〒337-0006埼玉県さいたま市見沼区島町643 TEL 048-683-0673
〒337-0006埼玉県さいたま市見沼区島町643 TEL 048-683-0673

BLOG

ブログ

こんにちは。バイオ4がっつし大久保です。

 

先週の金曜日から新生活始まりました。

まだまだ慣れないことばかりですが、自分なりに、時間をかけてもいいから頑張ろうと思います。

 

昨日は朝からキックボードで通勤しましたが、道が結構ガタガタで厳しいと判断。

明日の朝はスケボーにしようと考えています。

 

家からクラブまでの道を何通りか考えて、一番滑りやすい道を探そうと思います。

 

そしてその金曜日からバイオ4始めました!

めちゃ面白いです。やりこみます。旧バイオ4とはちょっと違っているところもありそうなので!

 

 

こんばんは。

 

先週の休みがちょうどWBCの決勝の日だってので、朝から終わりまでテレビで観戦した秋山です。

日本見事に優勝しましたね。

準決勝で、今まで不振だった村上選手がサヨナラヒットを打ったのをニュースで見て感動しました。

決勝で最後に大谷選手が泥だらけのユニホームで9回のマウンドに立った時も鳥肌がたち、トラウト選手を三振に取って優勝が決まった時はさらに感動しましたね。

次の大会も楽しみです。

 

 

この前、クラブのインスタグラムに投稿した桜が見頃になっています。

先週はまだ咲き始めたばかりでしたが、今日は満開になってました。

自分も今年はお花見に行ってないので、朝満開の桜を眺めてました。

Cコートの裏に咲いています。お花見まだの方はご覧になってください。

DSC_0198_TEMP

こんにちは。

スタバのコーラフラペチーノを飲んだ宇野です。

普通に美味しかったんですが、一回で満足しました。

 

WBC優勝しましたね^_^

野球全く興味なかったんですが、準決勝、決勝とめちゃくちゃ面白かったですね!

野球でこんなに興奮する日が来るとは思いませんでした。

選手も大谷選手とダルビッシュと村神様しかわからなかったんですが、スタメンの人達は少し覚えました。

次回の大会も楽しみになりました♪

 

試合繋がりで、さいたま市の市民大会シングルスが始まってます。

火曜日は生徒さんや知り合いがたくさん出ていたので応援に行きました♪

午前中だけ見て帰る予定でしたが、いい試合が多くて、結局夕方までいました笑

悔しい思いをした人もいると思いますが、また秋に向けて頑張りましょう!

今回は2人の生徒さんが決勝戦までいきました!素晴らしい!!!

あ、小林コーチも出てました!

結果は本人に聞いてみてください^_^

 

自分のテニスはというと、先週の4時間練習は雨で中止になり、今週も4時間やる予定ですが雨で中止になりそうです。。。

こればかりはしょうがないので、またできるときに集中して頑張りたいと思います。

こんにちは。

 

先週、車のタイヤを冬用から夏用に履き替えに行った秋山です。

だいぶ暖かくなってきましたね。もうさすがに雪は降らないと思いタイヤを履き替えに行きました。

待っている間に店内を見ていて余計なものを買いそうになったのをなんとか我慢しました。

 

ちょっと前にテレビにも出て、雑誌にも取り上げられている、春日部にあるみどりスーパーのプリンパンを食べました。

気になっていたけど、なかなか行けずにいたけどやっと食べました。

何種類かあったけど、ノーマルのプリンパンにしました。

三百円でお釣りがきて、とても幸せな気分になりました。

こんにちは。

花粉症が酷くてティッシュがすぐなくなる宇野です。

練習や試合にもいつもボックスティッシュを持っていきます。

 

先週は大学のときの友達とテニスをしました。

江東区の木場公園というところでやりました。

去年その友だちの結婚式で久しぶりに会い、テニスしようと約束していたのがやっと叶いました^_^

時間があったのでたくさんお話できてよかったです。

久しぶりでしたが盛り上がって、次回はもっと大学のときの友達を呼んで夏頃にまた集まりたいねという話をしました。

今回は車で行ったんですが、首都高をひたすらオートクルーズでいったら、なんと行きでリッター17.7帰りでリッター16.4というスコアが出ました。

オートクルーズは燃費がいいと聞いていましたが、まさに最強燃費でした!

 

日曜日は午前練が入っているんですが、土曜日の雨でできるから怪しいです。

あまり降らないといいんですが。。。

 

今キャンペーン中のファントムF1を試打しましたが、めちゃくちゃ振りやすいです。

フラット最強ラケットらしいんですが、全然スピンもかかります。

是非使ってみてください^_^

ついに予約してきました大久保です。

 

バイオハザードRE:4と、ゼルダの伝説です。

バイオはPS5版の方で、ゼルダは限定版の方にしました。

 

嬉しいことにどちらも発売日が金曜日!僕のお休みの日なんです。

バイオは今月の24日らしいですが、予定があるので、終わらせてからやろうとおもいます。

 

ハレノテラスのTSUTAYAで予約したので、もしそこらへんでニヤニヤしている奴がいたら、それはたぶん僕です(笑)

 

ここまでが嬉しい話です。

 

悔しい話は、花粉に負けてアレジオンを買ってしまいました。

薬を飲まないで耐えようと奮闘しましたが、負けました。

 

今日も朝から飲みましたが、全然楽です(笑)

 

今後はアレジオン必須になりそうです。

 

こんにちは。

 

そろそろ自転車通勤を再開しようかと思っているけどなかなか実行に移せない秋山です。

だんだん暖かくなってきましたね。花粉はまだまだ大変ですけど、身体を動かすのに気持ち良い季節になってきました。

また週に1、2回自転車通勤をしようと思います。

まずは自転車点検をしてきます。

 

チャレンジはエッグスンシングスの13周年限定のパンケーキを食べきることです。

13周年にちなんで13段のパンケーキです。

見た目はすごいインパクトでした。

味は相変わらずとても美味しかったです。途中までは…

頑張った結果10枚食べて残してしまいました。

いける感じでしたが、途中で急に満腹感に襲われました。

次回は普通に美味しく食べたいと思います。

DSC_0191_TEMP

こんにちは。

スタバのサクラ咲く抹茶フラペチーノを飲みたい宇野です。

早くしないと終わってしまうので、日曜日にでも飲みに行こうと思います。

15日からはコーラフラペチーノが始まるみたいです。

コーラ!?と思いましたが一応飲むつもりです笑

 

日曜日のキャビン杯は無茶苦茶なレベルでした。

予選は突破出来て決勝トーナメントまでは行けましたが、一つ勝ってベスト8決めで負けてしまい、ベスト16でした。

上には上がいて、その上がいて、さらに上がいてって感じで、決勝戦まで観戦して帰りましたが、異次元のレベルでした笑

優勝したペアは高校の先輩達で、昔からよくしてもらってる先輩方だったので、めちゃくちゃ嬉しかったですし、めっちゃ応援しました^_^

また来年も頑張ります。

 

アマプラはかごめ食堂をみました。

のんびりした映画でよかったです。

 

来週は大学のときの友達と東京でテニスをするので、道に迷わないように気をつけます笑

 

さいたま市のダブルスのエントリーが始まっているので出場予定の方は忘れないようにしてください!

2週間ほどブログ更新していませんでした大久保です。

 

3月3日に無事入籍いたしました。

 

その日は朝から区役所行ったり警察署に行ったり、家具を買いに行ったりと、忙しい1日でした。

 

家電はその前日に新都心のヨドバシに行ってほとんど買いそろえましたが、家電って高いんですね。。

ヨドバシの定員さんに付きっきりで質問しまくりました。とりあえずテレビが楽しみです。(笑)

 

3日から指輪も付けているのですが、今まで指輪、ネックレスなどをほとんど付けてこなかった人間なので、全然慣れません。

 

ラケットを構える時に当たってカチッとなったり、手を洗って水を振り払うときにすっぽ抜けそうになったり、あー指輪付けてるんだなって実感します。

 

これからは行動や言動のひとつひとつに気をつけて生活しようと思います。

さらに筋トレも再開する予定です。

 

そしてもう少しでバイオハザードRE:4が発売されますね!買ったらやりまくりたいと思います。

こんにちは。

 

先週、娘が二十歳になったので家で一緒にお酒を飲んだ秋山です。

娘はほろよいを一本飲んで眠くなっました。

お酒を飲める歳になったのかとちょっと嬉しなりました。

昨日も家の近くで外食をして娘はカルピスサワーを一杯飲んでました。こちらはついつい飲み過ぎてしまいました。今日は朝から水をがぶ飲みしました。

 

 

先週の休みで2023ゴルフ初ラウンドに行ってきました。

ちょっと前の練習でアイアンが良い当たりを連発していたので、ちょっと自分に期待していきましたが、そんなには甘くなかったです。

ドライバーは右にも左にも飛んていき、アイアンがトップもダフリもあり、色々とありました。

ただ天気は良かってので気持ちよく楽しく遊んできました。

今年もベストスコア更新と年間平均スコアを去年より良くすることを目標に頑張って楽しみたいと思います。

こんにちは。

花粉に悩まされている宇野です。

去年ほぼ症状が出なかった気がするので治ったと思っていたのですが、完全に花粉症でした。

鼻水も涙もムズムズも止まりません。

流石にやばいと思って遂に薬を飲みだしました。

薬を飲むと多少良くなりますが、それでもまだ辛いです。

今年は例年よりかなり花粉の量が多いそうなので今後も戦っていきます笑

 

火曜日は久しぶりにディアドラカップに出てきました。

相変わらずレベルが高かったですが、シングルスもダブルスもなんとか予選は突破出来ました^_^

決勝トーナメントでは負けてしまいましたが、強い人と出来たので勉強になりました!

 

日曜日は何年かぶりにキャビン杯に出るので頑張ってきます!

こんにちは。

シューズを新しくしたら、爪先が痛くなるようになってしまった宇野です。

もともと26.5センチで、最近26の方がしっくりくると思って今回26を履いたんですが、作りが小さいのか激しく動くと痛いです。

だんだん足に合ってくるとききますが、それまで痛いのかと思うと憂鬱です笑

 

今週もアマプラでいろいろ観ました。

素晴らしきかな、人生

フォレストガンプ

セッション

この3つを観ました。

どれもとても楽しくてあっというでした。

映画を観たあとは考察動画をみたり、掲示板みたいなところで観た人の感想を読みながら共感したりするのが楽しいです♪

 

来週は今年初のディアドラカップに出てきます。

予選突破できるように頑張ります!

こんにちは。

そろそろ車の冬用タイヤからノーマルに履き替えようと時期を考えている秋山です。

 

今日は花粉がすごく飛んでる気がします。ティッシュボックス持参でコートに行きました。

本格的なシーズンになってきました。

来週行くゴルフもバッチリ対策をして行きたいと思います。

 

 

今日は朝からAコートのベースラインのコート補修が行われました。

朝のレッスンは砂ぼこりが多かったです。受講していた方ご迷惑をお掛けしました。

いつもの業者さんが来て、今回も丁寧にキレイに仕上げてくれました。

最初は若干砂が多めで、ボールが弾まなかったり、イレギュラーするかもしれないのでご了承ください。

DSC_0168_TEMP

こんにちは。

チョコミントアイスにハマっている宇野です。

チョコクッキーとチョコミントは定期的にハマるときがあります。

 

さいたま市の選手権は残念ながら準決勝で負けてしまいました。

準決勝の相手もテニス仲間で、とても強いことは知っていましたが、何故か自分のプレーが消極的になってしまい、プレッシャーをかけられずに悔いの残る負け方をしてしまいました。

かなり悔しかったので、この悔しさを忘れずに、また練習からしっかりやっていこうと思います。

 

最近夜に映画をみるブームがきています。

ショーシャンクの空に

この世界の片隅に

君に読む物語

猟奇的な彼女

1週間でこの4つを見ました。

仕事から帰るのが遅く、1本丸々見ると1時や2時になってしまうので、2日に分けてみようと思って見始めるんですが、全部すごく面白くて、1日に1本見ちゃいました。

この世界の片隅には、2時間40分ほどあったので、終わったときには2:30になってました笑

ゆっくり出来るのが好きなので、またなにか探して見ようと思います。

ハッピーエンドでおすすめの洋画があったら教えて欲しいです!(アマプラで見れるやつ)

 

先週はコクーンでパンケーキを食べてきました♪

毎年恒例となってますが、相変わらず美味しかったです。

コクーンのエッグスンシングスというお店なので、是非行ってみてください!

こんにちは。魚より肉派の大久保です。

 

最近の僕のお昼ご飯のお話です。

 

いつもご飯だけ家から持ってきているので、カレーなりおかずなりを買って食べていたのですが、この前YouTubeでのり弁を食べている動画を見て、のり弁食べようと思いました。(単純)

 

いつものご飯にのりと醤油をかけて持ってきました。半分くらい食べた後に思いました。

「何か足らん。。あ、卵でもかけてみよう」と思い、TKGのり弁にして食べました。

 

これを機に弁当箱をタッパーからおわん型の弁当箱に変えました。TKGしやすいようにです。

 

昨日のお昼は牛丼にしました。ご飯に牛皿をかけ、卵もかけ、焼き肉のたれを少しかけ、いただきました。

今日のお昼はチャーシュー丼にしました。チャーシュー、卵、のり、今日は七味、ねぎもプラスして食べました。

 

見た目は松屋のねぎたま牛丼みたいな感じです。めちゃめちゃ美味しくできました。

 

ただ、やっぱりお金がかかり過ぎるので今後は気をつけようと思います。

こんばんは。

 

今年はまだゴルフコースに行ってない秋山です。

来月に今年初ラウンドの予定なので今年も楽しんでベスト更新を目指して、年間平均スコアを去年より良くしたいです。

 

 

なんだかんだで一昨年位からのプチトレーニングを継続しています。

先日、ランニングの前にスクワットと下半身のトレーニングの強度を上げてみました。

いつもは無い筋肉痛が久々にやってきました。

ジムでマッチョな人達がいるダンベルのコーナーには足を踏み入れて無かったのですが、たまたま空いていて、マッチョな人も少なかったので始めてダンベルを使ってスクワットしてみました。

また来週も人が少なかったらチャレンジしてみます。

そのうちペンチプレスにも挑戦してみたいと思います。

こんにちは。

髪が伸びてきたので毎晩ドライヤーをするようになった宇野です。

朝起きたときに、寝癖が付きづらくなった気がします。

 

今日は雪ですね。

いつも降る降るといってあまり降らないので、今回もそうかな?と思っていましたが、ちゃんと降りました。

外のコートは真っ白で、インドアのコートは雪が積もっていつもより暗く感じます。

駐車場はまだそこまで積もっていませんが、ご来場の際はお気をつけください。

 

先週のお休みは試合に出てきました。

日曜日はさいたま市の選手権でした。

3回戦で前回の県大会で負けた相手と当たりましたが、リベンジに成功しました。

続く4回戦はいつも一緒に練習している仲間で、前回の秋の県大会3位のチームと試合しましたが、これもタイブレークの末勝てました。

ペアとはたくさん話し合いをしながら試合ができているので、とても楽しいです。

やはりダブルスは、その時々の戦い方と、考え方を、ペアと共有できていることがとても大切だなと感じました。

延期にならなければ明日準決勝があるので頑張ります。

火曜日は恒例のインスピシングルスに出ました。

小林コーチと決勝戦で戦い、6-3で勝てました。

小林コーチは準決勝でかなり強いサーブアンドボレーヤーの人に勝ってましたが、走りまくっていたので、決勝戦ではだいぶ疲れているようでした笑

 

また試合でたら報告します!

あ、インスタグラムのフォローもよろしくお願いします!

 

インスタグラムユーザー名

higashiomiya.tennis.club

オセロニアというアプリにハマっています大久保です。

オセロのゲームなんですけど、なかなか面白いです。

 

おっと、またゲームの話をしようとしてしまいました。ケアです。

 

東大宮テニスクラブのインスタ、みなさんフォローありがとうございます。

コートやクラブハウス内にインスタのQRコードがありますので、まだ知らないよって方はコードを読み取っていただき、ぜひフォローをお願いします。

 

もう何件か投稿しています。

だいたいですが秋山コーチはスイーツネタ、宇野コーチはインスピネタ、小林コーチはラーメンネタをよく投稿しています。

 

大久保は何ネタを投稿すんのかと。もうお分かりですよね。ゲームネタでございます。

まあまだ何もゲームネタは取れていませんが、これからちょいちょいやっていこうと思います。

こんにちは。

 

そろそろ花粉症の対策をしようと考えている秋山です。

だんだん暖かくなってくるのは嬉しいのですが、また春の花粉の季節になってしまいますね。

薬を飲んと喉が渇くし、鼻をかみすぎて鼻の下がカサカサになるし、嫌な時期ですね。

そのうちティッシュボックス持参でコートに行きますので、必要な方はお使いください。

 

昨日は新都心のコクーンにパンケーキを食べに行きました。

今月の限定のチョコのパンケーキを食べました。

安定の美味しさでした。

DSC_0158_TEMP

 

東大宮テニスクラブでインスタグラムを始めました。

自分もまだまだインスタグラム初心者ですが写真をアップしました。

今後もクラブの色々な情報を載せていきますので、皆さんフォローよろしくお願いします。

こんにちは。

髪が伸びてきて天パの唸りが気になってきた宇野です。

 

先週のお休みは久しぶりに練習や試合に参加しました。

練習会ではダブルスのペアとずっと組ませてもらい、今度の試合に向けて、良い調整が出来ました。

シングルスの試合は小林コーチと参戦しました。

今年初の試合だったので少し緊張しましたが、優勝できました^_^

4試合やって3ゲームしか取られなかったので、安定感が出てきたなって感じで良かったです♪

試合の後は与野にあるR&Bというつけ麺屋にいきました。

インスピ会場で試合の後は結構行ってます!

美味しいのでオススメです。

こんにちは。大久保です。

 

これと言って話題が無いので、めちゃめちゃ振り絞って思いついたのが、バイオハザードの話です。

 

ついこの間バイオハザード7クリアいたしました!

 

初回でラスボスのエブリンを倒しました。あの車いすのおばあちゃんだったとは。

一番やられたのは母のマーガレットですね。虫攻撃をバーナーで凌ぐんですけど、燃料切れで突進したところ、銃弾もなくなり負けるというパターンを数回しました。

 

YouTubeで攻略法をみて、グレネードランチャーと銃弾を確保して、なんとか倒せました。

 

エブリンに操られるまでは優しい母だったことを知り、ちょい悲しくなりましたが、まあゲームなので。。(笑)

 

クリア後は、息子のルーカスが逃げたのでそれをクリスが追いかける内容になってます。

最近はちょっとやる気なくてやっていませんが、次の休みにでもやりたいと思います。

 

昨日はDBDをやっていて、勝てそうな状況から負けました。

僕以外の人は全員やられてしまい、僕も倒され吊られるかと思いきや、まさかの脱出ハッチまで連れて行ってくれました。(優鬼)

 

最近は夜のマッチングが遅いので1回しかできませんでしたが、面白かったので良かったです。

 

そろそろゲームネタ飽きられそうなので、今後はゲーム以外の話もするように努力したいと思います。(たぶんきつい)

 

 

 

こんばんは。

そろそろエッグスンシングスに今やっている期間限定のパンケーキを食べに行こうと思っている秋山です。

以前に宇野コーチから教えてもらってからハマってます。今はチョコのパンケーキです。写真で見たらとても美味しそうでした。2月からだと思っていたらすでに始まっていました。

もうすでに食べた方、感想をお待ちしています。

 

 

全豪オープンが終わりました。

女子のダブルスで青山、柴原ペアが準優勝しました!

凄いですね。次のグランドスラムで優勝目指してもらいましょう。

男子はジョコビッチ選手が優勝でした。

これでまたランキングがアルカラス選手と代わって一位になるみたいです。

まだまだ強いですね。

ちょっと脚が怪我をしているみたいでしたが、まだまだ現役生活を長く見たいですね。

ナダル選手の怪我は全治6〜8週間との記事も見ました。しっかりと怪我を直して復帰してほしいです。

マレー選手も1、2回線をフルセットで勝利していました。

以前のビック4と言われた選手も新しい若い選手に負けずにまだまだ頑張っていると、応援したくなりますね。

これからも注目していきます。

こんばんは。

コーチの小林です。

 

先週のお休みにタイヤ交換をしてきました。

上尾の方でタイヤ交換をしたので、待ってる間に近くに美味しそうなラーメンはあるかググっていたら中々、良さそうなラーメン屋さんを見つけました。

煮干し系のラーメン屋で、よしかわというお店です。

あまり煮干し系のラーメンは食べないのですが結構美味しく頂けました。

口コミも見たら上尾の名店らしく開店の数分前に着いたのに15人くらい既に並んでいてビックリしました!

丼は真鯛の刺身丼で、他にも炙りもあるみたいです。

実は炙り丼を食べたかったのに間違えて食件を押してしまって食べれなかったのですが。笑

それでも安定の美味しさでした。

是非皆様も行ってみて感想を聞かせて下さい!

 

それではまたコートでお待ちしております。

 

こんにちは。

今年はショートクロス使っていきます宇野です。笑

自分のボールがそんなに強くないので、なんとか工夫して相手を揺さぶっていこうと思います!

 

来週は今年初の練習会と試合があります。

ひさしぶりなので、緊張しないように、リラックスして自分のテニスを心がけます♪

2月にさいたま市選手権がありますが、そのときのペアと一緒に練習できるので、戦術も練りながらやっていこうと思います。

 

先週はスタバに行きました。

秋山コーチ、小林コーチと一緒に行きました。

今は、フォンダンショコラフラペチーノをやっていて、結構美味しかったです^_^

ただ、一回でいいかなっていうくらいでした。

ちなみに3人でじゃんけんして買った人が奢るという男気じゃんけん形式でやったところ、小林コーチが勝ってくれました。

ゴチになりました!

 

最近急に冬らしく寒い日が増えました。

風邪をひかないように気をつけます!

 

こんにちは。今夜から明日にかけて最強クラスの寒波がくるみたいなので、加圧インナーではなく、ヒートテック着ちまおうか検討中の大久保です。

ヒートテック暖かいんだけど、動いて暑くなると汗かいて逆に寒くなるから注意と、秋山コーチに教わりました(笑)

 

タイトルのおじさんはというと、インスタグラムの話です。

 

昨日なんとかインスタ投稿できましたが、投稿するまでに何分かかったことか。。。

ハッシュタグ?なんじゃい。。意味が分かりませんでしたので、YouTubeで「今更聞けない!インスタの投稿の仕方!」みたいな動画を見て学びました。

 

宇野コーチとは、「これがおじさんになるってことか」と話していました(笑)

体力面以外で年を取ったと実感し、少し寂しくなりました。

ちなみに、僕よりも年下の小林コーチも初投稿ミスってました。写真入れ忘れ、文字だけ投稿してました。

 

 

話は変わりまして、今回もバイオハザード!

先日RE:3を買いました。800円くらいでした。えーっとですね、2日くらいで終わりました(笑)

 

RE:2よりも内容が薄く、バイオハザードの中では、アクション系が強いと感じました。2周目をする気は今の所ないです。

 

なので、次はバイオハザード7も買いました。これも800円くらいでした。

7は画面が一人称視点なので、自分が見えません。RE:2,3は三人称視点だったので、自分を後ろから見て操作してました。

 

結構怖いです。ゆっくりじっくり進めたいと思います。

こんにちは。

あまりの寒さにヒートテックを着た秋山です。

なんだか最強寒波が襲来するみたいです。水曜日の最低気温がマイナス5度予報になってます。水曜日は休みなのでなかなか布団から出れそうにありません。

皆さん体調管理に気をつけてください。

 

全豪オープンは西岡選手が4大大会自己最高の4回戦まで進出しました。残念ながら負けてしまいましたが、次にまた期待しましょう。

 

 

30位でした。

何が30位かというと、いつも練習に行っているゴルフ練習場でトラックマンというアプリを使ったニアピンのゲームで30位でした。

練習場にあるグリーンを狙って点数を競うゲームです。

参加費が千円ですが、申し込むと千円のボール引換券がもらえるので実質無料で参加出来て賞品がもらえる素敵なゲームを開催されてました。

賞品は空気清浄機が当たりました。

只今秋山家で稼働中です。

DSC_0147_TEMP

 

こんばんは。

コーチの小林です。

昨日今日と中々、寒かったですね。

今週からまた寒くなる様なので寒さ対策をしながらテニスをしましょう!!

わたくし小林はモモヒキを使って上手く寒さをやり過ごしています!笑

 

最近、毎週土曜日に玄海寿司というお店に宇野コーチと一緒によく行っています!

デカ盛りで、尚且つめっちゃ美味い!

先週は新しく入った青木コーチと宇野コーチの3人で玄海寿司に行ってきました。

一番美味いのはネギトロ温玉丼です!

イレギュラーで食べれなく中落ち丼になってしまいましたが

これもまた美味しかったです!

ネギトロ温玉丼に関しては宇野コーチと私でどっぷりハマっております。

是非皆様も行ってみて感想お聞かせください!

 

それではまた、コートでお待ちしてます。

 

こんにちは。

最近黒いモフモフのウェアばかり着ている宇野です。

めっちゃ暖かいです。

 

スプラトゥーンのウデマエが遂にS +になりました!

毎晩毎晩相当やりこんで、やっとなのでめちゃくちゃ嬉しいです!

が!!!なんとS +になってからまったく勝てなくなったので実はウデマエリセットしてしまいました。笑

また下のランクから腕を磨きながらS +目指します。

 

一月は月末まで練習や試合の予定がないので、休みの日はのんびりしてます。

テニスしなさすぎで体がおもおもですが、徐々にテニス頻度を上げていこうと思います^_^

 

あ!そういえば水曜日は誕生日でした!

34歳になりましたがとくに思うことはありません笑

怪我に気をつけてテニス頑張りたいと思います♪

 

西岡選手が全豪3回戦まで勝ち進んでいます。

今まさに3回戦を戦っていて、1セット目を取ったみたいです。

この調子でベスト16目指して頑張ってほしいです!

冬タイヤに交換します大久保ですこんにちは。

今週末くらいから気温が下がって、もしかしたら雪降るかもみたいな話を聞いたので、念のため交換してきます。

 

ご報告です。

 

今年、私、結婚いたします。

入籍日は僕がプロポーズをした3月3日にする予定です。

 

今まで筋トレばっかとか、最近はゲームばっかやってるやつと思われていましたが、そうではありませんでした(笑)

お客さんの何人かはばったり会った方もいて、ご存知の方もいるのですが、改めてご報告とさせて頂きます。

 

最近は新居とか今後の話でいろいろばたばたしていますが、乗り切りたいと思います。結構大変ですね。

 

話は変わりまして、バイオハザードRE:2クレア編表もクリアしました。

レオン・クレア編の表とクレア編の裏が終わっているので、今はレオン編の裏をやっています。

 

おそらく今日か明日には終わるので、次はRE:3を買おうと思います。

 

ぱぱっとクリアして3月発売のRE:4に備えたいと思います。

こんばんは。

夢の中で、暗闇の狭い所に閉じ込められ恐怖と息苦しさで夜中に目が覚めた秋山です。

何だかよくわからない夢でした。

 

 

全豪オープンが始まりました。

日本人男子は今日、西岡、ダニエル太郎、綿貫選手が一回戦に挑み、見事に三人とも勝利しました。

二回戦も期待しましょう。

男子の現在一位のアルカラス選手は欠場ですが、去年はコロナワクチン接種の問題で欠場したジョコビッチ選手は今年は出場しています。錦織選手はまだ怪我から復帰出来ていないのでちょっと残念です。

以前とトップの顔ぶれも変わってきています。次はどんな新しい選手が出てくるか楽しみです。

 

 

女子では大坂なおみ選手が妊娠というビックリなニュースがありましたね。

無事に元気な赤ちゃんを産んで復活してくるのを楽しみに待っていましょう。

 

こんにちは。

髪が伸びて天パーが目立つようになってきた宇野です。

そろそろ切りに行きたいと思います。

 

東大宮テニスクラブのインスタグラムを開設しました!

higashiomiya.tennis.club

これで検索するとクラブのインスタが見れますので、是非フォローよろしくお願いします!

クラブの出来事や、ラケットキャンペーンなどのお知らせ、スタッフの日常まで、いろいろと載せていこうと思います。

 

先日レッスン中におでこを怪我しました。

移動式ネットを動かしていたらボールが飛んできたので、咄嗟に避けたらネットにぶつけました。

そのまま普通にレッスンを続けようとしたら、子供たちが、血!血!っというので、おでこを触ってみたら、ガッツリ血が出ていました笑

その後は絆創膏を貼って過ごしましたが、会う人会う人にどうしたの?ときかれました笑

場所が場所だけに目立ってたみたいです。

今後は周りをよくみてレッスンしようと思いました笑

こんにちは。大久保です。今年もよろしくお願い致します。

 

カップヌードルクエスト、今日のお昼の分で2回目の12ポイント貯まりまして、ついさっきスケボーに2回目の応募しました。

2月中には当選者に連絡来るみたいなので、気長に待ちたいと思います。

 

最近のゲーム状況ですが、久しぶりにオフラインのゲームを買いました。

バイオハザードRE:2です。

年末年始のセールかなんかで、プレステストアで75%OFFで売ってたので買ってみました。

 

いろんな人のゲーム配信で見ていたので、そんなに怖くないだろうなと思っていましたが、いざ自分でプレイしてみるとマジで怖いです(笑)

 

ゾンビいきなり出てくるし、なかなか倒れないし、静かに歩いているのにリッカー飛んでくるし、タイラントはただ恐怖。

 

一応、レオン編はクリアしたので、今はクレア編の裏やってます。

レオン編とはちょっと内容が違っていて、今は下水道で女の子を救いに行ってる途中です。

拳銃の弾に余裕がないので、なるべく戦いを避けています(笑)

 

3月にRE:4が発売される予定なので、それまでに今のRE:2とRE:3(たぶん買う)をクリアしておこうと思います。

 

今年はいろいろ忙しくなりそうなので、ひとつひとつ頑張りたいと思います。

こんにちは。

年末のゴルフでベスト更新した秋山です。

 

明けましておめでとうございます。

今年も一年よろしくお願いいたします。

 

年末年始は去年同様に年末はゴルフ三昧、年始はお買い物と何もせずにノンビリと過ごしました。

年末に行ったゴルフで自己ベストの83が出ました。

去年の目標の自己ベスト更新と100を打たないを両方クリアしました。

年始はお買い物のと何もせずにテレビを観ながらノンビリと飲んで、寝て、テレビ観てと過ごしてました。

 

昨日は春日部で成人を祝う会がありました。

我が家の娘も参加しました。早いもので気づいたらもう二十歳です。

なんとか無事に成長してくれてホッとしています。

 

DSC_0151_TEMP

こんにちは。

コーチの小林です。

 

明けましておめでとう御座います。

皆様は年末年始どう過ごされましたか?

私は寝正月でした。あとはいつも通りお酒を沢山飲んだくれていました!笑

そしたら年明け早々、胃腸炎になってしまって上から下から大変な思いをしてしまいました。それで、ご飯も食べれず2㎏も痩せてしまいました。

まぁすぐ戻りましたけども。

とりあえず痩せるチャンスを逃しました。。笑

ということで今年はいきなり体調を崩してしまったので抱負として、ここから体調管理をしっかりして行きたいと思います!

 

そして今日は20代最後の日。

明日から30歳!色々頑張っていこうと思います!!!

 

それではコートでお待ちしております。

こんにちは。

紅茶よりコーヒー派の宇野です。

今年もよろしくお願いします!

 

年末年始はとにかく食べて寝てゲームしての繰り返しでした笑

お陰様でスプラトゥーンはウデマエSまでいきましたが、1週間くらいSプラスの昇格戦に負け続けてます。

Sプラスに壁を感じます。

 

実家に挨拶にもいきましたが、自分と妻の実家をはしごしたので、食べ過ぎで夜にお腹を壊しました笑

 

本当にとくに何もなかったのでこれで終わります笑

こんばんは。

明日から年末はゴルフ連チャンの秋山です。

 

 

今年のレッスンは自分は先週の金曜日で終わり、今日は東大宮テニスクラブでジュニアの試合の運営をしました。

これで今年の仕事納めになります。

今年も一年皆さんお疲れさまでした。

また来年もよろしくお願いいたします。

 

今年の冬休みは、去年同様に年末はゴルフ、年始はのんびりと過ごす予定です。

 

皆さん、良いお年をお迎えください。

 

 

こんにちは。桑原です。

早いもので今年もあと1週間ですね。

まだやり残してることがある方は頑張っていきましょう!

私はまだ年賀状作りが残っています。

先日は病気にかかり、皆様に大変ご迷惑をおかけしました。

改めて健康第一だと学ばせてもらいました。

来年も皆様と元気な姿でテニスが出来ることを楽しみにしております。

では良いお年を!

こんにちは。

スプラトゥーン遂に腕前Sになった宇野です。

毎晩やってます!

 

先日は今年最後のシングルスの試合に出てきました!

なんとか優勝することができました^_^

来年の目標は月1.2回はシングルスの試合に出ることです。

 

来年からテニスクラブのインスタグラムを開設予定です!

クラブの日常やイベント、お知らせなどを上げていく予定なので、楽しみにしていてください。

 

今年は痩せる痩せる詐欺をしてしまったので来年こそは、まず70キロを切ることを目標にしていきます。

 

来年もよろしくお願いします!!!

こんにちは。ハンドクリーム塗り始めました大久保です。

まだ指ぱっくり割れはないんですけど、手の甲がかさかさで赤くなってきたのでこれから塗り捲ろうと思います。

 

昨年は風呂上りにクリーム塗って、手袋して寝たら一発で治ったので今年もやってやろうと思います。

ただ、手袋しながらのDBDはちょいやりにくいので、ゲームが終わってから塗ろうと思います。(DBD優先)

 

カップヌードルクエスト、スケートボードに応募しました!!

フロントのお姉様方からたくさんバーコードを頂けたので、12ポイント貯まって応募ができました。

当選するか否かは、来年の2月頃らしいのでそれまでにもう一回応募できそうなのでまた食べてます。

 

今5ポイントまで貯められたので、年始くらいにはまた応募したいと思います。

 

今週の土曜日で今年はおしまいです。土曜日はイベントになります。

今年も1年ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。

 

来年はこのブログでスケボーやってる動画とか、DBDのスーパープレイなんかを載せられたらいいなと密かに考えています(笑)

こんばんは。

 

昨日は夜、仮眠をしてからワールドカップの決勝戦を観ようとして10時に布団に入ったら、気づいたら朝になっていた秋山です。

 

 

この前帰りに、久々にラーメン屋に行きました。

以前はよく行っていた大和田にある中華そば蛍に行きました。

めずらしく空いていて、人気なくなったのかなっと思ったら、もう閉店間際で人があまりいなかっただけみたいでした。

新しい限定のメニューもあって久々に何を食べようか迷った末に海の味噌そばを食べました。

前はもう少し辛味があった気がして、ちょっとマイルドになったような感じでした。

それとも自分の味覚が変わったのか、とにかく美味しく頂いてきました。

DSC_0132_TEMP

 

 

今年の通常スクールは今週の金曜日まで、土曜日はイベントレッスンで終了となります。

土曜日の午前中のテーマレッスンはまだ多少空いています。

寒さに負けずにしっかりと打ち納めしましょう。

 

こんにちは。

抜歯の痛みがやっと引いてきた宇野です。

なかなかしんどかったのでもう抜きたくありません。

 

先日遂にスラムダンクの映画を観てきました。

宇野史上一番好きな漫画の映画なので、ずっと楽しみにしてましたが、ようやく観れました。

ネタバレはしないようにしたいですが、本当に観に行ってよかったです。

声優が変わったということで大丈夫かな?って感じだったんですが、全然気になりませんでした。

懐かしい気持ちやら熱い気持ちやらビックリやらで、約二時間があっという間に過ぎました。

おススメ映画ナンバーワンです。

 

最近スプラトゥーンをやってます。

3から始めたんですが、2週間で腕前Aランクまで上がりました。

最近はバトルナンバーワンも取れるようになってきたので、この調子でSを目指します!

こんにちは。カップヌードルクエスト、順調に進んでいます大久保です。

ただいま9ポイント貯まりました!フロントのお姉様方にもご協力頂きまして、目標まであと3ポイント!

もし当たったら速攻アマゾンでトラックとウィールを買って乗りたいと思います。

 

最近マリオカートも始めました。

アップデートで新コースがいくつか追加されていたので、ちょい課金してフルコースセットみたいなやつ買いました!

