予報なのでおとなしく電車で行きます。
一緒に行く予定だった友達がコロナになってしまって行けなくなったので、同じテーブルで話せる人がいるのか心配ですが、困ったらお酒の力に頼ろうと思います(笑)
明日は悪天候なのと気温がかなり低くてクリスマスくらい寒いと、朝のニュースで見ました。
クリスマスはもちろん予定がないので、DBDやりまくります。
<ここからDBDネタ>
今日か明日のアップデートで、新キラー・サバイバーがきます。
新サバイバーのとあるパークがぶっ壊れて強いらしいので、ゲーム内硬貨貯めて使えるようにしたいと思います。
おそらくクリスマス・年末年始イベントがあると思うので、温まりながらDBDしようと思います。
こんばんは。
この前、約3ヶ月ぶりにガットが切れた秋山です。
スクールでは28日から3日までストリングキャンペーンが始まります。
これから寒くなってくるとボールの飛びが落ちてきます。ガットも定期的に張り替えないと反発しなくなるので、この時期に是非張り替えてみてください。
先週、今月2回目のゴルフに行ってきました。
朝の早いラウンドだったので、スタートの時はまだ少し霧が残ってました。
早い時間はだいぶ寒いですが、まだ楽しみのほうが勝っています。これからのラウンドはユニクロのヒートテックが活躍しそうです。
日中は風もなく気持ちの良いゴルフ日和でした。
午前中のホールでバーディーを取ったのでお昼にビールで祝杯しました。
今回は87でした。なんとか90を切れるようになってきました。最近は80台の後半は出るようになってきたので、今は80台の前半で回れるようにアプローチとパターの練習をしたいと思います。
次は年末に去年同様にゴルフ三昧になりそうなので、楽しみたいと思います。

こんにちは。
お風呂あがりに15分間ストレッチをすることにした宇野です。
怪我をしにくい体作りを目指します。
いつもYouTubeのオガトレという人の動画を見ながらやってます。
3日坊主にならないように頑張ります!
来週から遂にW杯が始まります。
僕のスケジュール帳には既に日程とキックオフの時間まで入力されています。
予選は全日程生で見れそうなので嬉しいです!
昨日の親善試合は1-2で負けてしまいましたが、この試合を糧に修正してより勝率を上げていってほしいです。
ちなみに初戦はドイツとで、23日の22時キックオフです。
先日は久しぶりに試合に出てきました。
残念ながら初戦で負けてしまい、優勝は出来ませんでした。
反省点は多かったのですが、やはり定期的に試合に出ておかないと試合感が鈍ってしまうと思いました。
残りの試合はだんだん感覚が戻ってきてなんとか勝てました!
また出たら報告します。
式に参加してきました大久保です。
先週の日曜日にお休みをいただきまして、大学時代の友達の結婚式に行ってきました。
結婚式に行くのはかなり久しぶりだったのと、大学時代にいつも一緒にいたメンバー(いつメンと呼んでました)と会えるので、めちゃめちゃワクワクしながら向かいました。
非常に最高でした!(笑)
今まで結婚式には5、6回参加していますが、毎回感動で泣いていたのですが、今回は泣きませんでした。
いろんなサプライズがあって常にワイワイしていてみんな笑っていたからかもしれませんが、それくらい笑いまくっていて時間があっという間に過ぎていきました。
いつメンの幸せそうな感じがめちゃめちゃ嬉しかったのと、久しぶりにいつメンに会えたので最高な時間を過ごせました。
今月もう1回結婚式があるので、楽しみです。
話はがらっと変わりまして、最近四十肩、五十肩という会話をよくします。
肩が痛くて上がらない、治らないと聞いています。
ちらっと聞いたのは、背中で手と手が触れない人は黄色信号だと、、
僕、昔から背中で手と手を結べたことが1回もないんです。もちろん今もです、、
原因は・胸の筋肉が硬い・肩甲骨の動きが悪い・インナーマッスルの筋力が弱い。だそうです。
最近はラケットとかタオルで肩のストレッチをしてます。風呂で体を温めた後とかにやって、今のうちから予防したいと思います。
こんばんは。
セブンの冷凍食品、濃厚ショコラ焼きをレンジでチンして食べたら中のチョコが熱すぎて舌をやけどしそうになった秋山です。
先週、健康診断を受けてきました。
身長はまだ縮んでいませんでした。
聴力問題なし。
視力は1.5ありました。視力は問題無いのですが老眼が始まってる気がします。スマホの文字が焦点が合うのに時間がかかります。スマホを見ているとみんなに距離が遠いと言われます。まだ自分ではメガネをかけるほどではないと思っているので、遠近のサプリでも試してみようと思います。
今回もバリウムを飲んで台の上でゴロゴロしました。途中で胃が少し縮んできたので、最初に飲む胃を膨らますやつを頼んでもないのにおかわりさせられました。なんとかゲップを我慢して無事に検査が終わりました。
去年はバリウム検査で胃に影がと言われ、胃カメラをやりましたが、まったく問題なくキレイな胃をしてますねと言われました。
まだ結果は来てませんが、毎年Cランクの尿酸値が悪くなってないことを祈って待ってます。
こんにちは。
セブンイレブンのふんわりクリームシフォンにハマっている宇野です。
フレンチトーストの方が美味しいと思っていたのですが、何回か食べるうちにシフォンにもハマってきました^ ^
先週はワクチン3回目となるモデルナを打ってきました。
1.2回目はファイザーで、ほぼ無傷で終えられましたが、今回初モデルナで、37.6まで熱が上がりました。
2日目の午後くらいまで熱が続いて、結構しんどかったです。
腕も痛くなり、肩より上に上がらなくなってしまいました。
4回目はできればファイザーを打ちたいと思います!
火曜日は以前紹介してもらった接骨院にいってきました。
春日部の少し先にあるのですが、なんと道が激混みで、片道1時間以上かかりました。
16号線は午後は混むんですかね?
次回は午前中に予約しようと思います。
こんにちは。先週のお休みにすごい時間の無駄使いをしてしまいました大久保です。
先週の金曜日なんですけど、朝9時くらいに警察署へ免許証の更新に行ってきました。
近かったのでチャリで行って終わったのが10時くらい。家についてDBDやろうと思ったのですが、なぜかやる気が出ず、ぼけーっとしてました。
飯食べればやる気出るだろうと、コープに行っていろいろ見ましたが、食べたいものが決まらず、お菓子コーナーに行きましたが、「お菓子でお金使うならご飯食べたほうがいいよな。もっかい弁当・惣菜コーナー行くか。いや、だったら家に米あるからそれでいいんじゃね?そうなるとおかずか、レトルトのカレーあったしそれでいいか、いや、いつもレトルトカレーだからさすがに飽きたよな。んー。帰るか」15分くらいコープを彷徨いながら、こんなことを考えながら、結局何も買わずに帰宅(笑)
よし、公園行こうと思い立ち、スケボーは持たずにいつもの公園に向かいに車に乗りました。
公園行って近くのコンビニでなんか買って散歩でもしようと考えながら運転していたのですが、ここを右に曲がれば駐車場というタイミングで、やっぱいいやってなってしまい、そのままUターンして帰りました(笑)
究極の優柔不断を発動してしまいました。。
その後は酒飲むかってなり、コープで酒とお菓子を買って帰りました。
この時点で14時前くらいになってまして、時間の無駄だったなと、なんか悲しくなりました。
今週のお休みは朝早めに起きて早めに公園に行ってスケボーするという野望があるので、しっかり行動しようと思います。
あ、タイトルの何が可愛いかって言いますと、
「ばんばんざい」と「スカイピース」がMrs.GREEN APPLEの青と夏って歌をカバーしてるんですけど、その時のばんばんざいのみゆちゃんがめちゃ可愛いんです!
2番のぎしとみゆのパートのとこがお気に入りで、何回も聞いていますが、一番可愛いとこは歌い終わった後、みんなでジャンプするんですけど、そのあとのピースしてるシーン。それが絶望級に可愛いです。
ブログ書き終わったらまた聞こうと思います(笑)
こんにちは。
今月のどこかでコクーンにあるお店のパンケーキを食べに行こうと思っている秋山です。
先週、久々のゴルフに行ってきました。
夏休みに行って以来だったので約2ヶ月ぶりです。昔はそれくらいは空いて行っていましたが、今は月に一、二回は行きたい欲が溢れています。
今回は渡良瀬カントリークラブに行きました。
広々としたコースで多少曲げてもセーフなのでなかなか嬉しいゴルフ場です。
新しくレーザー距離計を試しましたが、初めは上手く操作出来ずに使いこなせませんでしたが、徐々に慣れて使えるようになったので一安心しました。
ただ、測った距離を正確に打つことは出来ずに、宝の持ち腐れになってました。
とりあえず距離を知って安心感だけあるので良かったです。
来週もゴルフの予定が入ったので楽しんできます。