めちゃおもろいです。新コースはまだどんなコースか分からないので、オフラインでコースの練習しています。

 

昨日の夜はDBDやっていたんですけど、マッチングがなかなか成立しなくてあまりできなかったので、今日の夜もそんな感じだったらマリカーにしようと思います。

 

最近のYouTubeは、「ねぱーる」「ウンパルンパ」をよく見てます。

ねぱーるはテニスあるあるをやっていて、バトルシリーズが面白くて好きです(笑)

ウンパは学校の先生、サッカーの監督、審判のあるあるをやっていて、「なんすかぁ~~」が好きです(笑)

 

動画自体もそこまで長くないので、気軽に見られて楽しいです。みなさんもぜひ!!(笑)

こんばんは。

車のタイヤをそろそろ冬用のスタットレスに履き替えようか考え中の秋山です。

 

 

土曜日に4回目のワクチン接種をしてきました。

ファイザーとモデルナの交互接種が効果があると聞いてますが、モデルナは熱がすごく出ると聞いていて、ビビリな自分は4回すべてファイザーにしました。

3回目までは次の日に熱が多少出て、頭痛等もありましたが、4回目の後は熱は出ませんでした。

頭痛や倦怠感もほとんどありませんでした。

注射した場所が少し筋肉痛な感じがしていた位で今回は済みました。

最近はまた感染者が増加しているので、油断せずに手洗いやうがい等、基本的な感染症対策をしっかりとしたいと思います。

こんにちは。

抜歯してから10日ほど経ちますが、抜いた後が未だにめちゃくちゃ痛い宇野です。

抜糸したら多少マシになると聞いていましたが、まるで良くなりません。

ネットには、約2週間ほどで治ってくると書いてあったので、これを信じて我慢します。

 

日曜日はすごく久しぶりに団体戦に出てきました。

茨城県の古河での試合でした。

久しぶりのテニス仲間に会えたりして、すごく楽しかったです。

ただ、打ち上げは歯が痛かったので行かずに帰りました笑

あ、結果は優勝でした!(個人的には一回負けました笑)(団体戦万歳)

 

W杯負けちゃいましたね。

でもめちゃくちゃ興奮しました!

代表戦だけのニワカファンですが、これこらも応援したいと思います!

こんにちは。

抜歯してから10日ほど経ちますが、抜いた後が未だにめちゃくちゃ痛い宇野です。

抜糸したら多少マシになると聞いていましたが、まるで良くなりません。

ネットには、約2週間ほどで治ってくると書いてあったので、これを信じて我慢します。

 

日曜日はすごく久しぶりに団体戦に出てきました。

茨城県の古河での試合でした。

久しぶりのテニス仲間に会えたりして、すごく楽しかったです。

ただ、打ち上げは歯が痛かったので行かずに帰りました笑

あ、結果は優勝でした!(個人的には一回負けました笑)(団体戦万歳)

 

W杯負けちゃいましたね。

 

こんにちは。カップ麺大好き大久保です。

 

さっきコンビニに行ってお昼ご飯のおかずを買ったんですけど、カップヌードルのカレー味が値下げされていて、ひとつ買いました。

上蓋にカップヌードルクエストって書いてあって、ポイントを貯めて欲しい商品に応募するってやつらしく、どんな商品があるのか見たら、なんとスケボーがありました。

 

12ポイントで応募できて、50人だけらしいので可能性は低いですがやってみようと思います!

 

秋山コーチも買っていたので自分のと合わせて今2ポイントです(笑) あと10。。

 

まだまだ在庫あったっぽいので10個まとめて買っちゃおうかと思いましたが、全部カレー味だったのでさすがに飽きると思ってやめました。

来年の1月末までらしいので、見かけたらとりあえず購入しておこうと思います。(DBDグッツがあったら即買いしてます)

 

ただ、そのスケボーなんですけどデッキ(板)だけらしいので、タイヤとかは自分で買わなきゃらしいです(笑)

 

当たったらすぐ乗れると思ってた。。人生甘くないですね。。

 

こんにちは。

今日は寒いので、冬用のウェアになった秋山です。

急に寒くなってきましたね。皆さん風邪を引かないように体調管理をしっかりしていきましょう。

寒くなってきたので、自転車通勤をしばらくお休みします。また暖かくなってきたら再開しようと思います。当分の間車でぬくぬくコーヒーを飲みながら出勤します。

 

 

昨日は春日部にある市場のたむら水産で5周年記念でマグロ解体ショーがありました。

さばいたマグロをお店で丼で食べられます。

朝の9時から整理券を配布とあったので、家を8時半に出て、10分前に着いたらこんな感じでした。

DSC_0123_TEMP

並んだ結果

DSC_0124_TEMP

マグロの解体が始まって最初は人混みで見るのを諦めていて、しばらくしたら人混みがなくなって少し見学をして

DSC_0127_TEMP

10時からお店が開店してだいたい1時間位でお店に入れて美味しく頂いてきました。

DSC_0130_TEMP

こんにちは。たぶん肘治りました大久保です。

昨日、肘のサポーターを着け忘れまして、取りに戻るのもめんどうだったのでそのままやっていたんですけど、あんまり痛くなかったんです。

今日の午前中のレッスンも着けないでやっていましたが、ほとんど痛くなかったです。はい完治。

 

タイトルの○○ガチ勢なんですけど、今後、ガチになるものを増やそうと思っていまして。。

ひとつはもちろんDBDです。パークを全部揃えるとか、マップを完全に理解して鯖の時に時間を稼げるチェイスをしたり、キラーも始めようと思います。

 

マリオカートもまた始めようかと思っています。

YouTubeで見ていて面白そうだし、レートを上げてオンライン対戦で上手い人とやってみたいなと思います。

 

スケボーはクルージングもですけどトリックもできるようになりたいと思います。

ちゃんとしたスケボー買って、公園で練習したいと思います。

 

ソロキャンプもやってみたくて、YouTubeでキャンプの仕方とか、火の起こし方とか、めちゃめちゃ見てます。

いつも行ってる戸田の彩湖で、ひとりでテント張って火起こしして、料理してるキャンパーの人を多く見かけるので、テントは張らないにしてもそういう事もやってみたいです。

 

今週からそんなに天気が良くないみたいなので、外にはあまり出かけられないと思うので、DBDとマリカーからガチ勢になり始めようと思います。

こんにちは。

昨日のサッカーワールドカップ日本対コスタリカ戦を観て、うわーやっちゃったな日本と思った秋山です。

予選あと1試合は強敵スペインだけどドイツ戦みたいに頑張ってもらいましょう。

 

 

先週の休みの日に新都心のコクーンに行きました。

目的はパンケーキを食べることでした。

お店は結構混んでいるので、約1時間半待ちでした。とりあえず整理券をもらってお店をブラブラ観て歩きました。

とあるお店の中におつまみニンニクせんべいを発見していまい、おもわず買ってしまいました。

ようやく時間になり、パンケーキのお店に入ってティラミスパンケーキを食べてきました。

結構甘めで美味しかったです。

色々期間限定のものがあるので、気になるものがあったらまた行きたいと思います。

 

DSC_0121_TEMP

 

こんにちは。

毎日ストレッチ生活1週間経ちました宇野です。

なんとなく股関節が柔らかくなってきたような気がしなくもなくもなくもない感じです。

つまりまだほぼ良さがわかりません笑

ただ4、50代の試合に出てる生徒さん達は、皆さんしっかりやられてるみたいなので、今後も続けていこうと思います。

 

W杯見ました。

もう大興奮でした。

0-1になった瞬間終わったと思いました。

見るのをやめようかと何度も思いましたが最後まで見ていてよかったです!

浅野さん森保さんごめんなさい!って感じです。

次回はコスタリカ戦、日曜日19時キックオフなので、しっかり応援したいと思います。

 

そういえばそろそろいい肉の日なので、結婚記念日の食事をしてきます。

バーベキューぶりの良いお肉なので今から楽しみです。

 

来週は遂に抜歯です。

めちゃくちゃビビってます。

29日の火曜日に抜歯なんですが、4日の日曜日に団体戦があって、夜焼肉行くらしいので食べられるか不安です。

大久保コーチ曰く夜痛みで寝れないらしいです。

水曜日はお休みを貰ったので大丈夫ですが、木曜日、もしまだ腫れまくっていて喋れてなかったら察してください笑

 

式に参加してきます大久保です。(今月2回目)

 

明日の祝日もお休みをいただきまして、友人の結婚式に参加します。

 

前回のは大学の友達で、明日のは前のバイト先の友達です。

明日は与野らへんで式なのでチャリで行こうと思いましたが、スーツだし雨予報なのでおとなしく電車で行きます。

 

一緒に行く予定だった友達がコロナになってしまって行けなくなったので、同じテーブルで話せる人がいるのか心配ですが、困ったらお酒の力に頼ろうと思います(笑)

 

明日は悪天候なのと気温がかなり低くてクリスマスくらい寒いと、朝のニュースで見ました。

クリスマスはもちろん予定がないので、DBDやりまくります。

 

<ここからDBDネタ>

今日か明日のアップデートで、新キラー・サバイバーがきます。

新サバイバーのとあるパークがぶっ壊れて強いらしいので、ゲーム内硬貨貯めて使えるようにしたいと思います。

 

おそらくクリスマス・年末年始イベントがあると思うので、温まりながらDBDしようと思います。

こんばんは。

 

この前、約3ヶ月ぶりにガットが切れた秋山です。

スクールでは28日から3日までストリングキャンペーンが始まります。

これから寒くなってくるとボールの飛びが落ちてきます。ガットも定期的に張り替えないと反発しなくなるので、この時期に是非張り替えてみてください。

 

先週、今月2回目のゴルフに行ってきました。

朝の早いラウンドだったので、スタートの時はまだ少し霧が残ってました。

早い時間はだいぶ寒いですが、まだ楽しみのほうが勝っています。これからのラウンドはユニクロのヒートテックが活躍しそうです。

日中は風もなく気持ちの良いゴルフ日和でした。

午前中のホールでバーディーを取ったのでお昼にビールで祝杯しました。

今回は87でした。なんとか90を切れるようになってきました。最近は80台の後半は出るようになってきたので、今は80台の前半で回れるようにアプローチとパターの練習をしたいと思います。

次は年末に去年同様にゴルフ三昧になりそうなので、楽しみたいと思います。

 

DSC_0113_TEMP

こんにちは。

お風呂あがりに15分間ストレッチをすることにした宇野です。

怪我をしにくい体作りを目指します。

いつもYouTubeのオガトレという人の動画を見ながらやってます。

3日坊主にならないように頑張ります!

 

 

来週から遂にW杯が始まります。

僕のスケジュール帳には既に日程とキックオフの時間まで入力されています。

予選は全日程生で見れそうなので嬉しいです!

昨日の親善試合は1-2で負けてしまいましたが、この試合を糧に修正してより勝率を上げていってほしいです。

ちなみに初戦はドイツとで、23日の22時キックオフです。

 

先日は久しぶりに試合に出てきました。

残念ながら初戦で負けてしまい、優勝は出来ませんでした。

反省点は多かったのですが、やはり定期的に試合に出ておかないと試合感が鈍ってしまうと思いました。

残りの試合はだんだん感覚が戻ってきてなんとか勝てました!

また出たら報告します。

式に参加してきました大久保です。

 

先週の日曜日にお休みをいただきまして、大学時代の友達の結婚式に行ってきました。

 

結婚式に行くのはかなり久しぶりだったのと、大学時代にいつも一緒にいたメンバー(いつメンと呼んでました)と会えるので、めちゃめちゃワクワクしながら向かいました。

 

非常に最高でした!(笑)

今まで結婚式には5、6回参加していますが、毎回感動で泣いていたのですが、今回は泣きませんでした。

 

いろんなサプライズがあって常にワイワイしていてみんな笑っていたからかもしれませんが、それくらい笑いまくっていて時間があっという間に過ぎていきました。

 

いつメンの幸せそうな感じがめちゃめちゃ嬉しかったのと、久しぶりにいつメンに会えたので最高な時間を過ごせました。

 

今月もう1回結婚式があるので、楽しみです。

 

 

話はがらっと変わりまして、最近四十肩、五十肩という会話をよくします。

肩が痛くて上がらない、治らないと聞いています。

 

ちらっと聞いたのは、背中で手と手が触れない人は黄色信号だと、、

僕、昔から背中で手と手を結べたことが1回もないんです。もちろん今もです、、

 

原因は・胸の筋肉が硬い・肩甲骨の動きが悪い・インナーマッスルの筋力が弱い。だそうです。

 

最近はラケットとかタオルで肩のストレッチをしてます。風呂で体を温めた後とかにやって、今のうちから予防したいと思います。

こんばんは。

セブンの冷凍食品、濃厚ショコラ焼きをレンジでチンして食べたら中のチョコが熱すぎて舌をやけどしそうになった秋山です。

 

先週、健康診断を受けてきました。

身長はまだ縮んでいませんでした。

聴力問題なし。

視力は1.5ありました。視力は問題無いのですが老眼が始まってる気がします。スマホの文字が焦点が合うのに時間がかかります。スマホを見ているとみんなに距離が遠いと言われます。まだ自分ではメガネをかけるほどではないと思っているので、遠近のサプリでも試してみようと思います。

今回もバリウムを飲んで台の上でゴロゴロしました。途中で胃が少し縮んできたので、最初に飲む胃を膨らますやつを頼んでもないのにおかわりさせられました。なんとかゲップを我慢して無事に検査が終わりました。

去年はバリウム検査で胃に影がと言われ、胃カメラをやりましたが、まったく問題なくキレイな胃をしてますねと言われました。

まだ結果は来てませんが、毎年Cランクの尿酸値が悪くなってないことを祈って待ってます。

こんにちは。

セブンイレブンのふんわりクリームシフォンにハマっている宇野です。

フレンチトーストの方が美味しいと思っていたのですが、何回か食べるうちにシフォンにもハマってきました^ ^

 

先週はワクチン3回目となるモデルナを打ってきました。

1.2回目はファイザーで、ほぼ無傷で終えられましたが、今回初モデルナで、37.6まで熱が上がりました。

2日目の午後くらいまで熱が続いて、結構しんどかったです。

腕も痛くなり、肩より上に上がらなくなってしまいました。

4回目はできればファイザーを打ちたいと思います!

 

火曜日は以前紹介してもらった接骨院にいってきました。

春日部の少し先にあるのですが、なんと道が激混みで、片道1時間以上かかりました。

16号線は午後は混むんですかね?

次回は午前中に予約しようと思います。

こんにちは。先週のお休みにすごい時間の無駄使いをしてしまいました大久保です。

 

先週の金曜日なんですけど、朝9時くらいに警察署へ免許証の更新に行ってきました。

近かったのでチャリで行って終わったのが10時くらい。家についてDBDやろうと思ったのですが、なぜかやる気が出ず、ぼけーっとしてました。

飯食べればやる気出るだろうと、コープに行っていろいろ見ましたが、食べたいものが決まらず、お菓子コーナーに行きましたが、「お菓子でお金使うならご飯食べたほうがいいよな。もっかい弁当・惣菜コーナー行くか。いや、だったら家に米あるからそれでいいんじゃね?そうなるとおかずか、レトルトのカレーあったしそれでいいか、いや、いつもレトルトカレーだからさすがに飽きたよな。んー。帰るか」15分くらいコープを彷徨いながら、こんなことを考えながら、結局何も買わずに帰宅(笑)

 

よし、公園行こうと思い立ち、スケボーは持たずにいつもの公園に向かいに車に乗りました。

公園行って近くのコンビニでなんか買って散歩でもしようと考えながら運転していたのですが、ここを右に曲がれば駐車場というタイミングで、やっぱいいやってなってしまい、そのままUターンして帰りました(笑)

究極の優柔不断を発動してしまいました。。

 

その後は酒飲むかってなり、コープで酒とお菓子を買って帰りました。

 

この時点で14時前くらいになってまして、時間の無駄だったなと、なんか悲しくなりました。

 

今週のお休みは朝早めに起きて早めに公園に行ってスケボーするという野望があるので、しっかり行動しようと思います。

 

あ、タイトルの何が可愛いかって言いますと、

「ばんばんざい」と「スカイピース」がMrs.GREEN APPLEの青と夏って歌をカバーしてるんですけど、その時のばんばんざいのみゆちゃんがめちゃ可愛いんです!

 

2番のぎしとみゆのパートのとこがお気に入りで、何回も聞いていますが、一番可愛いとこは歌い終わった後、みんなでジャンプするんですけど、そのあとのピースしてるシーン。それが絶望級に可愛いです。

 

ブログ書き終わったらまた聞こうと思います(笑)

こんにちは。最近夜にお酒をがぶ飲みしなくなりました大久保です。

こんにちは。

 

今月のどこかでコクーンにあるお店のパンケーキを食べに行こうと思っている秋山です。

 

 

先週、久々のゴルフに行ってきました。

夏休みに行って以来だったので約2ヶ月ぶりです。昔はそれくらいは空いて行っていましたが、今は月に一、二回は行きたい欲が溢れています。

今回は渡良瀬カントリークラブに行きました。

広々としたコースで多少曲げてもセーフなのでなかなか嬉しいゴルフ場です。

新しくレーザー距離計を試しましたが、初めは上手く操作出来ずに使いこなせませんでしたが、徐々に慣れて使えるようになったので一安心しました。

ただ、測った距離を正確に打つことは出来ずに、宝の持ち腐れになってました。

とりあえず距離を知って安心感だけあるので良かったです。

来週もゴルフの予定が入ったので楽しんできます。

DSC_0110_TEMP

こんにちは。

まだまだ夏用の薄い掛け布団一枚で寝ている宇野です。

夜は冷える季節になりましたが、なぜかうちのマンション暖かくて、余裕でそれだけで寝れます。笑

 

先日家族や親戚で集まってBBQをやりました。

両親や叔父さんが気合いを入れていいお肉を調達してきてくれたので、久しぶりに滅多に食べることが出来ない牛肉を、思う存分堪能しました^_^

そういえば、BBQの前に甥っ子とテニスをしました。

半年ぶりくらいでしたがとても上手くなっていてビックリしました。

ただ、試合は嫌いらしく、勝負する?って聞いてもしない!って断られました笑

 

火曜日は試合に出ました。。。

開始2分で負けてしまいました。

はい。遅刻です。

今まで13時30分に集合だったんですが、日が暮れるのが早くなってきたからか、集合が13時に変わっていました。

気がつかずに13時2分に到着したら、遅刻で負けになってしまいました。

次回からちゃんと確認しようと思います。

 

最近白猫シリーズの新しいゲームで、白猫ゴルフというゲームが登場しました。

早速やってみましたが、ほぼみんなのゴルフって感じでした。

でも意外と楽しくて、結構やってます。

やってる方いたら情報交換しましょう^_^

ちなみにキャラはオスクロルが出ました!

 

明日はついにワクチンの3回目を受けてきます。

初のモデルナなので、熱が出ないことを祈ります。

こんにちは。最近イライラしてます大久保です。あ、ゲームの話です。

 

相変わらずDBDばかりやっているんですけど、一応ゲーム内容からお話しさせていただくと、

 

4vs1のゲームで、4人のサバイバー(鯖)と1人のキラー。

5台の発電機を回して脱出ゲートから逃げられたら鯖の勝ち。それを阻止したらキラーの勝ち。

 

鯖はキラーに攻撃はできず、キラーから2回攻撃されるとダウン。ダウン状態でフックに吊るされて時間が経つとリタイア。その間に他の鯖に助けられたらセーフ。3回吊られるとリタイア。

 

キラーは鯖を攻撃して3回フックに吊るしてリタイアさせる。

 

大まかに話すとこんな感じのゲームです。これを毎日やっているんですけど、たまに嫌な仲間がいます。

 

開始して早々に2回攻撃されてフックに吊られて、助けに行こうとしていた時、自分から耐久ゲージを進ませて、早くリタイアしようとする人がいました。何もしなければ耐久ゲージはゆっくり減るので、その間に助けに行くことが出来ます。

一応1回目に吊られると自力で脱出できるのですが、3回チャレンジできて1回の成功率はたったの4%なので、ほとんど厳しいです。

3回失敗すると自力で脱出できなくなるので、助けてもらうかリタイアかです。

 

つまり仲間が近くに来て助けられるのにそれを無視して自分でリタイアすることを選んだってことです。

 

そんな仲間でも助けたのに回復も逃げもしないで、また即やられてリタイア。

そうなると、5台の発電機を3人で回さなきゃいけなくなるので、キラーが有利になってしまい、負けます。

 

そんな仲間と昨日3回くらいマッチしてしまって、嫌な気分になりましたね。

 

ただ、キラーもその状況を分かっているので、わざと発電機を回させて、脱出させてくれる優しいキラー(優鬼)もいて、その人に昨日会えたので、それはそれで嬉しかったです(笑)

 

ひとりでやってるのでどんな人とチームになるか分からないので仕方ない事なんですけどね。

 

今後も絶対そういう人とマッチすると思いますが、自分だけは諦めないで発電機を回しまくりたいと思います。

 

ちなみに最近のおきにはミカエラちゃんで、最強トーテム構成で臨んでいます。(笑)

 

マニアックな話ですいません(笑)

 

 

こんばんは。

 

ようやくマイナンバーカードを作って二万ポイントゲットした秋山です。

何を買おうか悩み中です。

 

ペイペイのポイントに加算されました。

皆さんはペイペイのポイント運用していますか?

現在はポイント運用の損益がマイナスになって少々落ちていますが、損益がプラスになるとちょっと得をした気分になれます。

コツコツ貯めてきましたが、今は特にこれといった買いたい物が無く、使うタイミングを見失っています。

まずは買いたい物を決めて有意義に使いたいと思います。

 

 

 

 

こんにちは。

ワールドカップで日本は何気にグループリーグ突破するんじゃ無いかと思っている宇野です。

一応スペインとドイツと同組なので絶望的といわれています。

しれっと開催が迫っているのでワクワクしてます。

 

先週の日曜日に遂に新しいラケットが届きました。

プリンスツアー100のニューバージョンです。

ちょっとまだ慣れませんが、少しづつ慣れていこうと思います。

グリップも変えてラケットも変えてで最近テニスがぶっ壊れ気味ですが、長い目で見たときに良くなることを信じてこのままいこうと思います!

 

火曜日は紹介してもらった接骨院に行ってきました。

正直痛みがほとんどなかった分、良さは分かりづらかったですが、先生の雰囲気とかが良かったので、今後何かあったときはここに行ってみようと思いました。

ただ春日部の先なので少し遠いです。。。

 

来週は久しぶりにシングルスの試合に出てきます。

練習のつもりで頑張ります!

こんにちは。肘が痛い大久保です。

最近テニス肘らしきものになってしまいまして、フォアハンド打つ時と打った後に少し肘に違和感が残るようになってしまいました。

日常生活にはまだ違和感はないのでそこまで焦ってはいませんが、いろんな方に話を聞くとコップを持つのも痛いとか、家事をするのも痛いと聞くので、ちょいビビッております。

 

一応寝る時は湿布を貼るようにしていますが、アイシングも大事らしいので悪化する前にしっかりケアしようと思います。

 

そして最近はお金を使わない楽しさを追求しています(笑)

コーラとかサイダーを飲みたいと思っても、水で十分。お酒はウイスキーを炭酸水か水で割るので、100円かからないくらい。

1日500円も使わない日が多くなってきました。一応ペイペイにはチャージしてあるのですが、それをいかに減らさないで1ヵ月過ごすかを日々考えるようになりました。

 

水でも結構お腹膨れるんですね。トイレに行く回数は増えますが、体調は良い気がします。

 

あ、今日で僕31歳になりました。アディオス!

こんにちは。

スラムダンクが映画化されるのが楽しみでしょうがない宇野です。

見に行ったらバスケ熱が再燃しそうです!

 

日曜日にエッグスンシングスのパンケーキを食べてきました。

前の週食べられなかったリベンジができました^_^

秋山コーチも食べにいったみたいで、月曜日に感想を語り合いました。

そして秋山コーチの娘さん情報なのですが、11月からティラミスパンケーキが始まるらしいので、絶対食べに行きます!

 

先日久しぶりにキツめの腰痛が発症しました。

マッサージとストレッチで大分良くなりましたが、根本的な治療が必要らしいので、来週橋本コーチや桑原コーチが紹介してくれた接骨院に行ってみようと思います♪

生徒さんが教えてくれたので、最近はほとんどみないインスタグラムでストレッチ方法を調べて実行するのが日課になってます笑

こんにちは。もう本当に髪を切ります大久保です。

次の休みに切ります。これ、ゼッタイ。

 

久しぶりにゲームの話でもしましょうか。

DBDが今ハロウィンイベントやってます!ログインで2万BP貰えますたしか。

 

モバイルの方にはなんと貞子が登場します!最近モバイル版は全くやっていませんが、前に課金した分が残っているので、それで貞子ちゃん買いたいと思います。

 

そしてそしてついにきました!ゼルダの伝説ブレス・オブ・ザ・ワイルド(BOTW)の続編が来年の5月頃発売されるみたいです!待ちに待っておりました!!

ここんとこずーっとPS5でDBDをやっていて、Switchのコントローラーの操作方法を忘れかけてきているので、発売が近くなったらもう一回最初からBOTWをやり直そうと思います。

 

また寝不足になる日が増えそうです(笑)

こんばんは。

昨日始めて娘をゴルフ練習に連れて行った秋山です。

とりあえず自分のクラブを貸して打たせました。

かなりマットを叩いていてので折らないでねと願ってました。

たまにちゃんと当たって飛んだときは嬉しそうでした。

 

練習後にドライブでさいたま新都心のコクーンまで行きました。

目的は宇野コーチおすすめの大学いもとスイートポテトのパンケーキを食べることでした。

混んでいるときは2時間以上待つこともあるお店ですが、昨日は午前中の早い時間に行ったので待たずにお店に入れました。

結構ボリュームがあってお腹一杯になりました。

見た目通りに美味しかったです。

また期間限定で美味しそうなものを見つけて食べに行きたいと思います。

 

 

 

こんにちは。

結局グリップをコンチネンタルに変えた宇野です。

慣れなさすぎてサーブとスライスとフォアボレーがぎこちないですが、バックボレーは確実に厚い当たりになりました。

当分これで練習して、徐々に慣れていこうと思います♪

 

この前ジュニアのレッスン中にプロ選手の話になり、今の世界No. 1のアルカラスや、日本人トップの西岡選手のことを知っている子が1人もいませんでした。

錦織圭と大坂なおみはみんな知っていて流石だなと思いました。

そんな中1人の子が

「熱血の人ならわかるよ!森岡じゅうぞうだっけ?」

と言っていました。

松岡修造やないかーいといってみんなで爆笑しました。

こういう会話も混ぜていって、よりテニスについて考える時間を増やしてくれたらいいなと思います。

 

日曜日はコクーンのエッグスンシングスに行ってきます!

10月限定の芋のパンケーキがあるので食べてきます。

実は先週もいったんですが、なんと3時間待ち位だったので帰りました。

今回は必ずリベンジしたいと思います!

こんにちは。最近のお昼ご飯は毎日カレーです大久保です。

家からご飯だけ持ってきて、ふりかけとかカレーとかをかけて食べています。節約お昼です!

 

今日は久しぶりに甘口のカレーにしましたが、刺激があんまりなかったので、今後はいつも通り中辛か辛口にします。

ふりかけは鮭かのりたまですが、最近のハマりは「金目鯛入りだし塩」をかけています。

 

先週のお休みで伊豆に行ってきました。

車で行ったのですが、浦和から伊豆まで約180キロでした。ずーっと運転してました。平成ヒットメドレーとか聞きながら、歌いながら(笑)

 

山道がずっと霧がかっていて景色とかも全く見えず、側溝に落ちないか、動物が飛び出してこないか、ちょい緊張しながらの運転でした。

 

あいにく、ほとんどが雨だったので観光らしいことはあんまりできませんでしたが、金目鯛の照り焼き?ステーキ?みたいなやつがめちゃめちゃ美味しくて感動しました。それで塩を買ったわけです(笑)

 

帰りは山道ではなかったので楽だったのですが、スーパーな雨と風。最強に渋滞してまして、13時過ぎくらいに出て、家に着いたのが20時半とかでした。

 

海老名のSAから約5時間、ずーっと座りっぱなしでおけつが痛くなりましたが、YouTubeを流していたのでそんなに退屈はしませんでした。

 

サワヤンのマリオカートを見ていたので、キラーでこの渋滞を抜けたいと、ひそかに思ってました(笑)

 

ただ、ああいう悪天候の中の高速道路を長時間運転すると、少し自信がつきますね。

一般道では飛ばし過ぎないように気をつけようと思います。

 

こんにちは。

先月、今月はまだ1回もゴルフラウンドに行けてない秋山です。

この前注文した距離計が届いたので、とりあえず練習場で使ってみました。宝の持ち腐れにならないようにしたいと思います。

夏休みに行ってからご無沙汰です。次回のラウンドを楽しみに待ってます。

 

 

最近は、暑かったり寒かったり気温の変化が激しいですね。

皆さんも体調を崩さないように気をつけてください。

半袖短パンで汗をかきながらラリーをしたり、冬物のウェアでレッスンしたりしています。

ちなみに冬物のウェアのズボンが膝から下がピチッとしているので、体育の先生と言われています。

カタログを見て注文をしているので、届いてからこんなのなんだという物が結構あります。

 

寒くなってきたので、自転車通勤をいつまでやろうか考え中です。

もうしばらく頑張って朝晩の寒さに耐えられなくなったら車で温々通勤します。

 

とりあえずあまりネタがなかったので最近の話でした。

 

こんばんは。

コーチの小林です。

最近、太り過ぎてダイエットをしようかなーって考えている今日この頃です。

暑い日もなくなってきてお酒を控えるチャンスかと思っていますが、なかなかやめられなく困っております。。笑

まずは休肝日を作ってみようかと思います!

 

今日は先週のリベンジをしてきました!

モスの月見フォカッチャを食べてきました!

ソーセジと野菜にデミグラスソースと半熟卵が絡み合って結構、美味かったです!!

もう一つ違う種類のがあるので、また来週行こうか悩んでいます。多分行かないですけど。笑

とりあえずリベンジは達成できて良かったです。

是非、皆様も食べてみてください!

 

リベンジと言えば今日、大久保コーチと久々に試合をしました!

3週前くらいに試合をして久々にボコボコにやられてしまったので今日のレッスン終わりに前の試合のリベンジとして試合を挑み無事に勝つことができました!

カウントは7ー6(4)でギリギリ勝ちを頂きました!

かなりの接戦でめっちゃくちゃ疲れました。

今日は色々リベンジできてよかったです。

 

それでは、またコートでお待ちしてます。

こんにちは。

ボレーのグリップで少し悩み中の宇野です。

バックボレーの握りが基本より少し薄いのですが、デュースサイドで前衛をしているときのセンターの処理や、並行陣のときのハーフボレーの処理でボールを浮かしてしまうことが多い気がしてます。

ボレー時は基本ワンハンドグリップなので、バックボレーを厚く持とうとするとフォアボレーが薄くなるという現象が起きます。

グリップを変えるとすると、いわゆるコンチネンタルグリップになるんですが、長年、少しフォア厚めのグリップでやってきたので違和感が凄いです。

状況によって変えればいいわけなんですが、悩んでいる場面を考えると、そんな余裕は無さそうです。

結論、ハーフボレーになりそうなときは、出来るだけ足を動かしてローボレーで間に合わせる、もしくはサーブのスピードを少し落としてファーストボレーの位置を上げる。

デュースサイドで前衛のときは、ストレートはある程度捨てて、センターの甘いボールをしっかり決めたいので、その場面だけバックハンドイースタンくらいで握っておく。

少しの間、この感じでやってみて、微妙だったらまた試行錯誤しようと思います。

 

というマニアックなお話でした。笑

こんにちは。身体の調子がたぶん良い大久保です。

 

先週から毎日水を3~3.5リットル飲むようにしています。

レッスンの時はもちろん、休みで運動していない時も常に近くに水を置くようにしています。

 

まだ1週間しか続いていないので、大きな変化があるのか分かりませんが、身体の調子は良いと思います。

まだまだ継続しようと思います!

 

この前の休みの日ですが、髪を切りに行ってません。筋トレしていません。

ちなみに今度の休みも予定があるので、どちらもできません。(口だけ野郎確定)

 

水飲むみたいに、ふとした時にスイッチが入ると思うので、それを待ちたいと思います(笑)

 

そろそろ夏が終わって、スケボーするのにちょうどいい気温になると思うので、クルージングも再開したいと思います。

 

今後は口だけ野郎にならないように行動したいです(笑)

こんばんは。

最近、セブンイレブンのカップdeフレンチトーストにハマっている秋山です。

程よいボリュームでとりあえず美味しいです。宇野コーチもハマってます。今日大久保コーチにコーチ室の冷蔵庫にいつも入ってますよねと言われました。

 

今日から楽天オープンが始まりました。

先週まで開催されていた韓国オープンで西岡選手が優勝しました。

ベスト8では現在世界ランク2位のルード選手に勝っています。

世界2位の選手に勝つのはとても凄いことなのにあまりニュースで取り上げられないのが寂しいです。

楽天オープンにもルード選手も西岡選手も出場しています。

個人的にはキリオス選手の試合が楽しみです。

西岡選手が2週連続優勝出来るか注目してみましょう!

 

こんにちは。

コーチの小林です。

 

ここ最近は涼しくなってきて、だいぶ過ごしやすくなってきましたね!

テニスやった時もジメジメして気持ち悪い、というのもなく気持ち良く汗がかけるようになってきましたね。

それでも汗はかきますから涼しいからといって水分を摂らないは良くないですからね、水分補給はしっかり摂りましょう!

 

今日の休憩中に大久保コーチとモスバーガーでおやつを買いに行ってきました!

ずっと食べたかった、月見フォカッチャを狙ってモスに行ったら、、なんと販売休止していて食べることができませんでした。

せっかく来たのに。。と思いながら、とびきりハンバーグサンドを美味しく頂きました!美味しかったです♪

モスから帰ってきてネットで月見フォカッチャを調べたら人気過ぎて一時販売休止になってるそうです。食材調達が間に合ってないとか。

そんなに人気なのかい!!これは食べなければ!ってなったので来週、日曜日のおやつもモスで決まり!!!と言うことで今回も無理矢理、大久保コーチを連れて行こうかと思っております!

来週も行くからね!って言ったら、すごく嫌な顔をしてました!笑

ちなみに販売開始は10月4日って言ってました!来週の日曜日にある事を願いたいと思います。

 

それでは、またコートでお待ちしてます。

 

こんにちは。

ガットがほぼ同時に3本切れた宇野です。

最近ガット切れないなと思っていたら一気にきました泣

 

先週は休日も特に予定がなくのんびり過ごしました。

火曜日は珍しく友人と飲みに行きました。

といっても僕はノンアルコールでした笑

近況報告や昔話を3時間ほどして帰りました^_^

仲のいい友達は、大体結婚していたり子供がいたりで予定を合わせるのが大変ですが、すごくリフレッシュになるので、また予定したいと思います!

 

楽天オープンが開催されます!

全米オープン準優勝のルードや、キリオスが来るので、楽しみですね!

こんにちは。髪の毛が長くなってきてセットに使うジェルの量が日に日に増しております大久保です。

次の休みに切ろうと思います。

 

今日から毎日水を飲みまくります!

かなり前に1ヵ月毎日2リットルチャレンジをやったんですが、今回は1ヵ月ではなく毎日にしようと思います。

 

いろんな効果があるらしいですね。いろんな病気の予防とか、血液がサラサラになるとか、お金が貯まるとか!(笑)

身体に良いことが多いらしいです!

今飲んでいるジュースやお酒を水に変えようということで、やってやろうと思います。

 

あ、お酒は飲みます。(笑)

 

冷たい水だとお腹を下す可能性もあるので、常温で飲もうと思います。

 

これから身体にどんな変化が起こるのか、楽しみです。

 

それと、筋トレも復活しようかと考えています。

最近の桑原コーチと筋トレの話しかしてません(笑)

 

久しぶりにやると筋肉痛が半端ないと思うので、休みの日にやろうと思います。

こんばんは。

やっと通い続けている歯医者の治療が一段落して、ようやく約一ヶ月ごとの検診になった秋山です。

 

 

この前、フェデラー選手の引退試合がありました。

最後は今まで戦ってきたナダル選手と組んでのダブルスでした。皆さんは観ましたか?

変わらずのかっこいいプレーでした。

難しいショットも簡単にやってるように見せてしまうのでホントに引退してしまうのが殘念です。

ビック4の時代はひと昔前になってしまった感じですね。

アルカラス選手等、若い選手が力をつけて新しい時代になってきたようです。

錦織選手の復活も含めまた注目してみたいと思います。

こんばんは。

コーチの小林です!

 

本日9月23日はテニスの日イベント!

ご参加してくださった皆様、誠にありがとうございます。

 

午前中はテーマレッスンで午後はゲーム大会を行いました。

どれも盛り上がり楽しいイベントになったのかなと思います!