こんにちは。
まだまだ夏用の薄い掛け布団一枚で寝ている宇野です。
夜は冷える季節になりましたが、なぜかうちのマンション暖かくて、余裕でそれだけで寝れます。笑
先日家族や親戚で集まってBBQをやりました。
両親や叔父さんが気合いを入れていいお肉を調達してきてくれたので、久しぶりに滅多に食べることが出来ない牛肉を、思う存分堪能しました^_^
そういえば、BBQの前に甥っ子とテニスをしました。
半年ぶりくらいでしたがとても上手くなっていてビックリしました。
ただ、試合は嫌いらしく、勝負する?って聞いてもしない!って断られました笑
火曜日は試合に出ました。。。
開始2分で負けてしまいました。
はい。遅刻です。
今まで13時30分に集合だったんですが、日が暮れるのが早くなってきたからか、集合が13時に変わっていました。
気がつかずに13時2分に到着したら、遅刻で負けになってしまいました。
次回からちゃんと確認しようと思います。
最近白猫シリーズの新しいゲームで、白猫ゴルフというゲームが登場しました。
早速やってみましたが、ほぼみんなのゴルフって感じでした。
でも意外と楽しくて、結構やってます。
やってる方いたら情報交換しましょう^_^
ちなみにキャラはオスクロルが出ました!
明日はついにワクチンの3回目を受けてきます。
初のモデルナなので、熱が出ないことを祈ります。
こんにちは。最近イライラしてます大久保です。あ、ゲームの話です。
相変わらずDBDばかりやっているんですけど、一応ゲーム内容からお話しさせていただくと、
4vs1のゲームで、4人のサバイバー(鯖)と1人のキラー。
5台の発電機を回して脱出ゲートから逃げられたら鯖の勝ち。それを阻止したらキラーの勝ち。
鯖はキラーに攻撃はできず、キラーから2回攻撃されるとダウン。ダウン状態でフックに吊るされて時間が経つとリタイア。その間に他の鯖に助けられたらセーフ。3回吊られるとリタイア。
キラーは鯖を攻撃して3回フックに吊るしてリタイアさせる。
大まかに話すとこんな感じのゲームです。これを毎日やっているんですけど、たまに嫌な仲間がいます。
開始して早々に2回攻撃されてフックに吊られて、助けに行こうとしていた時、自分から耐久ゲージを進ませて、早くリタイアしようとする人がいました。何もしなければ耐久ゲージはゆっくり減るので、その間に助けに行くことが出来ます。
一応1回目に吊られると自力で脱出できるのですが、3回チャレンジできて1回の成功率はたったの4%なので、ほとんど厳しいです。
3回失敗すると自力で脱出できなくなるので、助けてもらうかリタイアかです。
つまり仲間が近くに来て助けられるのにそれを無視して自分でリタイアすることを選んだってことです。
そんな仲間でも助けたのに回復も逃げもしないで、また即やられてリタイア。
そうなると、5台の発電機を3人で回さなきゃいけなくなるので、キラーが有利になってしまい、負けます。
そんな仲間と昨日3回くらいマッチしてしまって、嫌な気分になりましたね。
ただ、キラーもその状況を分かっているので、わざと発電機を回させて、脱出させてくれる優しいキラー(優鬼)もいて、その人に昨日会えたので、それはそれで嬉しかったです(笑)
ひとりでやってるのでどんな人とチームになるか分からないので仕方ない事なんですけどね。
今後も絶対そういう人とマッチすると思いますが、自分だけは諦めないで発電機を回しまくりたいと思います。
ちなみに最近のおきにはミカエラちゃんで、最強トーテム構成で臨んでいます。(笑)
マニアックな話ですいません(笑)
こんばんは。
ようやくマイナンバーカードを作って二万ポイントゲットした秋山です。
何を買おうか悩み中です。
ペイペイのポイントに加算されました。
皆さんはペイペイのポイント運用していますか?
現在はポイント運用の損益がマイナスになって少々落ちていますが、損益がプラスになるとちょっと得をした気分になれます。
コツコツ貯めてきましたが、今は特にこれといった買いたい物が無く、使うタイミングを見失っています。
まずは買いたい物を決めて有意義に使いたいと思います。
こんにちは。
ワールドカップで日本は何気にグループリーグ突破するんじゃ無いかと思っている宇野です。
一応スペインとドイツと同組なので絶望的といわれています。
しれっと開催が迫っているのでワクワクしてます。
先週の日曜日に遂に新しいラケットが届きました。
プリンスツアー100のニューバージョンです。
ちょっとまだ慣れませんが、少しづつ慣れていこうと思います。
グリップも変えてラケットも変えてで最近テニスがぶっ壊れ気味ですが、長い目で見たときに良くなることを信じてこのままいこうと思います!
火曜日は紹介してもらった接骨院に行ってきました。
正直痛みがほとんどなかった分、良さは分かりづらかったですが、先生の雰囲気とかが良かったので、今後何かあったときはここに行ってみようと思いました。
ただ春日部の先なので少し遠いです。。。
来週は久しぶりにシングルスの試合に出てきます。
練習のつもりで頑張ります!
こんにちは。肘が痛い大久保です。
最近テニス肘らしきものになってしまいまして、フォアハンド打つ時と打った後に少し肘に違和感が残るようになってしまいました。
日常生活にはまだ違和感はないのでそこまで焦ってはいませんが、いろんな方に話を聞くとコップを持つのも痛いとか、家事をするのも痛いと聞くので、ちょいビビッております。
一応寝る時は湿布を貼るようにしていますが、アイシングも大事らしいので悪化する前にしっかりケアしようと思います。
そして最近はお金を使わない楽しさを追求しています(笑)
コーラとかサイダーを飲みたいと思っても、水で十分。お酒はウイスキーを炭酸水か水で割るので、100円かからないくらい。
1日500円も使わない日が多くなってきました。一応ペイペイにはチャージしてあるのですが、それをいかに減らさないで1ヵ月過ごすかを日々考えるようになりました。
水でも結構お腹膨れるんですね。トイレに行く回数は増えますが、体調は良い気がします。
あ、今日で僕31歳になりました。アディオス!
こんにちは。
スラムダンクが映画化されるのが楽しみでしょうがない宇野です。
見に行ったらバスケ熱が再燃しそうです!
日曜日にエッグスンシングスのパンケーキを食べてきました。
前の週食べられなかったリベンジができました^_^
秋山コーチも食べにいったみたいで、月曜日に感想を語り合いました。
そして秋山コーチの娘さん情報なのですが、11月からティラミスパンケーキが始まるらしいので、絶対食べに行きます!
先日久しぶりにキツめの腰痛が発症しました。
マッサージとストレッチで大分良くなりましたが、根本的な治療が必要らしいので、来週橋本コーチや桑原コーチが紹介してくれた接骨院に行ってみようと思います♪
生徒さんが教えてくれたので、最近はほとんどみないインスタグラムでストレッチ方法を調べて実行するのが日課になってます笑
こんにちは。もう本当に髪を切ります大久保です。
次の休みに切ります。これ、ゼッタイ。
久しぶりにゲームの話でもしましょうか。
DBDが今ハロウィンイベントやってます!ログインで2万BP貰えますたしか。
モバイルの方にはなんと貞子が登場します!最近モバイル版は全くやっていませんが、前に課金した分が残っているので、それで貞子ちゃん買いたいと思います。
そしてそしてついにきました!ゼルダの伝説ブレス・オブ・ザ・ワイルド(BOTW)の続編が来年の5月頃発売されるみたいです!待ちに待っておりました!!
ここんとこずーっとPS5でDBDをやっていて、Switchのコントローラーの操作方法を忘れかけてきているので、発売が近くなったらもう一回最初からBOTWをやり直そうと思います。
また寝不足になる日が増えそうです(笑)
こんばんは。
昨日始めて娘をゴルフ練習に連れて行った秋山です。
とりあえず自分のクラブを貸して打たせました。
かなりマットを叩いていてので折らないでねと願ってました。
たまにちゃんと当たって飛んだときは嬉しそうでした。
練習後にドライブでさいたま新都心のコクーンまで行きました。
目的は宇野コーチおすすめの大学いもとスイートポテトのパンケーキを食べることでした。
混んでいるときは2時間以上待つこともあるお店ですが、昨日は午前中の早い時間に行ったので待たずにお店に入れました。
結構ボリュームがあってお腹一杯になりました。
見た目通りに美味しかったです。
また期間限定で美味しそうなものを見つけて食べに行きたいと思います。
こんにちは。
結局グリップをコンチネンタルに変えた宇野です。
慣れなさすぎてサーブとスライスとフォアボレーがぎこちないですが、バックボレーは確実に厚い当たりになりました。
当分これで練習して、徐々に慣れていこうと思います♪
この前ジュニアのレッスン中にプロ選手の話になり、今の世界No. 1のアルカラスや、日本人トップの西岡選手のことを知っている子が1人もいませんでした。
錦織圭と大坂なおみはみんな知っていて流石だなと思いました。
そんな中1人の子が
「熱血の人ならわかるよ!森岡じゅうぞうだっけ?」
と言っていました。
松岡修造やないかーいといってみんなで爆笑しました。
こういう会話も混ぜていって、よりテニスについて考える時間を増やしてくれたらいいなと思います。
日曜日はコクーンのエッグスンシングスに行ってきます!
10月限定の芋のパンケーキがあるので食べてきます。
実は先週もいったんですが、なんと3時間待ち位だったので帰りました。
今回は必ずリベンジしたいと思います!
こんにちは。最近のお昼ご飯は毎日カレーです大久保です。
家からご飯だけ持ってきて、ふりかけとかカレーとかをかけて食べています。節約お昼です!
今日は久しぶりに甘口のカレーにしましたが、刺激があんまりなかったので、今後はいつも通り中辛か辛口にします。
ふりかけは鮭かのりたまですが、最近のハマりは「金目鯛入りだし塩」をかけています。
先週のお休みで伊豆に行ってきました。
車で行ったのですが、浦和から伊豆まで約180キロでした。ずーっと運転してました。平成ヒットメドレーとか聞きながら、歌いながら(笑)
山道がずっと霧がかっていて景色とかも全く見えず、側溝に落ちないか、動物が飛び出してこないか、ちょい緊張しながらの運転でした。
あいにく、ほとんどが雨だったので観光らしいことはあんまりできませんでしたが、金目鯛の照り焼き?ステーキ?みたいなやつがめちゃめちゃ美味しくて感動しました。それで塩を買ったわけです(笑)
帰りは山道ではなかったので楽だったのですが、スーパーな雨と風。最強に渋滞してまして、13時過ぎくらいに出て、家に着いたのが20時半とかでした。
海老名のSAから約5時間、ずーっと座りっぱなしでおけつが痛くなりましたが、YouTubeを流していたのでそんなに退屈はしませんでした。
サワヤンのマリオカートを見ていたので、キラーでこの渋滞を抜けたいと、ひそかに思ってました(笑)
ただ、ああいう悪天候の中の高速道路を長時間運転すると、少し自信がつきますね。
一般道では飛ばし過ぎないように気をつけようと思います。
こんにちは。
先月、今月はまだ1回もゴルフラウンドに行けてない秋山です。
この前注文した距離計が届いたので、とりあえず練習場で使ってみました。宝の持ち腐れにならないようにしたいと思います。
夏休みに行ってからご無沙汰です。次回のラウンドを楽しみに待ってます。
最近は、暑かったり寒かったり気温の変化が激しいですね。
皆さんも体調を崩さないように気をつけてください。
半袖短パンで汗をかきながらラリーをしたり、冬物のウェアでレッスンしたりしています。
ちなみに冬物のウェアのズボンが膝から下がピチッとしているので、体育の先生と言われています。
カタログを見て注文をしているので、届いてからこんなのなんだという物が結構あります。
寒くなってきたので、自転車通勤をいつまでやろうか考え中です。
もうしばらく頑張って朝晩の寒さに耐えられなくなったら車で温々通勤します。
とりあえずあまりネタがなかったので最近の話でした。
こんばんは。
コーチの小林です。
最近、太り過ぎてダイエットをしようかなーって考えている今日この頃です。
暑い日もなくなってきてお酒を控えるチャンスかと思っていますが、なかなかやめられなく困っております。。笑
まずは休肝日を作ってみようかと思います!
今日は先週のリベンジをしてきました!
モスの月見フォカッチャを食べてきました!
ソーセジと野菜にデミグラスソースと半熟卵が絡み合って結構、美味かったです!!
もう一つ違う種類のがあるので、また来週行こうか悩んでいます。多分行かないですけど。笑
とりあえずリベンジは達成できて良かったです。
是非、皆様も食べてみてください!
リベンジと言えば今日、大久保コーチと久々に試合をしました!
3週前くらいに試合をして久々にボコボコにやられてしまったので今日のレッスン終わりに前の試合のリベンジとして試合を挑み無事に勝つことができました!
カウントは7ー6(4)でギリギリ勝ちを頂きました!
かなりの接戦でめっちゃくちゃ疲れました。
今日は色々リベンジできてよかったです。
それでは、またコートでお待ちしてます。
こんにちは。
ボレーのグリップで少し悩み中の宇野です。
バックボレーの握りが基本より少し薄いのですが、デュースサイドで前衛をしているときのセンターの処理や、並行陣のときのハーフボレーの処理でボールを浮かしてしまうことが多い気がしてます。
ボレー時は基本ワンハンドグリップなので、バックボレーを厚く持とうとするとフォアボレーが薄くなるという現象が起きます。
グリップを変えるとすると、いわゆるコンチネンタルグリップになるんですが、長年、少しフォア厚めのグリップでやってきたので違和感が凄いです。
状況によって変えればいいわけなんですが、悩んでいる場面を考えると、そんな余裕は無さそうです。
結論、ハーフボレーになりそうなときは、出来るだけ足を動かしてローボレーで間に合わせる、もしくはサーブのスピードを少し落としてファーストボレーの位置を上げる。
デュースサイドで前衛のときは、ストレートはある程度捨てて、センターの甘いボールをしっかり決めたいので、その場面だけバックハンドイースタンくらいで握っておく。
少しの間、この感じでやってみて、微妙だったらまた試行錯誤しようと思います。
というマニアックなお話でした。笑
こんにちは。身体の調子がたぶん良い大久保です。
先週から毎日水を3~3.5リットル飲むようにしています。
レッスンの時はもちろん、休みで運動していない時も常に近くに水を置くようにしています。
まだ1週間しか続いていないので、大きな変化があるのか分かりませんが、身体の調子は良いと思います。
まだまだ継続しようと思います!
この前の休みの日ですが、髪を切りに行ってません。筋トレしていません。
ちなみに今度の休みも予定があるので、どちらもできません。(口だけ野郎確定)
水飲むみたいに、ふとした時にスイッチが入ると思うので、それを待ちたいと思います(笑)
そろそろ夏が終わって、スケボーするのにちょうどいい気温になると思うので、クルージングも再開したいと思います。
今後は口だけ野郎にならないように行動したいです(笑)
こんばんは。
最近、セブンイレブンのカップdeフレンチトーストにハマっている秋山です。
程よいボリュームでとりあえず美味しいです。宇野コーチもハマってます。今日大久保コーチにコーチ室の冷蔵庫にいつも入ってますよねと言われました。
今日から楽天オープンが始まりました。
先週まで開催されていた韓国オープンで西岡選手が優勝しました。
ベスト8では現在世界ランク2位のルード選手に勝っています。
世界2位の選手に勝つのはとても凄いことなのにあまりニュースで取り上げられないのが寂しいです。
楽天オープンにもルード選手も西岡選手も出場しています。
個人的にはキリオス選手の試合が楽しみです。
西岡選手が2週連続優勝出来るか注目してみましょう!
こんにちは。
コーチの小林です。
ここ最近は涼しくなってきて、だいぶ過ごしやすくなってきましたね!
テニスやった時もジメジメして気持ち悪い、というのもなく気持ち良く汗がかけるようになってきましたね。
それでも汗はかきますから涼しいからといって水分を摂らないは良くないですからね、水分補給はしっかり摂りましょう!
今日の休憩中に大久保コーチとモスバーガーでおやつを買いに行ってきました!
ずっと食べたかった、月見フォカッチャを狙ってモスに行ったら、、なんと販売休止していて食べることができませんでした。
せっかく来たのに。。と思いながら、とびきりハンバーグサンドを美味しく頂きました!美味しかったです♪
モスから帰ってきてネットで月見フォカッチャを調べたら人気過ぎて一時販売休止になってるそうです。食材調達が間に合ってないとか。
そんなに人気なのかい!!これは食べなければ!ってなったので来週、日曜日のおやつもモスで決まり!!!と言うことで今回も無理矢理、大久保コーチを連れて行こうかと思っております!
来週も行くからね!って言ったら、すごく嫌な顔をしてました!笑
ちなみに販売開始は10月4日って言ってました!来週の日曜日にある事を願いたいと思います。
それでは、またコートでお待ちしてます。
こんにちは。
ガットがほぼ同時に3本切れた宇野です。
最近ガット切れないなと思っていたら一気にきました泣
先週は休日も特に予定がなくのんびり過ごしました。
火曜日は珍しく友人と飲みに行きました。
といっても僕はノンアルコールでした笑
近況報告や昔話を3時間ほどして帰りました^_^
仲のいい友達は、大体結婚していたり子供がいたりで予定を合わせるのが大変ですが、すごくリフレッシュになるので、また予定したいと思います!
楽天オープンが開催されます!
全米オープン準優勝のルードや、キリオスが来るので、楽しみですね!
こんにちは。髪の毛が長くなってきてセットに使うジェルの量が日に日に増しております大久保です。
次の休みに切ろうと思います。
今日から毎日水を飲みまくります!
かなり前に1ヵ月毎日2リットルチャレンジをやったんですが、今回は1ヵ月ではなく毎日にしようと思います。
いろんな効果があるらしいですね。いろんな病気の予防とか、血液がサラサラになるとか、お金が貯まるとか!(笑)
身体に良いことが多いらしいです!
今飲んでいるジュースやお酒を水に変えようということで、やってやろうと思います。
あ、お酒は飲みます。(笑)
冷たい水だとお腹を下す可能性もあるので、常温で飲もうと思います。
これから身体にどんな変化が起こるのか、楽しみです。
それと、筋トレも復活しようかと考えています。
最近の桑原コーチと筋トレの話しかしてません(笑)
久しぶりにやると筋肉痛が半端ないと思うので、休みの日にやろうと思います。
こんばんは。
やっと通い続けている歯医者の治療が一段落して、ようやく約一ヶ月ごとの検診になった秋山です。
この前、フェデラー選手の引退試合がありました。
最後は今まで戦ってきたナダル選手と組んでのダブルスでした。皆さんは観ましたか?
変わらずのかっこいいプレーでした。
難しいショットも簡単にやってるように見せてしまうのでホントに引退してしまうのが殘念です。
ビック4の時代はひと昔前になってしまった感じですね。
アルカラス選手等、若い選手が力をつけて新しい時代になってきたようです。
錦織選手の復活も含めまた注目してみたいと思います。
こんばんは。
コーチの小林です!
本日9月23日はテニスの日イベント!
ご参加してくださった皆様、誠にありがとうございます。
午前中はテーマレッスンで午後はゲーム大会を行いました。
どれも盛り上がり楽しいイベントになったのかなと思います!
また来年も企画しますので是非ご参加お待ちしております。
こんにちは。
スタバの新作さつまいもフラペチーノを初日に飲みに行った宇野です。
かなり美味しくて、もう一度飲みに行きたいと思いました。
芋系のフラペチーノは当たりが多いです^_^
今日はイベントレッスンです。
午前はテーマ別レッスン、午後は試合となっています。
試合は団体戦とトーナメント戦をやる予定なので頑張ります♪
県大会は本戦2回戦で負けてしまいました。
相手も強かったですが、なにより自分が上手くプレーできなかったことが悔やまれます。
県大会は春と秋にあるので、また来年の春頑張ります。
25日は朝倉未来対メイウェザーの試合があります。
メイウェザーは、以前も那須川天心と試合をしましたが、圧倒的な強さでKO勝ちしていました。
今回はどんな試合になるのか注目してます。
こんにちは。渋滞慣れました大久保です。
先週の金曜日なんですけど、鴨川シーワールドに行こうとしたんです。
10時くらいに出発して、高速乗ったんですけど、東京に入ったあたりから渋滞が始まりました。
すぐ動くかなと思っていたんですが、全く動かず。今の鴨シーの閉園時間が16時だったのと、到着予定時間を考えて、今回はやめにしようとなって、代わりに多摩動物園に行こうとなりました。
ちなみに10時の集合時間に少し遅れた理由なんですけど、朝からDBDやってて遅れました。反省。
2時間くらいですかね。運転して動物園着きました。
ライオンゾーン?の工事が終わっていて、ライオンバスでライオンをまじかで見られるようになっていました。
乗ろうかとも思いましたが、たぶん暑さですか、ライオンのほとんどが木陰で寝てました。しかも全部メス(笑)
カンガルーのとこは基本みんな寝ててやる気ない感じ出してます。なんか面白いです。
1時間ちょいくらいですか、ふらふら見回って帰り。
動物園、水族館あるあるだと思うんですけど、ほとんど見終わって帰りの門から出る時、名残惜しくなってもう少しちゃんと見とけば良かったなって思うのは僕だけでしょうか。。
帰りは途中まで下道だったんですけど、激混みだったので高速乗りましたが、そこでも渋滞していて、なんかもうなんでもこいってなりましたね。(笑)
次はもっと早く出発して鴨シーに行きたいと思います。その日はDBDやりません。
こんばんは。
昨日は台風の影響で天気が悪かったので、久々に1日家でノンビリ過ごした秋山です。
台風が九州に上陸しました。まだ関東は離れているのに雨と風が強くなったりしています。
今日も午前中のレッスン中に雨が強くなってコートに浸水してしまいました。
これから風も強まるみたいなので皆さんも気をつけてください。
先週の休みに春日部にあるラーメン屋の冷やし担々麺を食べました。
何を食べるか迷ったのてすが、時期的に冷やしはそろそろ終わりだと思い、冷やし担々麺を選びました。
辛さは選べたので、弱気に普通を注文しました。
見た目は辛そうではなかったのですが、普通でもまあまあ辛かったです。
汗をしっかりとかきながら完食しました。
今度は冷やしではない担々麺を食べたいと思います。

こんにちは。
布団に入って5分で寝てしまう宇野です。
最近寝つきが良すぎて夜のYouTubeタイムが減ってます笑
ベッドに入ってYouTube見ていると本当に一瞬で落ちます。
先日は埼玉県大会がありました。
土曜日予選で日曜日本戦だったんですが、なんとか予選を勝ち上がり、本戦も1回戦は突破出来たので、次回は今度の日曜日です。
本戦は3セットマッチの長丁場で、しかも勝つと1日2試合やるので、なかなかしんどいです。
次戦の相手は第2シードなので、なんとか勝てるように頑張ります!
フェデラーが23日に引退するようです。
BIG4の1人として長い間テニス界のトップを走り続けてきた選手です。
個人的にはBIG4の中でも特に印象深い選手です。
とても簡単そうに凄いコースに凄いボールを打つ姿が印象的で、よく自分にも出来るんじゃないかと錯覚させられました笑
今後もテニスには携わっていくようなので、フェデラーの動きには目が離せません。
ウマ娘の新しいシナリオをやってるんですが、ついにUGクラスのウマ娘が育ちました!
っていうオタク感満載な報告でした笑
こんにちは。最近いろんな方にパーマかけたかと聞かれるのですが、もともと天パなので、ジェルで適当にセットしてるだけの大久保です。
先週の金曜日に用事があって東京に行ってきました。
いろんなものがデカかったです(笑)
東京駅の丸の内側?ですか?レンガの方!写真撮りまくりました。
レンガ側からじゃない方から駅に着いたので、駅の中通れば反対側に行けると思ったんですけど、行けないんですね(笑)
掲示板の指示に従いながら駅の中を彷徨ってました。
用事済ませて浦和に帰った時は安心感に包まれました。地元ナイス。
こんばんは。
最近ちょっと目がかゆくなってきて秋の花粉シーズンに入った疑惑の秋山です。
お買い物は、何を買ったかというと!ゴルフのレーザー距離計を買ってしまいました。
今までは欲しいなとは思ってましたが、どうせ距離が分かっても、その通りにちゃんと打てないしとか考えてためらってました。
一緒に行ってる人が使っているのを見てると欲しくなって、最近は色々と調べて検索していました。
とりあえず距離通りに打てなくても、距離を知ることで打つ前の安心感が得るので購入を決めました。
昔、ゴルフを始めたばかりの頃に上手な人にスコアはお金で買うんだよと言われていた意味がわかる気がします。
今月は、ゴルフの予定が無いので、とりあえず家の周りで試しながら次のラウンドで使ってみたいと思います。
こんにちは。
1試合に2回転んだ宇野です。
シングルスの試合で、遠くのボールを追いかけたときと、ロブを取りに行ったときに転びました。
怪我しなくてよかったです。
体重いです。
ちなみに試合はインスピのシングルスで、優勝しました!
先日ドライブがてら、大崎公園に行ってきました。
小学生のとき以来の大崎公園で、子供動物園
も見ました。
子供の頃はもっと広く感じてたんですが、大人になってから行くと大分狭く感じました。
懐かしさは味わえましたが滞在時間30分程で帰りました笑
今歯医者に通っているんですが、遂に恐れていた事態に陥りました。
親知らず抜歯計画が始動します。
上下左右全ての歯が抜いた方がいいレベルらしいのですが、とりあえず右奥を抜くことになりました。
恐怖で眠れない日々を過ごすことになりそうです。。。
とりあえず明日は県大会のダブルスの試合なので頑張ってきます!
こんにちは。これから最近のハマりをお話しします大久保です。
「こっちのスコッチスモーキー」大好きな大泉洋がイメージキャラクターやってます、ティーチャーズ。
最近買いまして、炭酸水で割ってハイボールで飲むのにハマっています。
毎月、お酒に使うお金を節約しようと思いまして、がぶ飲みする学生飲みではなく、おいしく味わって飲む大人な飲み方をしようと。
ウイスキーと炭酸水を2:8で割って飲んでます。ロックで飲む勇気はまだないので、しばらくはハイボールを楽しみたいと思います。
もう一つのハマりは、「平成フラミンゴ」です(笑)
前回のブログで「おろちんゆー」にハマったと書いたと思いますが、ほぼ同時期に「平成フラミンゴ」にもハマりました。
基本的に動画の大半笑っているので、なんか面白いです。
昨日はドンキホーテを貸し切って、女気じゃんけんで勝った人がお会計するやつ見ました。おもろかったです。
おろちんゆーは昨日ヒカキンとコラボしていて、ウツボとスッポンとナマズを釣り上げていてスゲーと思って見てました。
ヒカキンが「千円チャーシュー」言ってるのがなんか嬉しかったです(笑)
こういう面白い動画を見られるのもWi-Fiがあるおかげですね。
先週の木金は家のWi-Fiが壊れまして、月が替わって早々に通信制限になってしまうのでYouTubeが見れませんでした。
「仕方ない、DBDやろう。いや、オンラインゲームだからWi-Fiないとできない。オワタ。」
土曜日にWi-Fiが直って、YouTubeとDBDをつけた時は本当に泣きそうになりましたね(笑)
こんにちは。
毎晩ドライブしてます宇野です。
遂に車を購入しました!
前の車が2002年発売の車だったので、機能が多すぎで完全に浦島太郎状態です。
とりあえず1番助かっているのは鍵を持ってるだけで勝手に鍵が開く機能です。
わざわざ鍵を取り出さなくていいのはすごく楽ですね^_^
オートクルーズ機能も使ってみましたが、止まったり動いたり曲がったりするので、街中ではあまり使えませんでした。
高速道路が楽しみです。
日曜日はドライブがてら車の撮影会をしに行く予定なので楽しみです♪
火曜日は久しぶりにシングルスの試合に出ました。
結果は、、、準決勝敗退。
感覚が鈍っていて、体力配分も大分ミスってしまいました。
また来週も出る予定なので、今度こそ頑張ります。
そういえば、以前ワンピースフィルムレッドを見にいったと書きましたが、実はハマってしまい、2回見にいきました笑
ちなみに同じ映画を映画館で2回見たのは初です。
映画館で見たい映画ランキング1位獲得です(宇野の中のランキングです笑)。
こんにちは。
只今シューズの中ずぶ濡れの秋山です。
夕方にテニスクラブ付近では凄い雨とカミナリでした。
久々にコートが浸水してしまいました。
ジュニアのクラスは中止になってしまいました。


こんにちは。
最近夜、食べて飲んでからすぐ横になるせいか、気持ち悪くなってなかなか寝付けない大久保です。
お酒は500缶を炭酸ジュースで割ってるので、1リットルくらいですかね。
晩御飯はいつも少なめなので、満腹になりません。やはりすぐ寝るからでしょうね。
そうなったときに白湯を飲むと気持ち悪さが落ち着くみたいなので、部屋に白湯をスタンバイして寝ようと思います。
最近のYouTubeですが、スケボー動画と心霊モノは毎日見ます。
「おろちんゆー」ってYouTuberにハマりました。アニメのナルトに出てくる大蛇丸ってキャラのマネをしながら、魚釣りとかいろんな昆虫を調理して食べる動画をアップしています。
結構話し方も似ていて、話す内容が面白いです。虫が苦手な方はやめておいた方がいいかもです。(笑)
こんにちは。
毎晩地球を守っている宇野です。(地球防衛軍5というプレステのゲームをやってます)
先週まで夏休みを堪能していました。
ゴルフでは112という記録を叩き出しました!
まじで上達しません笑
今回は珍しく桑原コーチ、秋山コーチと打ちっぱなしに行ってからのゴルフだったので、少し悲しいです。
でも楽しかったのでよしとします。
今年の夏は伊豆に旅行に行きました。
船に乗らないと行けないヒリゾ浜というところに行き、シュノーケルをしました。
砂浜ではなく石の浜だったので、透明度が凄くて、魚を見放題でした。
水深も結構あって、3メートルくらい潜れました^_^
シュノーケルハマりそうです。
最近毎日シュノーケルポイントを探してます。
最近テニスはサボり気味なので、来週からまた試合なども出ようと思います♪
日曜日はついに納車日なので楽しみです!
こんにちは。お昼の時間に凍らせておいたコーラを開けて飲もうとしたら、思った以上に勢いよく噴射して秋山コーチにぶっかけてしまった大久保です。
レッスン中に虫がたかってきたら僕のせいですすみません。
先週1週間お休みを頂いておりました。
スケボー三昧かと思いきや、ほとんど家にいました。
水曜日はジュニア大会の運営をして、ジュニアたちの熱い試合を見ました。
木曜日はちょいとおでかけ。ひまわりやらお好み焼きを食べてきました。
それ以外は基本家にいました。暑すぎてスケボーどころじゃないと。
デッキテープっていう、スケボーの板に貼る滑り止めみたいなやつをペニーに貼ったんですけど、暑すぎてはがれてきちゃって、それもスケボーしにいかなかった理由の1つでもありますね。
なので久しぶりにDBDやりまくってました。あと進撃の巨人のアニメも一気見しました。
ライナーとベルトルトはショックでしたが、アニは特に好きじゃなかったので別にいいやと。
フロックとガビはマジで嫌いです。とりあえずリヴァイ兵長は神でした。
獣の巨人と、切り裂きケニーとの戦いの時がやばいですね。鳥肌やばかったです。
暑さのピークは過ぎたみたいですが、まだまだ暑いので水分補給しっかりしましょう!
こんばんは。
足の指の裏に水ぶくれが出来てしまった秋山です。
スニーカーで長時間歩いたりするとよく水ぶくれができます。クツが合っていないのか、歩きかたが悪いのか謎です。
昨日まで夏休みでした。
今年はゴルフ(一回)と旅行そして1日何もせずにのんびりした日を過ごしました。
ゴルフは栃木の足利にある、つつじヶ丘カントリー倶楽部に初めて行きました。
小雨でのラウンドでしたが、いつも通り楽しい時間でした。昼食のお蕎麦とうどんがおかわりも出来てとても美味しかったです。その場で手打ちしているので絶品です。
旅行は今年も北海道に行きました。
雲海を見にトマムに行って、その後に小樽に向かいました。
景色を楽しんで、温泉でノンビリして、美味しい物を食べました。
旅行は楽しめたのですが、今年は最後にハプニングが待っていました。
飛行機で帰ってきて、空港の駐車場に停めてあった車で帰ろうとしたら、なんとバッテリーがあがってエンジンがかかりませんでした。
JAFを呼んでエンジンをかけてもらい車で帰るという思い出までできました。

こんにちは。
足の指の裏に水ぶくれが出来てしまった秋山です。
スニーカーで長時間歩いたりするとよく出来ます。歩きかたが悪いのか、クツが合っていないのか謎です。
昨日まで夏休みでした。
今年は、ゴルフと旅行とのんびりした1日を過ごしました。
ゴルフはつつじヶ丘カントリー倶楽部に始めて行きました。
小雨が降っていて天気はあまり良くありませんでしたが、お昼ご飯がとても美味しかったです。
お蕎麦とうどんがおかわり出来て、その場で手打ちらしく本格的でした。
スコアは90と最近としては良くも悪くもなくまずまずでした。
旅行は今年も北海道に行きました。
トマムで雲海を見て、その後に小樽の街に行ってきました。
トマムの雲海は2回目でしたが、前回とは違った雲海の様子でした。天気が悪いと雲海が見れない日もあるので見れて良かったです。
こんばんは。
自分で新たな虫歯を発見してしまったかもしれない秋山です。
現在右上の歯を治療中ですが、舌で触った感じ新たに左上の歯に穴が開いてる気がしています。次回行った時に聞いてみます。
今日から21日の日曜日までスクールはお休みです。
東大宮テニスクラブで今日から水曜日までジュニアのトーナメントが行われています。
みんな暑さに負けずに熱戦を繰り広げていました。
自分は明日まで試合の運営を行って明後日から夏休みに入ります。
今年の夏休みもゴルフを楽しんで旅行で美味しい物を食べて景色に癒やされて、そして1日何もせずにのんびりする予定です。
それではまた来週お会いしましょう。
こんにちは。
最近ライフガードとドデカミンにハマっている宇野です。
コンビニでロックアイスを買って、そこに入れて飲むと最高に美味いです。
ワンピースの映画「フィルムレッド」を見てきました。
ネタバレしないように一言で言うと、最高でした。
歌の迫力も戦闘シーンの迫力も凄いので、是非映画館で見てほしい映画でした。
最近は劇中に流れた歌をしょっちゅう聴いてます♪
ここ何年かで1番心躍る映画でした^ ^
スタバの新作飲みました。
3種類出ていて、ほうじ茶フラペチーノ、ちんすこうフラペチーノ、ブドウフラペチーノとありましたが、全て飲みました。
個人的にはダントツでブドウが美味かったです。
健康診断の結果が帰ってきました。
心電図に要経過観察的なことが書かれていて恐怖しています。
胸や心臓が痛くなったら病院にいってくださいと書かれていました。
他は比較的大丈夫そうだったので一安心です。
来週15日から1週間スクールはお休みになります。
のんびりしようと思います♪
こんにちは。ジブリの都市伝説を見てます大久保です。
都市伝説っていうか、裏設定みたいな話ですね。いやーそんな事だったんかい!っていうのがたくさんあってなかなか面白いです。
ちなみに今は、千と千尋の神隠しの都市伝説見てます。
最近ろびんトよしというスケボーYouTuberを見てて、いろんなクルージングの動画がありますが、クルージングもだけどトリックもやってみたい欲が出てきました。
今持ってるボードでも出来なくはなさそうなのですが、なかなか小さいのでトリックする用のボードも欲しくなってきております。
ただ、脱臼だったり骨折もするみたいなので、まだ勇気がでません(笑)
もう少しいろいろ練習してトリック出来そうになったらやってみたいと思います。
こんばんは。
先週、3ヶ月ぶりにガットが切れた秋山です。
ポリを張るようになってから約3ヶ月くらいもってます。今回は久々にナイロンガットを張りました。打感はポリに比べるとやはり柔らかいです。はたして今回はどれ位もつでしょうか?
先週の休みに久々に自転車で家の近くの川沿いを走りました。
川沿い走るのは通勤の時よりも気持ちがいいです。
目的は川沿いにあるひまわり公園でした。
ちょうど見頃で、自分の身長よりも高いたくさんのひまわりが咲いてました。
夏を感じた休日でした。


こんにちは。最近あんまり酔っぱらわないように、チューハイをジュースで割って飲んでいます大久保です。
ハマっているのは、ストロングゼロのレモンとコーラです。5:5くらいの割合で飲むと美味しいです。
先週もスケボーしにいつもの公園に行ったのですが、ぶっちゃけちょっと飽きてきました(笑)
滑ること自体は楽しいのですが、毎回同じ景色だからか、ここじゃなくても良いなと思い始めました。
今気になっているところは、見沼インターの下の田んぼ?みたいな道です。
毎回通勤途中に見えるのですが、絶対滑りやすい道路だと思います(笑)
横に川も流れているし、車もそんなに通っていない気がします。
次はそこをクルージングしたいと思っていましたが、今週の木金は天気が悪いみたいです。木曜は雨マークでした。
金曜に行けたら行きたいと思います。
最近35℃以上が当たり前になっていますが、今日か明日40℃まで上がるそうですね。
しっかり暑さ対策してバカ暑い夏を乗り越えましょう。
こんばんは。
かれこれ一年以上歯医者に通い続けている秋山です。
何で虫歯一本治すのに何回も通うのでしょう?なかなか終わりません。最近予約もすぐには取れずに気づけば一年以上通ってます。また明後日も行ってきます。
買ってみましたは、パター練習用のマットを買ってみました。
部屋の畳のせいなのか、自分の技術のせいなのか、なかなか真っ直ぐに転がりません。
買って満足したのかまだ一回しか使ってません。
とりあえず、狙ったところに転がせるように練習したいと思います。毎回当たりが違うので、テニスラケットで言うスイートスポット、パターで言う芯に当たるようにしたいです。
地道に練習してパター数が減ってベストスコアが出るように頑張ってみます。
- こんにちは。
最近やっと少し痩せたって言われるようになってきた宇野です。
開始から1ヶ月で約6キロほど落ちました!
とはいえまだまだ70キロ切ってないので継続していきます。
先日ネットでTシャツを購入したら、色違いで注文してしまったらしく、思っていたのと違う色が届きました。
すごく楽しみにしていたのでめちゃくちゃに残念だったんですが、交換も面倒なのでそのまま着たいと思います笑
やはりネットショッピングはこういうリスクがありますね泣
日曜日は車を見に行きます。
もともとハイブリッドで考えていましたが、素材不足かなんかで価格が高騰しているので、ガソリン車を購入することにしました。
いい車に出会えるといいなと思います♪
こんにちは。最近よくスタバに行きます大久保です。
日曜日に小林コーチと休憩が同じなので、その時間にマックかケンタかスタバに行きます。
この前は期間限定の桃のやつを飲みましたが、めちゃウマでした!
先週は新しく買った27インチのクルーザーに乗ってきました。
いつもの22インチよりも安定していて乗り易かったのですが、ただ重い。
15分くらい試し乗りして、その後はいつものペニーボードで滑りました。
いつもの公園ではスケボー乗ってる人は僕のほかに2,3人くらいしかいないと思っていましたが、この前はたぶん電動スケボーみたいな、ロングボードに乗ってる人たちを見かけました。
向こうも僕が乗っているペニーに気が付いたらしく、「あ、ペニーだ」って話してる声が聞こえたので、「それって電動スケボーですか?」って聞こうと思ったんですけど、チキンな僕はそのまま素通りしてしまいました。
今度会ったら話しかけて、スケボー友達を作りたいと思います(笑)
パンピング、いつまでもできないのですが、この前ちょっとこんな感じかなっていう感覚が掴めたので、次の休みも滑りに行って、練習したいと思います。
金曜日は晴れるみたいなので、また日焼けしそうです。目指せガングロ。
こんばんは。
先日サウナに入っていたら、汗が出始めていいところで途中でマット交換しますので退室お願いしますと言われ、一回ととのいそびれた秋山です。
先週、久々に昼食を外に食べに行きました。
知る人ぞ知る大盛りで有名なそば屋のたちばなに行ってきました。
久々なので何を食べようか考えるのも楽しみでワクワクしながらお店に向かいました。
結局注文したのは焼肉丼のおそば付きのセットにしました。
とりあえず夏バテ防止にお肉を食べました。
久々だけど変わらず美味しかったです。
一緒に行った宇野コーチは最近ダイエット中でお米を食べていませんでしたが、この日だけは解禁で、カツカレーの中盛りを完食してました。
たまにはまた行きたいと思います。

こんにちは。
コーチの宇野です。
先日行われた、さいたま市初心者大会にて、当スクールの生徒である河合蒼夏ちゃんが優勝いたしました!
おめでとう^ ^
報告に来てくれたときも、とても良い顔をしていました!
これからもら更にレベルアップして、たくさん試合に挑戦していこうね^ ^
こんにちは。がっつり髪切りました大久保です。
今回は横と後ろを3㎜で刈上げて、残りは1,2cmくらい切ってもらいました。
Amazonでペイペイが使えるようになって買い物がかなりスムーズになってから、いろんなスケボーパーツを買っていますが、明日は2台目のスケボーが届きます!
今使ってるのは22インチで、明日届くのは27インチのミニクルーザーです。
大きさの違いは、27インチの方が安定感があり、スピードもそこそこ出るそうです。
別に今の22インチのペニーでも全然良いのですが、いろんなスケボーにいろんな自分なりのカスタマイズをして楽しみたいなと思ったので買いました。
27インチなのでラケットと同じですね。
最近いろんなスケボーのYouTubeを見ますが、僕もいつかオーリーできるようになりたいなと思います。(何年後になるやら)
こんにちは。
車椅子テニスの国枝選手のウィンブルドン優勝に感動した宇野です。
いままで数々のタイトルを取られてますけど、ウィンブルドンは今回が初だそうで、生涯グランドスラム、そして、オリンピックでも金メダルを取っているので生涯ゴールデンスラムを達成しました!
本当に凄いですね!
最近は少し涼しくなりましたが、何故か汗の量は増えた気がします。
汗っかきで恥ずかしいんですって話を生徒さんにしたら、ナダルタイプっていえばいいといわれました。
ナダルといえば汗っかきのイメージはテニスをする人には共通のイメージだと思うので、今後は自分のことをナダルタイプと呼ぶことにしました。
汗っかきの方は今後は、自分汗っかきなんです。ではなく、自分ナダルタイプなんです。と行ってみてください!
なんだか強そうな気がしませんか?
先日健康診断を受けてきました。
毎年受けようと思っていましたが、去年はなんだかんだで受けれなかったので、今回しっかり検査できてよかったです。
結果はまだ帰ってきてませんが、とりあえず身長が171センチになってました。
そしてなんとなんと視力が謎に上がっていて、右1.0と左1.2ありました。
最近遠くの文字が読めないので悪くなっていると思っていたら良くなってました。
こんなことあるんでしょうか?笑
タイトルにもある通り、牛乳が飲めなくなってしまいました。
もともと子供の時から牛乳が大好きで、毎日飲んでいたんですが、最近ちょっと体に異変があるので、調べてみたら、乳糖不耐症という病気っぽいです。
よくはわからないんですが、とりあえず牛乳を飲むとお腹をくだす病気みたいです。
薬はないみたいなので、開発されるのを祈ります。。。
こんにちは。おなかの調子がよろしくない大久保です。乳酸菌とります。
最近はいつもの公園もそうですが、駒場スタジアムにもスケボーしに行きます。
金曜日の夜に、借りていた映画をゲオに返しに行った帰りにフラッと駒場に寄りました。
サッカー場の横に広いスペースがあるので、そこで滑ってました。
日曜日にAmazonでスケボーの新しいタイヤを買ったのが届いていたので、タイヤ交換してまた駒場まで滑りに行ったのですが、21時過ぎくらいかな?スケボーガチ勢の人たちが6,7人くらいいました。
みんなジャンプしてたり、カメラで撮ったりしていて、チキンな僕は即Uターンして帰りました(笑)
新しいタイヤをもう少し試してみたかったので、ちょい遠回りして帰りました。
次の休みにまた公園で滑ろうと思いましたが、今週はずっと天気が悪そうですね。
雨じゃなければまた行ってきます。
こんばんは。
さすがの暑さにサンダルを履き始めた秋山です。
マクドナルドでシャア専用というフレーズを見て、ガンダム世代としては食べなくてはいけない衝動にかられて久々にマックに行きました。
3種類あったのですが、とりあえず食べたことのない2種類を食べました。
1つは赤いガーリックてりやきです。
ガンダムとガーリック好きにはたまらない商品でした。
とりあえず間違いなく美味しかったです。
もう1つは、ニュータイプ白いトリチです。
トリプルチーズバーガーで食べごたえが抜群でした。
ガンダム世代がマクドナルドの戦略にまんまとハマってしまいました。
久々に映画が観たくなって帰ってからめぐり逢い宇宙を観ました。