また来年も企画しますので是非ご参加お待ちしております。

 

こんにちは。

スタバの新作さつまいもフラペチーノを初日に飲みに行った宇野です。

かなり美味しくて、もう一度飲みに行きたいと思いました。

芋系のフラペチーノは当たりが多いです^_^

 

今日はイベントレッスンです。

午前はテーマ別レッスン、午後は試合となっています。

試合は団体戦とトーナメント戦をやる予定なので頑張ります♪

 

県大会は本戦2回戦で負けてしまいました。

相手も強かったですが、なにより自分が上手くプレーできなかったことが悔やまれます。

県大会は春と秋にあるので、また来年の春頑張ります。

 

25日は朝倉未来対メイウェザーの試合があります。

メイウェザーは、以前も那須川天心と試合をしましたが、圧倒的な強さでKO勝ちしていました。

今回はどんな試合になるのか注目してます。

こんにちは。渋滞慣れました大久保です。

 

先週の金曜日なんですけど、鴨川シーワールドに行こうとしたんです。

10時くらいに出発して、高速乗ったんですけど、東京に入ったあたりから渋滞が始まりました。

 

すぐ動くかなと思っていたんですが、全く動かず。今の鴨シーの閉園時間が16時だったのと、到着予定時間を考えて、今回はやめにしようとなって、代わりに多摩動物園に行こうとなりました。

 

ちなみに10時の集合時間に少し遅れた理由なんですけど、朝からDBDやってて遅れました。反省。

 

2時間くらいですかね。運転して動物園着きました。

ライオンゾーン?の工事が終わっていて、ライオンバスでライオンをまじかで見られるようになっていました。

 

乗ろうかとも思いましたが、たぶん暑さですか、ライオンのほとんどが木陰で寝てました。しかも全部メス(笑)

 

カンガルーのとこは基本みんな寝ててやる気ない感じ出してます。なんか面白いです。

 

1時間ちょいくらいですか、ふらふら見回って帰り。

動物園、水族館あるあるだと思うんですけど、ほとんど見終わって帰りの門から出る時、名残惜しくなってもう少しちゃんと見とけば良かったなって思うのは僕だけでしょうか。。

 

帰りは途中まで下道だったんですけど、激混みだったので高速乗りましたが、そこでも渋滞していて、なんかもうなんでもこいってなりましたね。(笑)

 

次はもっと早く出発して鴨シーに行きたいと思います。その日はDBDやりません。

こんばんは。

 

昨日は台風の影響で天気が悪かったので、久々に1日家でノンビリ過ごした秋山です。

台風が九州に上陸しました。まだ関東は離れているのに雨と風が強くなったりしています。

今日も午前中のレッスン中に雨が強くなってコートに浸水してしまいました。

これから風も強まるみたいなので皆さんも気をつけてください。

 

先週の休みに春日部にあるラーメン屋の冷やし担々麺を食べました。

何を食べるか迷ったのてすが、時期的に冷やしはそろそろ終わりだと思い、冷やし担々麺を選びました。

辛さは選べたので、弱気に普通を注文しました。

見た目は辛そうではなかったのですが、普通でもまあまあ辛かったです。

汗をしっかりとかきながら完食しました。

今度は冷やしではない担々麺を食べたいと思います。

DSC_0098_TEMP

こんにちは。

布団に入って5分で寝てしまう宇野です。

最近寝つきが良すぎて夜のYouTubeタイムが減ってます笑

ベッドに入ってYouTube見ていると本当に一瞬で落ちます。

 

先日は埼玉県大会がありました。

土曜日予選で日曜日本戦だったんですが、なんとか予選を勝ち上がり、本戦も1回戦は突破出来たので、次回は今度の日曜日です。

本戦は3セットマッチの長丁場で、しかも勝つと1日2試合やるので、なかなかしんどいです。

次戦の相手は第2シードなので、なんとか勝てるように頑張ります!

 

フェデラーが23日に引退するようです。

BIG4の1人として長い間テニス界のトップを走り続けてきた選手です。

個人的にはBIG4の中でも特に印象深い選手です。

とても簡単そうに凄いコースに凄いボールを打つ姿が印象的で、よく自分にも出来るんじゃないかと錯覚させられました笑

今後もテニスには携わっていくようなので、フェデラーの動きには目が離せません。

 

ウマ娘の新しいシナリオをやってるんですが、ついにUGクラスのウマ娘が育ちました!

っていうオタク感満載な報告でした笑

こんにちは。最近いろんな方にパーマかけたかと聞かれるのですが、もともと天パなので、ジェルで適当にセットしてるだけの大久保です。

 

先週の金曜日に用事があって東京に行ってきました。

いろんなものがデカかったです(笑)

東京駅の丸の内側?ですか?レンガの方!写真撮りまくりました。

 

レンガ側からじゃない方から駅に着いたので、駅の中通れば反対側に行けると思ったんですけど、行けないんですね(笑)

掲示板の指示に従いながら駅の中を彷徨ってました。

 

用事済ませて浦和に帰った時は安心感に包まれました。地元ナイス。

こんばんは。

 

最近ちょっと目がかゆくなってきて秋の花粉シーズンに入った疑惑の秋山です。

 

お買い物は、何を買ったかというと!ゴルフのレーザー距離計を買ってしまいました。

今までは欲しいなとは思ってましたが、どうせ距離が分かっても、その通りにちゃんと打てないしとか考えてためらってました。

一緒に行ってる人が使っているのを見てると欲しくなって、最近は色々と調べて検索していました。

とりあえず距離通りに打てなくても、距離を知ることで打つ前の安心感が得るので購入を決めました。

昔、ゴルフを始めたばかりの頃に上手な人にスコアはお金で買うんだよと言われていた意味がわかる気がします。

 

今月は、ゴルフの予定が無いので、とりあえず家の周りで試しながら次のラウンドで使ってみたいと思います。

 

 

 

こんにちは。

1試合に2回転んだ宇野です。

シングルスの試合で、遠くのボールを追いかけたときと、ロブを取りに行ったときに転びました。

怪我しなくてよかったです。

体重いです。

ちなみに試合はインスピのシングルスで、優勝しました!

先日ドライブがてら、大崎公園に行ってきました。

小学生のとき以来の大崎公園で、子供動物園

も見ました。

子供の頃はもっと広く感じてたんですが、大人になってから行くと大分狭く感じました。

懐かしさは味わえましたが滞在時間30分程で帰りました笑

今歯医者に通っているんですが、遂に恐れていた事態に陥りました。

親知らず抜歯計画が始動します。

上下左右全ての歯が抜いた方がいいレベルらしいのですが、とりあえず右奥を抜くことになりました。

恐怖で眠れない日々を過ごすことになりそうです。。。

 

とりあえず明日は県大会のダブルスの試合なので頑張ってきます!

こんにちは。これから最近のハマりをお話しします大久保です。

 

「こっちのスコッチスモーキー」大好きな大泉洋がイメージキャラクターやってます、ティーチャーズ。

最近買いまして、炭酸水で割ってハイボールで飲むのにハマっています。

 

毎月、お酒に使うお金を節約しようと思いまして、がぶ飲みする学生飲みではなく、おいしく味わって飲む大人な飲み方をしようと。

ウイスキーと炭酸水を2:8で割って飲んでます。ロックで飲む勇気はまだないので、しばらくはハイボールを楽しみたいと思います。

 

もう一つのハマりは、「平成フラミンゴ」です(笑)

 

前回のブログで「おろちんゆー」にハマったと書いたと思いますが、ほぼ同時期に「平成フラミンゴ」にもハマりました。

基本的に動画の大半笑っているので、なんか面白いです。

昨日はドンキホーテを貸し切って、女気じゃんけんで勝った人がお会計するやつ見ました。おもろかったです。

 

おろちんゆーは昨日ヒカキンとコラボしていて、ウツボとスッポンとナマズを釣り上げていてスゲーと思って見てました。

ヒカキンが「千円チャーシュー」言ってるのがなんか嬉しかったです(笑)

 

こういう面白い動画を見られるのもWi-Fiがあるおかげですね。

先週の木金は家のWi-Fiが壊れまして、月が替わって早々に通信制限になってしまうのでYouTubeが見れませんでした。

「仕方ない、DBDやろう。いや、オンラインゲームだからWi-Fiないとできない。オワタ。」

 

土曜日にWi-Fiが直って、YouTubeとDBDをつけた時は本当に泣きそうになりましたね(笑)

こんにちは。

毎晩ドライブしてます宇野です。

遂に車を購入しました!

前の車が2002年発売の車だったので、機能が多すぎで完全に浦島太郎状態です。

とりあえず1番助かっているのは鍵を持ってるだけで勝手に鍵が開く機能です。

わざわざ鍵を取り出さなくていいのはすごく楽ですね^_^

オートクルーズ機能も使ってみましたが、止まったり動いたり曲がったりするので、街中ではあまり使えませんでした。

高速道路が楽しみです。

日曜日はドライブがてら車の撮影会をしに行く予定なので楽しみです♪

 

火曜日は久しぶりにシングルスの試合に出ました。

結果は、、、準決勝敗退。

感覚が鈍っていて、体力配分も大分ミスってしまいました。

また来週も出る予定なので、今度こそ頑張ります。

 

そういえば、以前ワンピースフィルムレッドを見にいったと書きましたが、実はハマってしまい、2回見にいきました笑

ちなみに同じ映画を映画館で2回見たのは初です。

映画館で見たい映画ランキング1位獲得です(宇野の中のランキングです笑)。

 

 

こんにちは。

 

只今シューズの中ずぶ濡れの秋山です。

 

夕方にテニスクラブ付近では凄い雨とカミナリでした。

久々にコートが浸水してしまいました。

ジュニアのクラスは中止になってしまいました。

 

DSC_0097_TEMP
DSC_0095_TEMP

こんにちは。

最近夜、食べて飲んでからすぐ横になるせいか、気持ち悪くなってなかなか寝付けない大久保です。

 

お酒は500缶を炭酸ジュースで割ってるので、1リットルくらいですかね。

晩御飯はいつも少なめなので、満腹になりません。やはりすぐ寝るからでしょうね。

 

そうなったときに白湯を飲むと気持ち悪さが落ち着くみたいなので、部屋に白湯をスタンバイして寝ようと思います。

 

最近のYouTubeですが、スケボー動画と心霊モノは毎日見ます。

「おろちんゆー」ってYouTuberにハマりました。アニメのナルトに出てくる大蛇丸ってキャラのマネをしながら、魚釣りとかいろんな昆虫を調理して食べる動画をアップしています。

 

結構話し方も似ていて、話す内容が面白いです。虫が苦手な方はやめておいた方がいいかもです。(笑)

 

こんにちは。

毎晩地球を守っている宇野です。(地球防衛軍5というプレステのゲームをやってます)

 

先週まで夏休みを堪能していました。

ゴルフでは112という記録を叩き出しました!

まじで上達しません笑

今回は珍しく桑原コーチ、秋山コーチと打ちっぱなしに行ってからのゴルフだったので、少し悲しいです。

でも楽しかったのでよしとします。

 

今年の夏は伊豆に旅行に行きました。

船に乗らないと行けないヒリゾ浜というところに行き、シュノーケルをしました。

砂浜ではなく石の浜だったので、透明度が凄くて、魚を見放題でした。

水深も結構あって、3メートルくらい潜れました^_^

シュノーケルハマりそうです。

最近毎日シュノーケルポイントを探してます。

 

最近テニスはサボり気味なので、来週からまた試合なども出ようと思います♪

 

日曜日はついに納車日なので楽しみです!

こんにちは。お昼の時間に凍らせておいたコーラを開けて飲もうとしたら、思った以上に勢いよく噴射して秋山コーチにぶっかけてしまった大久保です。

レッスン中に虫がたかってきたら僕のせいですすみません。

 

先週1週間お休みを頂いておりました。

スケボー三昧かと思いきや、ほとんど家にいました。

 

水曜日はジュニア大会の運営をして、ジュニアたちの熱い試合を見ました。

木曜日はちょいとおでかけ。ひまわりやらお好み焼きを食べてきました。

 

それ以外は基本家にいました。暑すぎてスケボーどころじゃないと。

デッキテープっていう、スケボーの板に貼る滑り止めみたいなやつをペニーに貼ったんですけど、暑すぎてはがれてきちゃって、それもスケボーしにいかなかった理由の1つでもありますね。

 

なので久しぶりにDBDやりまくってました。あと進撃の巨人のアニメも一気見しました。

 

ライナーとベルトルトはショックでしたが、アニは特に好きじゃなかったので別にいいやと。

フロックとガビはマジで嫌いです。とりあえずリヴァイ兵長は神でした。

獣の巨人と、切り裂きケニーとの戦いの時がやばいですね。鳥肌やばかったです。

 

暑さのピークは過ぎたみたいですが、まだまだ暑いので水分補給しっかりしましょう!

 

こんばんは。

足の指の裏に水ぶくれが出来てしまった秋山です。

スニーカーで長時間歩いたりするとよく水ぶくれができます。クツが合っていないのか、歩きかたが悪いのか謎です。

 

昨日まで夏休みでした。

今年はゴルフ(一回)と旅行そして1日何もせずにのんびりした日を過ごしました。

 

ゴルフは栃木の足利にある、つつじヶ丘カントリー倶楽部に初めて行きました。

小雨でのラウンドでしたが、いつも通り楽しい時間でした。昼食のお蕎麦とうどんがおかわりも出来てとても美味しかったです。その場で手打ちしているので絶品です。

 

旅行は今年も北海道に行きました。

雲海を見にトマムに行って、その後に小樽に向かいました。

景色を楽しんで、温泉でノンビリして、美味しい物を食べました。

旅行は楽しめたのですが、今年は最後にハプニングが待っていました。

飛行機で帰ってきて、空港の駐車場に停めてあった車で帰ろうとしたら、なんとバッテリーがあがってエンジンがかかりませんでした。

JAFを呼んでエンジンをかけてもらい車で帰るという思い出までできました。

 

DSC_0060_TEMP

 

 

こんにちは。

 

足の指の裏に水ぶくれが出来てしまった秋山です。

スニーカーで長時間歩いたりするとよく出来ます。歩きかたが悪いのか、クツが合っていないのか謎です。

 

昨日まで夏休みでした。

今年は、ゴルフと旅行とのんびりした1日を過ごしました。

ゴルフはつつじヶ丘カントリー倶楽部に始めて行きました。

小雨が降っていて天気はあまり良くありませんでしたが、お昼ご飯がとても美味しかったです。

お蕎麦とうどんがおかわり出来て、その場で手打ちらしく本格的でした。

スコアは90と最近としては良くも悪くもなくまずまずでした。

 

旅行は今年も北海道に行きました。

トマムで雲海を見て、その後に小樽の街に行ってきました。

トマムの雲海は2回目でしたが、前回とは違った雲海の様子でした。天気が悪いと雲海が見れない日もあるので見れて良かったです。

 

こんばんは。

自分で新たな虫歯を発見してしまったかもしれない秋山です。

現在右上の歯を治療中ですが、舌で触った感じ新たに左上の歯に穴が開いてる気がしています。次回行った時に聞いてみます。

 

 

今日から21日の日曜日までスクールはお休みです。

東大宮テニスクラブで今日から水曜日までジュニアのトーナメントが行われています。

みんな暑さに負けずに熱戦を繰り広げていました。

 

自分は明日まで試合の運営を行って明後日から夏休みに入ります。

今年の夏休みもゴルフを楽しんで旅行で美味しい物を食べて景色に癒やされて、そして1日何もせずにのんびりする予定です。

 

それではまた来週お会いしましょう。

こんにちは。

最近ライフガードとドデカミンにハマっている宇野です。

コンビニでロックアイスを買って、そこに入れて飲むと最高に美味いです。

 

ワンピースの映画「フィルムレッド」を見てきました。

ネタバレしないように一言で言うと、最高でした。

歌の迫力も戦闘シーンの迫力も凄いので、是非映画館で見てほしい映画でした。

最近は劇中に流れた歌をしょっちゅう聴いてます♪

ここ何年かで1番心躍る映画でした^ ^

 

スタバの新作飲みました。

3種類出ていて、ほうじ茶フラペチーノ、ちんすこうフラペチーノ、ブドウフラペチーノとありましたが、全て飲みました。

個人的にはダントツでブドウが美味かったです。

 

健康診断の結果が帰ってきました。

心電図に要経過観察的なことが書かれていて恐怖しています。

胸や心臓が痛くなったら病院にいってくださいと書かれていました。

他は比較的大丈夫そうだったので一安心です。

 

来週15日から1週間スクールはお休みになります。

のんびりしようと思います♪

こんにちは。ジブリの都市伝説を見てます大久保です。

 

都市伝説っていうか、裏設定みたいな話ですね。いやーそんな事だったんかい!っていうのがたくさんあってなかなか面白いです。

ちなみに今は、千と千尋の神隠しの都市伝説見てます。

 

最近ろびんトよしというスケボーYouTuberを見てて、いろんなクルージングの動画がありますが、クルージングもだけどトリックもやってみたい欲が出てきました。

 

今持ってるボードでも出来なくはなさそうなのですが、なかなか小さいのでトリックする用のボードも欲しくなってきております。

ただ、脱臼だったり骨折もするみたいなので、まだ勇気がでません(笑)

 

もう少しいろいろ練習してトリック出来そうになったらやってみたいと思います。

こんばんは。

先週、3ヶ月ぶりにガットが切れた秋山です。

ポリを張るようになってから約3ヶ月くらいもってます。今回は久々にナイロンガットを張りました。打感はポリに比べるとやはり柔らかいです。はたして今回はどれ位もつでしょうか?

 

先週の休みに久々に自転車で家の近くの川沿いを走りました。

川沿い走るのは通勤の時よりも気持ちがいいです。

目的は川沿いにあるひまわり公園でした。

ちょうど見頃で、自分の身長よりも高いたくさんのひまわりが咲いてました。

夏を感じた休日でした。

 

DSC_0025_TEMP
DSC_0022_TEMP

こんにちは。

 

こんにちは。最近あんまり酔っぱらわないように、チューハイをジュースで割って飲んでいます大久保です。

ハマっているのは、ストロングゼロのレモンとコーラです。5:5くらいの割合で飲むと美味しいです。

 

先週もスケボーしにいつもの公園に行ったのですが、ぶっちゃけちょっと飽きてきました(笑)

滑ること自体は楽しいのですが、毎回同じ景色だからか、ここじゃなくても良いなと思い始めました。

 

今気になっているところは、見沼インターの下の田んぼ?みたいな道です。

毎回通勤途中に見えるのですが、絶対滑りやすい道路だと思います(笑)

横に川も流れているし、車もそんなに通っていない気がします。

 

次はそこをクルージングしたいと思っていましたが、今週の木金は天気が悪いみたいです。木曜は雨マークでした。

金曜に行けたら行きたいと思います。

 

最近35℃以上が当たり前になっていますが、今日か明日40℃まで上がるそうですね。

しっかり暑さ対策してバカ暑い夏を乗り越えましょう。

こんばんは。

 

かれこれ一年以上歯医者に通い続けている秋山です。

何で虫歯一本治すのに何回も通うのでしょう?なかなか終わりません。最近予約もすぐには取れずに気づけば一年以上通ってます。また明後日も行ってきます。

 

買ってみましたは、パター練習用のマットを買ってみました。

部屋の畳のせいなのか、自分の技術のせいなのか、なかなか真っ直ぐに転がりません。

買って満足したのかまだ一回しか使ってません。

とりあえず、狙ったところに転がせるように練習したいと思います。毎回当たりが違うので、テニスラケットで言うスイートスポット、パターで言う芯に当たるようにしたいです。

地道に練習してパター数が減ってベストスコアが出るように頑張ってみます。

 

 

  1. こんにちは。

最近やっと少し痩せたって言われるようになってきた宇野です。

開始から1ヶ月で約6キロほど落ちました!

とはいえまだまだ70キロ切ってないので継続していきます。

 

先日ネットでTシャツを購入したら、色違いで注文してしまったらしく、思っていたのと違う色が届きました。

すごく楽しみにしていたのでめちゃくちゃに残念だったんですが、交換も面倒なのでそのまま着たいと思います笑

やはりネットショッピングはこういうリスクがありますね泣

 

日曜日は車を見に行きます。

もともとハイブリッドで考えていましたが、素材不足かなんかで価格が高騰しているので、ガソリン車を購入することにしました。

いい車に出会えるといいなと思います♪

こんにちは。最近よくスタバに行きます大久保です。

日曜日に小林コーチと休憩が同じなので、その時間にマックかケンタかスタバに行きます。

この前は期間限定の桃のやつを飲みましたが、めちゃウマでした!

 

先週は新しく買った27インチのクルーザーに乗ってきました。

 

いつもの22インチよりも安定していて乗り易かったのですが、ただ重い。

15分くらい試し乗りして、その後はいつものペニーボードで滑りました。

 

いつもの公園ではスケボー乗ってる人は僕のほかに2,3人くらいしかいないと思っていましたが、この前はたぶん電動スケボーみたいな、ロングボードに乗ってる人たちを見かけました。

 

向こうも僕が乗っているペニーに気が付いたらしく、「あ、ペニーだ」って話してる声が聞こえたので、「それって電動スケボーですか?」って聞こうと思ったんですけど、チキンな僕はそのまま素通りしてしまいました。

今度会ったら話しかけて、スケボー友達を作りたいと思います(笑)

 

パンピング、いつまでもできないのですが、この前ちょっとこんな感じかなっていう感覚が掴めたので、次の休みも滑りに行って、練習したいと思います。

 

金曜日は晴れるみたいなので、また日焼けしそうです。目指せガングロ。

 

 

こんばんは。

先日サウナに入っていたら、汗が出始めていいところで途中でマット交換しますので退室お願いしますと言われ、一回ととのいそびれた秋山です。

 

 

先週、久々に昼食を外に食べに行きました。

知る人ぞ知る大盛りで有名なそば屋のたちばなに行ってきました。

久々なので何を食べようか考えるのも楽しみでワクワクしながらお店に向かいました。

結局注文したのは焼肉丼のおそば付きのセットにしました。

とりあえず夏バテ防止にお肉を食べました。

久々だけど変わらず美味しかったです。

一緒に行った宇野コーチは最近ダイエット中でお米を食べていませんでしたが、この日だけは解禁で、カツカレーの中盛りを完食してました。

たまにはまた行きたいと思います。

 

DSC_0018_TEMP

こんにちは。

コーチの宇野です。

先日行われた、さいたま市初心者大会にて、当スクールの生徒である河合蒼夏ちゃんが優勝いたしました!

おめでとう^ ^

 

 

報告に来てくれたときも、とても良い顔をしていました!

これからもら更にレベルアップして、たくさん試合に挑戦していこうね^ ^

こんにちは。がっつり髪切りました大久保です。

今回は横と後ろを3㎜で刈上げて、残りは1,2cmくらい切ってもらいました。

 

Amazonでペイペイが使えるようになって買い物がかなりスムーズになってから、いろんなスケボーパーツを買っていますが、明日は2台目のスケボーが届きます!

 

今使ってるのは22インチで、明日届くのは27インチのミニクルーザーです。

大きさの違いは、27インチの方が安定感があり、スピードもそこそこ出るそうです。

別に今の22インチのペニーでも全然良いのですが、いろんなスケボーにいろんな自分なりのカスタマイズをして楽しみたいなと思ったので買いました。

 

27インチなのでラケットと同じですね。

 

最近いろんなスケボーのYouTubeを見ますが、僕もいつかオーリーできるようになりたいなと思います。(何年後になるやら)

こんにちは。

車椅子テニスの国枝選手のウィンブルドン優勝に感動した宇野です。

いままで数々のタイトルを取られてますけど、ウィンブルドンは今回が初だそうで、生涯グランドスラム、そして、オリンピックでも金メダルを取っているので生涯ゴールデンスラムを達成しました!

本当に凄いですね!

 

最近は少し涼しくなりましたが、何故か汗の量は増えた気がします。

汗っかきで恥ずかしいんですって話を生徒さんにしたら、ナダルタイプっていえばいいといわれました。

ナダルといえば汗っかきのイメージはテニスをする人には共通のイメージだと思うので、今後は自分のことをナダルタイプと呼ぶことにしました。

汗っかきの方は今後は、自分汗っかきなんです。ではなく、自分ナダルタイプなんです。と行ってみてください!

なんだか強そうな気がしませんか?

 

先日健康診断を受けてきました。

毎年受けようと思っていましたが、去年はなんだかんだで受けれなかったので、今回しっかり検査できてよかったです。

結果はまだ帰ってきてませんが、とりあえず身長が171センチになってました。

そしてなんとなんと視力が謎に上がっていて、右1.0と左1.2ありました。

最近遠くの文字が読めないので悪くなっていると思っていたら良くなってました。

こんなことあるんでしょうか?笑

 

タイトルにもある通り、牛乳が飲めなくなってしまいました。

もともと子供の時から牛乳が大好きで、毎日飲んでいたんですが、最近ちょっと体に異変があるので、調べてみたら、乳糖不耐症という病気っぽいです。

よくはわからないんですが、とりあえず牛乳を飲むとお腹をくだす病気みたいです。

薬はないみたいなので、開発されるのを祈ります。。。

こんにちは。おなかの調子がよろしくない大久保です。乳酸菌とります。

 

最近はいつもの公園もそうですが、駒場スタジアムにもスケボーしに行きます。

金曜日の夜に、借りていた映画をゲオに返しに行った帰りにフラッと駒場に寄りました。

 

サッカー場の横に広いスペースがあるので、そこで滑ってました。

 

日曜日にAmazonでスケボーの新しいタイヤを買ったのが届いていたので、タイヤ交換してまた駒場まで滑りに行ったのですが、21時過ぎくらいかな?スケボーガチ勢の人たちが6,7人くらいいました。

 

みんなジャンプしてたり、カメラで撮ったりしていて、チキンな僕は即Uターンして帰りました(笑)

 

新しいタイヤをもう少し試してみたかったので、ちょい遠回りして帰りました。

 

次の休みにまた公園で滑ろうと思いましたが、今週はずっと天気が悪そうですね。

雨じゃなければまた行ってきます。

 

こんばんは。

 

さすがの暑さにサンダルを履き始めた秋山です。

 

 

マクドナルドでシャア専用というフレーズを見て、ガンダム世代としては食べなくてはいけない衝動にかられて久々にマックに行きました。

 

3種類あったのですが、とりあえず食べたことのない2種類を食べました。

1つは赤いガーリックてりやきです。

ガンダムとガーリック好きにはたまらない商品でした。

とりあえず間違いなく美味しかったです。

もう1つは、ニュータイプ白いトリチです。

トリプルチーズバーガーで食べごたえが抜群でした。

ガンダム世代がマクドナルドの戦略にまんまとハマってしまいました。

久々に映画が観たくなって帰ってからめぐり逢い宇宙を観ました。

 

DSC_0013_TEMP
DSC_0011_TEMP

こんにちは。

最近ハーゲンダッツのグリーンティー味にどハマりしている宇野です。

前に差し入れで頂いてからずっと食べてます。

火曜日に家近くにスタバが出来たので、散歩がてら行ってきました。

そのときも抹茶フラペチーノを頼みました。

当分は味付けを選べるときは抹茶を選んでしまいそうです。

 

先日はダブルスの試合に出てきました。

残念ながら負けてしまいましたが、楽しく試合できました。

たまには勝ち負けにこだわらず楽しんで試合するのもいいですね^ ^

 

先程衝撃的なニュースを見ました。

安倍元首相が銃で撃たれてしまったらしいです。

心肺停止状態らしく心配です。

日本でこんなことがあるなんて信じられません。

今後どうなっていくのか見守りたいと思います。

こんにちは。3連休でちょい黒になってきました大久保です。

 

先週の水・木・金で3日間とも同じ公園に行き、スケボーと日焼けをしてきました。

 

一昨日の日曜日まで毎日やばいくらいの暑さだったので、これは日焼けチャンスと思って行ってきました。

着いた時にいつもより駐車場のある車が少なかったので、まさかとは思いましたが、ランニングしてる人もガチチャリ乗ってる人も全くいませんでした。

 

これも日焼けチャンスと思って、シャツ脱いで上半身裸でスケボーしてました。

 

スピード出すとめちゃめちゃ涼しくて快適でした。誰かいたらシャツ着ようと思っていましたが、ほんとに誰もいなかったのでラッキーでした(笑)

 

水・木の2日間はそんな感じでした。

プッシュしないで進むポンピング?パンピング?も少しずつではありますが、できるようになってる気がします。

まだまだ練習あるのみです。

 

金曜日はというと、日焼けをするためだけに行きました。

車停めた横に椅子置いて、ずーっと座ってました。そんなんだったら家の庭で良いじゃんと思いましたが、自然の多い中で日焼けしたいのもありまして、公園行っちゃいました。

 

1時間くらいかな?小まめに水分を摂りつつ焼きまくりました。ほんとに面白いもので、水分を摂ると大量の汗が出て、少しの時間摂らないでいると汗が出なくなるんですね。勉強になりました。

 

他にも何人か同じように日焼けしているおっちゃんたちもいて、なんか嬉しかったです。

 

がっつり焼けたのは良いのですが、やはり2,3日はヒリヒリ痛かったです。

腕と背中は脱皮が始まっています。皮むけてマッチョになってればいいなと思います。

 

台風の影響で今度の休みはスケボーできるか怪しいですが、できたらやりたいと思います。

こんばんは。

 

脚の指の裏に水ぶくれが出来て歩くときに少々痛かった秋山です。

 

 

先週の休みで、猛暑の中ゴルフに行ってきました。

しかも2日連続で。

熱中症にならないようにしっかりと水分と塩分チャージを用意して行きました。

ゴルフ場には同じような暑さに負けないおじさま達がいっぱいいました。

1日目に日焼け止めを塗らなかったら顔がお酒を飲んだように真っ赤になってヒリヒリして大変でした。

お昼に飲んだ生ビールが、とても美味しく感じました。

スコアは、ベストは出ませんでしたが、86と91でした。最近は90を切れたり切れなかったりで楽しんでいます。

2回目のラウンドでOB2回出してボールを2つ山に授けてきました。

次回はボールを無くさないように頑張ります。

 

DSC_0009_TEMP

 

こんにちは。

コーチの小林です。

 

今週は猛暑日で一週間が辛かったですね。何しても汗をかくで水分も失われて中々、厳しかったです。

こんな中、今週の火曜日に宇野コーチと外でシングルの試合‥生きて帰れるのか心配しております。。しかし台風の影響で少し涼しくなるとか、ちょっと期待してます。

結果は来週のブログにて!

 

29.30日でスクールがお休みでしたね。

そのお休みを使って久々に実家に顔を出しに行ってきました。

相変わらず元気そうで良かったです。あとは生活はちゃんと出来てるのか?ってめっちゃ心配されていました!笑

意外と出来てるから心配しないでくれって感じなのですが、やはり親は心配するものですよね。

心配されないように頑張らないといけないな、と思おました。

 

ついでにお昼ご飯もご馳走になりました。

初めて木曽路というお店に行きました!

久々に親と会って、久々に高級な肉をご馳走になっちゃいました!

親父には感謝ですね!また顔出すからご馳走してね!って伝えときました!笑

という小林の休日でした!

 

では、またコートでお待ちしてます。

こんにちは。

順調に体重が減っている宇野です。

 

先日はスタッフでゴルフに行ってきました。

今回は板倉というところにいきました。

パーや1ボギーを結構とれて調子良かったんですが、前半後半で1回ずつビッグイニングを叩き出してしまい、結局104でした。

でも前よりはスムーズに回れるようになってきたのでよかったです!

 

昨日はコクーンに買い物に行ったんですが、

終わったあとに31でアイスを買っていたら、フロントの今野さんと遭遇しまして、ダイエット中なのにアイスを買っていることがバレてしまい恥ずかしい思いをしました。

木曜日の午前中からコクーンで知り合いと会うとは思いませんでした。

こんにちは。日焼けで腕が痒い大久保です。

 

先週もスケボーしてました!

晴れてる時のクルージングがしたかったので、現地について日が出てくるまで洗車していました。

 

水道が近くにある場所に車を停めて、スポンジブラシで綺麗にしました。

 

お昼近くになって日が出てきたので、止めようと思いましたが、なんか集中してしまって隅々まで拭きまくりました。(この時点でまあまあな日焼け)

 

洗車し終わってスケボーしに行きました!

めちゃ暑かったので、途中からタンクトップで滑りました。

 

上半身裸でウオーキングしてるおっちゃんもいましたが、僕は脱がずに我慢しました(笑)

 

ちなみに、先週は木金どっちも行って、どっちも2時間以上滑りました。

もうインドア大久保ではなくなりましたね。

 

明日から僕は3連休になるのですが、3日間ともスケボーしに行く予定です。

いつもの公園も行きますが、たまには違う公園も探していきたいなと思います。

 

家の近くに駒場スタジアムがあるので、そこでもいいかな。

 

これから技も練習していこうと思っているので、プロテクターやヘルメットも着けて怪我しないように気をつけたいと思います。

 

 

こんばんは。

 

夕方のジュニアのレッスン中によく蚊に刺される秋山です。

これからは虫よけとムヒが必需品です。

 

 

関東地方が梅雨明けしました。

最短での梅雨明けみたいです。そんなにまとまった雨が降らすにあっという間でしたね。

まだ6月なのに猛暑日が連続しています。今年の夏はどうなるのか心配ですね。

 

レッスン受講される方は水分補給をこまめに取って、無理せずに休憩をしながら熱中症に注意してください。

自分も最近はスポーツドリンクとお水の二刀流にしています。

みなさんも汗をかくと塩分が失われるので、塩分補給も忘れずに行ってください。

 

 

今週は水曜日と木曜日がレッスンお休みです。お間違いのないように気をつけてください。

休み明け、きっと日焼けしています。そう、ゴルフに行ってきます。

倒れないように頑張ります。

こんにちは。

毎日ウェア4枚くらい使っている宇野です。

 

先日は久しぶりにインスピシングルスの試合に出ました。

スタッフの池田くん出場試合でした。

会場のトマトテニスクラブは、最近コートを張り替えたらしくピカピカの綺麗なオムニコートでした。

ただ、問題があって、砂が入ってないのでフットワークが全く合いません。

そして、まだ地面がフカフカなので、ボールが弾みづらい。

そんなこんなで初戦から1-5になってしまい、これはまずいと思いましたがなんとか挽回して勝てました。

その後、準決勝では無事池田くんとも試合して、決勝では小林コーチと試合しました。

決勝も3-5になってしまいましたが、そこから集中してなんとか勝てました。

最後の方は足が攣っていて、試合後、30分くらい起き上がれなくなってしまいました。

水分もとっていたし漢方も飲んでいたので、完全に体重オーバーだなと思います。

一応優勝出来たのでよかったです!

 

先日、お義父さんに父の日のプレゼントを渡しにいったところ、お土産でトウモロコシを頂きました。

自分では買うことはないので、珍しい物をもらったなと思いました。

帰ってから醤油で味付けしながら焼いて食べましたが、、、めっちゃうまい!

どハマりしてしまい昨日の夜さっさく2本買って帰りました。

そして買ってみて驚いたのが、結構高い笑

でもめちゃくちゃ美味いので目を瞑って今後も食べたいと思います笑

 

ついにダイエットを始めます。

いつもダイエットしてるなぁという感想はそっと心にしまっておいてください。

僕もそう思ってます笑

とりあえず太り過ぎたので7.5キロ程落として、その後はそのとき考えます!

当分頑張ります!

こんにちは。最近左目だけ痒い大久保です。

なので目薬は常にカバンに入っています。

 

先週の休みもグリーンパークで滑ってまいりました。

 

この前は音楽を聴きながら、歌いながら滑ってました。

もちろん周りに人がいないときだけ歌ってます(笑)

 

だいぶスイスイ滑れるようになってきて、スピードも出せるようになりました。

YouTubeでいろんな動画を見ていますが、プッシュ(足で漕ぐやつ)しないで進むポンピング?とかチクタク?とか、ブレーキなど、練習してみたいものが多くなってきました。(名前違ってたらすみません)

 

僕の乗っているスケボーはペニーボードと言って、クルージングをするスケボーらしいのですが、滑る時の必要最低限の小技みたいなのは練習したいなと思います。

 

今の目標は360度ターンをすることです。

 

まあ技ができなくても乗ってるだけで楽しいんですけどね。(笑)

 

メンテナンスもした方がいいみたいなので、大事にながく乗る為にも、メンテナンス動画とかも見て勉強したいと思います。

 

今後僕が怪我をしていたらおそらくスケボーで転んだものだと思われます。笑ってください。

 

今夜も元気があれば、家の近くで練習しようと思います。

こんばんは。

 

家の近くのコンビニで大好きな杏仁豆腐Inナタデココのアイスを発見して買い貯めした秋山です。

以前はクラブの近くのコンビニでも売っていましたが、しばらく売っていなくて久しぶりに売っているのを見て即買いしました。

とても美味しいです。最近は毎日食べています。

みなさんも一度食べてみてください。

 

 

先週、車検をしました。

前回と同じイエローハットで行いました。前回車検を終わったあとに登録しておくと車検代が一万三千円割引になるので、お得な感じがして車検はイエローハットでやっています。

前回はタイヤも一緒に替えたので高かったですが、今回は特に何もせずに、オススメされた物もやらずに、七万円を切りました。

今乗っている車は走行距離が十万キロを超えました。

まだまだ買い替える余裕はないので、自転車通勤もしながら走行距離を抑えて長く乗り続ける予定です。

前回の車は二十万キロを超えたので、前回以上乗り続けようと思います。

こんにちは。

コーチの小林です。

 

今週の週末はすごく暑いですね。

30度超えてムシムシしてて、なかなか辛いです。今日も朝からすごい日差しで球出ししているだけで汗だくです。

熱中症対策をしながらテニスを楽しみましょう!