こんにちは。
最近ハーゲンダッツのグリーンティー味にどハマりしている宇野です。
前に差し入れで頂いてからずっと食べてます。
火曜日に家近くにスタバが出来たので、散歩がてら行ってきました。
そのときも抹茶フラペチーノを頼みました。
当分は味付けを選べるときは抹茶を選んでしまいそうです。
先日はダブルスの試合に出てきました。
残念ながら負けてしまいましたが、楽しく試合できました。
たまには勝ち負けにこだわらず楽しんで試合するのもいいですね^ ^
先程衝撃的なニュースを見ました。
安倍元首相が銃で撃たれてしまったらしいです。
心肺停止状態らしく心配です。
日本でこんなことがあるなんて信じられません。
今後どうなっていくのか見守りたいと思います。
こんにちは。3連休でちょい黒になってきました大久保です。
先週の水・木・金で3日間とも同じ公園に行き、スケボーと日焼けをしてきました。
一昨日の日曜日まで毎日やばいくらいの暑さだったので、これは日焼けチャンスと思って行ってきました。
着いた時にいつもより駐車場のある車が少なかったので、まさかとは思いましたが、ランニングしてる人もガチチャリ乗ってる人も全くいませんでした。
これも日焼けチャンスと思って、シャツ脱いで上半身裸でスケボーしてました。
スピード出すとめちゃめちゃ涼しくて快適でした。誰かいたらシャツ着ようと思っていましたが、ほんとに誰もいなかったのでラッキーでした(笑)
水・木の2日間はそんな感じでした。
プッシュしないで進むポンピング?パンピング?も少しずつではありますが、できるようになってる気がします。
まだまだ練習あるのみです。
金曜日はというと、日焼けをするためだけに行きました。
車停めた横に椅子置いて、ずーっと座ってました。そんなんだったら家の庭で良いじゃんと思いましたが、自然の多い中で日焼けしたいのもありまして、公園行っちゃいました。
1時間くらいかな?小まめに水分を摂りつつ焼きまくりました。ほんとに面白いもので、水分を摂ると大量の汗が出て、少しの時間摂らないでいると汗が出なくなるんですね。勉強になりました。
他にも何人か同じように日焼けしているおっちゃんたちもいて、なんか嬉しかったです。
がっつり焼けたのは良いのですが、やはり2,3日はヒリヒリ痛かったです。
腕と背中は脱皮が始まっています。皮むけてマッチョになってればいいなと思います。
台風の影響で今度の休みはスケボーできるか怪しいですが、できたらやりたいと思います。
こんばんは。
脚の指の裏に水ぶくれが出来て歩くときに少々痛かった秋山です。
先週の休みで、猛暑の中ゴルフに行ってきました。
しかも2日連続で。
熱中症にならないようにしっかりと水分と塩分チャージを用意して行きました。
ゴルフ場には同じような暑さに負けないおじさま達がいっぱいいました。
1日目に日焼け止めを塗らなかったら顔がお酒を飲んだように真っ赤になってヒリヒリして大変でした。
お昼に飲んだ生ビールが、とても美味しく感じました。
スコアは、ベストは出ませんでしたが、86と91でした。最近は90を切れたり切れなかったりで楽しんでいます。
2回目のラウンドでOB2回出してボールを2つ山に授けてきました。
次回はボールを無くさないように頑張ります。

こんにちは。
コーチの小林です。
今週は猛暑日で一週間が辛かったですね。何しても汗をかくで水分も失われて中々、厳しかったです。
こんな中、今週の火曜日に宇野コーチと外でシングルの試合‥生きて帰れるのか心配しております。。しかし台風の影響で少し涼しくなるとか、ちょっと期待してます。
結果は来週のブログにて!
29.30日でスクールがお休みでしたね。
そのお休みを使って久々に実家に顔を出しに行ってきました。
相変わらず元気そうで良かったです。あとは生活はちゃんと出来てるのか?ってめっちゃ心配されていました!笑
意外と出来てるから心配しないでくれって感じなのですが、やはり親は心配するものですよね。
心配されないように頑張らないといけないな、と思おました。
ついでにお昼ご飯もご馳走になりました。
初めて木曽路というお店に行きました!
久々に親と会って、久々に高級な肉をご馳走になっちゃいました!
親父には感謝ですね!また顔出すからご馳走してね!って伝えときました!笑
という小林の休日でした!
では、またコートでお待ちしてます。
こんにちは。
順調に体重が減っている宇野です。
先日はスタッフでゴルフに行ってきました。
今回は板倉というところにいきました。
パーや1ボギーを結構とれて調子良かったんですが、前半後半で1回ずつビッグイニングを叩き出してしまい、結局104でした。
でも前よりはスムーズに回れるようになってきたのでよかったです!
昨日はコクーンに買い物に行ったんですが、
終わったあとに31でアイスを買っていたら、フロントの今野さんと遭遇しまして、ダイエット中なのにアイスを買っていることがバレてしまい恥ずかしい思いをしました。
木曜日の午前中からコクーンで知り合いと会うとは思いませんでした。
こんにちは。日焼けで腕が痒い大久保です。
先週もスケボーしてました!
晴れてる時のクルージングがしたかったので、現地について日が出てくるまで洗車していました。
水道が近くにある場所に車を停めて、スポンジブラシで綺麗にしました。
お昼近くになって日が出てきたので、止めようと思いましたが、なんか集中してしまって隅々まで拭きまくりました。(この時点でまあまあな日焼け)
洗車し終わってスケボーしに行きました!
めちゃ暑かったので、途中からタンクトップで滑りました。
上半身裸でウオーキングしてるおっちゃんもいましたが、僕は脱がずに我慢しました(笑)
ちなみに、先週は木金どっちも行って、どっちも2時間以上滑りました。
もうインドア大久保ではなくなりましたね。
明日から僕は3連休になるのですが、3日間ともスケボーしに行く予定です。
いつもの公園も行きますが、たまには違う公園も探していきたいなと思います。
家の近くに駒場スタジアムがあるので、そこでもいいかな。
これから技も練習していこうと思っているので、プロテクターやヘルメットも着けて怪我しないように気をつけたいと思います。
こんばんは。
夕方のジュニアのレッスン中によく蚊に刺される秋山です。
これからは虫よけとムヒが必需品です。
関東地方が梅雨明けしました。
最短での梅雨明けみたいです。そんなにまとまった雨が降らすにあっという間でしたね。
まだ6月なのに猛暑日が連続しています。今年の夏はどうなるのか心配ですね。
レッスン受講される方は水分補給をこまめに取って、無理せずに休憩をしながら熱中症に注意してください。
自分も最近はスポーツドリンクとお水の二刀流にしています。
みなさんも汗をかくと塩分が失われるので、塩分補給も忘れずに行ってください。
今週は水曜日と木曜日がレッスンお休みです。お間違いのないように気をつけてください。
休み明け、きっと日焼けしています。そう、ゴルフに行ってきます。
倒れないように頑張ります。
こんにちは。
毎日ウェア4枚くらい使っている宇野です。
先日は久しぶりにインスピシングルスの試合に出ました。
スタッフの池田くん出場試合でした。
会場のトマトテニスクラブは、最近コートを張り替えたらしくピカピカの綺麗なオムニコートでした。
ただ、問題があって、砂が入ってないのでフットワークが全く合いません。
そして、まだ地面がフカフカなので、ボールが弾みづらい。
そんなこんなで初戦から1-5になってしまい、これはまずいと思いましたがなんとか挽回して勝てました。
その後、準決勝では無事池田くんとも試合して、決勝では小林コーチと試合しました。
決勝も3-5になってしまいましたが、そこから集中してなんとか勝てました。
最後の方は足が攣っていて、試合後、30分くらい起き上がれなくなってしまいました。
水分もとっていたし漢方も飲んでいたので、完全に体重オーバーだなと思います。
一応優勝出来たのでよかったです!
先日、お義父さんに父の日のプレゼントを渡しにいったところ、お土産でトウモロコシを頂きました。
自分では買うことはないので、珍しい物をもらったなと思いました。
帰ってから醤油で味付けしながら焼いて食べましたが、、、めっちゃうまい!
どハマりしてしまい昨日の夜さっさく2本買って帰りました。
そして買ってみて驚いたのが、結構高い笑
でもめちゃくちゃ美味いので目を瞑って今後も食べたいと思います笑
ついにダイエットを始めます。
いつもダイエットしてるなぁという感想はそっと心にしまっておいてください。
僕もそう思ってます笑
とりあえず太り過ぎたので7.5キロ程落として、その後はそのとき考えます!
当分頑張ります!
こんにちは。最近左目だけ痒い大久保です。
なので目薬は常にカバンに入っています。
先週の休みもグリーンパークで滑ってまいりました。
この前は音楽を聴きながら、歌いながら滑ってました。
もちろん周りに人がいないときだけ歌ってます(笑)
だいぶスイスイ滑れるようになってきて、スピードも出せるようになりました。
YouTubeでいろんな動画を見ていますが、プッシュ(足で漕ぐやつ)しないで進むポンピング?とかチクタク?とか、ブレーキなど、練習してみたいものが多くなってきました。(名前違ってたらすみません)
僕の乗っているスケボーはペニーボードと言って、クルージングをするスケボーらしいのですが、滑る時の必要最低限の小技みたいなのは練習したいなと思います。
今の目標は360度ターンをすることです。
まあ技ができなくても乗ってるだけで楽しいんですけどね。(笑)
メンテナンスもした方がいいみたいなので、大事にながく乗る為にも、メンテナンス動画とかも見て勉強したいと思います。
今後僕が怪我をしていたらおそらくスケボーで転んだものだと思われます。笑ってください。
今夜も元気があれば、家の近くで練習しようと思います。
こんばんは。
家の近くのコンビニで大好きな杏仁豆腐Inナタデココのアイスを発見して買い貯めした秋山です。
以前はクラブの近くのコンビニでも売っていましたが、しばらく売っていなくて久しぶりに売っているのを見て即買いしました。
とても美味しいです。最近は毎日食べています。
みなさんも一度食べてみてください。
先週、車検をしました。
前回と同じイエローハットで行いました。前回車検を終わったあとに登録しておくと車検代が一万三千円割引になるので、お得な感じがして車検はイエローハットでやっています。
前回はタイヤも一緒に替えたので高かったですが、今回は特に何もせずに、オススメされた物もやらずに、七万円を切りました。
今乗っている車は走行距離が十万キロを超えました。
まだまだ買い替える余裕はないので、自転車通勤もしながら走行距離を抑えて長く乗り続ける予定です。
前回の車は二十万キロを超えたので、前回以上乗り続けようと思います。
こんにちは。
コーチの小林です。
今週の週末はすごく暑いですね。
30度超えてムシムシしてて、なかなか辛いです。今日も朝からすごい日差しで球出ししているだけで汗だくです。
熱中症対策をしながらテニスを楽しみましょう!
前のお休みに、たまたま知り合いに教えてもらったデカ盛りのお店に行ってきました!
竹寿司というお店です。
1.5倍か2倍の量を選んだ人は残したら倍の金額を払う。みたいなデカ盛りのところでした。
1.5倍を頼みました。ご飯の量が確か400gだったと思います。
とりあえず刺身の量が多くてずっしりした見た目ですね!
とりあえず美味しく丁度いいくらいで食べれました!笑
教えてくれた人が1.5倍でめっちゃ多いよ!というので結構ビビっていたのですが意外といけちゃいました!
本当は2倍を挑戦したかったのですが、残したら倍のお金を払う、と書いてあったので初めてということで今回は諦めた感じですね!
しかし意外といけたので今度は2倍に挑戦したいと思っています。
味も、もちろん普通に美味しかったので是非、皆様も機会があったら行ってみてくださいね!
それでは、またコートでお待ちしております。
こんにちは。
セブンイレブンでやっているハワイアンフェアのお餅のデザートを毎日食べている宇野です。
久しぶりにセブンスイーツで好みなのが出たなと思ったんですが、値段を見てビックリ!
約200円ほどしました。
大きさ的に100円くらいかと思っていたのでショックでした。
先日、散髪にいってきました。
いつもは横を途中まで刈り上げているのですが、毎回タラちゃんになるので、今回は段差ができないように刈り上げてもらいました。
夏だし、短髪で結構気に入っています。
タイトルにした割に、このネタはここで終わります笑
来月友達の結婚式があるので式服をクリーニングに出してきました。
初めて自分でクリーニングに出しましたが、意外と安くて驚きました。
そして朝出しにいったらその日の夕方には出来ていました。
便利なのでまた利用したいと思います。
そういえば、家の近くに焼肉キャンプっていう焼肉屋があるんですが、日曜日の夜に食べに行きました。
普通の焼肉屋だと思っていたんですが、キャンプを体験するのがコンセプトになっているみたいで、テーブルやメニューに工夫がされていました。
お肉は少し固かったんですが雰囲気が楽しかったので時間を開けてまた行こうと思います^ ^
こんにちは。髪の毛伸ばしています大久保です。
最近の僕の休みですが、お昼くらいからお酒を飲みながらDBDをやりまくっています!
ではないんです!
毎週木金のどっちかで、彩湖・道満グリーンパークという公園に行ってます。
戸田にあるかなり大きめな公園です。
野球場、テニスコート、ドッグラン、遊具、BBQ場など、多くの施設があり、家族連れの人を多く見かけます。
まあまあ遠いので車で行って、ランニング・サイクリングコースみたいなところを最初はキックボード、ここ2回はスケボーで滑っています。
あ、スケボーと言ってもジャンプとかは恐くて全くできないので、ただ乗っているだけです(笑)
景色を見ながら土手をずーっと滑ってるだけです。それが楽しいんです。
彩湖の反対側に行くとゴルフ場があって、大宮方面は行き止まりっぽいんですけど、反対側は板橋の方まで続いているらしいので、今度はそっちの方まで行ってみようと思います。
サイクリングしている人たちに混じって、30歳の男が一人、スケボーで滑っている。
いろんな方に見られますが、もう慣れました。メンタル強くなった気がします(笑)
今度電動スケートボードを買おうか検討しています。
電動の方が見られるかな。。まあいっか。
明後日の木曜日も晴れて気温も上がるらしいので、また行って滑ってこようと思います。日焼けチャンス。
こんばんは。
最近シューズを新しくしたら、ピンクの紐が派手ですねとよく言われる秋山です。
先日、娘の成人式の着物で前撮りがありました。
着物を決めに行った時は、悩みに悩んでいましたが、自分で納得して決めてました。
着物を着て色々なポーズで照れながら写真を撮られていました。
まだ子供だと思っていたのに、運転免許もとってもうすぐ20歳でお酒も飲める年齢になり、社会的には大人の仲間入りです。
何とか成長しているみたいなので、とりあえずホッとしています。

こんにちは。
コーチの小林です。
梅雨の時期に入りジメジメした日々が続いていますね。
強い雨が降ったり止んだりで雨音がうるさすぎて声が聞こえない伝えられないでコーチ陣は大変です!
強い雨が降った時は頑張って声を出しますが、皆様も耳をすませて聞いていただけると助かります。それでも聞こえなかったら諦めましょう!笑
最近お酒のおつまみでハマっている物がありまして、豆腐の上に海苔のふりかけを振りかけて、その上に卵黄を乗っけてごま油と醤油をかけて食べています。めっちゃ美味しいのでやってみてください!
それで昨日に同じものを作っていたら、たまたま双子ちゃんが出てきてラッキーな思いをしました。
正直これは双子でいいのかわからないですが‥‥双子ですよね??笑
違うよ!って方は小林に教えてください。
まだ続きがありまして、今日の朝にスクランブルエッグを作ろうと二つ卵を割ったら写真と同じ二つの黄身が出てきて一パックに二個も出てくるか?!って朝からテンション上がっちゃいました!
これはラッキーなのか普通にあり得ることのか、皆様はどうですかね?
是非、同じような事がありましたら教えてくださいね!笑
それでは、またコートでお待ちしております。
こんにちは。
ハーゲンダッツのグリーンティー味の美味さに感動している宇野です。
久しぶりに食べましたがめちゃくちゃ美味しいです。
ありがとうございます!!!笑
先週は本当にほぼなにもしてないです笑
日曜日はのんびりして買い物してとかで、火曜日は試合だったんですが雨で中止だったのでのんびりしてました。
たまにはこんな休日もいいかなって感じです。
あ、そういえば家の近くで今度はコクワガタの雄をみつけました。
今回もひっくり返ってモソモソしてました笑
奴らは自分でおきられないんでしょうか?
とりあえず木に移してあげました。
水曜日の夜ご飯に鳥のポン酢煮っていうのを作ったんですが、自分史上最強に美味しかったです。
そもそもポン酢が好きなので、味付けが自分に合っていたのと、ナスと長ネギを入れたんですがこれも味が染み込んでめちゃくちゃ美味かったです。
そして、めちゃくちゃ簡単でした^ ^
また作ろうと思います!
こんばんは。
今日の朝はいつものようにコンビニでコーヒーを買ったのですが、アイスコーヒーを買ったあとにホットコーヒーにすればよかったとちょっと後悔した秋山です。
関東地方が梅雨入りしましたね。今日も一日よく雨が降っていました。
これから雨のジメジメした嫌な時期に突入ですね。
最近は30度近い暑い日があったり、今日みたいに涼しい日があったり温度差が激しいので体調管理に気をつけたいと思います。
皆さんも風邪をひかないように気をつけてください。
出ました!
先月の休みの日にゴルフに行って自己ベストが出ました!
今までよりも1つスコアが縮まりました。
最後のホールで意識してないつもりでも緊張していたのか、一打目をOBしてしまったり最後はバタバタでしたがなんとかダボでスコアが84でホールアウトして一打縮まりました。
今年も目標の自己ベスト更新を達成出来ました。
次回も頑張ります!

こんばんは。
コーチの小林です!
最近、雨も多くグズグズな天気で気分は最悪ですね。
ムシムシする時期でもありますし風も結構、強い日が多くて少しテニス日和とは言えない日が続いていますね。
早く梅雨の時期が終わって欲しいものです。
だいぶ前のお休みにお買い物を行ってきました!その時はお金がなく買わなかったんですけど。。笑
今、履いているクロックスが結構ボロボロで買い替えたいなーって思っていて、たまたまイオンに入っていたクロックスのお店に入ってみたら店員さんに、勧められたクロックスに一目惚れしてしまい2回目の来店で購入してしまいました!
履き心地が最強に良くて履いた瞬間にビックリ!これは是非皆さんにも履いてもらいたいサンダルです!ってくらい履きやすくて良かったです!
サンダルを履かない人には、あれですけど。。クロックスユーザーは是非試して頂きたい代物ですね!
最近は出勤する度に履きやすいなーって思いながら日々過ごしています!こんな時間が、いつまで続くのやら、とは思いますが、それ程良いと思っています!
是非、皆さんも興味があったら店頭に行って試し履きをしてみてください!
って言うくだらない告知でした。
それでは、またコートでお待ちしてます。
こんにちは。
最近夜中にトイレに2回くらい起きる宇野です。
二度寝三度寝できるので得した気分になります笑
先日、県大会のペアと別の試合に出てきました。
結果はベスト8でした。
市民大会でしたが、かなりレベルが高くて良い大会でした。
今回もかなりやらかしてしまいましてペアに大変迷惑をかけてしまいました。
最近シングルスではかなり勝てているんですが、シングルスで上手くいっていることをダブルスでもやってしまい、ダブルスではハマらないというプレイがかなりありました。
負けた後は1時間ほど反省会をして帰宅しました。
ゴルフにも行きました。
今年初ラウンドでしたが結構上手くいって102で周ることが出来ました。
パーやボギーを取れる数が少しづつ増えてきたので嬉しいです。
また月末行く予定なので、100切り目指して頑張ります。
昨日の夜散歩をしていたら、道路にモソモソ動く物が。。。
カブトムシでした。
大きい雄のカブトがひっくり返っていました。
久しぶりに雄のカブトを見たので少しテンションが上がりました笑
ちなみにひかれないように木に移してあげました。
こんにちは。
コーチの小林です。
今日は中々、暑くなりましたね!今年で一番暑い日になったんではないでしょうか。
水分補給はしっかり摂るのと、コーチ陣は着替えも沢山、用意する時期になってきました!
今回は先週、言っていた凌駕カップの結果と石原コーチと一緒に出たインスピリッツのダブルス、オープン大会の結果を報告します!
凌駕カップに関してはベスト4決めで負けてしまいました。一応6人まで県大会の資格が取れるという事でベスト4決めで負け同士の戦いで若々しい大学の子と対戦し、惜しくも5-6で負けてしまいました。
あまり言いたくないですが、5-0アップから電池切れと相手のテニスがどんどん良くなり捲られてしまいました。。
こんな展開で負けるのは、中々ないと思いますが、それが起きてしまうのが勝負事ですね、かなり悔しかったです。
またリベンジしたいと思います!
そして昨日は石原コーチと一緒にペアを組んでの試合では…優勝しましたV
久々のダブルスで優勝できて嬉しかったですし、めっちゃ楽しかったです!
また出るチャンスがあったら出ようと思います!
ちなみに決勝の試合で1stサーブを石原コーチの背中に思いっきり、ぶつけてやりました!
すごく嬉しそうな顔をしていたので次の機会にでも、またぶつけてやろーと思います!笑
それでは、またコートでお待ちしております。
こんにちは。今朝久しぶりに自転車で浦和駅に行って、電車で来ました大久保です。
やってしまいました。課金です。
DBDモバイルに課金してしまいました。5千円。。
いろんなキャラ買って使っています。まだサバイバーしかやっていないのですが、一応キラーも何人か買う予定なので、そろそろキラー始めたいと思います。
ちなみに、坂東コーチはサバよりもキラーの方が得意みたいです。
そしてまたまたコナンです。
最近は黒の組織が出てくる映画を見てます。
もうそろ見終わってしまうのですが、映画館にまで見に行くほどではないので、新作レンタルまで待ちたいと思います。
あとは、スパイ・ファミリーも見ました。
YouTubeのショート動画とか、子供に人気とかでちらほら耳にはしていて、小林コーチとか坂東コーチにも面白いと言われていたので、見てみました。
結論。アーニャがめちゃめちゃ可愛い!!!
ハマってる言葉のご紹介です。
「どんまいちち」「首ちょんぱ、体ちょんぱ」「人がごみのようだ」「だいじょぶます、がんばるます」など。。
ちょうどJcomの見放題パックに全話あったので一気見しました(笑)
まだ一期?みたいなので、続きでましたら見ます。
最近暑くなってきましたね。熱中症対策しながらテニスしましょう!グッドラック!!
こんばんは。
ちょっと前にセブンアプリのマイルを使ってタンプラーを手に入れた秋山です。
セブンカフェのアイスコーヒーを容器のまま入れて保存して冷たさをキープしてくれます。タンプラーに入れて置くのでそのまま置くときと違い水滴が机につかないので便利です。これからの時期に重宝します。
全仏オープンが始まっています。
最近はテレビのニュースにあまりテニスの4大大会も取り上げられないので、正直、あっ始まっていたんだという感じです。
男子は錦織選手はまだ怪我で復帰出来ていません。
昨日ダニエル太郎選手は負けてしまいました。
男子は第一シードのジョコビッチ選手と西岡選手が一回戦で戦います。どれだけ勝負出来るか楽しみです。
女子の大坂選手は今一回戦の試合中です。勝ってほしいですね。
あまり試合を観てなかった間に女子の選手のランキングがだいぶ変わっていてビックリです。
日本人選手が活躍すればニュースにも取り上げられるので頑張ってもらいましょう。
しっかりと応援したいと思います。
こんにちは。
コーチの小林です。
最近、天気が悪かったり良かったりで少し過ごしづらい日々が続いていますね。
明日から、かなり気温が高くなってくるみたいなので水分補給はこまめに取っていきましょう!
この前のお休みに久々に高校の時の同期と後輩と学生コーチの坂東コーチとでナイターの時間帯でテニスコートを借りて4人でテニスをしてきました!
なかなか坂東コーチは知らない、おっさん2人にイジられ少し緊張しながらテニスしていましたね!笑
しかし最終的には楽しそうにテニスしてたのでよかったです!
友達と会うのが約2年ぶり位で昔話を沢山しつつ今の私生活の話や仕事の話で盛り上がったりで、久々にいい時間を過ごせました!
たまには、試合では無く楽しく友達とテニスをする!って言うのも良いものだなーと思いました。
とか言いながらその日の午前中は試合に出て一日中テニス三昧だったんですけどね!ちなみに負けました!笑
明日はインスピで県公認の凌駕杯と言う試合に出てきます。これに勝ち上がると県大会の資格が取れるので頑張って勝ってきます!
その結果は来週のブログで報告します!
それではコートでお待ちしております。
こんにちは。
流行病にかかっていた宇野です。
ご心配、ご迷惑をおかけしましてすみませんでした。
復帰後は暖かい言葉をかけていただくことが多くて、本当にありがたいなと感じています。
今後はより一層頑張っていきますのでよろしくお願いします。
そんなこんなで早速試合に出ました。笑
2年ぶりくらいに県大会に出ることになり、出場してきました。
結果は予選決勝敗退。。。
ダブルスだったんですが、完全に僕がやらかしました。
体力や筋力の低下でまるで足が動かなくなってしまいボレーもスマッシュもハードヒットも打てず、最悪の試合をしてしまいました。
そんななかでも責めずに励ましてくれたペアに感謝です。
秋も県の資格があるのでまた頑張ります!
インスピのシングルスにもでました。
こちらはなんとか優勝できました。
ダブルスにくらべるとボレーヤーがいない分ハードヒットしなくても工夫次第で戦えるので、今の僕にはシングルスの方がやりやすかったです。
今月もう一つ試合ダブルスの試合があるので頑張ってきます。
長期休みのタイミングで時間がかなりあったので、メイドインアビスという前から気になっていたアニメを見ました。
可愛い絵とは裏腹になかなかエグい内容で、ついつい見入ってしまいました。
もうすぐアニメの2期が始まるみたいなので楽しみです♪
最近は大久保コーチにマリオパーティを借りて遊んでます。
いろいろなジャンルのミニゲームがあって、飽きずに楽しんでいます。
お気に入りのミニゲームは、2対2のサッカーとバレーボールです。
達人にも勝てるようになったので、大分レベルアップしたとおもいます!
こんにちは。大久保です。
先週の木曜日に朝一で3回目のワクチンを打ちました。3回ともファイザーです。
夜までに軽く腕が痛くなったくらいで、熱も特に出なかったのですが、0時を回った時くらいから急に寒気がしてきて、37.5度まで上がりました。
寒気とだるさと頭痛で全く寝付けず、解熱剤と冷えピタを貼ったら少し良くなりました。
次の日も熱は出なかったものの、だるさが絶好調だったので、安静にしてました。
4回目があるとしたら、正直打ちたくないですね。。
そしてそして、DBDが6周年を迎えましたということで、モバイルもやりますがしばらくはプレステのDBDに集中したいと思います。
新サバイバー・キラーもくるみたいで、また楽しくなりそうです!
こんばんは。
最近は、ペイペイなどのキャッシュレス決済を使用するのが多くなり、現金をあまり使わなくなったので、500円玉貯金が増えなくなっている秋山です。
先週ゴルフに行ってきました。
雨も降らず風も強くなくゴルフ日和でした。スコアもベストは出ませんでしたが90を切れました。
今年は今のところ調子良いです。
前半の最後のホールでバンカーで亀が産卵していました。
一緒にラウンドしていた人が見つけて二人でビックリしました。
隣に池のあるホールなので、池にいた亀が出てきてバンカーの中で穴を掘って卵を産んでいました。
少しの間そっと見守っていました。
ゴルフに行ってなかなか見れない貴重な体験をしてきました。
こんにちは。
コーチの小林です。
ここ最近は雨続きで、なかなかムシムシしていますね。
昨日のレッスンでは4枚くらいTシャツを着替えてしまいました!洗濯が大変な時期になりましたね!笑
今回、久々に一人で試合に出てきました!
インスピの東大宮会場です。一人とは言いましたが、勝手に宇野コーチが小林の分をエントリーしただけなのですが‥その本人は諸事情により試合には出れなく、一人で出ることになってしまった、って感じです。
なので宇野コーチがいないお陰で無事、優勝することが出来ました!!今年初優勝ですV
しかし、準決勝で3度やって一度も勝ったことない相手に勝つことが出来ました。
今まで1-6、1-6、2-6でしっかりボコボコにやられていた相手に勝てたので、さすがに嬉しかったですね!
今月も後2回、試合に出る予定なので頑張って優勝したいと思います!
それでは、またコートでお待ちしています。
こんにちは。大久保です。
DBDモバイルやってますかーーーー!?!?!?
配信開始してからもうそろ2週間経ちますが、ほぼ毎日やってます。
PS5のDBDとは違って、操作性とか画質の良さは劣りますが、マッチングがめちゃ早いです!
PS5のほうは長い時には10分以上待つことがあります。特に夜のサバイバーは。
モバイルは待っても1分くらいなので、たくさんできるところが嬉しいところです。
今ランク4まできたので、頑張って1まで上げたいと思います。
そして最近の休みはコナンばっか見ています。
最新映画の公開記念で、今までの映画が見放題になっているので、見まくってます。
時計じかけの摩天楼から紺碧の棺の途中までみました。
ちょいフライングしてから紅の恋歌も見てしまいました。
やっぱコナンはどの映画も面白いですね!
オープニングでタイトルが出てくるところがかっこいいのと、エンディングで実写が流れてるのが最高です。
エンディングの入り方も最高です(笑)
次の休みには3回目のワクチンを打つので、安静にしながらコナン見たいと思います。
こんばんは。
今週ゴルフに行くので天気予報が気になっている秋山です。
週間天気予報を見ると梅雨みたいな予報になっていますね。梅雨のジメジメした嫌な季節になってきます。とりあえずゴルフの日に雨が降らないことを祈っています。
ゴールデンウイークは特にどこもお出かけはしなかったので、家の近くの「ジャンプ」というラーメン屋のまぜそばを食べに行きました。
東大宮にもあるジャンクガレッジの系列のお店です。
久々にジャンクなまぜそばを食べました。麺を大盛りにする勇気がなく普通盛りにしました。
最近はあまりラーメン屋にも行かなくなりましたが、食べる時は普通の中華そばが美味しく感じています。
まぜそばも美味しいですが、たまに食べるのがいいかなという感じになってきました。たまに食べるととても美味しく感じます。
また次はしばらく時間を開けてから食べに行こうと思います。