 

前のお休みに、たまたま知り合いに教えてもらったデカ盛りのお店に行ってきました!

竹寿司というお店です。

 

1.5倍か2倍の量を選んだ人は残したら倍の金額を払う。みたいなデカ盛りのところでした。

1.5倍を頼みました。ご飯の量が確か400gだったと思います。

とりあえず刺身の量が多くてずっしりした見た目ですね!

 

とりあえず美味しく丁度いいくらいで食べれました!笑

教えてくれた人が1.5倍でめっちゃ多いよ!というので結構ビビっていたのですが意外といけちゃいました!

 

本当は2倍を挑戦したかったのですが、残したら倍のお金を払う、と書いてあったので初めてということで今回は諦めた感じですね!

しかし意外といけたので今度は2倍に挑戦したいと思っています。

 

味も、もちろん普通に美味しかったので是非、皆様も機会があったら行ってみてくださいね!

 

それでは、またコートでお待ちしております。

 

こんにちは。

セブンイレブンでやっているハワイアンフェアのお餅のデザートを毎日食べている宇野です。

久しぶりにセブンスイーツで好みなのが出たなと思ったんですが、値段を見てビックリ!

約200円ほどしました。

大きさ的に100円くらいかと思っていたのでショックでした。

 

先日、散髪にいってきました。

いつもは横を途中まで刈り上げているのですが、毎回タラちゃんになるので、今回は段差ができないように刈り上げてもらいました。

夏だし、短髪で結構気に入っています。

タイトルにした割に、このネタはここで終わります笑

 

来月友達の結婚式があるので式服をクリーニングに出してきました。

初めて自分でクリーニングに出しましたが、意外と安くて驚きました。

そして朝出しにいったらその日の夕方には出来ていました。

便利なのでまた利用したいと思います。

 

そういえば、家の近くに焼肉キャンプっていう焼肉屋があるんですが、日曜日の夜に食べに行きました。

普通の焼肉屋だと思っていたんですが、キャンプを体験するのがコンセプトになっているみたいで、テーブルやメニューに工夫がされていました。

お肉は少し固かったんですが雰囲気が楽しかったので時間を開けてまた行こうと思います^ ^

こんにちは。髪の毛伸ばしています大久保です。

 

最近の僕の休みですが、お昼くらいからお酒を飲みながらDBDをやりまくっています!

 

ではないんです!

 

毎週木金のどっちかで、彩湖・道満グリーンパークという公園に行ってます。

戸田にあるかなり大きめな公園です。

 

野球場、テニスコート、ドッグラン、遊具、BBQ場など、多くの施設があり、家族連れの人を多く見かけます。

 

まあまあ遠いので車で行って、ランニング・サイクリングコースみたいなところを最初はキックボード、ここ2回はスケボーで滑っています。

 

あ、スケボーと言ってもジャンプとかは恐くて全くできないので、ただ乗っているだけです(笑)

 

景色を見ながら土手をずーっと滑ってるだけです。それが楽しいんです。

 

彩湖の反対側に行くとゴルフ場があって、大宮方面は行き止まりっぽいんですけど、反対側は板橋の方まで続いているらしいので、今度はそっちの方まで行ってみようと思います。

 

サイクリングしている人たちに混じって、30歳の男が一人、スケボーで滑っている。

 

いろんな方に見られますが、もう慣れました。メンタル強くなった気がします(笑)

 

今度電動スケートボードを買おうか検討しています。

電動の方が見られるかな。。まあいっか。

 

明後日の木曜日も晴れて気温も上がるらしいので、また行って滑ってこようと思います。日焼けチャンス。

 

 

こんばんは。

 

最近シューズを新しくしたら、ピンクの紐が派手ですねとよく言われる秋山です。

 

 

先日、娘の成人式の着物で前撮りがありました。

着物を決めに行った時は、悩みに悩んでいましたが、自分で納得して決めてました。

着物を着て色々なポーズで照れながら写真を撮られていました。

まだ子供だと思っていたのに、運転免許もとってもうすぐ20歳でお酒も飲める年齢になり、社会的には大人の仲間入りです。

何とか成長しているみたいなので、とりあえずホッとしています。

DSC_0007_TEMP

 

こんにちは。

コーチの小林です。

 

梅雨の時期に入りジメジメした日々が続いていますね。

強い雨が降ったり止んだりで雨音がうるさすぎて声が聞こえない伝えられないでコーチ陣は大変です!

強い雨が降った時は頑張って声を出しますが、皆様も耳をすませて聞いていただけると助かります。それでも聞こえなかったら諦めましょう!笑

 

最近お酒のおつまみでハマっている物がありまして、豆腐の上に海苔のふりかけを振りかけて、その上に卵黄を乗っけてごま油と醤油をかけて食べています。めっちゃ美味しいのでやってみてください!

 

それで昨日に同じものを作っていたら、たまたま双子ちゃんが出てきてラッキーな思いをしました。

正直これは双子でいいのかわからないですが‥‥双子ですよね??笑

違うよ!って方は小林に教えてください。

 

まだ続きがありまして、今日の朝にスクランブルエッグを作ろうと二つ卵を割ったら写真と同じ二つの黄身が出てきて一パックに二個も出てくるか?!って朝からテンション上がっちゃいました!

これはラッキーなのか普通にあり得ることのか、皆様はどうですかね?

是非、同じような事がありましたら教えてくださいね!笑

 

それでは、またコートでお待ちしております。

 

こんにちは。

ハーゲンダッツのグリーンティー味の美味さに感動している宇野です。

久しぶりに食べましたがめちゃくちゃ美味しいです。

ありがとうございます!!!笑

 

先週は本当にほぼなにもしてないです笑

日曜日はのんびりして買い物してとかで、火曜日は試合だったんですが雨で中止だったのでのんびりしてました。

たまにはこんな休日もいいかなって感じです。

 

あ、そういえば家の近くで今度はコクワガタの雄をみつけました。

今回もひっくり返ってモソモソしてました笑

奴らは自分でおきられないんでしょうか?

とりあえず木に移してあげました。

 

水曜日の夜ご飯に鳥のポン酢煮っていうのを作ったんですが、自分史上最強に美味しかったです。

そもそもポン酢が好きなので、味付けが自分に合っていたのと、ナスと長ネギを入れたんですがこれも味が染み込んでめちゃくちゃ美味かったです。

そして、めちゃくちゃ簡単でした^ ^

また作ろうと思います!

こんばんは。

 

今日の朝はいつものようにコンビニでコーヒーを買ったのですが、アイスコーヒーを買ったあとにホットコーヒーにすればよかったとちょっと後悔した秋山です。

 

関東地方が梅雨入りしましたね。今日も一日よく雨が降っていました。

これから雨のジメジメした嫌な時期に突入ですね。

最近は30度近い暑い日があったり、今日みたいに涼しい日があったり温度差が激しいので体調管理に気をつけたいと思います。

皆さんも風邪をひかないように気をつけてください。

 

出ました!

先月の休みの日にゴルフに行って自己ベストが出ました!

今までよりも1つスコアが縮まりました。

最後のホールで意識してないつもりでも緊張していたのか、一打目をOBしてしまったり最後はバタバタでしたがなんとかダボでスコアが84でホールアウトして一打縮まりました。

今年も目標の自己ベスト更新を達成出来ました。

次回も頑張ります!

 

DSC_0002

こんばんは。

コーチの小林です!

 

最近、雨も多くグズグズな天気で気分は最悪ですね。

ムシムシする時期でもありますし風も結構、強い日が多くて少しテニス日和とは言えない日が続いていますね。

早く梅雨の時期が終わって欲しいものです。

 

だいぶ前のお休みにお買い物を行ってきました!その時はお金がなく買わなかったんですけど。。笑

 

今、履いているクロックスが結構ボロボロで買い替えたいなーって思っていて、たまたまイオンに入っていたクロックスのお店に入ってみたら店員さんに、勧められたクロックスに一目惚れしてしまい2回目の来店で購入してしまいました!

履き心地が最強に良くて履いた瞬間にビックリ!これは是非皆さんにも履いてもらいたいサンダルです!ってくらい履きやすくて良かったです!

 

サンダルを履かない人には、あれですけど。。クロックスユーザーは是非試して頂きたい代物ですね!

最近は出勤する度に履きやすいなーって思いながら日々過ごしています!こんな時間が、いつまで続くのやら、とは思いますが、それ程良いと思っています!

是非、皆さんも興味があったら店頭に行って試し履きをしてみてください!

って言うくだらない告知でした。

 

それでは、またコートでお待ちしてます。

 

こんにちは。

最近夜中にトイレに2回くらい起きる宇野です。

二度寝三度寝できるので得した気分になります笑

 

先日、県大会のペアと別の試合に出てきました。

結果はベスト8でした。

市民大会でしたが、かなりレベルが高くて良い大会でした。

今回もかなりやらかしてしまいましてペアに大変迷惑をかけてしまいました。

最近シングルスではかなり勝てているんですが、シングルスで上手くいっていることをダブルスでもやってしまい、ダブルスではハマらないというプレイがかなりありました。

負けた後は1時間ほど反省会をして帰宅しました。

 

ゴルフにも行きました。

今年初ラウンドでしたが結構上手くいって102で周ることが出来ました。

パーやボギーを取れる数が少しづつ増えてきたので嬉しいです。

また月末行く予定なので、100切り目指して頑張ります。

 

昨日の夜散歩をしていたら、道路にモソモソ動く物が。。。

カブトムシでした。

大きい雄のカブトがひっくり返っていました。

久しぶりに雄のカブトを見たので少しテンションが上がりました笑

ちなみにひかれないように木に移してあげました。

こんにちは。

コーチの小林です。

 

今日は中々、暑くなりましたね!今年で一番暑い日になったんではないでしょうか。

水分補給はしっかり摂るのと、コーチ陣は着替えも沢山、用意する時期になってきました!

 

今回は先週、言っていた凌駕カップの結果と石原コーチと一緒に出たインスピリッツのダブルス、オープン大会の結果を報告します!

 

凌駕カップに関してはベスト4決めで負けてしまいました。一応6人まで県大会の資格が取れるという事でベスト4決めで負け同士の戦いで若々しい大学の子と対戦し、惜しくも5-6で負けてしまいました。

あまり言いたくないですが、5-0アップから電池切れと相手のテニスがどんどん良くなり捲られてしまいました。。

こんな展開で負けるのは、中々ないと思いますが、それが起きてしまうのが勝負事ですね、かなり悔しかったです。

またリベンジしたいと思います!

 

そして昨日は石原コーチと一緒にペアを組んでの試合では…優勝しましたV

久々のダブルスで優勝できて嬉しかったですし、めっちゃ楽しかったです!

また出るチャンスがあったら出ようと思います!

ちなみに決勝の試合で1stサーブを石原コーチの背中に思いっきり、ぶつけてやりました!

すごく嬉しそうな顔をしていたので次の機会にでも、またぶつけてやろーと思います!笑

それでは、またコートでお待ちしております。

こんにちは。今朝久しぶりに自転車で浦和駅に行って、電車で来ました大久保です。

 

やってしまいました。課金です。

DBDモバイルに課金してしまいました。5千円。。

 

いろんなキャラ買って使っています。まだサバイバーしかやっていないのですが、一応キラーも何人か買う予定なので、そろそろキラー始めたいと思います。

 

ちなみに、坂東コーチはサバよりもキラーの方が得意みたいです。

 

そしてまたまたコナンです。

最近は黒の組織が出てくる映画を見てます。

もうそろ見終わってしまうのですが、映画館にまで見に行くほどではないので、新作レンタルまで待ちたいと思います。

 

あとは、スパイ・ファミリーも見ました。

 

YouTubeのショート動画とか、子供に人気とかでちらほら耳にはしていて、小林コーチとか坂東コーチにも面白いと言われていたので、見てみました。

 

結論。アーニャがめちゃめちゃ可愛い!!!

ハマってる言葉のご紹介です。

「どんまいちち」「首ちょんぱ、体ちょんぱ」「人がごみのようだ」「だいじょぶます、がんばるます」など。。

 

ちょうどJcomの見放題パックに全話あったので一気見しました(笑)

 

まだ一期?みたいなので、続きでましたら見ます。

 

最近暑くなってきましたね。熱中症対策しながらテニスしましょう!グッドラック!!

こんばんは。

ちょっと前にセブンアプリのマイルを使ってタンプラーを手に入れた秋山です。

セブンカフェのアイスコーヒーを容器のまま入れて保存して冷たさをキープしてくれます。タンプラーに入れて置くのでそのまま置くときと違い水滴が机につかないので便利です。これからの時期に重宝します。

 

全仏オープンが始まっています。

最近はテレビのニュースにあまりテニスの4大大会も取り上げられないので、正直、あっ始まっていたんだという感じです。

男子は錦織選手はまだ怪我で復帰出来ていません。

昨日ダニエル太郎選手は負けてしまいました。

男子は第一シードのジョコビッチ選手と西岡選手が一回戦で戦います。どれだけ勝負出来るか楽しみです。

女子の大坂選手は今一回戦の試合中です。勝ってほしいですね。

あまり試合を観てなかった間に女子の選手のランキングがだいぶ変わっていてビックリです。

日本人選手が活躍すればニュースにも取り上げられるので頑張ってもらいましょう。

しっかりと応援したいと思います。

こんにちは。

コーチの小林です。

 

最近、天気が悪かったり良かったりで少し過ごしづらい日々が続いていますね。

明日から、かなり気温が高くなってくるみたいなので水分補給はこまめに取っていきましょう!

 

この前のお休みに久々に高校の時の同期と後輩と学生コーチの坂東コーチとでナイターの時間帯でテニスコートを借りて4人でテニスをしてきました!

なかなか坂東コーチは知らない、おっさん2人にイジられ少し緊張しながらテニスしていましたね!笑

しかし最終的には楽しそうにテニスしてたのでよかったです!

 

友達と会うのが約2年ぶり位で昔話を沢山しつつ今の私生活の話や仕事の話で盛り上がったりで、久々にいい時間を過ごせました!

たまには、試合では無く楽しく友達とテニスをする!って言うのも良いものだなーと思いました。

とか言いながらその日の午前中は試合に出て一日中テニス三昧だったんですけどね!ちなみに負けました!笑

 

明日はインスピで県公認の凌駕杯と言う試合に出てきます。これに勝ち上がると県大会の資格が取れるので頑張って勝ってきます!

その結果は来週のブログで報告します!

 

それではコートでお待ちしております。

 

 

こんにちは。

流行病にかかっていた宇野です。

ご心配、ご迷惑をおかけしましてすみませんでした。

復帰後は暖かい言葉をかけていただくことが多くて、本当にありがたいなと感じています。

今後はより一層頑張っていきますのでよろしくお願いします。

 

そんなこんなで早速試合に出ました。笑

2年ぶりくらいに県大会に出ることになり、出場してきました。

結果は予選決勝敗退。。。

ダブルスだったんですが、完全に僕がやらかしました。

体力や筋力の低下でまるで足が動かなくなってしまいボレーもスマッシュもハードヒットも打てず、最悪の試合をしてしまいました。

そんななかでも責めずに励ましてくれたペアに感謝です。

秋も県の資格があるのでまた頑張ります!

インスピのシングルスにもでました。

こちらはなんとか優勝できました。

ダブルスにくらべるとボレーヤーがいない分ハードヒットしなくても工夫次第で戦えるので、今の僕にはシングルスの方がやりやすかったです。

今月もう一つ試合ダブルスの試合があるので頑張ってきます。

 

長期休みのタイミングで時間がかなりあったので、メイドインアビスという前から気になっていたアニメを見ました。

可愛い絵とは裏腹になかなかエグい内容で、ついつい見入ってしまいました。

もうすぐアニメの2期が始まるみたいなので楽しみです♪

 

最近は大久保コーチにマリオパーティを借りて遊んでます。

いろいろなジャンルのミニゲームがあって、飽きずに楽しんでいます。

お気に入りのミニゲームは、2対2のサッカーとバレーボールです。

達人にも勝てるようになったので、大分レベルアップしたとおもいます!

こんにちは。大久保です。

 

先週の木曜日に朝一で3回目のワクチンを打ちました。3回ともファイザーです。

 

夜までに軽く腕が痛くなったくらいで、熱も特に出なかったのですが、0時を回った時くらいから急に寒気がしてきて、37.5度まで上がりました。

 

寒気とだるさと頭痛で全く寝付けず、解熱剤と冷えピタを貼ったら少し良くなりました。

 

次の日も熱は出なかったものの、だるさが絶好調だったので、安静にしてました。

4回目があるとしたら、正直打ちたくないですね。。

 

そしてそして、DBDが6周年を迎えましたということで、モバイルもやりますがしばらくはプレステのDBDに集中したいと思います。

 

新サバイバー・キラーもくるみたいで、また楽しくなりそうです!

 

こんばんは。

 

最近は、ペイペイなどのキャッシュレス決済を使用するのが多くなり、現金をあまり使わなくなったので、500円玉貯金が増えなくなっている秋山です。

 

 

先週ゴルフに行ってきました。

雨も降らず風も強くなくゴルフ日和でした。スコアもベストは出ませんでしたが90を切れました。

今年は今のところ調子良いです。

前半の最後のホールでバンカーで亀が産卵していました。

一緒にラウンドしていた人が見つけて二人でビックリしました。

隣に池のあるホールなので、池にいた亀が出てきてバンカーの中で穴を掘って卵を産んでいました。

少しの間そっと見守っていました。

ゴルフに行ってなかなか見れない貴重な体験をしてきました。

 

 

こんにちは。

コーチの小林です。

 

ここ最近は雨続きで、なかなかムシムシしていますね。

昨日のレッスンでは4枚くらいTシャツを着替えてしまいました!洗濯が大変な時期になりましたね!笑

 

今回、久々に一人で試合に出てきました!

インスピの東大宮会場です。一人とは言いましたが、勝手に宇野コーチが小林の分をエントリーしただけなのですが‥その本人は諸事情により試合には出れなく、一人で出ることになってしまった、って感じです。

 

なので宇野コーチがいないお陰で無事、優勝することが出来ました!!今年初優勝ですV

しかし、準決勝で3度やって一度も勝ったことない相手に勝つことが出来ました。

今まで1-6、1-6、2-6でしっかりボコボコにやられていた相手に勝てたので、さすがに嬉しかったですね!

今月も後2回、試合に出る予定なので頑張って優勝したいと思います!

 

それでは、またコートでお待ちしています。

こんにちは。大久保です。

 

DBDモバイルやってますかーーーー!?!?!?

配信開始してからもうそろ2週間経ちますが、ほぼ毎日やってます。

 

PS5のDBDとは違って、操作性とか画質の良さは劣りますが、マッチングがめちゃ早いです!

PS5のほうは長い時には10分以上待つことがあります。特に夜のサバイバーは。

モバイルは待っても1分くらいなので、たくさんできるところが嬉しいところです。

 

今ランク4まできたので、頑張って1まで上げたいと思います。

 

そして最近の休みはコナンばっか見ています。

 

最新映画の公開記念で、今までの映画が見放題になっているので、見まくってます。

時計じかけの摩天楼から紺碧の棺の途中までみました。

 

ちょいフライングしてから紅の恋歌も見てしまいました。

 

やっぱコナンはどの映画も面白いですね!

オープニングでタイトルが出てくるところがかっこいいのと、エンディングで実写が流れてるのが最高です。

エンディングの入り方も最高です(笑)

 

次の休みには3回目のワクチンを打つので、安静にしながらコナン見たいと思います。

こんばんは。

 

今週ゴルフに行くので天気予報が気になっている秋山です。

週間天気予報を見ると梅雨みたいな予報になっていますね。梅雨のジメジメした嫌な季節になってきます。とりあえずゴルフの日に雨が降らないことを祈っています。

 

ゴールデンウイークは特にどこもお出かけはしなかったので、家の近くの「ジャンプ」というラーメン屋のまぜそばを食べに行きました。

東大宮にもあるジャンクガレッジの系列のお店です。

久々にジャンクなまぜそばを食べました。麺を大盛りにする勇気がなく普通盛りにしました。

最近はあまりラーメン屋にも行かなくなりましたが、食べる時は普通の中華そばが美味しく感じています。

まぜそばも美味しいですが、たまに食べるのがいいかなという感じになってきました。たまに食べるととても美味しく感じます。

また次はしばらく時間を開けてから食べに行こうと思います。

 

DSC_0031

 

こんにちは。

コーチの小林です。

本日5月5日(木)はジュニアのイベントレッスンを行いました。

午前中はテーマレッスンとコーチとひたすらラリーを行いました!

テーマレッスンではテーマに合わせて沢山ボールを打って皆んな楽しそうにやっていました!

ひたすらラリーではジュニアの子とマンツーマンでひたすら、ラリーを10分間ラリーをしました。コーチもずっと入りっぱなしでヘトヘトになりながらラリーをしていたので少し疲れちゃいました!笑

午後はゲーム練習会をしてコーチと戦ったりミニゲームしたりで結構盛り上がったと思います。

レッスンの最後にコーチに勝てなかったチームは罰ゲームで3面ダッシュをやり最後の最後に追い込む事もしました、嫌な顔してる子が多かったですが、頑張ってトレーニングもやっていました!

ちなみに小林と大久保コーチも、そのトレーニングに参加しました!

本当にやらなきゃ良かった。と後悔しています!笑

また色々なイベントを今後も企画致しますので、またのご参加お待ちしております。

 

 

こんにちは。

コーチの小林です。

本日5月4日(水)は一般のイベントレッスン2日目

午前はテーマレッスン、午後はコーチも混ざっての団体戦を行いました!

テーマレッスンではテーマに合わせて練習を行いました!

団体戦では日頃の練習の成果を出し、普段のレッスンでは味わえない緊張感の中、楽しく盛り上がれたのかなと思いました。

次回もこのようなイベントを企画致しますので是非、またご参加お待ちしております。

 

 

こんにちは。

 

明日、明後日が連休だけど予定がなく何をしようか悩み中の秋山です。

 

 

今日から3日間通常スクールお休みで、イベントレッスンになっています。

今日は午前はテーマレッスン、午後はシングルス練習会を行いました。

各クラステーマをしぼってしっかりと練習が出来て、お陰様で全クラス満員で行われました。

参加してくれた皆さんお疲れさまでした。

明後日までイベントレッスンで、6日㈮から通常レッスンになります。

平素は当スクールをご利用いただき誠にありがとうございます。

本日スタッフのPCR検査を実施しました。

本日の21時以降に結果が分かります。

安全が確認されてからの営業再開となりますので、5/2()からの営業は結果が出てからの判断とさせて頂きます。

ホームページに掲載致しますのでご確認をお願い致します。

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

こんばんは。

家の近くに美味しいパン屋を発見した秋山です。

食パンとフルーツサンドがオススメです。最近の朝食はパンが多くなりました。

 

土曜日の夕方に3回目のワクチン接種をしました。

1回目と2回目は集団接種会場でやりました。今回は家の近くにある病院で予約をしてやりました。

3回ともファイザーでした。

2回目のあとは次の日に熱が38.5度くらい出て、頭痛が3日位続きました。

今回は、昨日の朝ちょっとポカポカしていて熱があるだろうと体温計で測ったら36.1度でした。気持ちの問題でした。

昼間に37.3度位まで上がりましたが、前回みたいな倦怠感や頭痛はなく、注射した左腕が筋肉痛で腕が上がらない状態でした。

 

これからも油断せずに感染対策をして過ごしたいと思います。

 

こんにちは。

暑くなっても長袖でいこうと思っている宇野です。

①日焼けしない

②汗めっちゃかくので半袖だとグリップまでビショビショになるのでリストバンド代わり

③橋本コーチいわく長袖の方が涼しいらしい

ということで、我慢できるうちは長袖でいきます!

 

先週の日曜日はダブルスの試合に出ました。

結果は残念ながら準優勝でした。

反省点が多くてペアとたくさん話し合いました。

とはいえ秋の県大会出自やの権利を得たのでとりあえず一安心です。

火曜日はシングルスとダブルスの試合に出ました。

シングルスは準々決勝、ダブルスは準決勝で負けてしまいました。

シングルスは4-1から捲られてタイブレークの末負けました。

終わった瞬間今年一番最悪な気分でしたね笑

まぁこういう試合があるからまた次頑張ろうと思えるし、気持ちを切り替えてまた練習から頑張ります。

 

スターバックスの新しいフラペチーノ飲みました。

その名も!バナナナバナナフラペチーノです!

前にやっていた桜餅フラペチーノと同じくらい美味しいので是非飲んでみてください。

 

Switchを買ったので、ソフトのカービィを買って最近遊んでます。

小学生の頃よく遊んだので懐かしい気持ちでやってます。

 

ハリーポッターは不死鳥の騎士団まで見終わりました。

次は謎のプリンスです。

ちょっと理解出来ていない部分があるんですがなんとなくで楽しくみれています。

全部見終わったら今話題のファンタビを見ようと思ってます!

アマプラでファンタビ1は見れるみたいです。

 

今度の日曜日は甥っ子とテニスしてきます。

一緒にテニスするのは1年以上ぶりなので楽しみです^ ^

こんにちは。フォアハンド練習中大久保です。

 

先週の休みも家で映画を見ました。

 

借りていたミュージアム、プラチナデータ、秘密の3つを見ました。

 

ミュージアムは小栗旬主演の刑事が、カエルの仮面を被った連続殺人犯の妻夫木聡を捕まえる話でした。

もともとカエルが苦手な大久保ですが、仮面のカエルは平気でした(笑)

 

プラチナデータは二宮和也主演で、近未来?人間のDNAを政府が管理だったかな。

殺人犯のDNAを検索したところ、自分のデータが出てきて、自分が二重人格でもう一人の自分が殺した?みたいな話。

この時も酔っていたのでちゃんと覚えていませんが、そんな感じの話でした。

 

秘密は、死んだ人の脳から生きていた時に見ていたものを映像化して犯人を見つけ出すって話。

 

岡田将生主演かと思いきや、生田斗真主演でした。

ちょいグロかったのですが、これが一番面白かったです。

 

全部面白い映画だったのですが、最近自分の見る映画を考えると、事件とか心霊系の映画が好きなんだと思いました(笑)

絶対にみない映画は、男女のめんどくさいところとか、浮気とか不倫とかドロドロしてる内容の映画は嫌ですね。

見てるうちにイライラしてきそうで(笑)

 

次の休みも何か映画を見ようかと思っていますが、天気が良ければ久しぶりにチャリで公園かどっか行ってお酒でも飲みながらのんびりしようかとも考え中です。

 

ただあーしようこうしようといろいろ考えますが、結局めんどくさくなるのでおとなしくDBDやります!!

こんばんは。

昨日は久々に屋根の無い青空の下でテニスをした秋山です。

 

先週から暖かくなってきたので自転車通勤を再開しました。

3月の途中からそろそろ自転車通勤再開しようと思いながら、やらない言い訳を探し先延ばしにしてましたが、花粉もだいぶ落ち着いてきたので、重い腰を上げて再開しました。

しばらく乗っていなかったのでタイヤとチェーンをメンテナンスしてあげました。

そのうち身体の調子の良いときに自転車で帰り、家の近くのジムでランニングをしてと、プチトライアスロンをしてみようと思います。

また寒くなるまでは、週に2回位のペースで継続したいと思います。

こんにちは。

最近夜にハリーポッターを見ている宇野です。

わざわざGEOで借りてきて見ています。

今アズカバンの囚人まで見終わっているので、次は炎のゴブレットです。

たぶん炎のゴブレットからは一度も見てないと思うので楽しみです^ ^

 

先週今週とインスピのシングルスに出てきました。

どちらとも優勝できましたが、なかなか厳しい試合も多くて良い練習になりました。

今週の試合は1-5までいってしまい、絶体絶命でしたが、なんとか冷静にプレーして挽回できました。

運も良かったですが、こういう挽回があると自信になります。

来週も試合があるので頑張ります。

火曜日はシングルスとダブルスどちらも出る予定なんですが、雨の予報なのでダブルスだけにしようか考え中です。

 

この前詐欺に合いました。

アマゾンからメッセージが来ていていろいろあってクレジットカードの情報を入力してしまったら、なんと、アマゾンではなくアマソンからのメッセージで、完全に詐欺でした!笑

完全に寝ぼけていて普段なら絶対引っかからないんですが、まんまとやられてしまいました。

特に被害はなくカードはリナンバーして再発行しているのですが、いろいろ面倒ですし、実際危ないと思うので、今後は気をつけたいと思います。

こんばんは。

昨日は、プロ野球ロッテの佐々木投手の完全試合にビックリした秋山です。

まだ20歳のピッチャーです。凄いですね。そしてキャッチャーも高校卒業したばかりの18歳の若いバッテリーでした。

13連続の三振記録もだして、27アウトの内19個が三振って本当に凄いピッチャーですね。

そのうちメジャーリーグに行って大谷選手みたいに活躍するか楽しみですね。

 

昨日、今日と暑くなりました。

昨日は久々に外でゴルフではなくテニスをしたら日焼けで腕が真っ赤になりました。

何人もゴルフ焼けと聞かれましたが、テニス焼けでした。

もうウェアも冬物から夏物にチェンジですね。

暑くなってきたのでこまめな水分補給をしっかりとして、熱中症にならないように気をつけてください。

こんにちは。

掛け布団を夏用の超クール掛け布団にした宇野です。

最近夜も暖かくなってきました。

今は気持ちよく寝れていますが、相変わらず寝室にエアコンが無いのでこれからが不安です笑

 

先日のミックスの試合は雨で中止になりました。

そのかわり火曜日にシングルスの試合に出てきました。

結構レベルが高い日で、若くて上手な子もいましたが、なんとか優勝できました。

 

こんにちは。

 

こんにちは。大久保です。

 

先週のおやすみはゲオに映画を借りに行って、家でゆっくりしていました。

 

今回借りたのは、菅田将暉主演のキューブ、藤原竜也主演の太陽はなんとか。。

ハロウィン、ミュージアム、スーパーナチュラルファイナルシーズン、を借りました。

 

キューブは昔洋画で出てて、そのリメイク?かな?

面白かったです!素数の意味がよく分からず、意味を理解しないまま見終わりました。(割り切れない数?でしたっけ?笑)

 

太陽はなんとか!(名前忘れました)は、中盤くらいで飽きて見るのやめました。(笑)

 

ハロウィンはDBDにもキラーで出てくるマイケルが殺人鬼の映画で、ハロウィンになると現れる殺人鬼だったかな。

DBDにも出てくる町と、BGMが良い感じでした。殴られても銃で撃たれても死なないマイケル最強でした。

 

スーパーナチュラルファイナルシーズンは、いよいよ神のチャックと対決。

カスティエルがディーンを助けるために虚無を呼ぶシーンはめちゃ感動しました。

最終回まであと2話なので、次の休みにゆっくり見ます!ミュージアムも。

 

ホラーとか、ミステリー系の映画は邦画、アクション系の映画は洋画が好きです。

またいろんな映画探してみたいと思います。

こんにちは。

4月に入ったのでダイエットを開始する宇野です。

いつもダイエットしているなと思った方、正解です。

プロリバウンダーなので、すぐに太ってしまいます笑

ちなみにストイックにやると大変なので、夜ご飯減らすダイエットにしようと思います!

今まで一食に2合くらい食べてました笑

ランニングやトレーニングもしっかりやって筋肉は減らさないように気をつけます。

 

先日、いつも練習しているチームでのチーム内対抗戦がありました。

沢山のメンバーが集まり、とてもハイレベルで楽しかったです^ ^

僕の県大会のペアもいて、3試合ほど組んで試合できました。

ちなみに県大会ペアと組んでの試合は全勝でした!

県大会の前にも一緒に試合に出るので、頑張ってきます!

 

今度の日曜日は久しぶりにミックスダブルスに出るので、こちらも頑張ってきます。

ただ、いまだにミックスダブルスの戦い方を探り中です。。。

こんにちは。

最近の子守歌は相変わらず怖い話なのですが、怪談師ではなく、2チャンネルに投稿された本人の体験談を、変声機の投稿者の事を”イッチ”と呼んでいるのですが、なんでイッチなのかと疑問に思っていて、坂東コーチに聞いたところ、おそらく1番に投稿したからだと言われました。よくわからんですね。

 

怪談師の怖い話の詰め合わせとかは、長い話でも10分とかですが、この動画の長い話だと1時間を越える話もあるので、いろんな話をたくさん聞きたい人には向かないかもです。

ただめちゃめちゃ面白いので皆さんもぜひ!!

 

そしてそしてついに!

あのDBDがモバイルになりますよ!!

 

前からそういう情報があったのですが、正式に発表されました!

たしか4月28日だったかな?無料なので即ダウンロードしたいと思います。

 

最近キラーに手を伸ばしてみてますが、難しいです。

諦めずに頑張りたいと思います。

 

レッスン前ギリギリだったので、後半適当に書きましたすみません。

こんばんは。

 

今日は特別朝から眼が痒かった秋山です。

レッスンごとに、アルガードと目薬のお世話になっていました。

花粉症の方、もうしばらくの辛抱ですね。なんとか乗り切りましょう。

 

 

先日の休みで、ティッシュボックス持参で、ゴルフに行ってきました。

自己ベストタイの85が出ました!

池に1つボールを授けて来ましたが、それ以外はなんとか順調にラウンド出来ました。

今年は、最初に90が切れて今回は自己ベストタイで、なかなか調子が良いです。

調子が良いと、もっとやってやろうと思い調子に乗って迷走することがあるので気をつけたいと思います。

今度はベストタイではなく自己ベスト更新を目指して頑張りたいと思います!

DSC_0021

こんばんは。

今日は特別朝から眼が痒かった秋山です。

レッスンごとにアルガードやって、目薬やっての繰り返しでした(泣)

以前使っていた花粉対策のゴーグルをまた欲しくなりました。

花粉症の方、もうちょっとの辛抱ですね。なんとか乗りきりましょう。

 

この前の休みで、ティッシュボックス持参でゴルフに行ってきました。

自己ベストタイの85が出ました!

池に1つボールを授けて来ましたが、なかなかし

こんにちは。

4月の日曜日は毎週テニスの予定が入っている宇野です。

試合やら練習やらで予定が埋まってます。

暖かくなってきて試合のシーズンになったので、怪我に気をつけながら頑張ります。

 

先日自分のクラスの生徒さんが試合だったので、応援に行ってきました。

同じクラスの生徒さん同士が勝ち上がって準決勝で試合をするという凄いことが起きました。

スコア以上に接戦で、本当にどっちが勝ってもおかしくない試合でしたし、最後まで一生懸命戦う姿に感動しました。

2人の普段のテニスを知っているからこそ、きっと緊張で普段通りできなくてもどかしいだろうなとか、しっかり実力が出せていて思いきってやれてるなとか、いろいろ感情移入しながらみてました笑

本当にお疲れ様でした。

 

今度の日曜日は普段練習している秋ヶ瀬練でのチーム内対抗戦があります。

20人程集まって団体戦形式で試合をします。

土曜日が雨みたいなのでコート状況が心配ですが、無事開催できることを祈ります。

こんばんは。

ペイペイのボーナス運用が貯まってきてゴルフクラブでも買おうと思ったけど何が良いのか解らず悩んでいる秋山です。

 

 

今日の朝に大久保コーチからある情報をゲットしました。

題名にもある「小指湿布」です。

どうやら花粉症の症状が改善されるみたいです。

今日は湿布がなかったので、テーピングを左手の小指の第一関節にしてみました。

効果は…

今日は湿布ではなくテーピングだからなのかあまり効果はありませんでした。

本当に改善されるのか半信半疑ですが、今度は湿布を貼って試したいと思います。

 

調べたら、「小指湿布」で自律神経の乱れが改善されるらしく、肩こり、頭痛、不眠、花粉症等の症状が緩和するみたいです。

かんたん自律神経健康法という本があるみたいなので、今度読んでみたいと思います。

 

花粉症対策に他に何か良い方法知っている方、情報お待ちしています。

 

こんにちは。桑原です。

暖かくなってきて身体も動きやすくなってきましたね。

そろそろ短パンの準備をしていきましょう。

 

卒業シーズンですね。

我が子も今年小学校を卒業します。

あっという間の6年間でしたが、好きな事が見つかってとても充実した日々だったかなと思います。

来週は卒業式なので念のためハンカチ、ティッシュを持っていこうと思います。

 

話は変わりますが、ラケット試打を沢山の方に利用して頂きありがとうございました。

お気に入りの1本は見つかりましたか?