こんにちは。
コーチの小林です。
本日5月5日(木)はジュニアのイベントレッスンを行いました。
午前中はテーマレッスンとコーチとひたすらラリーを行いました!
テーマレッスンではテーマに合わせて沢山ボールを打って皆んな楽しそうにやっていました!
ひたすらラリーではジュニアの子とマンツーマンでひたすら、ラリーを10分間ラリーをしました。コーチもずっと入りっぱなしでヘトヘトになりながらラリーをしていたので少し疲れちゃいました!笑
午後はゲーム練習会をしてコーチと戦ったりミニゲームしたりで結構盛り上がったと思います。
レッスンの最後にコーチに勝てなかったチームは罰ゲームで3面ダッシュをやり最後の最後に追い込む事もしました、嫌な顔してる子が多かったですが、頑張ってトレーニングもやっていました!
ちなみに小林と大久保コーチも、そのトレーニングに参加しました!
本当にやらなきゃ良かった。と後悔しています!笑
また色々なイベントを今後も企画致しますので、またのご参加お待ちしております。
こんにちは。
コーチの小林です。
本日5月4日(水)は一般のイベントレッスン2日目
午前はテーマレッスン、午後はコーチも混ざっての団体戦を行いました!
テーマレッスンではテーマに合わせて練習を行いました!
団体戦では日頃の練習の成果を出し、普段のレッスンでは味わえない緊張感の中、楽しく盛り上がれたのかなと思いました。
次回もこのようなイベントを企画致しますので是非、またご参加お待ちしております。
こんにちは。
明日、明後日が連休だけど予定がなく何をしようか悩み中の秋山です。
今日から3日間通常スクールお休みで、イベントレッスンになっています。
今日は午前はテーマレッスン、午後はシングルス練習会を行いました。
各クラステーマをしぼってしっかりと練習が出来て、お陰様で全クラス満員で行われました。
参加してくれた皆さんお疲れさまでした。
明後日までイベントレッスンで、6日㈮から通常レッスンになります。
平素は当スクールをご利用いただき誠にありがとうございます。
本日スタッフのPCR検査を実施しました。
本日の21時以降に結果が分かります。
安全が確認されてからの営業再開となりますので、5/2(月)からの営業は結果が出てからの判断とさせて頂きます。
ホームページに掲載致しますのでご確認をお願い致します。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
こんばんは。
家の近くに美味しいパン屋を発見した秋山です。
食パンとフルーツサンドがオススメです。最近の朝食はパンが多くなりました。
土曜日の夕方に3回目のワクチン接種をしました。
1回目と2回目は集団接種会場でやりました。今回は家の近くにある病院で予約をしてやりました。
3回ともファイザーでした。
2回目のあとは次の日に熱が38.5度くらい出て、頭痛が3日位続きました。
今回は、昨日の朝ちょっとポカポカしていて熱があるだろうと体温計で測ったら36.1度でした。気持ちの問題でした。
昼間に37.3度位まで上がりましたが、前回みたいな倦怠感や頭痛はなく、注射した左腕が筋肉痛で腕が上がらない状態でした。
これからも油断せずに感染対策をして過ごしたいと思います。
こんにちは。
暑くなっても長袖でいこうと思っている宇野です。
①日焼けしない
②汗めっちゃかくので半袖だとグリップまでビショビショになるのでリストバンド代わり
③橋本コーチいわく長袖の方が涼しいらしい
ということで、我慢できるうちは長袖でいきます!
先週の日曜日はダブルスの試合に出ました。
結果は残念ながら準優勝でした。
反省点が多くてペアとたくさん話し合いました。
とはいえ秋の県大会出自やの権利を得たのでとりあえず一安心です。
火曜日はシングルスとダブルスの試合に出ました。
シングルスは準々決勝、ダブルスは準決勝で負けてしまいました。
シングルスは4-1から捲られてタイブレークの末負けました。
終わった瞬間今年一番最悪な気分でしたね笑
まぁこういう試合があるからまた次頑張ろうと思えるし、気持ちを切り替えてまた練習から頑張ります。
スターバックスの新しいフラペチーノ飲みました。
その名も!バナナナバナナフラペチーノです!
前にやっていた桜餅フラペチーノと同じくらい美味しいので是非飲んでみてください。
Switchを買ったので、ソフトのカービィを買って最近遊んでます。
小学生の頃よく遊んだので懐かしい気持ちでやってます。
ハリーポッターは不死鳥の騎士団まで見終わりました。
次は謎のプリンスです。
ちょっと理解出来ていない部分があるんですがなんとなくで楽しくみれています。
全部見終わったら今話題のファンタビを見ようと思ってます!
アマプラでファンタビ1は見れるみたいです。
今度の日曜日は甥っ子とテニスしてきます。
一緒にテニスするのは1年以上ぶりなので楽しみです^ ^
こんにちは。フォアハンド練習中大久保です。
先週の休みも家で映画を見ました。
借りていたミュージアム、プラチナデータ、秘密の3つを見ました。
ミュージアムは小栗旬主演の刑事が、カエルの仮面を被った連続殺人犯の妻夫木聡を捕まえる話でした。
もともとカエルが苦手な大久保ですが、仮面のカエルは平気でした(笑)
プラチナデータは二宮和也主演で、近未来?人間のDNAを政府が管理だったかな。
殺人犯のDNAを検索したところ、自分のデータが出てきて、自分が二重人格でもう一人の自分が殺した?みたいな話。
この時も酔っていたのでちゃんと覚えていませんが、そんな感じの話でした。
秘密は、死んだ人の脳から生きていた時に見ていたものを映像化して犯人を見つけ出すって話。
岡田将生主演かと思いきや、生田斗真主演でした。
ちょいグロかったのですが、これが一番面白かったです。
全部面白い映画だったのですが、最近自分の見る映画を考えると、事件とか心霊系の映画が好きなんだと思いました(笑)
絶対にみない映画は、男女のめんどくさいところとか、浮気とか不倫とかドロドロしてる内容の映画は嫌ですね。
見てるうちにイライラしてきそうで(笑)
次の休みも何か映画を見ようかと思っていますが、天気が良ければ久しぶりにチャリで公園かどっか行ってお酒でも飲みながらのんびりしようかとも考え中です。
ただあーしようこうしようといろいろ考えますが、結局めんどくさくなるのでおとなしくDBDやります!!
こんばんは。
昨日は久々に屋根の無い青空の下でテニスをした秋山です。
先週から暖かくなってきたので自転車通勤を再開しました。
3月の途中からそろそろ自転車通勤再開しようと思いながら、やらない言い訳を探し先延ばしにしてましたが、花粉もだいぶ落ち着いてきたので、重い腰を上げて再開しました。
しばらく乗っていなかったのでタイヤとチェーンをメンテナンスしてあげました。
そのうち身体の調子の良いときに自転車で帰り、家の近くのジムでランニングをしてと、プチトライアスロンをしてみようと思います。
また寒くなるまでは、週に2回位のペースで継続したいと思います。
こんにちは。
最近夜にハリーポッターを見ている宇野です。
わざわざGEOで借りてきて見ています。
今アズカバンの囚人まで見終わっているので、次は炎のゴブレットです。
たぶん炎のゴブレットからは一度も見てないと思うので楽しみです^ ^
先週今週とインスピのシングルスに出てきました。
どちらとも優勝できましたが、なかなか厳しい試合も多くて良い練習になりました。
今週の試合は1-5までいってしまい、絶体絶命でしたが、なんとか冷静にプレーして挽回できました。
運も良かったですが、こういう挽回があると自信になります。
来週も試合があるので頑張ります。
火曜日はシングルスとダブルスどちらも出る予定なんですが、雨の予報なのでダブルスだけにしようか考え中です。
この前詐欺に合いました。
アマゾンからメッセージが来ていていろいろあってクレジットカードの情報を入力してしまったら、なんと、アマゾンではなくアマソンからのメッセージで、完全に詐欺でした!笑
完全に寝ぼけていて普段なら絶対引っかからないんですが、まんまとやられてしまいました。
特に被害はなくカードはリナンバーして再発行しているのですが、いろいろ面倒ですし、実際危ないと思うので、今後は気をつけたいと思います。
こんばんは。
昨日は、プロ野球ロッテの佐々木投手の完全試合にビックリした秋山です。
まだ20歳のピッチャーです。凄いですね。そしてキャッチャーも高校卒業したばかりの18歳の若いバッテリーでした。
13連続の三振記録もだして、27アウトの内19個が三振って本当に凄いピッチャーですね。
そのうちメジャーリーグに行って大谷選手みたいに活躍するか楽しみですね。
昨日、今日と暑くなりました。
昨日は久々に外でゴルフではなくテニスをしたら日焼けで腕が真っ赤になりました。
何人もゴルフ焼けと聞かれましたが、テニス焼けでした。
もうウェアも冬物から夏物にチェンジですね。
暑くなってきたのでこまめな水分補給をしっかりとして、熱中症にならないように気をつけてください。
こんにちは。
掛け布団を夏用の超クール掛け布団にした宇野です。
最近夜も暖かくなってきました。
今は気持ちよく寝れていますが、相変わらず寝室にエアコンが無いのでこれからが不安です笑
先日のミックスの試合は雨で中止になりました。
そのかわり火曜日にシングルスの試合に出てきました。
結構レベルが高い日で、若くて上手な子もいましたが、なんとか優勝できました。
こんにちは。大久保です。
先週のおやすみはゲオに映画を借りに行って、家でゆっくりしていました。
今回借りたのは、菅田将暉主演のキューブ、藤原竜也主演の太陽はなんとか。。
ハロウィン、ミュージアム、スーパーナチュラルファイナルシーズン、を借りました。
キューブは昔洋画で出てて、そのリメイク?かな?
面白かったです!素数の意味がよく分からず、意味を理解しないまま見終わりました。(割り切れない数?でしたっけ?笑)
太陽はなんとか!(名前忘れました)は、中盤くらいで飽きて見るのやめました。(笑)
ハロウィンはDBDにもキラーで出てくるマイケルが殺人鬼の映画で、ハロウィンになると現れる殺人鬼だったかな。
DBDにも出てくる町と、BGMが良い感じでした。殴られても銃で撃たれても死なないマイケル最強でした。
スーパーナチュラルファイナルシーズンは、いよいよ神のチャックと対決。
カスティエルがディーンを助けるために虚無を呼ぶシーンはめちゃ感動しました。
最終回まであと2話なので、次の休みにゆっくり見ます!ミュージアムも。
ホラーとか、ミステリー系の映画は邦画、アクション系の映画は洋画が好きです。
またいろんな映画探してみたいと思います。
こんにちは。
4月に入ったのでダイエットを開始する宇野です。
いつもダイエットしているなと思った方、正解です。
プロリバウンダーなので、すぐに太ってしまいます笑
ちなみにストイックにやると大変なので、夜ご飯減らすダイエットにしようと思います!
今まで一食に2合くらい食べてました笑
ランニングやトレーニングもしっかりやって筋肉は減らさないように気をつけます。
先日、いつも練習しているチームでのチーム内対抗戦がありました。
沢山のメンバーが集まり、とてもハイレベルで楽しかったです^ ^
僕の県大会のペアもいて、3試合ほど組んで試合できました。
ちなみに県大会ペアと組んでの試合は全勝でした!
県大会の前にも一緒に試合に出るので、頑張ってきます!
今度の日曜日は久しぶりにミックスダブルスに出るので、こちらも頑張ってきます。
ただ、いまだにミックスダブルスの戦い方を探り中です。。。
こんにちは。
最近の子守歌は相変わらず怖い話なのですが、怪談師ではなく、2チャンネルに投稿された本人の体験談を、変声機の投稿者の事を”イッチ”と呼んでいるのですが、なんでイッチなのかと疑問に思っていて、坂東コーチに聞いたところ、おそらく1番に投稿したからだと言われました。よくわからんですね。
怪談師の怖い話の詰め合わせとかは、長い話でも10分とかですが、この動画の長い話だと1時間を越える話もあるので、いろんな話をたくさん聞きたい人には向かないかもです。
ただめちゃめちゃ面白いので皆さんもぜひ!!
そしてそしてついに!
あのDBDがモバイルになりますよ!!
前からそういう情報があったのですが、正式に発表されました!
たしか4月28日だったかな?無料なので即ダウンロードしたいと思います。
最近キラーに手を伸ばしてみてますが、難しいです。
諦めずに頑張りたいと思います。
レッスン前ギリギリだったので、後半適当に書きましたすみません。
こんばんは。
今日は特別朝から眼が痒かった秋山です。
レッスンごとに、アルガードと目薬のお世話になっていました。
花粉症の方、もうしばらくの辛抱ですね。なんとか乗り切りましょう。
先日の休みで、ティッシュボックス持参で、ゴルフに行ってきました。
自己ベストタイの85が出ました!
池に1つボールを授けて来ましたが、それ以外はなんとか順調にラウンド出来ました。
今年は、最初に90が切れて今回は自己ベストタイで、なかなか調子が良いです。
調子が良いと、もっとやってやろうと思い調子に乗って迷走することがあるので気をつけたいと思います。
今度はベストタイではなく自己ベスト更新を目指して頑張りたいと思います!

こんばんは。
今日は特別朝から眼が痒かった秋山です。
レッスンごとにアルガードやって、目薬やっての繰り返しでした(泣)
以前使っていた花粉対策のゴーグルをまた欲しくなりました。
花粉症の方、もうちょっとの辛抱ですね。なんとか乗りきりましょう。
この前の休みで、ティッシュボックス持参でゴルフに行ってきました。
自己ベストタイの85が出ました!
池に1つボールを授けて来ましたが、なかなかし
こんにちは。
4月の日曜日は毎週テニスの予定が入っている宇野です。
試合やら練習やらで予定が埋まってます。
暖かくなってきて試合のシーズンになったので、怪我に気をつけながら頑張ります。
先日自分のクラスの生徒さんが試合だったので、応援に行ってきました。
同じクラスの生徒さん同士が勝ち上がって準決勝で試合をするという凄いことが起きました。
スコア以上に接戦で、本当にどっちが勝ってもおかしくない試合でしたし、最後まで一生懸命戦う姿に感動しました。
2人の普段のテニスを知っているからこそ、きっと緊張で普段通りできなくてもどかしいだろうなとか、しっかり実力が出せていて思いきってやれてるなとか、いろいろ感情移入しながらみてました笑
本当にお疲れ様でした。
今度の日曜日は普段練習している秋ヶ瀬練でのチーム内対抗戦があります。
20人程集まって団体戦形式で試合をします。
土曜日が雨みたいなのでコート状況が心配ですが、無事開催できることを祈ります。
こんばんは。
ペイペイのボーナス運用が貯まってきてゴルフクラブでも買おうと思ったけど何が良いのか解らず悩んでいる秋山です。
今日の朝に大久保コーチからある情報をゲットしました。
題名にもある「小指湿布」です。
どうやら花粉症の症状が改善されるみたいです。
今日は湿布がなかったので、テーピングを左手の小指の第一関節にしてみました。
効果は…
今日は湿布ではなくテーピングだからなのかあまり効果はありませんでした。
本当に改善されるのか半信半疑ですが、今度は湿布を貼って試したいと思います。
調べたら、「小指湿布」で自律神経の乱れが改善されるらしく、肩こり、頭痛、不眠、花粉症等の症状が緩和するみたいです。
かんたん自律神経健康法という本があるみたいなので、今度読んでみたいと思います。
花粉症対策に他に何か良い方法知っている方、情報お待ちしています。
こんにちは。桑原です。
暖かくなってきて身体も動きやすくなってきましたね。
そろそろ短パンの準備をしていきましょう。
卒業シーズンですね。
我が子も今年小学校を卒業します。
あっという間の6年間でしたが、好きな事が見つかってとても充実した日々だったかなと思います。
来週は卒業式なので念のためハンカチ、ティッシュを持っていこうと思います。
話は変わりますが、ラケット試打を沢山の方に利用して頂きありがとうございました。
お気に入りの1本は見つかりましたか?
今月いっぱいまでキャンペーン価格での販売をしておりますのでご検討宜しくお願い致します。
こんにちは。目をかきすぎて切原赤也のデビルモードみたいになっています大久保です。(テニプリ知ってる人はわかる。)
認めたくはないのですが花粉症ですね。
目薬が手放せなくなってきています。
花粉症用の目薬ではないので、もっとひどくなったら薬局行きます。アレジオンorアレグラ買います。
そして悲しいお知らせですが、ゴールドジムの退会手続きをしてきました。
昨年から全く行かなくなってしまったのと、今ジムに行くことが必要かどうか考え、出た答えが退会でした。
筋トレ熱が0になりました。
おかげさまでブクブクと太ってきていますが、やばくなってもジムにはいかず、自重トレから再開しようと思っています。
退会をしにジムに行った時に、入った時の匂いや、器具の音、フロント周りのプロテインやプロテインバーなどを見て、退会をやめようかと思いましたが、今の自分には必要ないので、やめてきました。
筋トレ熱が再熱し、余裕ができたらまた行こうと思います。
そして貞子ちゃんですよ。きましたDBDに!
先週火曜日の夜中の2時くらいまで起きてて、アップデートして貞子買ってから寝ました(笑)
なかなかいい感じです貞子ちゃん。
最近はそんなにDBD出来ていませんが、これからもっと練習して、貞子ちゃんと戯れたいと思います。
こんばんは。
先週、今年初めてガットが切れた秋山です。
他のコーチは頻繁に切りますが、自分は2、3ヶ月ガットが切れません。まだガットを張っていないので今日は大久保コーチのラケットを借りました。明日も借りようと思います。
今日は昼間暖かかったですね。おかげで花粉も大変でした。今年から花粉デビューと言っていたYさん、ドンマイです。ようこそ花粉症仲間です。
今年初の短パン半袖になりました。
まわりを見たら短パン姿がけっこういました。
ちょっと前までダウンを着ていたのに一気に夏が来たみたいですね。
昼間は暖かかったのに夕方は風が少し強くなって寒くなってきました。昼間と夜の寒暖差がけっこうあります。体調を崩さないように気をつけてください。
昼間は身体を動かすのに気持ちの良い季節になってきました。
なのでもう少ししたら自転車通勤も再開しようと思います。
こんにちは。
花粉のせいで少しぼーっとしている宇野です。
花粉症治ったと思ってたんですが、やはり治らないようですね。
さいたま市民大会のダブルスのエントリーが始まっています。
出場予定の方はさいたま市のホームページから要項を確認してみてください。
よく買い物でスーパーのロピアに行くんですが、ロピアの歌って耳に残りますよね。
そこで、なんて言っているのか歌詞を調べてみたら衝撃の事実が判明しました。
今までは
ただいま♪美味しいね♪ご馳走様♪ありがとう
という歌詞だと思っていたんですが、実際は
いただきます♪美味しいね♪ご馳走様♪ありがとう
という歌詞らしいです。
YouTubeに歌が上がっていたので改めて聞いてみましたが、どう考えてもただいまに聞こえます。
本当によーーーく聞いてみると微かにいただきますとも聞こえてきますが、ほぼほぼただいまといっています。
というなかなかどうでもいいネタでした笑
先日ロシアウクライナ情勢のことが気になりますってブログに書いたところ、生徒さんから、紛争なら八田までという漫画を教えて貰いました。
今までのロシアウクライナの関係を漫画で教えてくれるので凄く読みやすくて少しだけ状況がわかりました。
最近はひたすらYouTubeでニュースや解説なんかを見てます。
オリラジのあっちゃんがやってるYouTube大学というチャンネルで詳しく説明しているのでおススメです。
こんにちは。髪切る前と切った後の変化があまりなく、誰にも気が付いてもらえない大久保です。
やっときますよ貞子ちゃんが!!DBDに!!
たぶんですが、9日の1時くらいのアップデートでくると思います。
なので、さっきお昼を買いに行くついでに任天堂プリペイドカードも買っておきました。
帰ったら即課金して、アプデきたら貞子ちゃん買います。
そのこともあって、この前の休みに映画のリングをみました。
1、2どっちもみました。
そのビデオをみたら、7日後に死ぬ。ダビングして他の人に見せれば呪いは移る。みたいな。
見なきゃいいのに。と思いながら、松嶋菜々子若いなーとか思いながらみてました。(笑)
そして、2月の最終週から先週まで、兄貴が家に帰ってきていました。
金沢勤務だったのですが、なんと上海に転勤ということになりまして、金沢の家を引き払ったあと、実家で過ごしていたって感じです。
姉ちゃんと甥っ子も何日か泊まっていたので、甥っ子とたくさん遊びました。
恐竜とトーマスが好きみたいで、おもちゃをずっと持ち歩いていました。
僕の事もふみくんと呼んでくれて、土曜日なんて帰りを待っていてくれました。
姉ちゃんたちも3カ月後くらいに上海に行くらしいので、それまでにまた遊びたいなと思います。
あんな純粋な子に貞子なんて見せられないですね。(笑)
ちなみに最近はDBDもですけど、マリオカートのもハマっています。
ドンキーコングにハナちゃんバギーでブイブイいわせております。
しばらくはゴリラに休んでいてもらって、貞子ちゃんと遊びたいと思います!
こんばんは。
少し暖かくなってきて油断していたらラリー中に指がヒビ割れした秋山です。
もう大丈夫かと思ってテーピングをしないでいたら割れていました。
もう少しハンドクリームとテーピングのお世話になろうと思います。
最近ハマってます。
セブンイレブンのブリトー「クアトロフォルマッジメープル」にハマってます。
皆さん食べたことありますか?
昼食のもう一品やオヤツや色んな時に食べてます。
温めてとろけたチーズの旨味と塩気とメープルの風味が絶妙に美味いです。
簡単に言うとチーズピザみたいな感じです。
久々に秋山の中のヒット商品です。
食べた皆さん感想をお待ちしています。
こんにちは。
タイトルの付け方が雑な宇野です。
とくに大きい出来事がなかったので、1週間の出来事を少しづつネタにしようとするとこうなります。
車屋さんにいってきました。
いろいろ相談した結果、カローラクロスという車が第一候補になりました。
今の車がリッター10キロ走らないくらいで、買い替えたらリッター16.7キロくらい走るそうなので楽しみです。
新古車でオークションで買う予定なので、いい車が見つかるといいなと思います。
ちなみに新車で買おうとするとほぼ1年近く手に入らないそうです。
今は半導体がどうのこうのでどの車も購入までに時間がかかるみたいでした。
先週の試合は無事優勝できました。
久しぶりの試合で少し不安でしたが、調子が悪いなりに上手くプレーできました。
決勝の相手は小林コーチでした。笑
今回は他所のスクールのコーチや知り合いがいたりして、なかなか厳しい試合が多かったです。
エキシビジョンもいれて5試合したので、いまだに筋肉痛が治りません。
春夏物のウェアが届きました。
注文するのが約半年前なので、こんなの買ったっけ?ってのが毎回届きます。笑
そして今回届いた服の中に、スーパー派手でメルヘンチックなTシャツが入っていたので、もし変な服を着ていたら遠慮なく突っ込んでください笑
こんばんは。
今日はボックスティッシュをコートに持っていった秋山です。
真冬の寒さから開放されて暖かくなってきましたが、同時に花粉の時期に突入してきましたね。
ティッシュと目薬と飲薬がしばらく手放せないです。ティッシュがコートで必要な方は使ってください。
何かオススメの花粉対策があったら教えてください。
この前の休みに娘の車の運転の練習がてらに、さいたま新都心のコクーンまで行ってきました。
ちょっと買い物をして、お目当てはパンケーキを食べることでした。
去年から宇野コーチに教えてもらったこの時期限定のパンケーキを食べてきました。
エッグスンシングスというお店のフォンダンショコラ&ストロベリーパンケーキを食べました。
とても美味しかったです。
また来年も食べたいと思います。
オススメのスイーツ情報もお待ちしています。