今月いっぱいまでキャンペーン価格での販売をしておりますのでご検討宜しくお願い致します。

こんにちは。目をかきすぎて切原赤也のデビルモードみたいになっています大久保です。(テニプリ知ってる人はわかる。)

 

認めたくはないのですが花粉症ですね。

目薬が手放せなくなってきています。

 

花粉症用の目薬ではないので、もっとひどくなったら薬局行きます。アレジオンorアレグラ買います。

 

そして悲しいお知らせですが、ゴールドジムの退会手続きをしてきました。

昨年から全く行かなくなってしまったのと、今ジムに行くことが必要かどうか考え、出た答えが退会でした。

 

筋トレ熱が0になりました。

 

おかげさまでブクブクと太ってきていますが、やばくなってもジムにはいかず、自重トレから再開しようと思っています。

 

退会をしにジムに行った時に、入った時の匂いや、器具の音、フロント周りのプロテインやプロテインバーなどを見て、退会をやめようかと思いましたが、今の自分には必要ないので、やめてきました。

 

筋トレ熱が再熱し、余裕ができたらまた行こうと思います。

 

そして貞子ちゃんですよ。きましたDBDに!

先週火曜日の夜中の2時くらいまで起きてて、アップデートして貞子買ってから寝ました(笑)

 

なかなかいい感じです貞子ちゃん。

最近はそんなにDBD出来ていませんが、これからもっと練習して、貞子ちゃんと戯れたいと思います。

こんばんは。

先週、今年初めてガットが切れた秋山です。

他のコーチは頻繁に切りますが、自分は2、3ヶ月ガットが切れません。まだガットを張っていないので今日は大久保コーチのラケットを借りました。明日も借りようと思います。

 

今日は昼間暖かかったですね。おかげで花粉も大変でした。今年から花粉デビューと言っていたYさん、ドンマイです。ようこそ花粉症仲間です。

今年初の短パン半袖になりました。

まわりを見たら短パン姿がけっこういました。

ちょっと前までダウンを着ていたのに一気に夏が来たみたいですね。

昼間は暖かかったのに夕方は風が少し強くなって寒くなってきました。昼間と夜の寒暖差がけっこうあります。体調を崩さないように気をつけてください。

昼間は身体を動かすのに気持ちの良い季節になってきました。

なのでもう少ししたら自転車通勤も再開しようと思います。

こんにちは。

花粉のせいで少しぼーっとしている宇野です。

花粉症治ったと思ってたんですが、やはり治らないようですね。

 

さいたま市民大会のダブルスのエントリーが始まっています。

出場予定の方はさいたま市のホームページから要項を確認してみてください。

 

よく買い物でスーパーのロピアに行くんですが、ロピアの歌って耳に残りますよね。

そこで、なんて言っているのか歌詞を調べてみたら衝撃の事実が判明しました。

今までは

ただいま♪美味しいね♪ご馳走様♪ありがとう

という歌詞だと思っていたんですが、実際は

いただきます♪美味しいね♪ご馳走様♪ありがとう

という歌詞らしいです。

YouTubeに歌が上がっていたので改めて聞いてみましたが、どう考えてもただいまに聞こえます。

本当によーーーく聞いてみると微かにいただきますとも聞こえてきますが、ほぼほぼただいまといっています。

というなかなかどうでもいいネタでした笑

 

先日ロシアウクライナ情勢のことが気になりますってブログに書いたところ、生徒さんから、紛争なら八田までという漫画を教えて貰いました。

今までのロシアウクライナの関係を漫画で教えてくれるので凄く読みやすくて少しだけ状況がわかりました。

最近はひたすらYouTubeでニュースや解説なんかを見てます。

オリラジのあっちゃんがやってるYouTube大学というチャンネルで詳しく説明しているのでおススメです。

こんにちは。髪切る前と切った後の変化があまりなく、誰にも気が付いてもらえない大久保です。

 

やっときますよ貞子ちゃんが!!DBDに!!

 

たぶんですが、9日の1時くらいのアップデートでくると思います。

なので、さっきお昼を買いに行くついでに任天堂プリペイドカードも買っておきました。

帰ったら即課金して、アプデきたら貞子ちゃん買います。

 

そのこともあって、この前の休みに映画のリングをみました。

1、2どっちもみました。

そのビデオをみたら、7日後に死ぬ。ダビングして他の人に見せれば呪いは移る。みたいな。

 

見なきゃいいのに。と思いながら、松嶋菜々子若いなーとか思いながらみてました。(笑)

 

そして、2月の最終週から先週まで、兄貴が家に帰ってきていました。

金沢勤務だったのですが、なんと上海に転勤ということになりまして、金沢の家を引き払ったあと、実家で過ごしていたって感じです。

 

姉ちゃんと甥っ子も何日か泊まっていたので、甥っ子とたくさん遊びました。

 

恐竜とトーマスが好きみたいで、おもちゃをずっと持ち歩いていました。

僕の事もふみくんと呼んでくれて、土曜日なんて帰りを待っていてくれました。

 

姉ちゃんたちも3カ月後くらいに上海に行くらしいので、それまでにまた遊びたいなと思います。

 

あんな純粋な子に貞子なんて見せられないですね。(笑)

 

ちなみに最近はDBDもですけど、マリオカートのもハマっています。

ドンキーコングにハナちゃんバギーでブイブイいわせております。

 

しばらくはゴリラに休んでいてもらって、貞子ちゃんと遊びたいと思います!

 

 

 

 

 

 

こんばんは。

少し暖かくなってきて油断していたらラリー中に指がヒビ割れした秋山です。

もう大丈夫かと思ってテーピングをしないでいたら割れていました。

もう少しハンドクリームとテーピングのお世話になろうと思います。

 

 

最近ハマってます。

セブンイレブンのブリトー「クアトロフォルマッジメープル」にハマってます。

皆さん食べたことありますか?

昼食のもう一品やオヤツや色んな時に食べてます。

温めてとろけたチーズの旨味と塩気とメープルの風味が絶妙に美味いです。

簡単に言うとチーズピザみたいな感じです。

久々に秋山の中のヒット商品です。

食べた皆さん感想をお待ちしています。

こんにちは。

タイトルの付け方が雑な宇野です。

とくに大きい出来事がなかったので、1週間の出来事を少しづつネタにしようとするとこうなります。

 

車屋さんにいってきました。

いろいろ相談した結果、カローラクロスという車が第一候補になりました。

今の車がリッター10キロ走らないくらいで、買い替えたらリッター16.7キロくらい走るそうなので楽しみです。

新古車でオークションで買う予定なので、いい車が見つかるといいなと思います。

ちなみに新車で買おうとするとほぼ1年近く手に入らないそうです。

今は半導体がどうのこうのでどの車も購入までに時間がかかるみたいでした。

 

先週の試合は無事優勝できました。

久しぶりの試合で少し不安でしたが、調子が悪いなりに上手くプレーできました。

決勝の相手は小林コーチでした。笑

今回は他所のスクールのコーチや知り合いがいたりして、なかなか厳しい試合が多かったです。

エキシビジョンもいれて5試合したので、いまだに筋肉痛が治りません。

 

春夏物のウェアが届きました。

注文するのが約半年前なので、こんなの買ったっけ?ってのが毎回届きます。笑

そして今回届いた服の中に、スーパー派手でメルヘンチックなTシャツが入っていたので、もし変な服を着ていたら遠慮なく突っ込んでください笑

こんばんは。

 

今日はボックスティッシュをコートに持っていった秋山です。

真冬の寒さから開放されて暖かくなってきましたが、同時に花粉の時期に突入してきましたね。

ティッシュと目薬と飲薬がしばらく手放せないです。ティッシュがコートで必要な方は使ってください。

何かオススメの花粉対策があったら教えてください。

 

この前の休みに娘の車の運転の練習がてらに、さいたま新都心のコクーンまで行ってきました。

ちょっと買い物をして、お目当てはパンケーキを食べることでした。

去年から宇野コーチに教えてもらったこの時期限定のパンケーキを食べてきました。

エッグスンシングスというお店のフォンダンショコラ&ストロベリーパンケーキを食べました。

とても美味しかったです。

また来年も食べたいと思います。

オススメのスイーツ情報もお待ちしています。

DSC_0015

 

こんばんは。

昨日の歩数が23000歩だった宇野です。

キロでいうと20キロ歩いたみたいです。が、何故か痩せませんむしろ太ります。

原因はわかってます。はい!食べ過ぎです!笑

 

太り気味に追い討ちをかけるかのようにスタバでめちゃ美味しい商品が出てました。

桜ストロベリー白玉フラペチーノってやつです。

大学芋フラペチーノ以来の宇野的大ヒット商品です。

また飲もうと思います笑

 

前に教えていたジュニアの子が関東大会に出場できることになったと報告に来てくれました!

本当におめでとう^ ^

まだ中学1年生でもっともっと強くなるから今後も頑張って欲しいです。

そして僕も負けないように頑張らないとですね!

最近試合が遠ざかっていますが、来週は久しぶりにインスピのシングルスにでるので楽しみです。

練習不足なので心配ですが、楽しんでこようと思います^ ^

 

待ちに待ったウマ娘一周年記念が始まりました!!!

そして1番の目玉であるキタサンブラックが一発で出ました!

めちゃくちゃ嬉しいです!!

ちなみに今なら毎日10連ガチャ引けるので始めるなら今ですよ!

 

ロシアとウクライナが大変なことになってます。

結構ニュースや動画でチェックしていますが、難しくてフワッとしかわかってないので、誰が僕にもわかるように教えてください(優しく)

 

このブログ本当は昼に書いたんですが、なぜか全部消えたので今書いてます(23時20分)

誤字脱字は見逃してください。

ではではおやすみなさい。。。

こんにちは。

昨日

こんにちは。

昨日の歩数が23000歩だった宇野です。

キロでいうと20キロ歩いたみたいです!

なのに痩せませんむしろ太ります。

 

スタバの新しいやつを飲みました。

桜ストロベリー白玉フラペチーノというやつです。

大学芋フラペチーノ以来の宇野的大ヒット商品です。

期間中たくさん飲みたいと思います。笑

 

ウマ娘の一周年記念がついに始まりました!

1番の目玉であるキタサンブラックが一発で出て大喜びしました!

今なら毎日10連ガチャが引けるので始めるなら今ですよ^ ^

 

来週は久しぶりに試合に出てきます。

今年入ってまだ3試合目くらいです。

ちょっと練習不足なので不安ですが、出来る限り頑張ります。

 

昔ジュニアで教えていた子が関東大会に出場するということで報告に来てくれました。

本当に素晴らしいですね。

まだ中学1年生でもっともっと強くなると思うので、今後も頑張って欲しいです。

 

最近はロシアとウクライナのニュースに注目しています。が、いろいろ見ていても難しくてしっかりわかってないので、誰か分かりやすく教えてください。。。

 

今後は当分最高気温が10度を超えるようなので、暖かい

 

こんにちは。最近右目が痒い大久保です。

花粉のせいでしょうか。目薬必須でごわす。

 

先週のお休みはなんと!DBDよりも映画を多く観ていました。

SAWレガシー・ドラゴンボール超ブロリー・来る・見えない目撃者。この4つを観ました。

 

SAWは洋画で、とりあえずグロい映画です。

目が覚めると首に鎖が着けられていて、数メートル先にはいくつもの丸ノコが。

生き残りたければ血を流せってところから始まります。

 

SAWシリーズは中学生の時から観ていましたが、うわ、お前だったんかーい!!ってなります。

毎回おなじみのBGMも癖になりますね。

 

DB超ブロリーは2回目なので、フュージョンしたゴジータとブロリーのバトルまで飛ばしました(笑)

やはりゴジータ、かっちょいい。

 

来る、は邦画で日本の映画はそんなに観ないのですが、ホラー映画だったので観てみました。

ちょいグロ映画です。

 

ん-なんかごちゃごちゃしてて、これ妻夫木聡が主演なのに、中盤くらいで真っ二つに切り裂かれて死んでもうたぞ?

と思ったら、主演岡田准一でした(笑)

毛虫が気持ち悪かったのと、働くシングルマザー大変だなと思ってみてたら、そのお母さんも死んじゃって、最強そうな霊媒師?の松たか子も最後どうなったかわからんし、とにかく、岡田准一がワイルド過ぎました。

 

見えない目撃者が一番面白かったです。

警察学校を卒業した後すぐに失明してしまい、弟も亡くしてしまったお姉ちゃんが、事件を解決する映画でした。

この映画もちょいグロでした。

 

説明がちょっとめんどくさくなってきたので(笑)皆さんも是非観てみて下さい!

 

明日兄貴に貸していたPS2がくるので、これからのお休みは色んな映画を観ようと思います。

 

とりあえず、スーパーナチュラルのファイナルシーズンから観たいと思います。

こんばんは。

 

昨日はカーリングの決勝戦を観ながら負けて銀メダルで残念だったけどちょっと感動した秋山です。

北京オリンピックが終わりました。日本は冬季オリンピックで最多の18個のメダルを獲得しました。凄いですね。

個人的にはジャンプ団体の高梨選手が、失格になったのとスケートのパシュートで最後に転倒してしまったのが、色々考えると可哀想でちょっと泣きそうになりました。一番凄いと思ったのはスノーボードの平野選手の競技を観て高いし、すごく回ってるし人間技ではないような気がしました。

皆さんは何が一番印象に残りましたか?

 

先週の休みで今年の初ラウンドに行ってきました。

思ったよりも寒くなくそんなに過酷なラウンドにはなりませんでした。

おかけで去年の初ラウンドは100オーパーしましたが、今回は90を切りました!

この調子で今年は頑張りたいと思います。

今度は来月また行ってきます!

 

DSC_0011

 

 

 

こんにちは。

お昼ご飯は週5でカレーの宇野です。

カレーってなんで飽きないんですかね?

先週の火曜日の夜にカレーを作ったので、火夜カレー、水昼カレー、水夜カレーうどん、木昼カレーと、カレーが4連発しました笑

 

3月に予定していた試合が無くなってしまいました。

コロナの為中止ということでした。

とても残念ですが、しょうがないですね。

また次の試合に向けて練習していきます。

 

オリンピックは盛り上がってきていますね。

今のところ日本は、金メダル3枚、銀メダル5枚、銅メダル9枚を取っています。

素晴らしいですね^ ^

フィギュアスケート女子では問題が発生したようですが、何はともあれ、15歳の女の子が世界の舞台で戦ってるわけですから凄いことですし、4年後にはより素敵な演技を見せてほしいですね。

もちろんルールに則った上でですが。

こんにちは。大久保です。

 

先週の休みの話をします。

木曜日は雪が降っていましたので、宣言通りお菓子とお酒を買ってずっとDBDやっていました。

 

金曜日は朝から雪かきをしにクラブに行ったのですが、着いた時には9割終わっていまして、即帰りました(笑)

 

家着いたあと、たまには漫画でも読もうと思い、ゲオに漫画を借りに行きました。

 

新テニスの王子様を借りましたが、もうわけがわからんですね(笑)

 

お酒飲みながら読んでいたので、ところどころうろ覚えですが、とりあえず日本が勝ってよかったです。

 

今週の休みも漫画を借りに行こうかなと思っているので、オススメの漫画ありましたら教えて下さい。

 

明日の夜に漫画を返しに行くので、そのときに読みたい漫画が無ければいつもどおりDBDやりまくります。

 

珍しく、昨日は帰りが少し遅くてDBDが出来ませんでした。

今日はなるはやで帰ってDBDしたいと思います。

 

もうそろ貞子が登場です。

 

サバイバーにもリングの登場人物が出るのかは分かりませんが、出たら使うし、出なければ貞子使いまくってキラーも頑張りたいと思います。

こんばんは。

今週、今年初ラウンドに行く予定の秋山です。

去年は初打ちと打ち納めが100オーバーだったので今回まず100切りから頑張ります。

 

前回悩んでいた車のタイヤをスタッドレスタイヤに履き換えました。

先週の木曜日の雪予報ので替えて、スタッドレスタイヤの効果を試したかってのですが、そんなに積もらずに終わりました。

昨日の雪予報も積もらずにまだスタッドレスタイヤの効果を試せてません。

まあ積もらないほうが良いのですが、せっかくタイヤを履き換えたので少しは積もっても良いのにと複雑な気持ちです。

 

寒さのせいで、指にしもやけが出来てしまいました。今年は今までならなかったので油断していました。もうしばらくしっかりと寒さ対策をしたいと思います。

こんばんは。

お風呂は長いときは1時間以上入る宇野です。

そういえばこの前ジュニアの女の子に、お風呂とコタツどっちの方が好き?となかなかほのぼのした質問をされました。

もちろんお風呂と答えましたが、その子的な正解はコタツだったようで、ダメ出しをくらいました笑

 

先週は予定していたパンケーキを食べに行きました。

毎年3時間くらい待ち時間があるのでそのつもりで行ってみたら、なんと30分ほどで入れるということで大幅に予定変更がありましたが、無事食べることができました^ ^

今回はホイップクリームにもチョコレートが混ざっていてめちゃくちゃ美味しかったです!

かなりの量がありましたが10分ほどでぺろっと食べることができました。

おかわりをしたいところでしたが、最近お腹が大きくなってきたとの指摘をいろいろなところでされるので、一応我慢しました笑

 

最近は試合に出ていないですが、3月頭にかなりハイレベルな試合に出る予定なので、少しずつ練習や、試合を増やしていきたいです。

 

試合も練習もせずに最近なにをしているかというと、実は車の買い替えを検討中です。

先週はマツダのお店にいき、CX5に試乗しましたが、今の車と比べるとすごく乗り心地が良かったです^ ^

今度の日曜日はトヨタカローラのお店にいってカローラクロスという車を見る予定なので楽しみです。

買い替えにあたっては、友達や生徒さんからさまざまな意見を頂いていて、本当に頼もしいです。

高額な買い物になるので、慎重決めていこうと思います。

車には本当に疎いので、詳しい方のアドバイスお待ちしております^ ^

こんにちは。桑原です。

今日は寒い1日ですね。雪も降るほどです。

積もらないことを祈っています。

スクールは通常通り実施しておりますが、ご来場が困難な場合は無理をしないようにしましょう!

 

さて、いよいよプリンスの試打ラケットが到着しました。

沢山ラケットがあるのでどれを試せば良いか迷うところですね。

新しいものですと、ビーストMAX、ファントムF1、ファントムグラファイト97、ファントムです。

詳しくは、担当コーチや近くにいるコーチがご案内いたしますのでお気軽にお声掛けください。

お気に入り1本をみつけよう!

こんにちは。ハンバーガー大好き大久保です。

 

先週の2日間の休みの日に、マックとモス、両方食べました。

 

マックでは、最近始まった侍マックの燻製ベーコンってやつと、肉厚ダブル、てりやきの3つ食べました。

 

モスでは、てりやきダブルと、チーズなんとかってやつのダブルの2つ食べました。

 

最近の日曜日もお昼に小林コーチとマックやらモスやらに行っているので、食べすぎ注意報が発令されそうです。

 

めちゃウマなのでついつい寄ってしまうんですよね。。

しかも明日からまた旨そうなバーガーがマックから出るそうで、明日の帰り道に買って帰ろうか検討中です。

 

ただ、ドライブスルーでペイペイが使えないのがドンマイですね。

 

今週の休みは雪が降る予報なので、お菓子、お酒を買い込んで部屋にこもってDBDやりまくりたいと思います。

こんばんは。

 

車のタイヤをスタッドレスタイヤに履き替えようか考えている秋山です。

10日㈭に関東で雪予報です。東京でも10センチ積雪の可能性があると予想されています。南岸低気圧の進路によって予報も変わるみたいですが、今のところ雪予報です。明日からも天気予報をチェックしたいと思います。

 

昨日は、娘の車の運転の練習に付き合いました。

イオンの屋上のまだ車の止まっていない駐車場で駐車の練習をして、ちょっとお買い物をしてから、近くをドライブしました。

最初の時よりは駐車もスムーズでしたが周りに車が止まっていたら怖くて出来ないと言ってました。

まだこちらは身体に力が入ってしまいますが、娘はなかなか上手くなったでしょと得意気でした。

さいたま新都心のコクーンに宇野コーチのオススメのパンケーキのお店があるので、今度はちょっと足を伸ばしてコクーンまで娘の運転で行ってきます。

こんにちは。

北京オリンピックの開会式が今日という事を今日知った宇野です。

東京オリンピックでは沢山のメダルを取れましたし、この勢いで北京オリンピックでも沢山勝てるといいですね^ ^

ちなみに女子モーグルで、川村選手が決勝に進出しているようです。

頑張ってほしいですね!

 

先週はシングルスの試合に出ました。

なんとエントリーが10人しかいなくて、負けたら終わりのトーナメントの試合でした。

そしてなんとなんと、10人中5人が東大宮のコーチや生徒さんでした笑

試合はというと、一回戦、二回戦はスクールの生徒さんと試合し勝つことができ、決勝戦では知らない上手な方に負けてしまい結果は準優勝でした。

県大会出場の資格を貰えましたが、日程的に出れなさそうなので辞退しました。

そうしたら代わりにと、試合で使ったボールやまだ開けてない新しいボールをくれました。

ありがたいです^ ^練習で使おうと思います!

 

日曜日は毎年二月恒例のエッグスンシングスでチョコパンケーキを食べてきます。

今から楽しみすぎてます。笑

美味しく食べるために月曜日からデザートや甘いものをほぼ禁止しているので待ち遠しいです!

 

あ、タイトルは最近の感想です笑

こんにちは。桑原です。

試打ラケットは皆様に好評頂いております。

テクニファイバーは日曜日までの予定でしたが、急遽金曜日お昼までとなりますので宜しくお願い致します。

次はプリンスの試打ラケットが11日に来る予定です。

お楽しみに!

 

マイブームのサウナですが、ここ最近「ととのう」が弱くなっていて悩んでいました。

サウナ時間12分⇒水風呂2分⇒外気浴の流れでしたが、いまいち「ととのう」が弱い。

前回は水風呂を1分にした所、最高にととのいました。

まだまだサウナ初心者なので、皆様のアドバイスお待ちしております。

 

こんにちは。バッサリ髪を切りまして、風がより冷たく感じています大久保です。

 

今、ドラゴンボールのドッカンバトルってアプリで、7周年がきてるみたいなんですけど、ついにきましたゴジータ4!

 

ゴジータ4とは、悟空とベジータの超サイヤ人4同士のフュージョンです。たしか30分か1時間で解除されてしまう合体です。

ちなみにベジットはポタラでの合体で、なんで解除されるかは忘れました。。

 

僕は断然ゴジータ派です。ちなみにゴジータ4の方がブルーより好きです。

 

そのゴジータ4がガチャで出るということで、今せっせと龍石集めをしています。でたら吠えます。

 

話は変わりますが、この前のお休みの日、久しぶりに映画をみました。

Jcomのメガパックってのに入ってるのを忘れていて、DBDの休憩がてら映画みました。

 

サイレントヒルとイット・フォローズってやつみました。

 

どっちも途中で寝てしまい、クライマックスくらいで目が覚めて観ていましたが、終わり方が良く分かんなくて萎えました(笑)

たぶんあの終わり方的に、バッドエンドっぽかったので次はハッピーエンドで終わる映画を観たいと思います。

こんばんは。

早くも花粉シーズンの入口に入った気がしている秋山です。

最近、寒さのせいか花粉のせいか少々鼻水が出始めました。早く暖かくなって欲しいですが花粉の時期になるので複雑な感じです。

 

明日から2月です。

今日も休憩時間に大久保コーチとアブローラーをやりました。大久保コーチはプロテインを飲んでます。自分はいつもそこまではと思い飲んでませんでした。大久保先生いわくタンパク質が15グラム入っていると力説していました。せっかくトレーニングをしているのて、明日から試しに飲んでみようと思います。とりあえずオススメのSAVASの紙パックのやつを飲み始めてみます。

今は月曜金曜とアブローラーの日なのでやった後に飲んでシックスパックを目指します!

ちなみに以前NHKの番組で朝にタンパク質を二十グラム取ると身体に良いと言っていました。

明日からプロテイン生活始めてみます。

 

明日からスクールは2月期スタートです。

2月のテーマはストローク基本練習です。頑張って練習しましょう!

 

こんにちは。

最近腰痛に悩まされている宇野です。

前は左腰がいたくなったんですが、今回は右腰が痛いです。

病院に行ったときにストレッチの方法を聞いたので、最近暇なときはできるだけ伸ばすようにしてます。

最近ウマ娘プリティーダービーというアプリにハマってます。

パワプロの競馬バージョンで、強いウマ娘を育てて大きい大会で優勝しよう的なゲームです。

最近よくCMでもみかけるので、知ってる方もいるかもしれませんね。

競馬の知識は全くなかったですが、このゲームを始めてからいろいろと用語を覚えました!笑

まだ始めて1ヶ月ですが、少しずつ強い馬娘を育てられるようになってきたので、この調子で続けていこうと思います。

2月に一周年記念のイベントがあるみたいなので、それも楽しみです。

 

以前練習で自打球をしてしまいました。

すごくいいサーブがいったので、前に突っ込んでいったら、もっといいレシーブがかえってきて頭が突っ込んだローボレーになってフレームショットが目に当たるという状況でした。

目にボールが当たったのは記憶がないくらい昔なので、ひさしぶりに当たって無茶苦茶痛かったです。

その後は、その試合はなんとか最後までやりましたが、そこで抜けさせてもらい、残り時間は休んでました。

そして、ぶつかった目が今だにボヤけてます。

あと、鼻をかんだときに何故かぶつかった方の目だけ痛くなります。笑

すぐに病院に行けばよかったと後悔してますが、もう少し症状が続くようなら眼科に行こうと思います。

 

日曜日は試合なので頑張ってきます!

こんにちは。桑原です。

先程2月11、23日の補講レッスンが予約可能となりました。

ご利用をお待ちしております。

 

ここ数年、冬のこの時期はあかぎれに悩まされています。

切れる前に対策をしようと思うのですが、気が付くとパックリいってます。

今年も一箇所切れ、あと二箇所位怪しいところがあります。

段々潤いがなくなってきましたので、ハンドクリームが大活躍しています。

皆様も乾燥には気を付けていきましょう。

 

因みにヨネックスの試打ラケットは1/30(日)までとなります。

宜しくお願い致します。

 

 

こんにちは。最近ガソリンが高くて嫌になっています大久保です。

 

150円だったらましな方。160円超えてるとなかなか手が出しづらいですよね。

ガソリンの補助金が出るみたいなニュースを今朝みたので、安くなってくれることを願います。

 

そしてそして!!なんとあのうまい棒も値上げすると!!!2円(笑)

 

4月くらいから値上がりするみたいで、ちょっとショックです。まあ買わないんですけどね。。

 

ちなみに、うまい棒だったらてりやきバーガー味、たこ焼き味、明太子味が好きです。

 

髪がそろそろ限界の長さになってきたので切りたいんですけど、最近寒いからもう少し暖かくなったら切ります。

 

毎日ドライヤーで乾かすのもめんどくさくなってきたので、またガッツシ切りたいと思います。

 

ブログネタがパッと思いつかなくなってきました。

 

DBDの話を書きたいんですけど、そろそろしつこいので今日は変えてみました。

 

来週はまたDBDネタでいこうと思います!!

こんばんは。

空を飛んでいる夢を見ていて高所恐怖症なので怖くて眼が覚めた秋山です。

 

今年から、ユニクロのヒートテック毛布とヒートテック敷パットで寝ています。

敷布団と掛け布団の間にヒートテックを挟んで包まれて温かいです。朝は寒くてなかなか温かい布団から出れません。目覚ましを止めてもう少しもう少しと5分位格闘してから布団を出ます。

この時期にはヒートテックインナーやらソックスやらユニクロにはかなりお世話になっております。年末には自分へのご褒美とカシミヤセーターを買ってゴルフに着て行きました。

 

今年はまだ寒くて初打ちに(ゴルフ)に行ってません。今のところ3月にラウンドに行く予定があるのでもう少し暖かくなってから初打ちに行きたいと思います。

 

 

こんにちは。

アップルウォッチを手に入れた宇野です。

まだ使い方に慣れませんが、いろいろ調べながら使っていこうと思います。

歩数計が付いているので毎日チェックしていますが、だいたい1レッスン4000歩くらい歩いていて、1日トータル2万歩いかないくらい歩いていました。

思っていたより歩いてないなと思いました。

 

最近はなかなか試合に出れていなかったのですが、先日の火曜日に久しぶりにインスピのシングルスにでました。

今年初の試合でしたが無事優勝できたので良かったです^ ^

 

そういえば火曜日は誕生日だったので、バースデー優勝でした笑

そして33歳になりました!

ハードヒットを繰り返せるほどのトレーニングや練習はしていないので、どんどんベテランテニスにシフトしていこうと思います!

35歳になったらベテランの試合に出れるようになるので楽しみです。

 

最近はなかなかワードが出てこなくて、アレっていう言葉を使いがちなので、気をつけたいと思います。

 

では、今年もよろしくお願いします!

こんばんは。桑原です。

テクニファイバーのNEWラケットが到着しました。

その名はTF-40です。

重さは、305g、315g。

フェイスは98インチ。

ストリングパターンは、16×19、18×20。

フレームはボックスなので振り抜きは最高です。

重さのあるので、男性がおすすめです。

さらにハードヒッターには最適です。

一度試してみてください!

この中で私は315gの18×20が良かったです。

コートに試打ラケットはありますのでお気軽にご使用ください。

不明な点はスタッフまでお声掛けください。

したことがない大久保です。

昨日、お手本にしてるDBD実況者のリゼルさんとマッチングして、一緒に発電機を回している夢を見ました。

ゲームするときに、好きな実況者がライブ配信しているとそれを観ながらやるのですが、自分と同じ名前のキャラがそこにいて、あれ?俺じゃね?ってなって、自分のゲーム画面にもリゼルさんのキャラの名前があって、うわ!マッチングした!やばい!めっちゃ頑張らなきゃ!!発電機!発電機!うわ、キラーきたー!!みたいな夢を観ました(笑)

基本的に実況者の人は、PCでDBDをやっていますが、僕の場合はSwitchなのでマッチングする可能性が低いと思いますが、うまくなってランクが上がれば可能性が少しは上がると思うので、やったります!!

めちゃめちゃ上手くなったらPCでやってみようと思います。

ここ最近の僕の内容が全部DBDなのですが、少しづつですが筋トレもしていますので安心してください(笑)

昨日のアブローラーで絶賛筋肉痛です!

こんばんは。

 

最近寒いので靴下を2枚履きしている秋山です。

寒い日が続いていますね。靴下1枚の時よりも暖かいです。いつも夕方になると足が冷えて靴下も冷たくなるのですが2枚履きしていると多少冷えますが1枚の時よりも全然暖かいです。今週は寒さの底と言われている大寒です。皆さん体調を崩さないように気をつけて下さい。

 

全豪オープンが始まりました。

女子では大坂選手が1回戦勝利しました。連覇に向けてこのまま勝ち進んでもらいましょう。

日本人男子では西岡選手は1回戦敗退してしまいました。錦織選手はケガで欠場となってしまいました。早く治してまた活躍してほしいです。

 

男子の第1シードのジョコビッチ選手が、ワクチン接種をしていないのを理由に入国許可が降りずに出場出来なくなってしまいました。とてもショッキングなニュースですね。

コロナの影響がスポーツ界にも色々出てきています。最近はオミクロン株の影響で日本でも感染者が急増してきています。

また気を引き締めて感染対策をしっかりと行いたいと思います。

こんにちは。桑原です。

コートには試打ラケットが続々と登場していきますので、どんどん試してみてください。

第一便はヨネックスです。

ホールの食いつき、飛び最高でした。

一週後は、テクニファイバーが来ます。お楽しみに!

 

昨年末、水風呂に挑戦し見事クリア出来ました。

実は、今までサウナには入っていましたが、水風呂は勇気がなくて今まで避けて来ました。

そんな弱い心を持った自分を脱却するために頑張りました。

躊躇したら行けないのでいっきに行きました。

水風呂後の外気浴は最高でした。

サウナにはまりそうです。

早速昨日も健康ランドへ行っちゃいました。

しっかり悪い汗をだして健康体を目指します!

明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。大久保です。

 

年末年始の大久保の過ごし方ですが、基本的にDBDやっておりました。

朝起きて、DBDやって、夕方くらいにコンビニかスーパー行ってお酒とお菓子を買ってDBDやって、夕食や風呂入って夜中までDBDやってました(笑)

今までのランクで最高の赤帯のⅢになることができました!

最高はもちろん赤帯のⅠなのですが、まだまだ先は長いです。。。

今年の目標はサバイバーで赤帯Ⅰ、キラーでも赤帯目指したいと思います。

そういえば3月のアップデートで我らがジャパニーズホラー代表で、貞子がキラーとして登場するみたいです!

詳しい内容はまだ出ていませんが、日本人として貞子使っていきたいと思います。

コラボになるので、貞子を使うには課金しなければいけませんが、躊躇なく課金していきたいと思います(笑)

 

 

こんばんは。

久々にブログを書きます秋山です。

 

新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。

 

年末は、突然スマホの画面が真っ暗になり、使えなくなって機種変更をすることになり、休みになってからゴルフ、ゴルフ、ゴルフ。年始はお買い物のお付き合いと実家訪問で、大晦日の日一日だけ何もせずにノンピリと今年は過ごしました。

ゴルフはだんだんとスコアが…最後の打ち納めが久々に100オーバーしました。今年は100を打たない事とベストスコア更新を目指して頑張ります!

トレーニングは継続中です。習慣化出来ているので今年も続けていき、ケガをしない身体作りをしたいと思います。

毎年の目標ですが、ケガをせずに仕事をして皆さんに満足してもらえるようにレッスンを頑張ります!

今年もよろしくお願いします!

 

こんにちは。桑原です。

明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

昨年末からホームページの不具合により、閲覧できなかったり、ブログ等の更新が出来なくなり、皆様には多大なご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。

今回新しくホームページがリニューアルしましたのでご安心下さい。

お知らせやブログなどの更新も随時行ってまいります。

それでは皆様のテニスライフのお手伝いが出来るようスタッフ一同努力してまいります。

こんにちは。久しぶりにお昼休みに書きます大久保です。

昨日の休み時間にアブローラー膝コロ100回やりましたが、あまり筋肉痛にならなくなってきました。
筋肉痛になるから効いている、ならないから効いていないという訳ではないと思うのですが、そろそろ膝コロから立ちコロにシフトしようかと思います。
コーチ室でもアブローラーが流行り始めており、誰かしらコロコロしてます笑
そして休みの日は相変わらずゲームばっかしていますが、この前初めて、自分のプレイを動画に撮って、軽く編集してみました。
YouTubeで上手い人の動画を見るのと同じように見えて、良かったとか悪かったとかが分かりやすくて、良い勉強になりました。あ、DBDの話です。
すぐに負けちゃった時も見直して反省して次に活かそうということで、DBDを練習しまくりたいと思います。
サバイバーばっかやってるので、キラーにも手を伸ばそうかしら。
ついでに編集についてですが、難しいですね…
YouTuberの人達すげーと改めて思いました。編集もちょいちょい勉強しようと思います。
最近の子守唄は怖い話です。
だいたいが酔ってるので、冒頭の1.2分聴いたら寝てます。
ありがとうあみって人の怪談話がめちゃめちゃ怖いのでオススメですよ!

こんばんは。

朝晩寒くなってきたのでいつまで自転車通勤をするか悩み中の秋山です。
空気も乾燥してきて風邪をひきやすい時期になってきました。皆さんも体調管理には気をつけて下さい。
先週、娘が鴻巣で試験に受かって運転免許証を取ったので、ドライブに行きました。
ドライブと言ってもまずは春日部のイオンに行きました。
お店は10時開店ですが、10時前に行ってとりあえず屋上の駐車場に一番乗りで、しばらく駐車の練習をしました。
バックでの駐車の感覚がまだつかめていないので、見事に右によって車線をまたいで駐車してました。何回か繰り返してもまだまだ難しいとぼやいてました。
隣に車が止まっていたら、ボコボコになっていただろうとゾッとしました。
イオンでお買い物をして、お昼を食べて帰りは16号を走りました。
当然二車線ある左車線をゆっくりと安全運転していました。
が、左からの合流の場所でヒヤッとする思いをしました。
そして何とか無事に家にたどり着きました。
助手席で全身力が入って、自分が運転するよりも何倍も気が疲れました。
しばらく恐怖のドライブに付き合うことになりそうです。

こんにちは。

結局2ヶ月で67キロまでしか落とせなかった宇野です。
最後の方は節制していてもなかなか落ちなかったですね。
テニスの寿命を伸ばしたいので、今後も70キロは超えないようにしていこうと思います。
そして明日は遂に自分の結婚式です。
準備がなかなか大変でしたが、無事挙げられそうなのでホッとしてます!
日程を決めるタイミングではコロナが大変な時期で、収束が期待できなかったので、親族のみの結婚式になりました。
明日は緊張すると思いますが、出来るだけ自分も楽しめるように行ってきます!
先週の試合は結局雨で出れませんでした。
また出れたら報告します!