こんばんは。
昨日の歩数が23000歩だった宇野です。
キロでいうと20キロ歩いたみたいです。が、何故か痩せませんむしろ太ります。
原因はわかってます。はい!食べ過ぎです!笑
太り気味に追い討ちをかけるかのようにスタバでめちゃ美味しい商品が出てました。
桜ストロベリー白玉フラペチーノってやつです。
大学芋フラペチーノ以来の宇野的大ヒット商品です。
また飲もうと思います笑
前に教えていたジュニアの子が関東大会に出場できることになったと報告に来てくれました!
本当におめでとう^ ^
まだ中学1年生でもっともっと強くなるから今後も頑張って欲しいです。
そして僕も負けないように頑張らないとですね!
最近試合が遠ざかっていますが、来週は久しぶりにインスピのシングルスにでるので楽しみです。
練習不足なので心配ですが、楽しんでこようと思います^ ^
待ちに待ったウマ娘一周年記念が始まりました!!!
そして1番の目玉であるキタサンブラックが一発で出ました!
めちゃくちゃ嬉しいです!!
ちなみに今なら毎日10連ガチャ引けるので始めるなら今ですよ!
ロシアとウクライナが大変なことになってます。
結構ニュースや動画でチェックしていますが、難しくてフワッとしかわかってないので、誰が僕にもわかるように教えてください(優しく)
このブログ本当は昼に書いたんですが、なぜか全部消えたので今書いてます(23時20分)
誤字脱字は見逃してください。
ではではおやすみなさい。。。
こんにちは。
昨日の歩数が23000歩だった宇野です。
キロでいうと20キロ歩いたみたいです!
なのに痩せませんむしろ太ります。
スタバの新しいやつを飲みました。
桜ストロベリー白玉フラペチーノというやつです。
大学芋フラペチーノ以来の宇野的大ヒット商品です。
期間中たくさん飲みたいと思います。笑
ウマ娘の一周年記念がついに始まりました!
1番の目玉であるキタサンブラックが一発で出て大喜びしました!
今なら毎日10連ガチャが引けるので始めるなら今ですよ^ ^
来週は久しぶりに試合に出てきます。
今年入ってまだ3試合目くらいです。
ちょっと練習不足なので不安ですが、出来る限り頑張ります。
昔ジュニアで教えていた子が関東大会に出場するということで報告に来てくれました。
本当に素晴らしいですね。
まだ中学1年生でもっともっと強くなると思うので、今後も頑張って欲しいです。
最近はロシアとウクライナのニュースに注目しています。が、いろいろ見ていても難しくてしっかりわかってないので、誰か分かりやすく教えてください。。。
今後は当分最高気温が10度を超えるようなので、暖かい
こんにちは。最近右目が痒い大久保です。
花粉のせいでしょうか。目薬必須でごわす。
先週のお休みはなんと!DBDよりも映画を多く観ていました。
SAWレガシー・ドラゴンボール超ブロリー・来る・見えない目撃者。この4つを観ました。
SAWは洋画で、とりあえずグロい映画です。
目が覚めると首に鎖が着けられていて、数メートル先にはいくつもの丸ノコが。
生き残りたければ血を流せってところから始まります。
SAWシリーズは中学生の時から観ていましたが、うわ、お前だったんかーい!!ってなります。
毎回おなじみのBGMも癖になりますね。
DB超ブロリーは2回目なので、フュージョンしたゴジータとブロリーのバトルまで飛ばしました(笑)
やはりゴジータ、かっちょいい。
来る、は邦画で日本の映画はそんなに観ないのですが、ホラー映画だったので観てみました。
ちょいグロ映画です。
ん-なんかごちゃごちゃしてて、これ妻夫木聡が主演なのに、中盤くらいで真っ二つに切り裂かれて死んでもうたぞ?
と思ったら、主演岡田准一でした(笑)
毛虫が気持ち悪かったのと、働くシングルマザー大変だなと思ってみてたら、そのお母さんも死んじゃって、最強そうな霊媒師?の松たか子も最後どうなったかわからんし、とにかく、岡田准一がワイルド過ぎました。
見えない目撃者が一番面白かったです。
警察学校を卒業した後すぐに失明してしまい、弟も亡くしてしまったお姉ちゃんが、事件を解決する映画でした。
この映画もちょいグロでした。
説明がちょっとめんどくさくなってきたので(笑)皆さんも是非観てみて下さい!
明日兄貴に貸していたPS2がくるので、これからのお休みは色んな映画を観ようと思います。
とりあえず、スーパーナチュラルのファイナルシーズンから観たいと思います。
こんばんは。
昨日はカーリングの決勝戦を観ながら負けて銀メダルで残念だったけどちょっと感動した秋山です。
北京オリンピックが終わりました。日本は冬季オリンピックで最多の18個のメダルを獲得しました。凄いですね。
個人的にはジャンプ団体の高梨選手が、失格になったのとスケートのパシュートで最後に転倒してしまったのが、色々考えると可哀想でちょっと泣きそうになりました。一番凄いと思ったのはスノーボードの平野選手の競技を観て高いし、すごく回ってるし人間技ではないような気がしました。
皆さんは何が一番印象に残りましたか?
先週の休みで今年の初ラウンドに行ってきました。
思ったよりも寒くなくそんなに過酷なラウンドにはなりませんでした。
おかけで去年の初ラウンドは100オーパーしましたが、今回は90を切りました!
この調子で今年は頑張りたいと思います。
今度は来月また行ってきます!