こんばんは。またまたDBDマッチング待ち中の大久保です。

早くも効果が出てきましたアブローラーチャレンジ。
うっすらと6パックが出てきましたよ。
今日も秋山コーチと休憩中にやりました。昨日は宇野コーチもやりました。
なんとなんと、桑原コーチもアブローラーを購入するそうで、コーチ陣みんなアブローラーやり始めるかもしれません!!
小林コーチも最近ダイエット始めようか悩んでるみたいなので、アブローラー誘って一緒にやりたいと思います。
来年の夏が楽しみですね!
シャツで汗を拭くときのチラッと見えるコーチの腹筋。
ラケットを振る回数と同じくらいアブローラーぶん回していきたいと思います!!
最近は膝コロだけにして60から70回ほどやってますが、来年くらいから立ちコロに切り替えてガンガンコロコロしたいと思います。
今日は久しぶりの雨でしたね。
今年も残りわずか、体調管理に気を付けて生活したいと思います。

こんにちは。

先週の金曜日はスクールがお休みだったので、ゴルフに行ってきた宇野です。
久しぶりのゴルフはなんと、、、118でした笑
本当にひどかったです汗
ただ、いいことが一つだけあって、初めて1回のラウンドでパーを2回取れました^ ^
なんだかんだすごく楽しかったのでゴルフは趣味程度に続けていきたいです!
最近は家で映画をよく見ていて
ララランド
フクシマ50
日本で一番長い日
この三つを見ました。
フクシマ50は3.11のときの原子力発電所の話で、本当に大変なことだったんだなと改めて思いました。
日本で一番長い日は第二次世界大戦を終わらせる話でした。
楽しかったのですが、僕には難しいことが多くて、スマホで意味を検索しながら見てました笑
テニスの練習もしました。
10時から15時までひたすら試合をしました。
なかなかハードでしたが周りのレベルが高くて、質の高い練習試合ができました。
来週は久しぶりに試合にエントリーしたので頑張ってきます!
また結果は報告します!

こんばんは。最近この時間まで起きてます大久保です(1:21分)

DBDのサバのマッチングが遅くて諦めました。
今はサワヤンゲームズ観てます。しゃ。
そういえばワクチン2回打ち終わりました。
1回目と同じく筋肉痛みたいな感じで熱も出ず、大丈夫かなと思っておりました…甘かったです。。
2回目打った後、次の日のお昼くらいから熱と寒気と倦怠感が出始め、熱がなかなか下がらず、2日間何もできませんでした…
左の首と脇の下が未だに少し腫れてます。
ワクチン打った後リンパ?辺りが腫れることがあるみたいで、それっぽいです。
3回目も打つんでしょ…いやー厳しい。
毎日アブローラーチャレンジもそのおかげでできませんでした。はい矛盾。
完全復活した後からは毎日50回以上はやってます。
とりあえず膝コロを徹底していって、立ちコロを余裕でコロコロできるようにまでなります。
〇〇したいと思いますじゃ弱い。〇〇しますって言い切った方が強い。
30歳から始めるやりたいことはまだできてません…
パソコン買うところから頑張ります。ではオヤスミス。ウィルスミス。スティーブ・ジョブス。

こんばんは。

胃カメラの検査でポリープの疑いがあり、ドキドキしていましたが無事に良性で何事もなくほっとしている秋山です。
先週のスクールのお休みの日にコート補修を行いました。
各コートのベースライン付近を直してもらいました。
前回はレッスンをやっている間に隣で直してもらっていたので、途中で砂ぼこりが凄くて砂まみれになりましたが、今回は休みの日に砂まみれになること無く4ヶ所の補修が無事に行われました。
まだ砂が馴染んでいなく、ちょっと砂が多めですがボールのイレギュラーに注意してください。
同時にナイター照明の交換も行いました。
新しい照明は丸い形です。先週までは少々薄暗い感じがしましたが、バッチリ明るくなりました。
そんな工事を行っている時にゴルフに行ってきましたが、今回はグリーンが難しく結果はイマイチな感じでした。
また次回は頑張ります!

こんばんは。大人になった大久保です。

昨日25日を迎えまして、30歳になりました。
声をかけてくださった皆様、ありがとうございました。
8000件のメールやLINE、950個のプレゼント、ありがとうございます。嘘
これと言って変化はありません笑
前回のブログでも書きましたが、30歳からはいろんなことに挑戦したいと思います。
とりあえず筋トレ再開しました。
昨日は秋山コーチと宇野コーチを巻き込んでみんなでアブローラーしました。
前回の筋トレよりもかなり時間が空きましたが、それでもまだ立ちコロできた自分を褒めたいと思いました。
あとは読書もしようかと…
勉強と言うか、語彙力?話し方?話題作り…etc
いろんなことに手を出しまくっていきたいと思います。
先程30歳初のDBDがマッチング致しまして、無事脱出できました。
良い一年になりそうです。

こんばんは。

テレビ番組を観ていてCMになって他のチャンネルに変えたら同じCMがやっていた時に何だかちょっと嬉しくなる秋山です。
今日から月曜日はアブローラーの日にします。
アブローラーは腹筋を鍛える道具です。
本日めでたく誕生日を迎えた大久保コーチが筋トレを再開したので、月曜日は一緒にアブローラーをしばらく続けてみます。
筋肉王子の大久保コーチは立った姿勢からやっていますが、アブローラー初心者の自分は膝をついた姿勢から始めてます。
腹筋を鍛える道具なのに、フォームが悪いのか腕に負荷がかかったりしてます。筋肉王子に正しいフォームを教わりたいと思います。
とりあえず立った姿勢からでも出来るように頑張ります。
20211025_192135.jpg

こんにちは。

ザ・クレープというアイスにハマっている宇野です。
週3くらいで食べてます笑
明日はついにワクチンの2回目です。
周りの人が大体熱を出してるので、かなりビビってきました笑
ほんの一部、全然大丈夫だったよと言っている人もいるので、自分もそっち側だと信じていってきます!
先週は雨だったので試合は出ませんでした。
そして来週も出る予定がないので、本当テニス不足です。
てか最近インスピが埋まりすぎていて全く予約とれません。
ロシアでデルタ株より感染力の強い変異株が発見されたみたいです。
もういいかげん終息してほしいですけど、まだまだ先は長そうです。
最近一気に気温が下がって、寒くなってきました。
湯船につかって温まるのが気持ちいい季節になりました。
長風呂をするときは大体スマホとエアポッツをもっていきますが、まだ壊れたことはありません。
最近のスマホは防水なんですかね?笑
アマプラのウォッチリストに見たい映画がたくさんストックしてあるので、日曜日副反応が弱めだったら一気にみようと思ってます。
他にもよい暇つぶしあったら教えてください^ ^

記事になります大久保です。

来週の月曜日、10月25日に30歳になりますでやんす。
まだ10代の頃、20歳過ぎたらあっという間よっていろんな方に言われてきましたが、本当にそうですね…
もう30歳です。特にこれと言って悲しいとか寂しいとかなく、良い機会だから何か始めようという、ワクワクが溢れてます。
とりあえず筋トレをします。
アブローラー毎日チャレンジを1年間やります。
1ヶ月なんてちゃっちいものではなく、どーんと1年やったります!!
来年の夏、僕の腹筋をお楽しみに。ふふふふふ。目指せ6パック!!
痩せるとか、絞るとかではないので、食事制限などはなし。
好きなもの食べて、お酒も飲みます。
ただ、内臓系は洒落にならんと言うことで、1週間に1日、休肝日を作ります。
帰るの遅くて次の日朝早い土曜日にしようかなと。
エネルギッシュな身体を目指すことにします。
いろんなことに挑戦。やってみる、をモットーにした生活を送りたいと思います。
やってやるぜぇ!!!筋トレMAX!!
これで終わります。DBDやりまーす。

こんばんは。

今日の朝は、アイスコーヒーではなく、ホットコーヒーを買って車で出勤した秋山です。
昨日今日とだいぶ涼しいですね。秋の気配を感じてきました。
先週の火曜日に、二回目のワクチン接種をしてきました。
一回目の時よりは注射の時の痛みはありませんでした。
が、次の日に熱が出ました。頭痛もありました。腕の痛みもあり、上がりませんでした。
水曜日は休みで1日ぐったりしていました。
木曜日は熱は下がりましたが、頭痛は残りました。大きな声を出すと痛い感じでした。
サーブを打とうとしたらトスが上手く上げられずに変な上げ方になり、ひと笑いされました。
金曜日には症状も治まりました。
二回ワクチン接種しましたが、油断せずに感染対策をしながら過ごしたいと思います。

こんにちは。

最近ガットがよく切れる宇野です。
1週間に2本くらい切ってます笑
頑丈で打感が柔らかくて弾きのいいガットないかなぁ。。。
先週は結局試合は出れませんでした。
そして来週こそは出たいのですが、なんと雨予報なのでまだエントリーしてません。
ちょっと試合間隔があいているので戦い方を忘れないようにしたいです!
出れたらまた報告します^ ^
最近はよくスイッチでスマブラをやっていましたが、なんとスイッチが壊れてしまいました。
スマブラを借りたことで途中でやめていたバイオハザード6をまた始めたいと思います。
先週はU-nextでライフイズビューティフルという映画を見ました。
結構昔の映画で、第二次世界大戦が舞台の映画です。
すごくオススメなのでよかったら見てみてください^ ^
ついに自分の結婚式まで1ヶ月を切りました。
やることが多くて大変ですが、頑張りたいと思います!
式が終わったらめっちゃご飯食べます!!!

を聴いてます大久保です。

意味は全く分かりませんが、シスターがめちゃめちゃノリノリで歌ってる感じがめちゃめちゃ好きです。
なんか、こういう感じで歌い出すと、日本人て一歩引くじゃないですか?
もしこうなったら一緒に歌ってノリノリになりたい派の大久保です。
恥ずかしいかもしれないですけど、見ててノッてるなら一緒に歌ってみたいと思ってます。
あ、レッスン中に急に歌い出すとかはしないです笑
ただ、好きな音楽とか流してテニスするのも楽しいかなーと思いました。
あと、最近はしゃろうさんの音楽をよく聴きます。
僕の好きなDBD実況者のリゼルさんがいつも流してる音楽なのですが、めちゃ落ち着きます。
You and Me が最高です。
お酒飲みながら大音量で聴くと最高です。マジで最高です。
中学校の友達と、下校後に公園で集まって遊んだ帰り道、陽が沈む時にこの音楽が流れたら確実に泣きますね。
じゃーな!また明日!!って言って別々の帰路に着く。
次の日、昨日と同じ制服、同じ髪型、うぃーす!と交わす挨拶。
久しぶりに中学校で1番仲の良かった友達と連絡を取ったのでこんな感じの記事を書いてしまいました…笑
そいつはめちゃめちゃ面白いやつで、そいつがいなかったらたぶん学校に行くのが苦だったと思います。
最近は会えていませんが、会いたいなーと思います。
会ったら絶対昔話で爆笑必須なので、会えたら会ってドライブにでも行きたいですね。
その時に、You and Me でも流そうものなら、お酒でも飲んでいるのなら、僕は確実に泣いているでしょうね…笑
おっと、もうこんな時間です。AM 1:04分
そろそろ更新ボタンを押して寝ようと思います。おやスミス。

こんばんは。

コーチの小林です。
今日も大久保コーチと試合しましたよ!毎週日曜日は大久保コーチと試合の日!
今日も小林の勝利で終わりました、カウントは6-4でなんとか逃げ切った感じですね。
ってことで今回もご褒美を頂きました!
F8096A68-9123-43D6-A8B6-33B6C380DDA2.jpeg
プレモルを貰いましたね!まぜソバはデブの源と言うことで自分で買いました!笑
大久保コーチありがとうございます!次もお願いしますね!
今は美味しく頂きながらのブログ更新!フワフワしながらなので時間が結構掛かっております!笑
ちなみに毎週水曜日は宇野コーチと試合してますが今週はボコボコにされました。宇野コーチのテニスはキライダ!
しかし今週の水曜日は倒せるように頑張りたいと思います。
とか言いながら、ほぼやられちゃうんですけどね、笑
それでは、またコートでお待ちしてます。

こんにちは。

69キロの宇野です。69からなかなか減りません汗
先日は試合に出場しました。
久しぶりのダブルスのトーナメントの試合でした。
前から仲が良かったんですが、組むのは今回が初めてという先輩と出ました。
初めてとは思えないくらい楽しくできまして、今後も組んでもらえることになったのでこれからも楽しみです♪
あ、試合は4決めで負けてしまいました汗
でももっともっとコンビネーションをよくしていってもっと勝てるように頑張ります!
昨日はサッカー日本代表の試合がありました。
W杯の最終予選なんですが、サウジアラビアに0-1で負けてしまいました。
これで日本は1勝2敗になりまして予選突破に黄信号が灯った感じです。
ちなみに代表戦はDAZNに入会しないと見れないので昨日わざわざ入会しました。
火曜日にオーストラリア戦があるので、頑張ってもらいたいです。
来週は、日曜日がっつり練習、火曜日試合予定なので、引き続き自分のテニスも頑張りたいと思います!

こんばんは。のどごし生のミニ缶を飲んでます大久保です。

35缶だとちょっと多いので、ビールは25缶にしてます。
さっきコープに行ってお酒を買ったのですが、僕の好きなまるごとシリーズに桃が追加されていました!!
まるごと桃、7%です。
つい最近まるごと梨が出たばっかだったのに、もう桃が新登場です。
もちろん2つとも買いました。晩御飯食べたら飲みます。
ストロングゼロの桃はそんなに美味くないです…
なんかアルコールが強くて桃の味したなーと思ったらぐっとアルコールがくるので、苦手です。
ちなみに、私、今月の、25日で、30歳を、迎え、ます。
あと20日、20代最後の時間をどうしようかと…
まぁおそらくお酒飲みながらDBDやってるんだろうなー。
30歳はまだまだお兄さん!な気持ちでガッツリ動きたいと思います。
筋トレも再開する予定です。またブログに筋肉やら、プロテインやらのワードが並びますが、ぜひスルーして下さい。完全に自己満です。
そして、フォアハンドまだまだバグっております。
テイクバックがおかしいのか、グリップがちょっとずれているのか、はたまたストロークを捨ててネットプレーに走れとの暗示なのか…迷宮入りしてます。
今月のレッスンテーマはストロークの基本です。
皆さんと一緒に僕も基礎から学び直したいと思います。イェア!!!

こんばんは。

車の右のサイドミラーが電動で動かなくなったけど、走行に問題がないのでそのままにしている秋山です。
たまに機嫌が良いとミラーは動きます。動いても調子が悪いと変な角度で止まります。
手動で動くので、ミラーを動かす時は壊さないようにやさしく動かしています。
緊急事態宣言が解除されました。
コロナ禍で以前と変わった生活にも慣れてきたので、まだまだ油断せずに感染対策をしながら少しずつ以前の生活を取り戻せたら良いと思います。
感染者もかなり減ってきました。今日の東京は今年初めて100人を切りました。埼玉も100人を切っています。
このまま終息してくれると良いですね。
ゴルフに行っても、お昼にアルコールを提供してくれると嬉しいです。
来週は2回目のワクチン接種に行ってきますので、火曜日の午後からお休みみします。

こんばんは。

コーチの小林です!
9月23日くらいからお腹の調子を崩して4日間くらい辛い思いをしました。
汚いと思わないでください。水しか出なくて辛かったです。。
フロントの奥様方にどうしたらいいかアドバイス頂きました!芋とカボチャを食えと!
って事で、先週の火曜から石焼き芋一週間生活を行なっております!
今日で5日目ですかね!もう凄いですよ、さつま芋の凄さに驚かされてます!
いい感じに〇〇が出て最高です!食物繊維って大事なんだなーって思っちゃいました!笑
これからも続けられたらいいなーと思いながら、最近お芋に飽きて来ております。笑
話は変わりますが最近テニスの調子がいい小林です!先週も言いましたけど。笑
インスピ賞金付きの結果は、、、準決勝で敗北しました。ボコボコにやられましたね。1-6ですね、また今月もリベンジしてきます!目指せ決勝って事で頑張って行こうと思います!
そう言えば今日も大久保コーチと試合しました!たまには!って事で今回はちょっと贅沢なビールを掛けて試合をしました!
最初の方に大久保コーチの調子が良すぎてボコボコにされ0-4まで持ってかれて負けたわーって思ったら、ちょこちょこ攻めつつ粘り強くやっていたら途中で崩れてくれて4-4まで追いつきました。
そこからは頑張って取り切って7-5で今回も勝利をしました!
今は頂いたビールと共に、おつまみに豆腐キムチを食べて晩酌中です!
397042D2-759C-43DE-97FD-033CB8589E3A.jpeg
また来週やりましょうね!って言ったら、二度とやらん!ってめっちゃ怒ってました!
とか言いながら練習に付き合ってくれる大久保コーチって本当に優しいなーって毎回思おます。
また来週も試合しましょうね、大久保コーチ!次も倒したいと思います!笑
それでは、またコートでお待ちしてます。

こんにちは。

髪が伸びてきて寝癖が酷い宇野です。
しっかり目の天然パーマなので、伸びるとクルックルになって手がつけられません。
9月が終わりました。
ダイエット開始から1ヶ月経ちまして、29日の朝に69.9キロになりました!!!
夜測ったらまだ70キロ台になってしまうので完全に5キロマイナスではないと思いますが、一応9月中に60キロ台を出すという目標は達成しました^ ^
10月も引き続き頑張ります。
ここからは同じペースで落とすのがしんどいと思いますが、一応目標は65キロです!
沢山の方に少しやせたー?とか言ってもらえて励みになります!
日曜日は久しぶりにダブルスの試合に出ます。
トーナメントの試合で負けたら終わりなので、なんとか一つでも多く勝てるように頑張ってきます^ ^
初戦の相手がいきなり県大会の本戦選手なので、ちょっと不安ですが笑
ワクチンの1回目を受けました。
反応はあまり出なくて、少し腕が痛くて上げづらいくらいでした。
余裕の気持ちで受けに行きましたが、いざ注射をするときは少しドキドキしました。
2回目は結構な確率で熱が出るみたいなので今から少し不安ですね。。。

こんにちは。右手首に湿布貼ってます大久保です。

ちょっとフォアハンド打ちすぎて軽く痛めましたあべし…
DBD、次のアップデートでデススリンガー先生が弱体化されるとのことで、ちょっと萎えてます…
最近サバイバーしかやってませんが、キラーをやるとしたらデス先生を使うのでショックです…
頑張って練習しようと思います。
そして久しぶりにテニスの事を書きます。
最近ずっとフォアハンドが壊れています。打点が近かったり、イメージ通りのボールが打てなかったりと、ストレスの溜まるフォアハンドでございます。
毎週日曜日に小林コーチと1セット試合をするのですが、ここんとこ全部負けてます。
やはり毎週のように試合に出て、ちゃんと練習してる小林コーチは強いですね。
変なミスしてくれないし、ダブルフォルトも前に比べてほぼしないし、強いです。
ここ最近の2試合はどちらもタイブレークで負けてます。
前までは4.5分で倒せてたんですけどね…
フォアハンドを直してもう少しまともな試合ができるようにしたいと思います。
足の速さでは勝ってるので、良しとしておきましょう。

こんばんは。

今日の朝はタオルケット一枚で寝ていて、寒くて眼が覚めた秋山です。
夏が終わり、朝晩涼しくなってきました。季節の変わり目で風邪を引かないように気をつけて下さい。
先日ゴルフに行きました。
初めて、父親と兄貴と自分で三人でラウンドしました。
父親は7、8年振りのゴルフでした。
膝と腰が調子良くなくてやめていましたが、久々にクラブを振っていました。
父親が最後まで体力が持つか心配でしたが、家族で楽しくラウンド出来ました。
20210915_094046.jpg

こんばんは。

コーチの小林です。
今日はプリンスの試打会がありました!
メーカーの方も来てくださりラケットの性能だったりを説明して頂いて実際に打ってみる、って感じのを今日は行いました!
沢山の方に試打して頂いてレッスン中ほとんどの人がプリンスを使ってるっていうレアな現象が起きてましたね!笑
ちょこっと新鮮だなーって思いました!
テニスの調子がいい気がします!レッスン中は置いといて、笑
ここ最近また試合に出るようになって練習も頑張っているのですが、大久保コーチには負けなくなってきてます!笑
今日もレッスン終わりに試合をして、ぶっ倒しときました!カウントは大久保コーチに聞いてください!
このブログを大久保コーチが見たら怒る気がしますけど、そこは無視しましょう!笑
そして、ちょこっと調子がいいので、調子に乗って明日インスピの賞金付きに出てきます!
頑張って賞金獲得するために頑張ってきます!!
試合結果は来週のブログで報告します。
それでは、またコートでお待ちしてます。

こんにちは。

かじるバターアイス?に一瞬ハマった宇野です。
美味しいので一回は食べる価値有りです!
ただし、ちょっとくどいのですでに少し飽きてしまいました笑
明日は遂にワクチンを受けてきます。
1回目なので多分大丈夫だと思って油断してます。
一応日曜日はなにも予定を入れてないので家で大人しくしていようと思います!
昨日の団体戦は、なんと優勝できました!
チームの雰囲気も良く、みんなで仲良くテニスできました!笑
皆さんありがとうございました♪
昨日の朝体重を測ったら70.3というところまできていて、お、遂に60キロ台突入か?と思ったら、今朝測ったら70.8と増えていました。。。
なんとか今月中に60キロ台にします!
先日のディアドラカップの結果
シングルス 本戦一回戦負け
ダブルス 準優勝
シングルスは一本勝負を落としまくってしまい、とてももったいなかったです。
大事な場面でいいプレーがなかなか出ないので、もっと集中力を上げる練習出来ればと思いました。
ダブルスは決勝まで行けましたが、めちゃくちゃ調子が悪くて、正直手も足も出なかったという印象です。特にボレーのタッチが悪かったのにひたすらトライし続けてしまったのは後悔です。
ラストゲームでやっとストローク戦に切り替えて、少しまともな試合になりましたが、時すでに遅しでやられてしまいました。
何が調子よくて何が調子悪いかがその日によって違ったりするので、自分のできることをもっと理解していこうと思います。

こんばんは。

コーチの小林です。
今日はテニスの日のイベントでした!
午前はテーマレッスン、午後はコーチも混ざってチーム対抗戦。
楽しんで頂けましたか?来年もテニスの日イベントが盛り上がるように企画しますのでお楽しみに!
団体戦の優勝者
9BF63D38-C0E0-44D9-AE55-DE218EECB2C8.jpeg
宇野コーチのチームが優勝しました!
団体戦ではめちゃくちゃ緊張してる方が多かったですね。もちろん小林もしていました!初戦はボロボロでヤバかったです!笑
普段のレッスンでは味わえ無い雰囲気の中でやる試合は見てても面白いし、やっていても楽しいですよね!
本日はありがとうございました。
それでは、またコートでお待ちしてます。

こんにちは。お弁当温めてます大久保です。

久しぶりにちゃんと火曜日に書かなければと思い、休憩中に書きます。
毎週火曜日は秋山コーチとセブンに行って、お昼を朝買うのですが、いつもアイスカフェラテを買いますが、今日はアイスコーヒーにしてみました。
とりあえずガムシロとミルクは2個ずつ入れてます。
相変わらずYouTubeを観てますが、また新しくお気に入りYouTuber見つけました。
オヤカタくんです。
めちゃ面白いです笑
話し方とか、なんか面白いです笑最近ずっと見てます。
今週中には髪を切る予定ですが、オヤカタくんみたいな髪型にしようかと悩み中です。
ちなみに今日のスッキリ占い、11位でした。
怪我しないように気を付けたいと思います。

こんばんは。

最近受けた健康診断の結果が返ってきて、尿酸値は数値が良くなったけど、他の項目で要再検査があって、ちょっとドキドキしている秋山です。
一昨日、コロナワクチン接種の1回目を受けてきました。
集団接種で流れ作業のような感じでした。
昨日は安静にしていました。
手をあげようとすると痛みがありました。みんなの言っていたのはこれかと思いました。
発熱はなく、倦怠感も特にありませんでした。
ただ、歯茎が腫れてこれは副作用なのか?、なんか肩が痛いなこれは副作用なのか?と何かあると副作用なのかと勝手に心配していました(笑)
2回目は10月に受けてきます。

こんばんは。

コーチの小林です。
土曜日の朝の話です。
朝食を作っていたらお皿を取る際にコップの存在に気づかず割ってしまって、その跳ね返って来た破片に指を切られ大量に出血して散々な思いをしました。泣
指から出血しながら目玉焼きを焼いてる小林の姿!想像できますか??
必死に絆創膏を探す小林、なかなか面白いと思います!笑
結局、絆創膏はあっさり見つけられて良かったなぁと思った土曜の朝でした!
土曜日の方にはプチネタで話したら、そんなことあるんだねーって
なかなかの普通の返答で盛り上がりもせず、言わなきゃよかった!って思ったのですがブログで書いちゃってます。。
まぁスルーしてください!笑
先週に書いたブログで4種類のカップラーメンは結局どうだったの?ってことを報告、感想を伝えたいと思います!
とりあえず味噌豚骨が一番美味しかったですよ!
LINEニュースだとチーズカレー&チリトマトが一位とか書いてありましたけど小林は味噌豚骨を推します!ただお酒に合います、味が濃いだけですけどね!笑
興味がありましたら買って食べてみてください。
それでは、またコートでお待ちしてます。

こんばんは。大好きなリゼルのDBD配信観てます大久保です。

声とパソコンかちかちやる音がめちゃいいです!
やってみたいこと、見つかりました!  キャンプです!!
最近、伊豆のぬし釣りってYouTuberを観る機会が多いのです。
キャンプ場に行って、1人でキャンプ建てて、お酒飲みながら美味しいもの食べてっていう動画なのですが、めちゃ良い…
1人ですけど楽しそうで、何も気にせず好きなものを飲み食いするのが、すごく幸せそうです。
最初から1人は心細いので、友達でも連れてキャンプしに行きたいと思います。
寒い中、火を囲んでお酒飲みながら話すって良い感じ。
とりあえず熊に遭遇したらやばいので、ポリスマグナムっていう熊撃退スプレーだけは買っておこうと思います。笑
やってみようかなってのはたくさんあります。
ただ、失敗したら嫌だとか、お金ないからできないとか、いろんな言い訳を探してやってない気がします。
どうせ失敗しても誰も見てないし、自分の失敗なんざ宇宙からみたら塵みたいなもんだと、そういうメンタルでやってみたいと思います。
海賊王にはなれませんが、アクティブ、アグレッシブに俺はなる!!!

こんにちは。

スタバで新しく始まる焼き芋フラペチーノが楽しみでしょうがない宇野です。
去年の大学芋フラペチーノは美味しすぎて5回くらい飲みに行きました。
プリンスの試打ラケットがたくさん届いています。
今回はビーストが新しくなりました。
「ぎゅっと掴んでスッキリ弾く」が売りのラケットです。
使ってみた感想は、ストロークはよく飛ぶイメージで、ボレーは打感がよく余計な振動が来ない感じでした。
Aコート入り口に置いてあるので是非使ってみてください!
僕もビーストに変えようか迷っていますが、今使っているプリンスのツアーが良すぎるので、もう少し検討したいと思います。
ダイエットはまあまあ順調で、昨日の夜ご飯を食べてから測ったら72キロでした。スタートから2週間で約3キロマイナスに成功しました。
生徒さんからオートミールを勧められたので食べてみました。
お湯でふやかすと少しもちもちしてお腹にたまる感じがしました。
色々な食べ方を模索しようと思います。
来週は久しぶりに試合に出る予定なので頑張ってきます!

こんばんは。

プランクの姿勢を長くやり過ぎて、左足の親指が痛くなった秋山です。
トレーニングをやり始めたらやめるのがもったいなく感じてきて継続中です。
現在は、プランクを毎日、スクワットと腕立てと自転車を日によって行ってます。
10年後もコートで変わらずに動けるように、そしてドライバーの飛距離が今よりも10ヤード伸びるように頑張ります。
この時期の花粉に反応し始めています。
皆さんは大丈夫ですか?
おそらく、ぶたくさ属の花粉にやられていると思われます。
今日も朝から眼が痒かったです。春先ほどではないですが鼻水も出始めています。
ちょうどスマッシュの球出しのタイミングでくしゃみをしてしまい、笑って打てなかったIさん、すいませんでした。
しばらく薬のお世話になろうと思います。

こんばんは!

コーチの小林です。
最近、涼しかったり暑かったりでウェア選びに苦戦しております。
体調管理を気をつけないといけないですね。
結局、半袖半ズボンになるんですけどね!笑
だいぶコロナのワクチン打たれてる方が増えてきましたね!色々な副反応情報を聞きます。かなり辛かったって聞くとドキドキしちゃいますよね、そんな小林は2回打ちましたが何も副反応起きずドキドキすることなく終わりました!
何もなかった話をすると、良かったね!か小林コーチだからなーってしかほぼ言われませんでした!笑
とりあえずラッキーとドキドキ返せって思いました。。
今日ヨークマートでお買い物してたらこんなの見つけてしまいました!
5A51F932-94B1-467C-945E-9992AD44BBCF.jpeg
カップヌードルのスーパー合体シリーズ!4種類類あったので無駄使いしてやりました!笑
一番気になる豚味噌を今日はズルズルしたいと思います!
それでは、またコートでお待ちしてます。

こんばんは。DBD待機中大久保です。

火曜日書くの忘れまして、今日書きます…
最近ワンピースにまたハマっております!
先月くらいから、ステイホーム中に漫画を読もうということになりまして、ワンピースを読むことになりました。
きっかけは、YouTubeで錦えもんがカイドウを斬ってるシーンを見て、めちゃめちゃかっこよかったからです!!
漫画読んだらそれは錦えもんじゃなくておでんだったんですけどね…
自分では1巻から82巻くらいまで持っていたのですが、それ以降のは買ってなかったのでレンタルして読みまくってました。
最近は映画もちょこちょこ観てて、昨日はフィルムZを観ました。
観終わった後に、コンテナにしまってあった漫画を引っ張り出して昨日から空島編から読み返してます。
これからデービーバックファイト編から読みますが、ウォーターセブン編のルフィとウソップの喧嘩はとばそうと思います。
ちょっとブルーな気持ちになりそうなので笑
悪魔の実、何がいいかなー
ムキムキの実とかあるといいですね!いや、それはもったいないか…
ちなみにキャラはゾロが好きです。かっこよすぎる。

こんにちは。

73キロの宇野です。
ダイエットのスタートは75キロだったので、とりあえず2キロマイナスになりました!
火曜日の昼だけは好きなように食べていいルールなので、それを楽しみに頑張ってます。
コロナワクチンの予約ができました。
人によって症状が違いますが、かなりの確率で熱が出るみたいなのでちょっと怖いです。
受けた翌日は休みになるようにして予約したので、家でおとなしくしていようと思います。
最近は気温が下がってきて、かなり過ごしやすくなりました。
9月中旬はまだまだ暑いイメージなんですが、今年はすでに長袖を着たり、上着を持ってきたりしています。
週間天気予報を見ても、30度を超える日は無さそうなので、どんどん秋っぽくなりそうです^ ^
風邪をひかないように気をつけたいと思います^ ^

こんばんは。

長袖Tシャツを着始めた秋山です。
朝晩涼しくなってきました。おかげで洗濯物の量も減ってきました。
ようやくワクチン接種の予約しました。
予約開始と同時にラインのアプリから予約しましたが、空きの枠がすぐに減っていく状態でした。
今月に1回目、来月に2回目の予約が取れました。
皆さんの話を聞くと2回目の後に熱が出る人が多いみたいで、今から少々おびえています。
健康診断も受けてきました。
身長、体重特に変わらず、視力は両目ともに1.5でした!
最近、老眼のせいか、ピントが合わなかったりしますが、とりあえずまだしっかりと見えています。
全米オープンで錦織選手がジョコビッチ選手に負けてしまいました。これで対戦成績17連敗です。それだけ戦っているのも凄いことですが、トップ選手の壁は厚いですね。
大坂選手も負けてしまったので、あとはジョコビッチ選手が優勝して、グランドスラムを達成するかどうか、注目して観戦したいと思います。

こんにちは。

最近バイオハザードをやっている宇野です。
バイオハザードは小学生の頃兄がやってるのを横で見ていて、自分では怖くてなかなか出来ませんでしたが、ここに来て始めてみました。
やはり怖いですが、意外とサクサク進められて、なんだかんだでもう最終章です。敵の強さが絶妙だなと思いました^ ^
タイトルにある通り、ダイエットをします笑
最近は大きく育ったお腹を生徒さんに見せびらかしていましたが、徐々にやせていくはずなので見といてください!
ちなみに現在過去最高の75キロ!
目標は11月までに65キロ以下まで落とすこと!
あとはトレーニングをして筋力は維持することです。
ダイエット方法は
とにかく炭水化物を減らす
お菓子や甘いものを食べない(フルーツは可)
夜はほぼ食べない
昼はしっかり食べる
基本の食事はキャベツ、豆腐、納豆、スープ、フルーツ、こんな感じになります。
ダイエット中おすすめのお腹にたまる食べ物があったら是非教えてください。

こんにちは。まだ15時ですが、すでに風呂を済ませてビールを片手にDBDやってます大久保です。

天気の悪い日が続いてますが、非常に涼しくて良いですね!
毎日5.6枚着替えを持っていくのですが、昨日もそんなに暑くなくて1回しか着替えなかったし、ジャグの中の水もほとんど飲まずに終わりました。
このくらい涼しいと運動もしやすくて良い感じです!
さて、私、来月で30歳を迎えるわけでございますが、30歳を期に何か新しいことを始めようかと思います。
前みたいに1ヶ月チャレンジではなく、1年チャレンジとか、毎日チャレンジとか、いろいろ考えております。
毎日5時に起きて朝活とか、読書をするとか、筋トレ系も何かデカイことをやろうかなと。
決まったらまたブログにて報告いたします!

こんばんは。

今日もたくさん汗をかき、洗濯物が山のようになった秋山です。
まだまだ暑いですね。明日から雨予報で、9月のスタートは気温が落ちて過ごしやすいみたいです。
暑かったり涼しくなったり、体調管理に気をつけて下さい。
9月のスタートの1日に健康診断を受けてきます。
尿酸値がどうなっているか、毎年良くもならず悪くもならず、今年はどうでしょうか?
1日にようやく春日部市でワクチン接種の予約が出来ます。
8時半から受付開始なのですぐに予約したいと思います。
全米オープンテニスが始まります。
男子はジョコビッチ選手が四大大会すべて制覇の年間グランドスラムが達成出来るか見所ですね。
順当だと3回戦で錦織選手と対戦です。
注目していきましょう。

こんにちは。

毎日アイスノンの枕を使って寝ている宇野です。
最近寝るとき暑いのでこれがないと寝れません。
結構強力で、4.5時間は冷たいので助かってます^ ^
今年の夏休みは旅行はせずのんびり過ごしました。
ゴルフに行きましたが、スコアは106でした。
なかなか100の壁を切れません。
あとは秩父に行きました。
かき氷を食べましたが、ふわふわで美味しかったです♪
火曜日は試合に出てきました。
シングルスは本戦までは行けましたが、本戦の初戦で0-6で負けてしまいました。。。
久しぶりにこんなスコアで負けてしまってかなり悔しいです。
終わった後対戦相手の方にいっぱいアドバイスを貰ったので、練習しようと思います。
ダブルスは以前試合して仲良くなった方がペアでした。
が!!!なんと初戦から0-6で負けてしまい予選落ちしてしまいました。
その後の試合は全部勝てましたが、大事なところでまったくいいプレーが出来ず、モヤモヤした試合でした。
ペアの方にも申し訳なかったんですが、来月また出てくれることになったので、しっかり練習して頑張ってきます!