こんにちは。
お昼ご飯は週5でカレーの宇野です。
カレーってなんで飽きないんですかね?
先週の火曜日の夜にカレーを作ったので、火夜カレー、水昼カレー、水夜カレーうどん、木昼カレーと、カレーが4連発しました笑
3月に予定していた試合が無くなってしまいました。
コロナの為中止ということでした。
とても残念ですが、しょうがないですね。
また次の試合に向けて練習していきます。
オリンピックは盛り上がってきていますね。
今のところ日本は、金メダル3枚、銀メダル5枚、銅メダル9枚を取っています。
素晴らしいですね^ ^
フィギュアスケート女子では問題が発生したようですが、何はともあれ、15歳の女の子が世界の舞台で戦ってるわけですから凄いことですし、4年後にはより素敵な演技を見せてほしいですね。
もちろんルールに則った上でですが。
こんにちは。大久保です。
先週の休みの話をします。
木曜日は雪が降っていましたので、宣言通りお菓子とお酒を買ってずっとDBDやっていました。
金曜日は朝から雪かきをしにクラブに行ったのですが、着いた時には9割終わっていまして、即帰りました(笑)
家着いたあと、たまには漫画でも読もうと思い、ゲオに漫画を借りに行きました。
新テニスの王子様を借りましたが、もうわけがわからんですね(笑)
お酒飲みながら読んでいたので、ところどころうろ覚えですが、とりあえず日本が勝ってよかったです。
今週の休みも漫画を借りに行こうかなと思っているので、オススメの漫画ありましたら教えて下さい。
明日の夜に漫画を返しに行くので、そのときに読みたい漫画が無ければいつもどおりDBDやりまくります。
珍しく、昨日は帰りが少し遅くてDBDが出来ませんでした。
今日はなるはやで帰ってDBDしたいと思います。
もうそろ貞子が登場です。
サバイバーにもリングの登場人物が出るのかは分かりませんが、出たら使うし、出なければ貞子使いまくってキラーも頑張りたいと思います。
こんばんは。
今週、今年初ラウンドに行く予定の秋山です。
去年は初打ちと打ち納めが100オーバーだったので今回まず100切りから頑張ります。
前回悩んでいた車のタイヤをスタッドレスタイヤに履き換えました。
先週の木曜日の雪予報ので替えて、スタッドレスタイヤの効果を試したかってのですが、そんなに積もらずに終わりました。
昨日の雪予報も積もらずにまだスタッドレスタイヤの効果を試せてません。
まあ積もらないほうが良いのですが、せっかくタイヤを履き換えたので少しは積もっても良いのにと複雑な気持ちです。
寒さのせいで、指にしもやけが出来てしまいました。今年は今までならなかったので油断していました。もうしばらくしっかりと寒さ対策をしたいと思います。
こんばんは。
お風呂は長いときは1時間以上入る宇野です。
そういえばこの前ジュニアの女の子に、お風呂とコタツどっちの方が好き?となかなかほのぼのした質問をされました。
もちろんお風呂と答えましたが、その子的な正解はコタツだったようで、ダメ出しをくらいました笑
先週は予定していたパンケーキを食べに行きました。
毎年3時間くらい待ち時間があるのでそのつもりで行ってみたら、なんと30分ほどで入れるということで大幅に予定変更がありましたが、無事食べることができました^ ^
今回はホイップクリームにもチョコレートが混ざっていてめちゃくちゃ美味しかったです!
かなりの量がありましたが10分ほどでぺろっと食べることができました。
おかわりをしたいところでしたが、最近お腹が大きくなってきたとの指摘をいろいろなところでされるので、一応我慢しました笑
最近は試合に出ていないですが、3月頭にかなりハイレベルな試合に出る予定なので、少しずつ練習や、試合を増やしていきたいです。
試合も練習もせずに最近なにをしているかというと、実は車の買い替えを検討中です。
先週はマツダのお店にいき、CX5に試乗しましたが、今の車と比べるとすごく乗り心地が良かったです^ ^
今度の日曜日はトヨタカローラのお店にいってカローラクロスという車を見る予定なので楽しみです。
買い替えにあたっては、友達や生徒さんからさまざまな意見を頂いていて、本当に頼もしいです。
高額な買い物になるので、慎重決めていこうと思います。
車には本当に疎いので、詳しい方のアドバイスお待ちしております^ ^
こんにちは。桑原です。
今日は寒い1日ですね。雪も降るほどです。
積もらないことを祈っています。
スクールは通常通り実施しておりますが、ご来場が困難な場合は無理をしないようにしましょう!
さて、いよいよプリンスの試打ラケットが到着しました。
沢山ラケットがあるのでどれを試せば良いか迷うところですね。
新しいものですと、ビーストMAX、ファントムF1、ファントムグラファイト97、ファントムです。
詳しくは、担当コーチや近くにいるコーチがご案内いたしますのでお気軽にお声掛けください。
お気に入り1本をみつけよう!
こんにちは。ハンバーガー大好き大久保です。
先週の2日間の休みの日に、マックとモス、両方食べました。
マックでは、最近始まった侍マックの燻製ベーコンってやつと、肉厚ダブル、てりやきの3つ食べました。
モスでは、てりやきダブルと、チーズなんとかってやつのダブルの2つ食べました。
最近の日曜日もお昼に小林コーチとマックやらモスやらに行っているので、食べすぎ注意報が発令されそうです。
めちゃウマなのでついつい寄ってしまうんですよね。。
しかも明日からまた旨そうなバーガーがマックから出るそうで、明日の帰り道に買って帰ろうか検討中です。
ただ、ドライブスルーでペイペイが使えないのがドンマイですね。
今週の休みは雪が降る予報なので、お菓子、お酒を買い込んで部屋にこもってDBDやりまくりたいと思います。
こんばんは。
車のタイヤをスタッドレスタイヤに履き替えようか考えている秋山です。
10日㈭に関東で雪予報です。東京でも10センチ積雪の可能性があると予想されています。南岸低気圧の進路によって予報も変わるみたいですが、今のところ雪予報です。明日からも天気予報をチェックしたいと思います。
昨日は、娘の車の運転の練習に付き合いました。
イオンの屋上のまだ車の止まっていない駐車場で駐車の練習をして、ちょっとお買い物をしてから、近くをドライブしました。
最初の時よりは駐車もスムーズでしたが周りに車が止まっていたら怖くて出来ないと言ってました。
まだこちらは身体に力が入ってしまいますが、娘はなかなか上手くなったでしょと得意気でした。
さいたま新都心のコクーンに宇野コーチのオススメのパンケーキのお店があるので、今度はちょっと足を伸ばしてコクーンまで娘の運転で行ってきます。
こんにちは。
北京オリンピックの開会式が今日という事を今日知った宇野です。
東京オリンピックでは沢山のメダルを取れましたし、この勢いで北京オリンピックでも沢山勝てるといいですね^ ^
ちなみに女子モーグルで、川村選手が決勝に進出しているようです。
頑張ってほしいですね!
先週はシングルスの試合に出ました。
なんとエントリーが10人しかいなくて、負けたら終わりのトーナメントの試合でした。
そしてなんとなんと、10人中5人が東大宮のコーチや生徒さんでした笑
試合はというと、一回戦、二回戦はスクールの生徒さんと試合し勝つことができ、決勝戦では知らない上手な方に負けてしまい結果は準優勝でした。
県大会出場の資格を貰えましたが、日程的に出れなさそうなので辞退しました。
そうしたら代わりにと、試合で使ったボールやまだ開けてない新しいボールをくれました。
ありがたいです^ ^練習で使おうと思います!
日曜日は毎年二月恒例のエッグスンシングスでチョコパンケーキを食べてきます。
今から楽しみすぎてます。笑
美味しく食べるために月曜日からデザートや甘いものをほぼ禁止しているので待ち遠しいです!
あ、タイトルは最近の感想です笑
こんにちは。桑原です。
試打ラケットは皆様に好評頂いております。
テクニファイバーは日曜日までの予定でしたが、急遽金曜日お昼までとなりますので宜しくお願い致します。
次はプリンスの試打ラケットが11日に来る予定です。
お楽しみに!
マイブームのサウナですが、ここ最近「ととのう」が弱くなっていて悩んでいました。
サウナ時間12分⇒水風呂2分⇒外気浴の流れでしたが、いまいち「ととのう」が弱い。
前回は水風呂を1分にした所、最高にととのいました。
まだまだサウナ初心者なので、皆様のアドバイスお待ちしております。
こんにちは。バッサリ髪を切りまして、風がより冷たく感じています大久保です。
今、ドラゴンボールのドッカンバトルってアプリで、7周年がきてるみたいなんですけど、ついにきましたゴジータ4!
ゴジータ4とは、悟空とベジータの超サイヤ人4同士のフュージョンです。たしか30分か1時間で解除されてしまう合体です。
ちなみにベジットはポタラでの合体で、なんで解除されるかは忘れました。。
僕は断然ゴジータ派です。ちなみにゴジータ4の方がブルーより好きです。
そのゴジータ4がガチャで出るということで、今せっせと龍石集めをしています。でたら吠えます。
話は変わりますが、この前のお休みの日、久しぶりに映画をみました。
Jcomのメガパックってのに入ってるのを忘れていて、DBDの休憩がてら映画みました。
サイレントヒルとイット・フォローズってやつみました。
どっちも途中で寝てしまい、クライマックスくらいで目が覚めて観ていましたが、終わり方が良く分かんなくて萎えました(笑)
たぶんあの終わり方的に、バッドエンドっぽかったので次はハッピーエンドで終わる映画を観たいと思います。
こんばんは。
早くも花粉シーズンの入口に入った気がしている秋山です。
最近、寒さのせいか花粉のせいか少々鼻水が出始めました。早く暖かくなって欲しいですが花粉の時期になるので複雑な感じです。
明日から2月です。
今日も休憩時間に大久保コーチとアブローラーをやりました。大久保コーチはプロテインを飲んでます。自分はいつもそこまではと思い飲んでませんでした。大久保先生いわくタンパク質が15グラム入っていると力説していました。せっかくトレーニングをしているのて、明日から試しに飲んでみようと思います。とりあえずオススメのSAVASの紙パックのやつを飲み始めてみます。
今は月曜金曜とアブローラーの日なのでやった後に飲んでシックスパックを目指します!
ちなみに以前NHKの番組で朝にタンパク質を二十グラム取ると身体に良いと言っていました。
明日からプロテイン生活始めてみます。
明日からスクールは2月期スタートです。
2月のテーマはストローク基本練習です。頑張って練習しましょう!
こんにちは。
最近腰痛に悩まされている宇野です。
前は左腰がいたくなったんですが、今回は右腰が痛いです。
病院に行ったときにストレッチの方法を聞いたので、最近暇なときはできるだけ伸ばすようにしてます。
最近ウマ娘プリティーダービーというアプリにハマってます。
パワプロの競馬バージョンで、強いウマ娘を育てて大きい大会で優勝しよう的なゲームです。
最近よくCMでもみかけるので、知ってる方もいるかもしれませんね。
競馬の知識は全くなかったですが、このゲームを始めてからいろいろと用語を覚えました!笑
まだ始めて1ヶ月ですが、少しずつ強い馬娘を育てられるようになってきたので、この調子で続けていこうと思います。
2月に一周年記念のイベントがあるみたいなので、それも楽しみです。
以前練習で自打球をしてしまいました。
すごくいいサーブがいったので、前に突っ込んでいったら、もっといいレシーブがかえってきて頭が突っ込んだローボレーになってフレームショットが目に当たるという状況でした。
目にボールが当たったのは記憶がないくらい昔なので、ひさしぶりに当たって無茶苦茶痛かったです。
その後は、その試合はなんとか最後までやりましたが、そこで抜けさせてもらい、残り時間は休んでました。
そして、ぶつかった目が今だにボヤけてます。
あと、鼻をかんだときに何故かぶつかった方の目だけ痛くなります。笑
すぐに病院に行けばよかったと後悔してますが、もう少し症状が続くようなら眼科に行こうと思います。
日曜日は試合なので頑張ってきます!
こんにちは。桑原です。
先程2月11、23日の補講レッスンが予約可能となりました。
ご利用をお待ちしております。
ここ数年、冬のこの時期はあかぎれに悩まされています。
切れる前に対策をしようと思うのですが、気が付くとパックリいってます。
今年も一箇所切れ、あと二箇所位怪しいところがあります。
段々潤いがなくなってきましたので、ハンドクリームが大活躍しています。
皆様も乾燥には気を付けていきましょう。
因みにヨネックスの試打ラケットは1/30(日)までとなります。
宜しくお願い致します。
こんにちは。最近ガソリンが高くて嫌になっています大久保です。
150円だったらましな方。160円超えてるとなかなか手が出しづらいですよね。
ガソリンの補助金が出るみたいなニュースを今朝みたので、安くなってくれることを願います。
そしてそして!!なんとあのうまい棒も値上げすると!!!2円(笑)
4月くらいから値上がりするみたいで、ちょっとショックです。まあ買わないんですけどね。。
ちなみに、うまい棒だったらてりやきバーガー味、たこ焼き味、明太子味が好きです。
髪がそろそろ限界の長さになってきたので切りたいんですけど、最近寒いからもう少し暖かくなったら切ります。
毎日ドライヤーで乾かすのもめんどくさくなってきたので、またガッツシ切りたいと思います。
ブログネタがパッと思いつかなくなってきました。
DBDの話を書きたいんですけど、そろそろしつこいので今日は変えてみました。
来週はまたDBDネタでいこうと思います!!
こんばんは。
空を飛んでいる夢を見ていて高所恐怖症なので怖くて眼が覚めた秋山です。
今年から、ユニクロのヒートテック毛布とヒートテック敷パットで寝ています。
敷布団と掛け布団の間にヒートテックを挟んで包まれて温かいです。朝は寒くてなかなか温かい布団から出れません。目覚ましを止めてもう少しもう少しと5分位格闘してから布団を出ます。
この時期にはヒートテックインナーやらソックスやらユニクロにはかなりお世話になっております。年末には自分へのご褒美とカシミヤセーターを買ってゴルフに着て行きました。
今年はまだ寒くて初打ちに(ゴルフ)に行ってません。今のところ3月にラウンドに行く予定があるのでもう少し暖かくなってから初打ちに行きたいと思います。
こんにちは。
アップルウォッチを手に入れた宇野です。
まだ使い方に慣れませんが、いろいろ調べながら使っていこうと思います。
歩数計が付いているので毎日チェックしていますが、だいたい1レッスン4000歩くらい歩いていて、1日トータル2万歩いかないくらい歩いていました。
思っていたより歩いてないなと思いました。
最近はなかなか試合に出れていなかったのですが、先日の火曜日に久しぶりにインスピのシングルスにでました。
今年初の試合でしたが無事優勝できたので良かったです^ ^
そういえば火曜日は誕生日だったので、バースデー優勝でした笑
そして33歳になりました!
ハードヒットを繰り返せるほどのトレーニングや練習はしていないので、どんどんベテランテニスにシフトしていこうと思います!
35歳になったらベテランの試合に出れるようになるので楽しみです。
最近はなかなかワードが出てこなくて、アレっていう言葉を使いがちなので、気をつけたいと思います。
では、今年もよろしくお願いします!
こんばんは。桑原です。
テクニファイバーのNEWラケットが到着しました。
その名はTF-40です。
重さは、305g、315g。
フェイスは98インチ。
ストリングパターンは、16×19、18×20。
フレームはボックスなので振り抜きは最高です。
重さのあるので、男性がおすすめです。
さらにハードヒッターには最適です。
一度試してみてください!
この中で私は315gの18×20が良かったです。
コートに試打ラケットはありますのでお気軽にご使用ください。
不明な点はスタッフまでお声掛けください。
したことがない大久保です。
昨日、お手本にしてるDBD実況者のリゼルさんとマッチングして、一緒に発電機を回している夢を見ました。
ゲームするときに、好きな実況者がライブ配信しているとそれを観ながらやるのですが、自分と同じ名前のキャラがそこにいて、あれ?俺じゃね?ってなって、自分のゲーム画面にもリゼルさんのキャラの名前があって、うわ!マッチングした!やばい!めっちゃ頑張らなきゃ!!発電機!発電機!うわ、キラーきたー!!みたいな夢を観ました(笑)
基本的に実況者の人は、PCでDBDをやっていますが、僕の場合はSwitchなのでマッチングする可能性が低いと思いますが、うまくなってランクが上がれば可能性が少しは上がると思うので、やったります!!
めちゃめちゃ上手くなったらPCでやってみようと思います。
ここ最近の僕の内容が全部DBDなのですが、少しづつですが筋トレもしていますので安心してください(笑)
昨日のアブローラーで絶賛筋肉痛です!
こんばんは。
最近寒いので靴下を2枚履きしている秋山です。
寒い日が続いていますね。靴下1枚の時よりも暖かいです。いつも夕方になると足が冷えて靴下も冷たくなるのですが2枚履きしていると多少冷えますが1枚の時よりも全然暖かいです。今週は寒さの底と言われている大寒です。皆さん体調を崩さないように気をつけて下さい。
全豪オープンが始まりました。
女子では大坂選手が1回戦勝利しました。連覇に向けてこのまま勝ち進んでもらいましょう。
日本人男子では西岡選手は1回戦敗退してしまいました。錦織選手はケガで欠場となってしまいました。早く治してまた活躍してほしいです。
男子の第1シードのジョコビッチ選手が、ワクチン接種をしていないのを理由に入国許可が降りずに出場出来なくなってしまいました。とてもショッキングなニュースですね。
コロナの影響がスポーツ界にも色々出てきています。最近はオミクロン株の影響で日本でも感染者が急増してきています。
また気を引き締めて感染対策をしっかりと行いたいと思います。
こんにちは。桑原です。
コートには試打ラケットが続々と登場していきますので、どんどん試してみてください。
第一便はヨネックスです。
ホールの食いつき、飛び最高でした。
一週後は、テクニファイバーが来ます。お楽しみに!
昨年末、水風呂に挑戦し見事クリア出来ました。
実は、今までサウナには入っていましたが、水風呂は勇気がなくて今まで避けて来ました。
そんな弱い心を持った自分を脱却するために頑張りました。
躊躇したら行けないのでいっきに行きました。
水風呂後の外気浴は最高でした。
サウナにはまりそうです。
早速昨日も健康ランドへ行っちゃいました。
しっかり悪い汗をだして健康体を目指します!
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。大久保です。
年末年始の大久保の過ごし方ですが、基本的にDBDやっておりました。
朝起きて、DBDやって、夕方くらいにコンビニかスーパー行ってお酒とお菓子を買ってDBDやって、夕食や風呂入って夜中までDBDやってました(笑)
今までのランクで最高の赤帯のⅢになることができました!
最高はもちろん赤帯のⅠなのですが、まだまだ先は長いです。。。
今年の目標はサバイバーで赤帯Ⅰ、キラーでも赤帯目指したいと思います。
そういえば3月のアップデートで我らがジャパニーズホラー代表で、貞子がキラーとして登場するみたいです!
詳しい内容はまだ出ていませんが、日本人として貞子使っていきたいと思います。
コラボになるので、貞子を使うには課金しなければいけませんが、躊躇なく課金していきたいと思います(笑)
こんばんは。
久々にブログを書きます秋山です。
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
年末は、突然スマホの画面が真っ暗になり、使えなくなって機種変更をすることになり、休みになってからゴルフ、ゴルフ、ゴルフ。年始はお買い物のお付き合いと実家訪問で、大晦日の日一日だけ何もせずにノンピリと今年は過ごしました。
ゴルフはだんだんとスコアが…最後の打ち納めが久々に100オーバーしました。今年は100を打たない事とベストスコア更新を目指して頑張ります!
トレーニングは継続中です。習慣化出来ているので今年も続けていき、ケガをしない身体作りをしたいと思います。
毎年の目標ですが、ケガをせずに仕事をして皆さんに満足してもらえるようにレッスンを頑張ります!
今年もよろしくお願いします!
こんにちは。桑原です。
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
昨年末からホームページの不具合により、閲覧できなかったり、ブログ等の更新が出来なくなり、皆様には多大なご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。
今回新しくホームページがリニューアルしましたのでご安心下さい。
お知らせやブログなどの更新も随時行ってまいります。
それでは皆様のテニスライフのお手伝いが出来るようスタッフ一同努力してまいります。
こんにちは。久しぶりにお昼休みに書きます大久保です。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。またまたDBDマッチング待ち中の大久保です。
こんにちは。
こんばんは。最近この時間まで起きてます大久保です(1:21分)
こんばんは。
こんばんは。大人になった大久保です。
こんばんは。
こんにちは。
記事になります大久保です。
こんばんは。
こんにちは。
を聴いてます大久保です。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。のどごし生のミニ缶を飲んでます大久保です。
こんばんは。
こんばんは。
こんにちは。
こんにちは。右手首に湿布貼ってます大久保です。
こんばんは。
こんにちは。
こんにちは。お弁当温めてます大久保です。
こんばんは。
こんばんは。
こんばんは。大好きなリゼルのDBD配信観てます大久保です。
こんにちは。
こんばんは。
こんばんは!
こんばんは。DBD待機中大久保です。
こんにちは。
こんばんは。
こんにちは。
こんにちは。まだ15時ですが、すでに風呂を済ませてビールを片手にDBDやってます大久保です。
こんばんは。
こんにちは。
こんにちは。すっかり書き忘れてました大久保です。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。久しぶりにブログ更新を忘れてしまいました。
こんばんは。
こんにちは。
こんにちは。最近デドバよりもマリオカートをやってます大久保です。
こんにちは。
こんばんは。最近、おにぎりとお味噌汁のペアにどハマり中の大久保です。
こんばんは。
こんばんは!
こんにちは。
こんにちは。昨日からジャグを使い出しました大久保です。
こんばんは。
こんにちは。
7月8月に補講レッスンを行います。
こんにちは。そろそろ梅雨が明けそうですね大久保です。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。嬉しい大久保です。
こんばんは。
こんにちは。
こんにちは。休みでも書きまっせ大久保です。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。筋トレ終わってバナナとプロテイン摂っています大久保です。
こんにちは。
こんにちは。基本的に毎日どこかしら筋肉痛です大久保です。
こんばんは。
こんにちは。
こんにちは。お昼食べてます大久保です。
こんばんは。
こんばんは。
こんにちは。
こんにちは。休みの5日間デドバしかやってません大久保です。
こんばんは。デドバなう大久保です。
こんばんは。
こんばんは!
こんにちは。
こんばんは。
こんにちは。
こんにちは。久しぶりに夕方にブログ更新します大久保です。
こんにちは。
こんばんは。
こんにちは。
こんにちは。
こんばんは。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。
こんばんは。
こんにちは!
こんばんは。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。
こんばんは。
こんにちは!
こんにちは。
こんばんは。モンスターハンター大久保です。
こんばんは。
おはようございます。大久保です。
こんにちは。
こんばんは。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。
こんばんは。
こんばんは。
こんにちは。大久保です。
どーもみなさん。おはこんばんにちは。大久保です。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。ブロッコリーヘアー大久保です。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。フェン・ミン・大久保です。
こんばんは。
こんにちは。 大久保です。

こんばんは。
こんにちは。 大久保です。
ニーハオ!!大久保です。
こんばんは。
こんばんは!
こんにちは。
アニョハセヨー!髪の毛伸ばし中大久保です。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。
こんばんは。
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
新年明けましておめでとうございます。
本年も当スクールへの変わらぬご愛顧宜しくお願い申し上げます。
皆様が楽しく、上達出来るようにスタッフ一同、精一杯努めてまいります。
一緒に頑張りましょう!
通常レッスンは1/4(月)からスタートです。
ご来場お待ちしております。
東大宮テニスクラブ
桑原欽一
こんにちは。
こんばんは。
こんばんは。
こんばんは。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。
こんばんは。
こんにちは!
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。銀だこはてりたまが好きです大久保です。
こんばんは!
こんにちは。腹筋ぶっ壊れ中の大久保です。
こんばんは。
こんにちは!
こんにちは。
こんばんは!
こんにちは。オシャレ坊主大久保です。
こんばんは。
こんにちは!
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは!
こんにちは。髪が伸びてきて鬱陶しさを感じております大久保です。
こんばんは。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。
こんばんは。
タイトルに特に意味はないんですが、白猫テニスをやっていたらブログを書くのが夜中になってしまった宇野です。
こんにちは。ゼロコーラ・大久保・ペプシです。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。
こんばんは。
こんばんは!
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
こんばんは。
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
こんばんは。
こんにちは。最近蒙古タンメンの豆腐スープにハマってます大久保です。
こんばんは。
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。天パ感満載です大久保です。
こんばんは。
こんにちは!
こんにちは。
こんにちは。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは!
こんにちは。
こんにちは。
こんばんは!
こんにちは。
こんばんは。
こんにちは。
こんにちは。
こんばんは。
こんにちは。
こんにちは。
こんばんは。
こんにちは。
こんにちは。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。マック大好き大久保です。
こんばんは。
こんばんは!
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
こんばんは。
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。筋トレ熱復活しました大久保です。
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。最近21時前後には寝てます大久保です。
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
こんばんは。
こんにちは。
こんにちは。最近布団に入ると10秒くらいで寝ます大久保です。
こんばんは。
こんにちは。
こんにちは。右腕筋肉痛大久保です。
こんばんは。
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。ジムに行けないのでそろそろまたゼルダを始めようと考えています大久保です。
こんばんは。
こんにちは。
こんにちは。身体が鈍っています大久保です。
こんばんは。
こんにちは。
こんにちは。朝が苦手な大久保です。
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。
こんにちは。ドラゴンボール大好き大久保です。
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
こんにちは。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。
こんばんは。
こんばんは。
こんばんは。
新年明けましておめでとうございます。
本年も当スクールへの変わらぬご愛顧宜しくお願い申し上げます。
皆様が楽しく、上達出来るようにスタッフ一同、精一杯努めさせていただきます。
一緒に頑張りましょう!
通常レッスンは1/4(土)からスタートです。
ご来場お待ちしております。
東大宮テニスクラブ
桑原欽一
こんばんは。
こんばんは!
こんにちは。
こんばんは。
こんにちは。
こんにちは。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。
こんばんは!
こんにちは。
こんにちは。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。
こんにちは。
こんにちは。
こんばんは。
こんにちは。
こんにちは。
こんばんは。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。
こんにちは。
こんにちは。
夜中にこんばんは!
こんばんは。
こんにちは。
こんにちは。炭酸水にハマっています大久保です。
こんばんは。
こんばんは。
こんにちは。
こんばんは。
こんばんは。
こんにちは。
こんにちは。最近腹巻して寝てます大久保です。
こんばんは。
砂浜でダッシュトレーニング、鬼ごっこ、キャッチボールをしました!
こんにちは!
こんにちは。