こんにちは。すっかり書き忘れてました大久保です。

今家で着信アリ2を観てます。
最近休みの日にゲームもですが、映画観ようかなーと思っていろんな映画を観てます。
着信アリは小4の時に友達5人で映画館で観ました。
1番後ろの席に座って観たのですが、スピーカーが近くにあって、着信音が大ボリュームで聴こえてめちゃ怖かったのを覚えています。
この歳になってまた観てますが、そんなに怖くないなと…笑
あとは大好きな大泉洋が主演の、探偵はBARにいる、も観ました。
笑いと感動ありで最高でしたね!
1.2観たので次は3を観ようと思っています。
ちなみにこの映画の携帯は全部ガラケーです。
机の中に中高大学生時代に使ってたガラケーがあるので、久しぶりに電源付けてデータでも見返そうかな…笑
着信アリって入ってたらバリ怖い笑

こんばんは。

足の指の裏に水ぶくれが出来て潰そうか悩み中の秋山です。
夏休みにゴルフに行きました。今年は1回だけしか行けませんでした。
絶好のゴルフ日和とはいかず、あいにくの雨模様でした。
降り続いてることはありませんでしたが、降ったりやんだりしていました。
今回は、半分が白で半分がオレンジ色のポールを初めて使ってみました。
とうとうスコアアップを道具に頼りはじめました。
結果はスコアは良くもなく悪くもなく、92でした。
スコアアップには、道具だけではなく、自分の技術も必要だとあらためて分かりました。
初めて使ったボールは、グリーン上でのボールの転がりやラインの合わせるのはやりやすかったです。
また使ってみたいと思います。

こんにちは。

小林コーチとジュニアの試合の運営しています大久保です。
今日は2日目で、14歳18歳の男子の試合をやってます。
みんなめちゃ上手いです。特に18歳。
ちゃんとやっても負けると思います笑
小林コーチとみんな上手いなーとか話しながらのんびり運営中です。
そういえば、お昼に小林コーチが作った味付け卵をいただきました。
今まで食べた味付け卵の中で1番好きなのは、鳥貴族の味付け卵だったのですが、それを超えてきましたね。
めちゃめちゃ美味かったです。
今度作り方を教わろうと思います。

こんばんは。

本日はジュニアの試合の運営をしている秋山です。
今日から22日までスクールはお休みです。
来週の月曜日、23日からスクール再開されますので、お間違いなく。
東大宮テニスクラブで今日から木曜日までジュニアトーナメントが開催されています。
みんな普段の練習の成果を発揮して、頑張っています。
ちなみに明日はお休みでゴルフの予定です。
天気予報が心配ですが普段の行いが良いと信じて土砂降りにならないことを祈りたいと思います。
結果はお楽しみにしてください。

こんにちは。

日火ともテニスをしてない宇野です。
これはめちゃくちゃ珍しいですね。
休みの日にテニスしないと本当めちゃくちゃ調子悪くなります笑
アマプラでは
打ち上げ花火下から見るか横からみるか
キューブ
この二つを見ました。
打ち上げ花火はアニメ映画なんですが、映像が綺麗でした。。。笑
キューブは昔の洋画なんですが、警察官がムカつきました。
つまり、二つともあまり面白く無かったです笑
次はファイナルデスティネーションみようと思ってます。
最近大久保コーチに借りてドンキーコングをやりました。
ゲームのセンスが絶望的になくてめちゃくちゃ苦労しましたが、なんとか全クリ出来ました。
スマッシュブラザーズもやってみようか考え中です。
来週からスクールがお休みになります。
1週間の休みですが、予定はほとんど入れてません。
というか、旅行とかも行きにくいのでお家でのんびりしようと思います。
コロナのワクチン接種の要項が届きました。
僕の歳だとまだ予約ができないみたいです。
さいたま市のホームページ要チェックですね。

こんばんは。久しぶりにブログ更新を忘れてしまいました。

すみません大久保です。

相変わらず、やかんの麦茶にハマってまして、2リットルペットを常に冷蔵庫に入れてます。
月曜火曜とめちゃめちゃ暑い日が続きましたね!
月曜は雨が降った後だったので湿度が高くなってサウナ状態でした。
火曜は38度くらいまで上がったらしいのですが、月曜に比べて湿度がそこまでなかったので、意外に平気でした。
40度を乗り越えたらもう…大丈夫っしょ!!笑
大人もですが、ジュニアのレッスンでも休憩や水分補給を多く摂るようにしています。
喉が乾く前に飲んでください。
それはそうと、PS5が当たらん…
3.4回ですけど、応募してますが当たる気配がありません…
喉から手が出るほど欲しいとかではないのですが、デドバをもっとスイスイやりたいなーと…笑
どこかで売ってるのを見かけた方!教えてください!
あ、髪を切ったのですがいつもよりもガッツリ行き過ぎた気がします。
北斗の拳に出てくる雑魚がしてそうな髪型になりましたが、今日、良い感じじゃん!と言っていただけたので嬉しかったです…照
次切る時ももうちょっと攻め込んだ髪型にしようか、安定にいこうか検討中です。笑
デドバマッチング致しました!頑張ります!!

こんばんは。

明日の天気予報の暑さにおびえている秋山です。
さいたまは39度の予想になっています。
レッスン受講予定の皆さん、しっかりと水分補給して熱中症対策をお忘れなく。
東京オリンピックが終わりました。
日本は、過去最多の58個のメダルを獲得しました。
金メダル27個、銀メダル14個、銅メダル17個でした。
何個か金メダルの瞬間をテレビで観ていました。
ソフトボールは終盤のピンチでダブルプレーでしのいで、最後は上野投手で勝利した瞬間、ちょっと潤っときました。
柔道の阿部兄妹の同時金メダル獲得もちょっと潤っときました。
ゴルフの松山選手のプレーオフはメダルを逃して残念でした。プレーオフになる前にパットが入っていれば、とついつい思ってしまいました。たらればですね。
女子の稲見選手が見事にプレーオフで銀メダルを獲得しました。これも嬉しかったですね。
皆さんはどの競技が記憶に残りましたか?
話は変わりますが、宇野コーチとの焼き肉マッチを夏休み前までに終わらせようとしています。
5セットマッチで現在は2セットオールでファイナルセットをやっています。
が、しかし、終わりません。
先々週やったときは、4ー0でリードして宇野コーチの粘りにあい5ー5で時間切れ。
その次は、こちらが粘って追いつき4ー4で時間切れ。次回こそ決着をつけたいと思います。
来月のイベントの受付が今日から始まっています。
チーム対抗戦はすでに満員でキャンセル待ちです。
テーマレッスンも満員のクラスも出てきています。参加予定の方は早めに申し込みよろしくお願いします。

こんにちは。

1レッスン1リットルの宇野です。
めちゃくちゃ飲むんですけどあまりトイレには行ってないのでたぶん汗でほとんど出てます。
熱中症気をつけます!
先日はシングルスの試合に出ました。
すごく上手な人がいましたがなんとか決勝で勝てて優勝できました。
そしてなんと、その決勝の相手がよくディアドラカップに出てるそうで、今月のディアドラカップに一緒に出ることになりました^ ^
頑張ってきます^ ^
今回の試合は生徒さんが2人も参加していました。
2人とも頑張っていてなんと1人は準決勝まで上がってきていました。
最後エキシビションでその生徒さんと試合をしましたが、4-3でぎりぎり勝てました汗
大学生の子でサーブがめちゃくちゃ速かったです。
今週のアマプラ
イケメンタル
女子メンタルの男性バージョンですね!
高橋克典の笑顔がチャーミングでした笑
フォレスト・ガンプ
昔何回か見ましたが久しぶりにまた見てみました。
長かったのでニ夜に分けてみました。
昔見たときは結構面白かったイメージなんですが、あまり面白くなくて眠くなりました。。。

こんにちは。最近デドバよりもマリオカートをやってます大久保です。

今デドバのスイッチ版が調子悪いらしく、マッチングの時間がかかりすぎるので、アップデートが来るまで少し離れています。
マリカーはすぐレースが始まるので、短い時間でも楽しめるので最近やってます。
それよりも今日は皆さんに激推ししたい商品があります!!
ご存知でしょうか。最近CMやってる”やかんの麦茶”
これがめちゃめちゃバリ美味いんですよ!!!
ゴクゴク飲めて後味爽やかな感じで最高に美味しいです。
少年野球の真夏の試合の日、やっとこさ3アウトチェンジになっていざ水分補給。
保護者の方が差し入れで持ってきてくれたティーパックの麦茶がジャグいっぱいに入ってて、紙コップ満タンに入れて一気飲みしたあの味です!!笑
紙コップ小さいからすぐなくなっちゃって、まだ飲みたいのに、目の前の人でジャグの中身が空っぽに。ジャグを斜めに傾けて、まだ少しだけ入ってる麦茶をなんとか出して飲んだ、その味です!!笑
ついさっきもヨークマートに行って、2L買ってきました。
本当に美味しいので皆さんも飲んでください。
あのめちゃ暑い中、長袖長ズボンの野球ユニフォームを着て、一気飲みした青春時代に戻れるかもしれません。
あ、運動中はしっかりとスポーツドリンクを飲みましょう。

こんにちは。

毎日アイス生活の宇野です。
よく食べるアイスはガリガリ君とスイカバーとサクレです。
この前の日曜日は練習会がありました。
3面で14人で5時間という超ハードスケジュールでした笑
しかも関東圏内の強い人達を集めたということで、皆さんめちゃくちゃ強くて凄く練習になりました。
狙いは、夏の3セットマッチの試合の時にバテないように訓練するということだったので、ほぼぶっ通しで試合してました。
そして試合結果は、なんと、一回しか勝てませんでした笑
競るけど勝てないみたいな試合が続いてなかなかメンタルやられました。。。
もっと練習頑張ります!
最近は、夜寝る前にドキュメンタルの女性版の女子メンタルを見てます。
本家ドキュメンタルより面白いんじゃないかってくらい笑ってます。
個人的に浜口京子がツボです笑
オリンピックメダルラッシュ凄いですね^ ^
今までの最高が金16枚くらいだったみたいなんですが、すでに15枚あるので最高記録更新できそうです。
テニスは残念ながら負けてしましましたが、まだまだ注目していきたいと思います。
ちなみにサッカーはフランスに4-0と大勝しました!!!

こんばんは。最近、おにぎりとお味噌汁のペアにどハマり中の大久保です。

いつもお昼ご飯はハンバーグとウインナーと唐揚げにカレーとか、もう不健康まっしぐらなものを食べていますが、最近、おにぎり2つと味噌汁のコラボが神だと気が付きました。
なんか、落ち着きます。笑
ま、ついさっき晩御飯はマックだったんですけどね…笑
めちゃ久しぶりに帰りにマックに寄ってバーガー2つとナゲットを買って帰りました。
あ、ルーミーちゃんのエネルギーも満タンにしてきました!
期間限定?かな?スパビーってやつを注文してさっき食べたのですが、実はわたくし、元マック店員でありました。
一通りのバーガーは作ってきたつもりです。
最近出てる新しいやつも、あのソースにあの肉かなーとか、だいたいですけどわかります。
スパビーを初めて食べます。
袋を開けて口に放り込もうとしましたが、あれ?これチキンじゃね?笑
スパビーの前に、スパチキってやつが出てるのをご存知でしょうか!
ちょっと辛いソースに、たぶんチキチーで使ってるチキンを挟んでるバーガーなんですけど、そのチキンがキチンと挟まってます……チキンがキチンと…笑
あれ?これ、スパビーじゃなくてスパチキじゃね?と思いながらレシートを確認しましたが、ちゃんとスパビーの文字が。
ふざけんなコラァとかは言いません。
僕も過去に一度しでかしていますから。
チーズバーガーを作っていたのですが、肉がまだ焼かれてないから待てと言われていたのをすっかり忘れて、肉なしのバーガーを出してしまった事がありました笑
パンにケチャップとからしとピクルスとチーズしか挟まってないやつ…笑
あれに比べれば、ビーフとチキンを間違えたくらいで何も思いません。
逆にスパチキが改めて美味しいと感じました。
こういう心の広い漢になりたいと思います。
何も言わずにしれっと手を差し伸べる系の漢。
とりあえず筋肉は必須ですな。

こんばんは。

プランク、体幹トレーニング継続中の秋山です。
意外と続けられてます。せっかくやり始めたからやめるのがもったいなく感じてきました。もう少し出来たら別のトレーニングもやろうか検討中です。
オリンピック始まりました。
テレビ観戦しています。
日本は金メダル6個獲得しました!
昨日は柔道の阿部兄妹の同日金メダルに注目して観戦していました。
見事に二人そろって金メダル獲得しました。最強の兄妹ですね。
サッカーもテレビで観戦しました。始まってしばらくして他の局は何をやっているかチャンネルを替えている間に1点目の久保選手のゴールを見逃しました。
そのあとは最後までビール片手に観戦していました。
テニスは大坂選手、錦織選手ともに勝ち進んでいます。こちらも金メダル取ってほしいですね。
女子のスケートボードでは10代の選手が活躍しています。
13歳、西矢椛さんが見事に最年少の金メダリストになりました。
16歳、中山楓奈さんが銅メダルを獲得しました。
二人ともまだまだこれからも楽しみです。
皆さんは注目している競技はありますか?
今日はこれから卓球のミックスダブルス決勝を観戦したいと思います。

こんばんは!

コーチの小林です。
オリンピック始まっちゃいましたね!テニスで言うと錦織、大阪と快勝みたいで良い感じでプレーが出来ているみたいですね!見てないですけど!笑
月火でお休みなのでYouTubeで予習復習をしときます!!笑
そう!最近お給料が入りまして、ウキウキしながら調子に乗って久しぶりに回転寿司に行っちゃいました!一人じゃないですよ?!笑
お腹は、あんまり空いてないのに20皿食べて茶碗蒸し頂いちゃいました!
8C788CF6-7377-43A0-8525-44DF1E9E36FC.jpeg
こりゃ太りますわね!ちなみに帰った後にお家でお酒も、たらふく飲んでやりました!
最近、首が無くなってきてます、助けて下さい。。しかし暴飲暴食はこの季節は辞められません、ドンマイ小林!ってことでレッスン中めっちゃ動きたいと思います!!笑
華麗なる小林のフットワークに今週は期待しないで下さい!
それでは、またコートでお待ちしてます。

こんにちは。

セブンのチョコ好きのためのチョコレートケーキ?みたいな商品にハマっている宇野です。
あると毎回買いますが、人気なのかなかなか見つかりません。
先週の休みは試合に出てました。
日曜日は関宿のダブルスで、準決勝で負けてしまいました。
チャンスボールのミスが多くてかなりもったいなかったです。
最近レッスンでチャンスボールを決める練習をしてもらってますが、自分も練習したいと思います。。。笑
火曜日は、関東圏内の強者が集まることで有名なディアドラカップに出ました。
案の定みんな強かったですが、ぼくも調子が良くシングルスは準々決勝まで行けました。
予選ブロックを6-1.6-2で勝ち上がれたので体力を温存できたのが大きかったです。
この日はダブルスも出ました。
ダブルスはペアの調子も良く、強豪ペアを倒して決勝までいけました。
決勝の相手は東京都チャンピオンシップ優勝者という若者ペアで、めちゃくちゃ強かったです。
結果は4-6で負けてしまいました。
でも準優勝できたことは自信になりました。
また頑張りたいと思います^ ^
オリンピックが始まりました。
昨日は男子サッカーがやっていて、南アフリカ相手に1-0で勝てました^ ^
次の相手のメキシコは、フランス相手に勝っているので、日本代表には頑張ってもらいたいです!

こんにちは。昨日からジャグを使い出しました大久保です。

ペットボトルのままコートに持っていってましたが、さすがにぬるま湯になり過ぎてるのでジャグで冷たい水を飲むようにしてます。
さてさて、最近発電機付ける生存者から離れています。
発電機を5つ付けるまでにキラーが襲ってきて、逃げられずに処刑されるのが嫌になり、少しばかり休憩。
今は緑の衣を纏った剣士になり、お姫様を探している最中です。
※訳、デッドバイデイライトをあまりやらずに、新発売したゼルダの伝説をやってます。
7月16日にゼルダの伝説 スカイウォードソードHDが発売されました!!
学生時代にWiiでやっていて、めちゃめちゃ楽しかったので今回も予約して購入しました。
モンハンライズの時は予約せずにゲオに行き、めちゃめちゃ人が並んでいたので、ゼルダもかなり人気なので今回はちゃんと予約して開店と同時くらいにゲオに行ったのですが、まさかの誰も並んでおらず…笑
余裕で購入できました。
予約レシートを見せ支払いをする時は済ました顔をしていましたが、会計して店を出る時にはニヤニヤが止まりませんでした笑
つい先日一つ目の森の神殿をクリアしたので、次は炎の神殿にいきます。
梅雨が明けて30度以上の毎日であちーあちー言ってますが、炎の神殿は火山にあるので、主人公のリンクはもっとあちーんだなと思います。
最近色んな人に、コーチ白いね!と言われます。
この夏はどうにかして日焼けして、黒いね!と言われる事を目指します。

こんばんは。

先日、ようやく虫歯の治療が一段落した秋山です。
とりあえず、親不知は抜かずにそのまま残しました。
しばらくの間は一ヶ月定期的に行って歯の掃除と点検をして貰おうと思ってます。
暑いですね!
梅雨明けしてから一気に暑くなりましたね。
しばらく暑い日が続きそうなので、レッスン受講の際は熱中症対策をお忘れなく。
こまめな水分補給と、自分の体調を観ながら無理せずに行ってください。
自分は今日から水とスポーツドリンクの両方をコートに持って行くようにしました。
汗をかくと身体のなかのミネラルと塩分がなくなるので、水だけではなくスポーツドリンクがオススメです。
暑いので熱帯夜になって寝苦しい夜が続きますね。
秋山家はテレビCMで見たニトリのNcoolという布団を買いました。
冷感の種類が三つあって、とりあえずわからなかったので一番最初に販売していたオーソドックスなやつにしました。
ひんやりした肌触りで熱帯夜をしのげそうです。
宇野コーチに話したら一番最強のNcoolを使っていました。
相当ひんやりするそうです。
春日部市にもコロナワクチン接種の案内が届きました。
予約して受けてきたいと思います。

こんにちは。

腰痛に苦しんでいる宇野です。笑
病院に行ったらコルセットを貰ったので家ではたまにつけてます。
腰に効くストレッチを教えてもらったので毎晩やってます。
体が全体的に固すぎるっぽいです。
他の怪我にも気をつけようと思います。
梅雨が明けたみたいです!
雨嫌いなので嬉しいです!
ただ、太陽頑張りすぎててめちゃくちゃ暑いのでちょっと戸惑ってます。
完全に油断してました。
レッスン中も水分補給はこまめにとるようにしてください。
ローテーションの練習のときは、毎回ベンチに戻るのは大変なので、水筒を持ち歩くのがおすすめです。
来週の休みは試合に出るので、休み明け真っ黒になってるかも知れません。
日焼けをすると夜火照って寝れなくなるので日焼け止めを塗ろうか迷ってます。
ただ、一回気にし出したらこれからさきずっと気にしてしまいそうで面倒なので、結局つけないと思います笑
今週はデトロイトメタルシティという映画をみました。
昔一度見たことありましたが、懐かしかったので見てみました。
あとドキュメンタルの女性タレントバージョンや、イケメンタルという男性タレントバージョンもあったので、今度見ようと思います^ ^

7月8月に補講レッスンを行います。

一般クラス・ジュニアクラス、どちらもございますので、振替をお持ちの方は、こちらもご利用下さい。
受付は7/16(金) 17時頃より開始です。
詳しくは、お知らせをご確認下さい。

こんにちは。そろそろ梅雨が明けそうですね大久保です。

ジメジメとした感じが無くなって、カラッとした暑さに早くなってほしいものです。
もうそろそろ学生たちは夏休みですね。
約1ヶ月半。今年もコロナなのでなかなか遊びにも行けないですね…
ジュニアの子たちには頑張って7月中に宿題終わらせて、8月遊びなよー!とか偉そうなこと言っておりますが、僕自身は8月の最終週まで遊びまくって、残りの3日くらいで焦りながら宿題に追われていましたけどね…笑
算数の問題集などは答え丸写し、毎日付ける歯磨きやお天気カレンダーなどはスーパー適当。
真面目にやっておけば良かったなとお酒を飲むとしみじみ思います。
読書感想文とか本当に苦手でした。何を書けば良いのかさっぱりでしたし、そもそも読書をほとんどしなかったので、苦でした。
自由研究も、自由研究集みたいな本からオススメの簡単な研究を探して父に手伝ってもらいながらやってました。
たしか2.3年生の時の夏休みプールで、足をついたのに25メートル泳ぎ切ったことになり、検定に受かったのも良い思い出です…笑
今だったら筋肉が重くて全く泳げないんだろうなー
あ、そんなに筋肉ないわ。筋トレしよ。

こんばんは。

昨日、テレビ番組アド街で自分が以前住んでいたことがある狛江が出ていて懐かしながら昔を思い出していた秋山です。
ウィンブルドンが終わりました。
男子はジョコビッチ選手、女子はバーディ選手、共に第一シードの二人が優勝しました。
ジョコビッチは大会三連覇でウィンブルドン六回目の優勝になりました。
今回の優勝でグランドスラム20回目の優勝です。
フェデラー、ナダルと並んで歴代一位になりました。
次は誰が優勝して抜け出すか注目ですね。
ちなみに今回のウィンブルドンでのサービス速度の一位はアレクサンダーズベレフで225.3キロでした。二位は準優勝したベレッティーニで223.7キロです。
テレビで観ていてもすごい迫力でした。
もうすぐオリンピックが始まりますね。
残念ながら無観客での開催になってしまいました。男子のゴルフの松山選手はコロナに感染してしまい出場出来るか微妙な状態です。
今までのオリンピックとは違う形になりそうですが注目していきましょう。

こんにちは。

最近毎日洗濯している宇野です。
湿気がすごくてめちゃくちゃ汗が出ますね。
水分補給をしっかりしたいと思います。
先日はひさしぶりに試合に出ました。
東大宮テニスクラブが会場の試合だったので家から近くて移動が楽でした^ ^
試合の方はなんとか勝てて優勝できました。
今月も練習や試合が結構あるので怪我に気をつけて引き続き頑張ります!
最近夜にアマプラで映画を見てます。
今週は
僕のワンダフルライフ
ベイブ
この二つをみました。
どっちも動物系の映画で、動物好きなので楽しんで見ることができました。
ベイブはかなり昔の映画ですが、デジタルリマスター?かなにかのおかけで凄く綺麗な映像で見れました。
まだまだウォッチリストにたくさん映画が入っているので、暇なときに見ようと思います。
無双オロチというゲームを買いました。
日本史に出てくる武将や、三国志に出てくる武将を操作して敵を倒しまくるアクションゲームです。
敵を薙ぎ倒すのが結構ストレス解消になります笑
東京都と沖縄で緊急事態宣言が出されるようです。
8月22日までみたいです。
オリンピックも一都三県で無観客試合が決まったようです。
まだまだ収束の目処がたたないですが、引き続き手洗いうがい消毒を心掛けて行こうと思います!

こんばんは。嬉しい大久保です。

7月になり、1ヶ月チャレンジが終わったのでお酒を飲み始めておりますが、前に比べてガバガバ飲めなくなっています。
筋トレは少し身体を休ませたので、また今日から始めました!
筋トレと水2 Lは続けようと思います。
何が嬉しいかと言いますと、ついに秋山コーチも筋トレを始めました!
プランクと言って、体幹を鍛えるトレーニング!
なんか、嬉しかったです!
来年にはスタッフのほとんどがバキバキボディになっていることでしょう…
僕はもちろん、スーパーサイヤ人4を目指します。
そろそろプロテインがなくなりそうなので、また買い足します。
話は変わりまして、久しぶりにコクーンに買い物に行きました。
ユニクロで白と黒のシャツとパンツ、ゲームの時に目に負担が掛からないようにブルーライトカット40%のメガネ、イヤホン、いろいろ買いました。
まだお店でご飯を食べるのには抵抗があるので、スタバをテイクアウトして帰りました。
コロナワクチンを打っている方が身近に増えてきて、いろんな話を聞きますが、筋肉痛が辛いと聞きます。
僕の両親も一回目が終わって、次二回目なので少し心配です。
早く全員がワクチン打って、少しでも安心したいですね。
さ!DBDがんばります!
あ、デドバのことです…笑

こんばんは。

先週のレッスン中に二ヶ月ぶりにガットが切れた秋山です。
プランク始めました。プランクはお腹周りを中心に体幹を鍛えるトレーニングです。
今月から始めたのでまだ5日目です。とりあえず三日坊主は越えました。
肘をついて脚を伸ばして身体の姿勢をまっすぐにキープするのを、一分間を三セットから始めています。
調べたらサイドプランクやクロスなどもあったので、慣れてきたら色々とやってみたいと思います。
身体のバランスが良くなる効果があるので怪我の防止にもなるので、継続していこうと思います。
筋トレ大好き大久保コーチに言ったら嬉しそうに色々と教えてくれました。
先月の休みでゴルフに二回行ってきました。
初日はスタートまでは雨が降ってましたが、スタートしたら雨もあがってラウンド出来ました。
二日目も曇り空でゴルフ日和でした。次の日のショートラリー中にめっちゃ焼けてますねと突っ込まれました。
両方とも楽しくラウンド出来て80台が出ました。
20210630_102529.jpg

こんにちは。

最近はチョコミントアイスをよく食べている宇野です。
チョコミントって定期的に食べたくなります。
先日のお休みはゴルフに行きました。
スコアは111でした。
なかなか上手くいかなかったですが、楽しく回れたので良しって感じです。
2日とも行く予定でしたが2日目は腰が痛かったのでキャンセルしました。
最近左腰がよく痛くなります。
もう少し続くようなら病院に行こうかと思います。
トレーニングは続けています。
腕立ては前よりだいぶ回数増やせるようになりました。
前は20回で筋肉痛になってましたが、最近は30回2セットと3セット目は限界までっていうルールでやってます。
テニスのためのトレーニングの本を持っているので、そろそろ新しいトレーニングを探して入れてみようかと思います。
ピッコマという漫画が読めるアプリでエンジェルボイスというサッカーの漫画を読みました。
ヤンキーがサッカーに目覚めるというルーキーズのサッカー版のような漫画なんですが、40間までを1週間で一気読みしました笑
なかなか楽しいのでぜひ読んでみてください。

こんにちは。休みでも書きまっせ大久保です。

さて、1ヶ月チャレンジが終了に近付いてきました。
禁酒、水2 L、筋トレ。正直余裕でした。笑
お酒に関しては、また飲み始めると思いますが、水と筋トレは継続していこうと思ってます。
本当に毎日筋トレしてました!
胸、腹筋、肩、腕、今回良かったことは肩トレも好きになった事です笑
最低100回はやってたので、トータル3000回はできたと思われます。
まだまだひょろいので、これからも頑張ります!!
そして、僕だけ4連休でごわす。
5週目の休みと、普段の休みが繋がってしまい、こうなりました…笑
これといってやることがありません。
いつも通り、水と筋トレとデドバ、まったりやろうと思います!!
あ、髪切ります。以上!!

こんばんは。

サンダルの時期になってきたので去年履いていたクロックスを下駄箱から出した秋山です。
今日からウィンブルドンが始まりました。
去年の大会は新型コロナの影響で開催が中止になっていました。
今年は観戦対策をしながら開催されています。
男子は錦織選手、西岡選手も出場しています。
世界ランキングでは西岡選手が錦織選手よりも上位にいます。お互いに刺激にして勝ち進んでほしいですね。
錦織選手は現在右手首の怪我が気になります。
全仏オープンが終わってから2週間しか経っていなく日程的にも過酷な状況での開催なので、ナダル選手など上位選手も欠場しています。
残念ながら大坂なおみ選手も欠場しています。
ウィンブルドンのあとにはオリンピックもあります。注目していきましょう。
試合といえば、今日宇野コーチとの焼き肉マッチ4セット目をやりました。
今日勝てば焼き肉ゲットでしたが、負けてしまいました。
序盤からボディーブローのようにドロップショットを使われ、後半脚の踏んばりがきかなくなりボールが浮いてしまいました。見事に策略にハマりました。
これでセットカウント2ー2、次回ファイナルセット頑張ります!
明日、明後日はスクールお休みです。
天気は心配ですがゴルフに行ってきます。楽しんできます。

こんにちは。

携帯の画面がまたもや割れてしまった宇野です。
でも今回は防護シートを貼っておいたので本体の画面は無事でした。
新しいシートを買ったので貼りたいのですが、前回隙間が出来まくったので今回は慎重に貼ろうと思います。
先日はいつも練習しているメンバーで集まって対抗戦をしました。
雨予報でできるか不安でしたが、全日程しっかりできました。
16人を2チームに分けて試合しました。
僕は緑チームになりなんとか勝つことが出来ました^ ^
その後もいろいろな組み合わせで試合を回して、充実したテニスができました!
ハードコートだったので照り返しが凄くてめちゃくちゃ焼けました。
D3025C05-58B3-4068-80CE-347C57AAFE86.jpeg
来週はゴルフに行く予定があるので、今度こそは100目指して頑張ります!
ゴルフは一向に上手くならないので流石に少し練習しようかと思います。
ただ、来週ずっと雨予報なので行けるかわからないですが。。。

こんばんは。筋トレ終わってバナナとプロテイン摂っています大久保です。

キャラメル味のプロテインがなくなったので、昨日からホワイトストロベリー味のプロテインになりました。めちゃ甘いので溶かす水を多くして飲むようにしてます。
最近肩トレにハマってしまいました!
今までは腕立てと腹筋がメインでしたが、肩とか背中にも興味を持ち始めまして、肩トレに励んでます。
あまり筋肉痛にならないので、やり方が違うのか、ダンベルが軽いのか…
これからいろいろ勉強してカメックスみたいな肩にしてやろうと思います。
そしてこの前久しぶりにゲオに行き、ワンピースを借りてきました。漫画!
※ここから少しネタバレ入ります※
単行本を集めていたのですが、サンジが結婚するところの話が長すぎて読むのが嫌になって、途中で辞めていたのですが、YouTubeで錦えもんがカイドウを斬ってるシーンがかっこよくて、また読もうと思いました。
ついさっき、このシーンは錦えもんじゃなくて、おでんが斬ってたと知りました。
今は97巻を読み終わったところです。
とりあえずオロチがうざいです。モモの助、男になったと思いました。まさかお前が裏切り者で、まさかお前が傳ジロー!!おもろいです!
ちなみに僕はゾロが好きです。
理由は、ゾロも筋トレしてるから!!

こんにちは。

最近コンビニでガツンとグレープフルーツというアイスを見つけた宇野です。
ガツンとみかんのグレープフルーツバージョンで、シャーベットの中に果実が入っていてとても美味しいです!
今度の日曜日は秋ヶ瀬対抗戦があります。
いつも練習しているメンバーで集まって紅白戦をします。
今回は16人で行うということで、ずっと楽しみにしてました^ ^
一つ心配なのが雨です。
土曜日の降水確率が90%、日曜日は50%になってました。
試合はハードコートなので少し降るだけでも出来ないので、晴れることを祈りまくってます!
カップヌードルの蓋が変わるそうです。
今まではカップの裏にシールがついていて、3分待っている間に蓋が開かないようになってましたが、資源の無駄ということで無くすことになったみたいです。
ちなみにカップヌードルはシーフードが好きです!
一昨日ひさしぶりに腕立てをしたら、スーパー筋肉痛になりました。
筋肉痛になったのが嬉しいので、筋肉痛になっている間は少しトレーニングしようかと思います。
そういえば5年くらい愛用していたペットボトル入れが遂に壊れました。笑
色々な方にボロいから替えなよといわれても、まだ使えますの一点張りで使い続けてきたので、ちょっと寂しい気持ちになりました笑
新しいの用意しようと思います!

こんにちは。基本的に毎日どこかしら筋肉痛です大久保です。

今は上腕二頭筋が筋肉痛です。
そしてまたフルーツティーを飲んでおります。
1ヶ月チャレンジ、折り返しにきました。
相変わらず禁酒、水、筋トレ、続けています。
あと2週間で終わりますが、水と筋トレはこれからも続けようと思っています。
そろそろジムも復活しようかなと…
ジム行くとゴリマッチョばっかなので刺激になります。
話は変わりますが、だいぶ前に捻った左足が未だに痛いです。
動くのに支障はありませんが、ちょっと傾けると痛いので、あまりにも長引くようでしたら医者に行こうかと。(たぶん行かないと思いますが)
怪我はしたくないですね。
もう夏なので熱中症、脱水症状に気をつけましょう。
レッスン中は水だけではなく、スポドリを水で割ったものが良いです。
6:4か7:3で水多めです。
とか言いながら、レッスン中水しか飲んでませんが、今後は飲み物も考えなければなと思います。
アミノ酸、クエン酸、しっかり摂りましょう!!

こんばんは。

昨日寝るときに部屋のクーラーを使い始めた秋山です。
梅雨入りする前に暑くなって来ましたね。皆さんも体調をくずさないように気をつけてください。
久々にラーメンを食べに行きました。
春日部に出来たお店で、気になっていたけど行くタイミングがなくようやく行けました。
「麺屋 大むら」というお店です。
鶏白湯の塩味がオススメだったので、まずはオススメを食べてきました。
スープがしっかり煮込んであって少々とろみがあるけど、そんなにこってりした感じはなく、鶏を味わえます。
上にのっている鶏のつくねも美味しかったです。
また食べたくなるラーメンでした。
鶏白湯の醤油味や油そばも気になったので、また次回食べたいと思います。
20210612_195054.jpg

こんにちは。

遂に将棋一級まで行きました宇野です。
ゲームですけど初段まで行くと日本将棋連盟から認定書みたいのが発行できるみたいなのでこの調子で初段まで頑張ります。
最近YouTubeで対局動画ばかり見てます笑
先週の試合は残念ながら予選で負けてしまいました。
反省点ばかりですが、とにかくもっと試合に出ないといけないなと感じました。
普段入っていそうなボールを力んで少しアウトする、みたいなミスをたくさんしてしまいました。
少しのアウトが多くて、ラインギリギリに飛んでいくとボールが入るか入らないかばかり気にしてしまい、いざ入っていたときに次の準備が出来ていないという悪循環もありました。
もう少し勝ち負けを気にしないといけない環境で試合をして、プレッシャーに慣れて行きたいと思います。
2日間くらい激凹みしましたが、火曜日は気を取り直して練習しました。
さいたま市選手権準優勝の子に6-1.6-2.6-5でガッツリ勝てました。
練習だけ強いといわれないように自信をもってプレイしたいと思います。
また試合にでたら報告します!
アマプラで仄暗い水の底からを見ました。
懐かしい響きですがよくよく考えたら見たことがなかったので見てみました。
ホラー映画すきなんですが、正直、、、て感じでした笑
オススメのホラー映画あったら教えてください!

こんにちは。お昼食べてます大久保です。

1ヶ月チャレンジですが、今のところ順調に進んでおります。
毎日2L以上水飲めてるし、筋トレも100回、お酒も飲む気になっていません。
順調でございます。
水って美味しいですね笑
家にいても常に水が近くにあって、喉が乾く前に飲むようにしてます。
お酒も全く飲みたいと思わなくなりました。
水かプロテインですね。今はフルーツティーとかいうオシャレなもの飲んでます笑
筋トレも毎日欠かしてません。
毎日腕立てor腹筋or肩トレ、どれかを100回やってます。
ぶっちゃけ途中でやめたくなりますが、決めた事なのでやり遂げます。
筋トレ終わった後のプロテインがもう最高。
プロテインとバナナ2本を一気に食べるので、食べ終わった後気持ち悪くてぐったりします笑
一昨日は腕立てと腹筋、昨日は肩をやったので、今日は腹筋やりたいと思います。
継続は力なり。やったります。
来年の僕は超サイヤ人2みたいになっていることでしょう…

こんばんは。

今朝は錦織選手の試合を観ようと思っていたけど起きたら終わっていた秋山です。
ただいま全仏オープンが行われています。錦織選手はベスト16でズベレフ選手に敗退してしまいました。
大坂選手は2回戦で棄権してしまいました。大会前から記者会見に出ないと問題になっていました。
そのあとにうつ病の報告があって棄権してしまいました。
精神的に心配ですが、ちゃんと回復して復帰してほしいですね。
宇野コーチのブログにも書いてありましたが、月末にゴルフに2回行きました。
100は切りました。95と91でした。
ベストスコア更新とはなりませんでした。
2回目のゴルフでグリーン周りでシャンクが4回位出ました。
そのあとは恐怖との戦いでした。
シャンクや色々なショットは出ましたが、天気は良かったのでみんなで楽しくラウンドしてきました。
今朝のニュースでゴルフのメジャー大会全米女子プロオープンで日本人選手同士でプレーオフで優勝争いをしているのを聞いてビックリしました。
笹生選手が優勝して、畑岡選手が2位になりました。
すごいですね!テニスだと四大大会の決勝を日本人対決した感じですね。
自分も早くシャンクを克服して次回のラウンド頑張りたいと思います。

こんばんは。

コーチの小林です!
今週は湿度が高くジメジメした一週間でしたね!ベタベタする汗で少し気持ち悪く感じております。
これからのレッスンは熱中症対策もしっかりしないといけないですね!!
皆様も気をつけましょう!
お休みの前の筋トレ生活を今週からまた継続しております!
頑張って5日間続けた筋トレを長期休みで無駄にしましたが、今週でなんとか取り返しました!
7ECBF390-EC60-493C-B7EB-7AB3A08CD585.jpeg
仕事終わりに桑原コーチと大久保コーチとで熱く腕立てについて語りながらのアブローラーで追い込み中です!笑
ちなみに小林は腕立てのやり過ぎてダウンしたので代わりに大久保コーチを載せときます!笑
筋トレ生活をちょっとしか続けてないですが、やはり食事とお酒を減らさないと結局、痩せない気がするなーとちょっと思っております。。ですが!とりあえず一ヶ月は頑張って筋トレ生活をしたいと思います!!
ってことで、これから晩酌をするので今日はここで失礼します!笑
それでは、またコートでお待ちしております。

こんにちは。

連休明け最初のサーブでラケットがめちゃくちゃ重たく感じた宇野です。
普段毎日テニスしているので6日間空くと感覚が大分変わってしまいました汗
今週末に久々に結構大事なダブルスの試合があるので今日明日で整えて行きたいと思います!
今回の連休では2回ゴルフに行きました。
スコアは112と113でした。
目標は100を切ることだったので全然ダメでした。
ただ、前までなら112とかだとまあまあかなって感じがしてましたが、今は打ちすぎていると感じているので、調子が良ければ100前半は出せそうな気はします。
練習も少ししてみようかなって気になりました。
またコースいったら報告します。
昨日はサッカーの代表戦でした。
史上初A代表対U24代表の試合でした。
A代表としては負けられない戦いだったと思いますが、無事3-0で勝っていました。
試合時間はレッスン中だったので録画して帰ってから見たんですが、サッカー好きな生徒さんやスポーツ好きな生徒さんが多いので、会うたびに結果は言わないでくださいっていってまわりました笑
錦織くんが勝ち上がってますね^ ^
調子戻ってきたんでしょうか?^ ^
2回戦がフルセットでの勝利で今日早速3回戦なので、体力の心配もありますが
頑張って欲しいですね!
なおみちゃんは残念でした。
とりあえずはゆっくり休んで欲しいです。

こんにちは。休みの5日間デドバしかやってません大久保です。

6月が始まりました!
それと同時に1ヶ月チャレンジを始めようと思います!
前にやった事とほとんど同じになりますが、
・禁酒
・筋トレ
・水2L飲む
この3つを1ヶ月続けます。
理由は特にないのですが、また自分を鍛えようと思っただけです。
おそらく全部出来そうなので、今回は罰ゲームなしで。
ちなみに腕の太さを測ったら、3cmも縮んでおりました…
まぁ筋トレをサボってたので仕方ないですが、これからまた頑張りたいと思います。
夏になってきたので、帰宅後はビールが良いのですが、お茶、水、プロテインのどれかです。
今日からやったりまっせーー!!!
では、筋トレ再開してきます。

こんばんは。デドバなう大久保です。

久しぶりに怪我をしました。
原因は小林コーチとの試合です…
この前の日曜日もレッスン後に試合を申込みました。5分で倒してやると息巻いて挑みました。
フォアハンドが直ってきたので、ガンガン攻めて攻めて調子は悪くない感じでした。
小林コーチは調子わるそうでしたが、そんなのは知らん!!叩きのめす!!と思いながらやっておりました。
自分のサービスゲーム、これを取れば有利になる場面でまさかのグギッ!
左足を捻りました。
捻った後の小林コーチのボールがアウトしたらしいので、ゲームカウント4-3で僕のリードだったのですが、悪化したらまずいのでデフォ…
何年かぶりに捻りました。
湿布貼って寝たら治ると思っていましたが、なかなかそうはいかず…
ちなみに今でも左足は少し痛いので、毎日湿布貼っております…涙
みなさんも怪我にはお気をつけて…

こんばんは。

先日、帰りにローソンで久々に杏仁豆腐アイスを見つけてまとめ買いをした秋山です。
今日、コート整備用のブラシに右すねを強打してしまいました。
血が出ました。結構腫れました。今はジンジンとやや痛みがあります。
夕方に、外のコートのブラシだったので、回りに誰もいなく
一人でうめき声を上げてうずくまってしばらく動けなくなりました。
とりあえず消毒して、今は冷やしています。
当然ですが、ブラシは無傷、自分の右すねよりも強かったです。
明日、右足見て笑わないで下さいね。

こんばんは!

コーチの小林です。
最近太ったね!と言われることが多いです!その通りなんですが、どうしたらいいか考えました!筋肉をつけようと!
出勤したら腕立て20回、アブローラキツくなるまで2セットを5日間続けました!
なかなかの筋肉痛になり辛い日々を過ごした一週間でした!
しかし皆さま知ってますか?27日〜31日までお休み!せっかく5日続いたトレーニングが‥すぐサボれちゃいますね!笑
ちょっと痩せたなーと思ったら、長期休み。もどかしいですね!笑
このままだとわがままボディーを脱出するまで時間が掛かりそうな気がします…
とりあえずお休みの期間は少し食事制限と運動をしようかなーと思ってまーす!って言っときます!笑
最近、大久保コーチと試合を毎週日曜日にしてます!ただいま三連勝中です!今日も試合をしたのですが圧勝しました!
どんな結果だったかは大久保コーチのブログにてお楽しみに!とりあえずチョロかったです!笑
それではコートでお待ちしてます。

こんにちは。

フォアハンドが20%くらい直ってきました大久保です。
この前の小林コーチとの試合はタイブレの4-7で負けました。
ただいま3連敗中。フォアハンドが直ったら5秒で倒してやりますわ!!
最近のデドバはと言いますと、勝ったり負けたりの繰り返しでランクがなかなか上がりません。
毎月13日にランクリセットといってランクが少し下がるのですが、この前は最高でランク7までいきました。
13日でリセットされたのと、勝ち負けの繰り返しで今は11です。
ちなみにキラーランクは全くやってないので20のままです。
ランクが上がって1になれば、有名な実況者さんとかとマッチする可能性が上がってくるので、頑張りたいと思います。
ただ夜はマッチングが遅いのでやれても2.3試合しか出来ないので、休みの日にがっつりやろうと思います。
今月の27日から31日までの5日間はレッスン休講になってます。
5日間休みか…
今のところ車点検しか予定ないので、デドバがっつりやりたいと思います!
天気予報見るからに梅雨入りしたみたいですね…
湿気のせいで天パ感満載なので、早めに髪切ります!

こんばんは。

最近は、セブンイレブンの焦がしカスタードのフレンチホイップにドはまり中の秋山です。
今日も食べました。昨日は2個食べました。甘いの好きな方はオススメです。食べてみて下さい。
埼玉県女子連のC級ダブルス大会がありました。
生徒さんもたくさん参加されていました。
見事に東大宮の生徒さんが優勝、準優勝しました!
おめでとうございます!
結果を聞いてすごく嬉しかったです。
次は上のB級でも頑張ってください。
惜しくも途中で負けてしまった方も、また練習して次回頑張りましょう。
また嬉しい報告が聞けるようにレッスンを頑張っていきます。

こんにちは。

お昼ご飯はだいたいカレーの宇野です。
カレー全く飽きません。
たまに家でカレー作りますけどそうすると昼カレー、夜カレー次の日の昼カレー夜カレーとかなったりします。
先日試合に出てきました。
久々にやっちまいまして初戦で負けてしまいました。
チャンスはかなりあったので悔しいですが、クヨクヨしても仕方がないので次回に切り替えていきます。
日曜日は朝から4時間練習しました。
強者が12人集まったのでかなり濃い練習ができました。
皆さん県大会があるので気合が入っていました。
僕もでたかったのですが、事情により今回は出れなかったのでまた秋に向けて頑張ります。
最近ゴルフの動画をよく見ています。
武井壮と古閑美保の対決動画やカジサックと藤森の対決動画などを見てます。
そういう動画を見ていると関連動画にアプローチが上手くなる動画やドライバーが曲がらなくなる動画が上がってきます。
月末にゴルフの予定があるので、ちょっと見てみようかと思います。
おすすめのゴルフレッスン動画あったら教えてください!

こんにちは。久しぶりに夕方にブログ更新します大久保です。

半袖短パンの季節がやってまいりましたね。
昨日は28度くらいまで上がったらしく、マツキヨでボディペーパーを買いました。
そしたら今日はそんなに暑くなくて、ボディペーパー使っておりません。
暑くなってきたと言うことは、ビールも美味しくなってきますね。
最近は250mlのスーパードライにハマってます。
それを飲んでからお気に入りのレモンサワーにしてます。
あ、ちなみに第二回、バスロマンは成功しました。
最近、日曜日のレッスン後に小林コーチと試合をするのですが、今のところ2連敗しています。
フォアハンドがぶっ壊れてしまいまして、ほとんどネット、アウトで自爆しまくってます。
次は勝てるように頑張ります。

こんばんは。

先日、朝の自転車通勤で一生懸命ペダルをこいで5分短縮した秋山です。
クラブに着いたら汗だくですぐに着替えました。
焼き肉を食べに行きました。
なんと!娘がバイトを始め、初めて貰ったバイト代で焼き肉をご馳走してくれました!
とても美味しくビールがすすんでしまい、ちょっと飲み過ぎてしまいました。
家の近くの焼肉屋でいつも食べに行ってましたが、今までで一番美味しかったです。
今は免許を取りに教習所にも通っていて、夏に北海道に行けたら車を運転すると張りきってます。
娘の成長を感じながら、昨日は焼肉のお礼にリュックを買ってあげる甘い自分がいました。
20210425_191042.jpg

こんにちは。

テニスシューズを新しくした宇野です。
今キャンペーン中のプリンスのシューズを履いています。
細身に見えましたが、狭さは感じないですし、なにより軽いのでとても動きやすいです♪
5月14日までキャンペーンで30%オフで購入できるので気になる方は是非スタッフにお声がけください^ ^
今年のゴールデンウィークは特にどこにも出かけませんでした。
テニスをやったり買い物したりゲームしたりって感じでのんびり過ごしました。
そしてただいまの時刻明け方の4時40分でございます。
昨日ネタが無さすぎて途中で頓挫していたブログですが、あまりにも寝れないので今書いてます笑
最近夜暑くないですか?
そろそろクーラーの時期ですね。
暑くて全然寝れません、いやー寝れない。
明日(今日)8時過ぎには起きないと行けないのに寝れる気配がありません笑
日曜日はいつもと違うメンバーで4時間練習します!
火曜日は試合に出ます!
週7テニス万歳!!!

こんにちは!

コーチの小林です。
本日イベント参加して頂き誠にありがとうございます。
最終日はジュニアイベントでした!!
午前中はテーマレッスンに午後にはコーチとひたすらラリー、ゲーム練習会とテーマを待ちながらの普段のレッスンでは出来ない内容を沢山やりました!!
今日やったところを是非レッスンで使えるようになってくれていると、すごく嬉しいですね!!
午前中テーマレッスン
4B62DEB8-DD4A-4A95-BC41-0B5D7C920728.jpeg
午後のゲーム練習会
F59EF789-87DD-4AAD-B63A-839E68127BE8.jpeg
写真は威張って見てます!!笑
またこの様なイベントレッスンを行っていきますので、また是非ご参加お待ちしております。

こんばんは。

GWイベント盛り上がってますね!!
皆さんがイベントで盛り上がっている中、わたくし大久保はお休みをいただいておりました。
明日は子供の日、僕もイベントに参加します。楽しみです。
え?この2日間何をしてたかって?
もちろん、いつもの休みと同じデドバですわ!!予定ないですわ!!
昨日ですね、お風呂のお湯を取り替えたついでに新しいバスロマンが脱衣所にありました。
普段レッスンの日は帰るのが23時前になるので、家族全員が入った後僕が入るので、入浴剤など入れたことがありませんでした。
昨日は僕が1番だったので、バスロマン入れたるわ!!と思って風呂場へ。
プロテインみたいに中に専用のスプーンかなんか入ってるのかと思いきや、蓋が全部開かずに、そのまま直接入れろみたいな雰囲気でした。
裏にはだいたい2杯分…は?スプーンもないのにどうやって2杯測るんじゃい、とそのままぶち込みました。
だいたい大きな丸を3.4周ほど書いたら完成!
よし!と思って蓋を閉めようとしたら、何やら蓋の裏に目印が…
ここ、だいたい、1杯分…みたいな感じで書いてありました。
明らかに見落とし。分かるわけなかろうが…
オケでめちゃめちゃかき混ぜましたが、理想の色の5倍くらいの濃さに…
両親には入れ過ぎたとしっかり伝えておきました。
さっきお風呂に入ったら、理想の色になってました。(お湯、入れ替えたな…)

こんにちは。

コーチの小林です。
本日イベントにご参加して頂き皆様ありがとうございます。
2日目のイベントでは午前中はテーマレッスンを午後にはコーチも混ざっての団体戦を行って行きました!!
28900FFC-853F-47D2-ACC7-1E41B3134D59.jpeg
優勝した小林チームです!!
7410DA05-E3E8-4C4A-840A-0B4469B6BC51.jpeg
初めて優勝しちゃいました!笑
明日はJr.のイベントですね!参加される方は楽しんでくださいね!
またのご来場お待ちしております。

こんにちは。

4月からラケットをダンロップのCXを使い始めた秋山です。
今日はイベントレッスンでした。
去年のゴールデンウィークのイベントから中止になっていたので一年ぶりのイベントです。
申し込み開始から早くにキャンセル待ちの状態でした。
午前中は2コマテーマレッスンを行いました。午後は3面使ってダブルスのゲーム練習会を行いました。
お陰さまでどのクラスも満員でした。
参加された皆さんお疲れさまでした。ありがとうございました。
ゴールデンウィークは、4日、5日もイベントレッスンです。6日から通常レッスンになりますので、よろしくお願いします。

こんにちは。

隙あらばセブンの冷凍グレープフルーツを食べている宇野です。
先日今年初ゴルフに行ってきました。
年末のスコアが99だったので少し期待していきましたが、113でした。
前半でいきなり4ボギー6ボギー叩いてしまいました。
来月もゴルフの予定があるので、目指せ100切りで頑張ります!
そういえば岩槻の練習場にもいってきました。
毎回何ヤード飛んだかわかるようになっていて、ドライバーの最高が287ヤード飛びました。
嬉しくて写真とりました。笑
昨日アマプラで24を1話だけ見てみました。
残念ながらハマらなそうだったのでまた楽しそうなテレビを探そうと思います。
あ、ぼのぼの見てます笑
ぼのぼの知ってますか?
僕が小学生の時に3チャンネルでやってたラッコの物語で、たしか8時50分とかにやってたので風邪をひいて学校を休んだ時にのみ見れるという伝説のアニメです。
エンディングの歌がすごく好きだったんですが、なんと久しぶりにみたのに歌えました笑
懐かしくてほのぼのした気持ちになるのでまたみようと思います。

こんばんは。

デドバのドワイトさんがプレステージ解放して、もうそろレベル50になります大久保です。
ほとんど毎日デッドバイデイライトをやっていますが、ゲームやアプリと言えば、コラボがありますね。
なんとデドバとバイオハザードのコラボが6月にくるみたいです!!
まだ先の話ですが、めちゃめちゃ楽しみです!
キラーの方はタイラントがくるのかな?
あのバカでかい体で追いかけられたら怖すぎますね…
バイオハザードは見る派です。
昔、兄がやってたバイオハザード4をずっと横で見てて、やらせてもらったんですけどゾンビが怖くてすぐ兄にパス笑
バイオハザードもだし、デビルメイクライもそうで、兄がやってる→やらせてもらう→怖くて兄にパス。そんな流れでした。
デドバは一応ホラーゲームみたいなのですが、なんかできます…
大人になったからでしょうか。
大人かー
もうそろ30歳を迎えますよ。
30歳で何か目覚めないかなー空を飛べるようになるとか、瞬間移動できるようになるとか、魔法使えるようになるとか…
あ、なれるとしたら仮面ライダーになりたいです。
誰にも招待を明かさないで、ただ人を助けるための正義のヒーロー!
仮面ライダーになれたら、闘わなきゃいけないので筋トレします!

こんばんは。

セブンイレブンアプリのペイペイでの支払いキャンペーンで2等が当たった秋山です。
2等は支払いの100%が戻ってきます。その時は約1200円払ったので、全部戻ってきます。かなり得した気分です。
今日はAコートのクラブハウス側のベースラインFサイドと、Bコートのクラブハウスの反対側のベースラインのFサイド2ヶ所のコート改修が行われました。
出勤した時にはすでに改修が始まっていました。
コート改修したところは砂が馴染むまで砂の量が多いですが、徐々に馴染んできます。
前回と同じ業者さんでとても丁寧に仕事をしてくれて、継ぎ目もわからないくらいキレイに仕上げてくれました。
途中、砂ぼこりが舞っていました。レッスン受講されていた方、ご迷惑をお掛けしました。
20210426_082219.jpg20210426_105551.jpg

こんにちは。

レッスンの水が2リットルでは足りなくなってきた宇野です。
最近暑くてたくさん飲んでいるので、最後のレッスンには2リットルのペットボトルが無くなってることがあります。
4月の試合は全部勝てました!
先週の試合も今週の試合も優勝できました。
今週は実は少し寝坊してしまって、エントリー締め切り30秒前に着きました。汗
今後は余裕を持って起きようと思います。。。
錦織選手はナダルに負けてしまいました。
0-6.6-2.2-6というスコアでした。
ナダル相手でもセットを取れるところまで調子を戻しているようなので、今後も目が離せません。
大宮の市民の森というところにいってきました。
リスが放し飼いにされている場所があり、足元をリスが走り回ったりしていてすごく楽しかったです。
ちかくにこんなノビノビできる場所があるなんて知りませんでした。
甥姪に教えてあげました!
最近アマプラはあまり見てないのですが、今24を見ようか迷っています。
昔流行りましたよね24!
見たっていう方は是非感想聞かせてください。
先日紹介したアイスのパキシエルが早くも無くなってしまっていました。
すごく残念でしたが代わりに買ったガツンとミカンがめちゃくちゃ美味しかったのでセーフです笑
来週は試合の代わりにゴルフにいきます。
まだ練習場もいってないので流石に一回は行こうと思います。
ただ、ゴルフの練習はどうも気が乗らないので、気持ちを奮い立たせようと思います。

こんばんは。

未だに朝ごはんはプロテインとバナナです大久保です。
コーチ室に冷蔵庫があるのですが、その中に僕の買ったプロテインを最低でも3つは置いてあり、プロテインで幅を取っています。笑
ただいまストリング割引きキャンペーン中です!
25日までなので、この機会に張り替えてない方はぜひ!
僕だけ?かな?
12時半に2限目のレッスンが終わってから、16時半のジュニアが始まるまで何もありません。笑
最近はその時間ずっとガットを張っています。
無双モードといいます笑
とにかく無の状態でひたすら張り続けます。
明日もお昼を食べずに張り続けたいと思います!
デドバ最近勝てません。
ランクが上がったり下がったりラジバンダリ…古
ドワイトさんと頑張りたいと思います。。

こんばんは。

ようやく花粉のアレルギーが落ちついてきた秋山です。
最近は鼻水よりも眼のかゆみがありますが、ひどい時のピークは越えた気がします。今は目薬を浸けて落ちついています。
今日、このあとに錦織選手の試合があります。
バルセロナオープンが開催されています。
今は、観客数が制限されていたり、無観客での開催で少し寂しい感じもありますが、仕方ないですね。
バルセロナオープンはクレーコートでの開催です。
この大会の前のマスターズの試合は錦織選手は欠場していたので、今年のクレーコートでの初戦です。
ランキングも今は30位台まで落ちてしまっているので、早いうちに上位の相手との対戦もあります。
クレーコートは錦織選手も得意にしているので勝ってランキングも上げてほしいですね。
同世代の松山英樹選手の活躍を刺激にして頑張ってもらいましょう!

こんにちは!

コーチの小林です。
今週の火曜日に久しぶりに宇野コーチと試合に出てきました!!
結果は宇野コーチと当たる前に敗北しました。。久しぶりの試合とはいえ足が動かなかったり打ち急いだりでミスの連発、、こりゃ練習だな!と思いました。
今回も宇野コーチがしっかり優勝していましたね!たしか三連勝目か二連勝目だったとか!!次当たったら阻止してやろーと思います!笑
試合の後はやはりラーメンですね!!
F684128C-C568-486F-A27C-DDF9C60D14A1.jpeg
宇野コーチ大好き、どでんに行ってきました!わたくし小林は2回目ですが、、やはり美味しいですね!!今回もまぜそばをチョイスしたのですが、次行く機会があったらラーメンを挑戦したいと思います!!
ちなみに最近、色々な方に太ったね!とか顔がパンパンだよ!とか言われますが、まだ気にしません!もっと蓄えてから考えることにします!笑
それではまたコートでお待ちしてます。

こんばんは。

モンハンにちょっと飽きてます大久保です。
今はまたデドバにのめり込み中です。
最近はサバイバーではなく、キラーの方にも手を出し始めました。
フレディを使って初めてサバイバーを全滅させられた時はマジで感動しました…笑
フレディはみなさん知っていますよね?
エルム街の悪夢?13日の金曜日に出てくるジェイソンと闘う悪魔みたいなやつです。
夢の中に出てくるとかめちゃめちゃ怖いですよね。
たしかジェイソンの弱点は水でしたっけ…?
学生の頃に金曜ロードショーか何かで観て、めちゃ怖かったのを覚えています。
金曜ロードショーの始まる時の、あの映写機を回すおじさん、好きでした。
やった!始まったー!!って感じがありますよね!!
最近はDVDやらAmazonプライムやらで映画を簡単に観れるようになってしまいましたが、金曜日の21時は何か特別な感覚でした。
それまでに宿題やお風呂、寝る支度を全部済ませて、布団に入って兄貴と一緒に観てました。
あの頃は観ながら寝落ちなんてしなかったのに、最近はYouTube観ながら即寝落ちしてしまいます。
歳ですかね。
そんな僕も今年の10月で30歳になります。
また何かチャレンジを始めようと考えてます。
筋トレ関連ですけどね!

こんばんは。

先週から自転車通勤を再開した秋山です。
これから天気の良い日に週に1、2回のペースで続けたいと思います。
自転車での帰り道にコンビニによってトイレに行ったら手を洗っているときにポケットからライトが落ちて壊れました。
新しいライトを買って走っていたら今度は走行中にライトが落ちて破損しました。
ただいま新しい部品を取り寄せ中です。
久々の自転車通勤で不吉な始まりでしたが、安全運転でいきたいと思います。
題名のすごいは、ゴルフの松山英樹選手、すごいですね。
ゴルフのメジャー大会、マスターズで優勝しました!
今朝は気になって、5時位に眼が覚めてテレビ観戦しました。
前半は5打差あったのに、最後は1打差で逃げ切りました。
最後の方はハラハラしました。
日本のゴルフ会に新しい歴史を作りましたね。
っていう話を朝、まだあまりゴルフに興味の無い大久保コーチに話しました。
ゴルフもテニスと同じように他にもメジャー大会があるので、他の大会も応援したいと思います。

こんにちは。

髪が伸びて寝癖が酷い宇野です。
癖っ毛なので水で濡らしてもなかなか治りません。
先日またまた試合にでました。
今回も優勝できました。
今回の試合はすごく強い大学生三人組が出ていてそのうちの二人とやりましたが配給とコントロールでなんとか繋ぎ勝ちました。
試合後に知らない方から声をかけられ、すごくいい試合でした、感動しましたと言ってもらえました。
まわりからそういうふうに思われるプレーができてると思うと嬉しかったですね^ ^
今月はゴルフに行く予定があるので、一度くらい練習場に行こうかと思ってます。
岩槻にあるファミリーゴルフという練習場がリニューアルして、トップトレーサーというシステムが入りました。
自分のショットの飛距離がわかったり、決まった的に向かって打つニアピンゲームなど、いろいろなコンテンツが楽しめるようです。
一度行ってみようと思います。
結局プリズンブレイク5は見るのを諦めました。
かわりに昔やっていたドラマのGTOをアマプラでみています^ ^
今では主演級の人達がたくさん出ていてすごく豪華です。
今夜も寝不足にならない程度にみようと思います!
ちなみにテレビのお供はパピコです!

こんばんは。

寝落ち前大久保です。
最近のYouTube事情です。
デドバ、モンハン、怖い話、筋トレ、すべらない話、都市伝説、ねぱーる
デドバは弟者さん、べるくらさんをよく観ます。
単純に面白いです。上手いし、面白いので、参考にさせてもらってます。
怖い話、すべらない話、都市伝説は子守唄みたいな感覚で聴いてます。
すべらない話では、宮川大輔が好きです。〜って話です。で終わるのが好みです笑
筋トレは何分でできるジムより効果あり!?ってキーワードの動画をよく観ます。
ジムに行きにくいこの状況で、家でできるトレーニングを探ってやってます。
ちなみに最近見つけた2分間の腕立てトレーニングを、月曜日の休憩時間に2セットやりました。
胸筋ぶっ壊れましたが、筋肉痛になってるので最高です!!
最近見つけましたねぱーる。
テニスのあるあるを数分間の動画でアップしてる人で、めちゃめちゃ面白いです笑
誰もが、あーたしかに。あーわかる。って言うことをやってるので、皆さんも観てみて下さい!
ちょっとラファエル・ナダルに似てます。笑
たぶん誤字脱字なく書き終えましたので、都市伝説聴きながら寝落ちしたいと思います!
筋肉痛ナイス

こんばんは。

昨日の水泳の池江選手のインタビューを聞いて感動した秋山です。
白血病からの復活で見事に優勝して東京オリンピックに出場が決まりました。大変な苦労を乗り越えて見事に復帰しました!
年下ですが年齢は関係なく尊敬するアスリートになりました。
これからも応援していこうと思います。
先週の休みに久々にゴルフに行きました。
天気もよく風も穏やかで絶好のゴルフ日和でした。
ちょうど桜も咲いていて花見も出来て気持ちの良い日でした。
ただ一つ花粉だけが大敵でした。後半の途中から眼がかゆくなって大変でした。
お正月に行ったゴルフは久々に100オーバーをして以来のラウンドでした。
多少のトラブルはありましたが、今回は90切りが出来ました!
次回もベスト更新を目指して頑張ります。
20210331_110053.jpg

こんにちは!

コーチの小林です。
最近、手術をして大変な思いをしております。。どこを手術したかは言いません!直接聞きにきてください!笑
先週の金土でお休みを頂いて日曜日はろくに動けなく月火休んで水曜に久々にレッスンをしたらフォアボレーの打ち方を忘れ、右手首を痛めるという事故が起こっております。。ここ二週間はいいこと無しでなんかブルーな気持ちです。。
ということで、ハッピーになるために気になるもの買っちゃいました!笑
030F9999-508F-4B35-9334-6410B0DA0855.jpeg
セブンのフレンチトーストですね♪宇野コーチも美味しいと言っていたのでコーヒーをお供に食べちゃいました!!
フレンチトーストって滅多に食べることないので食べれて最高でした!
食べるっていうのは幸せですね!これからも美味しものたくさん食べたいと思います!!笑
最近食べ過ぎ飲み過ぎでなかなかの、わがままボディになっきてるのは気にしないでください!!笑
それではまたコートでお待ちしてます。

こんにちは。

小学校のアルバムの将来の夢の欄にプロボクサーと書いてある宇野です。
そのころはじめの一歩という漫画にハマっていてそうなったものと思われます笑
結婚式の前撮りをしてきました。
初めて和装をしましたが服がかなり重たかったです。
最近JINを見ていたので気分は幕末の武士でした笑
刀を担いで撮ったりもしてなかなか新鮮で楽しかったです♪
そして、前撮りが終わったのでついにダイエットも終了しました!
久しぶりに昼飯用のタッパにご飯を入れました笑
セブンカフェのコーヒーに砂糖とミルクを入れてもいいことに気がついて、今日久しぶりに入れましたが、これは別に入れなくてもいいかもしれません。
秋山コーチとの焼肉マッチ2セット目が行われました。
前回3-3で終わりましたが、仕切り直して0-0から行いました。
1-6で負けました。。。
この結果、6-0.1-6でセットカウント1-1です。
先に3セット取った方が勝ちなので頑張ります。
最近は鬼滅の刃から呪術廻戦に流行が移ったようです。
小林コーチが漫画を貸してくれたので読んでますが、鬼滅の刃より楽しく読めてます。
まだ途中なので、休みの日に一気読みしようと思います^ ^
甥っ子が将来の夢を書く課題で、テニスコーチになりたいと書いていました笑
なんて可愛いやつだと思った反面、テニス選手じゃなくていいのかなとも思いました笑
今度よく話し合ってきます!

こんばんは。モンスターハンター大久保です。

このタイトルで、気がつく方もいるのではないでしょうか。
久しぶりにモンハンを買いました!
先週の金曜日に発売したモンスターハンターライズにハマっております。
最後にモンハンをやったのは大学時代だったかな?
授業中に同じ科の友達と後ろの方の席に座ってずっとモンハンやってました笑
8.9年前振りに買ったので、操作方法とか忘れてるかと思いましたが、指が覚えていました!
それだけやり込んでいたという事ですな。
同じ科の友達に久しぶりにラインしたら彼も買ったというので、オンラインで毎晩狩りまくってます笑
デドバももちろんやってます。
どっちもまだまだ上手くないので、頑張ってやり込みたいと思います。
さて、晩ご飯も食べ終わったので、お皿洗いしたら狩りに行きたいと思います!
アディオス!!

こんばんは。

最近コンビニでイチゴサンドを見るとつい買ってしまう秋山です。
今日は暖かかったですね。今年初の短パンになりました。
レッスンでも短パン半袖の方が増えてきました。
暖かくなってきて汗もかくようになってきているので、しっかりと水分補給を忘れずに行ってください。
身体を動かすのに気持ちの良い季節になりましたね。
季節も良くなって来たので、そろそろ自転車通勤を復活しようかと思います。
夏の暑くなる前まで、週に1、2回のペースでやって健康維持をしたいと思います。
ゴールデンウィークからイベントが再開されます。
イベントは去年のゴールデンウィークから中止になっていましてので一年ぶりです。
3日と4日は一般のレッスン、ゲーム大会です。5日はジュニアのイベントです。
申し込みが始まっています。一般のレッスンは、ほぼ満員の状態でキャンセル待ちの状態です。入門、初級のクラスにまだ空きがあります。ジュニアのレッスンはまだ空きのあるクラスもあります。参加予定の方は早めに申し込みよろしくお願いします。

おはようございます。大久保です。

ヨネックスのラケット、V CORE     V CORE PRO     E ZONE      ASTREL
4機種きていますが、もう試打されましたでしょうか。
ヨネックスのキャンペーンは3/31(水)までとなります。
それまでにもう少し打ちたい、どれがいいか悩んでいる、という方!
少しの時間ではありますが、試打できる時間を設けました。
お時間のある方は、是非ご来場ください。
3/28(日) 17時半から  (予約不要)

こんにちは。

セブンの冷凍グレープフルーツにハマっている宇野です。
シャーベットみたいで美味しいです♪
火曜日はシングルスの試合に出ました。
スタッフの石井さん参加試合だったので猛者がたくさんいましたがなんとか優勝できました。
決勝戦では石井さんとも試合ができてなんとか勝ててよかったです!
前回の試合では体が全く動かずに初戦で負けてしまったので、今回勝てて自信も持てました^ ^
作戦としては、感覚が悪い時はエースは取られてもいいからとにかく自分からミスをしないこと、感覚がいい時は同じ球種や同じコースに3回以上打たないことを意識しました。
自分からミスを減らすことで相手に厳しいところを狙わせて無理させることができるし、ショットを変えてリズムを崩すことで相手の調子を崩せたと思います!
また再来週出る予定なので頑張ります!
日曜日は4時間半特訓があるので怪我に気をつけつつ頑張ります!
最近フォアボレーの調子が良くないので打点のチェックもしてきます。
秋山コーチとの焼肉マッチが始まってます!
結局1セット目は最初からやり直して6-0で勝てました。
完全に調子悪そうなところを畳み掛けました笑
セカンドセットはお互い調子が上がってきて3-3で時間切れ。
勝てるように頑張ります!
サッカーの日韓戦がありました。
代表戦だけ欠かさず見ているミーハーファンですが、昨日の試合は3-0で勝てたので良かったです。
昨日の試合はレッスン中だったので録画して帰ってからみようと思ったのですが、最後のレッスンの時にサッカー大好き生徒さんがいて、前半の結果を教えてくれそうになっていたのであわてて止めました笑

こんばんは。

身体中筋肉痛です大久保です。
お?てことは?
そうです!
筋トレ再開致しました!!!
いやー皆さんお待たせしました。
また火曜日のブログは筋肉の話で盛り上がっていきましょう!
土曜日から軽く始めようと思い、とりあえず20回を5セット、腕立て伏せ。
昨日は休み時間に腹筋を20回を4セット。
胸と背中と腹筋が筋肉痛になってます。
この前お話しした通り、筋肉痛でサーブが死んでます…
頭の中にあるスケジュールに久しぶりに筋トレをする時間が戻ってきました。
まだジムには行きません。コロナ怖いので…
ヨークマートに売ってる小さいザバスのプロテインのミルクティーとストロベリーが美味しいのですが、その前に発売してたバナナとココアのほうがタンパク質は2.5g多いんです。
味くタンパク質量
これから筋肉痛になるのを楽しみに筋トレをバリバリやろうと思います。
とりあえず明日のお昼休憩は腕立て伏せしまくります。
あー楽しみ。

こんばんは。

今月末に、寒さとコロナで自粛していたゴルフに久々に行く予定の秋山です。
先週、初めてスタバのバナナアーモンドフラペチーノを飲みました。無料でチョコレートソースがトッピング出来たので頼みました。
お昼の休憩で宇野コーチ、小林コーチとスタバに行って、漢気ジャンケンで一番年下の小林コーチが見事に勝利して僕らにおごってくれました。
とても美味しかったです。
20210318_145742.jpg
もう一つ、昨日初めてエッグベネディクトを食べました。
普段食べないおしゃれな感じの食べ物です。
卵が半熟でチーズソースと絡んで美味しかったです。
普段の朝食のトーストとハムエッグで満足ですが、たまには休日の朝食にといった感じです。
20210321_100757.jpg
また今度、別の食べたことの無い初めてに挑戦したいと思います。

こんにちは。

最近タイトル考えるの諦めがち、宇野です!
今欲しいものはタイトルを考えるセンスです!
最近アマプラでJINを見てます。
お医者さんが幕末の時代にタイムスリップしてしまう話です。
もともと漫画は読んでいましたが、途中で読むのをやめてしまっていたので、ドラマは最後までみようと思います!
いつも金曜日はレッスンの後のコートのブラシ掛けをかけて小林コーチとジャンケンをしています。
ジャンケンに勝った方がブラシ掛けをするという漢気ジャンケンです。
最近はひたすら勝ち続けて毎週僕が掛けていましたが、本日5回のあいこの末、敗北することができました笑
日曜日は久しぶりにダブルスの試合に出る予定ですが、雨の予報ですね。
雨天中止になるのでなんとか晴れてほしいですが、降水確率90%なのでほぼ絶望的です。
最近試合運がないのでいざ出れたときのために準備していきたいと思います。

こんばんは。

朝ごはんはプロテインとバナナです大久保です。
そろそろ筋トレを始めなければなと思っています。
昨年の11月くらいからやっていないので、まずは家トレから始めようかと。
まだジムに行くのは少し抵抗があるので、自重トレーニング。
筋肉痛でサーブが入らなかったらすみません。笑
最近YouTubeでドラゴンボールとかワンピースを観る事があって、ベジータとかゾロの筋肉半端ねぇな!!って思いながら観てます。
YouTubeでは怖い話、デドバばっかり最近観てます。
あ、そういえば左上の親不知、無事に抜けました!
前回の右上よりも痛みはそこまで無く、そろそろ左でも食べ物を噛んでみようかなと思っています。
残るは左下の親不知のみ…
下の親不知はめちゃめちゃ痛くて、トラウマになっているので抜かない方向で話を進めたいと思いますが、今回の親不知でとりあえず治療は終わったらしいので、一安心です。
さて、デドバ頑張ります!!

こんにちは。

ダイエット中にもかかわらず、セブンのホワイトクランチチョコレートアイスを食べてます宇野です。
まだお昼なのでセーフだと思います!
最近アマプラでルーキーズをみました!
熱血教師が不良を導いて甲子園を目指すというドラマです。
高校時代のことを思い出してなかなか熱い気持ちになりました!笑
全11話プラス映画版を4日で見終わりました^ ^
ちなみにプリズンブレイクは少し飽きてきてみてません笑
前回もシーズン4くらいで飽きてきてしまったので、気合いでシーズン5までいきたいと思います!!!
ゴルフのスコアでパー、バーディー、イーグル、アルバトロスというスコアがあります。
そしてなんとアルバトロスの上のスコアがあることが判明しました。
その名も、コンドル!
パー5でホールインワンを出すとコンドルになるらしいです。
次回パー5のホールで狙ってみようと思います!!!笑
火曜日は久しぶりに試合に出ました。
残念ながら初戦で負けてしまい、優勝はできませんでした。
定期的にやっておかないと戦い方がごちゃごちゃになるのでダメですね。
次回また頑張ります。
ちなみに自分の次の試合に生徒さんがエントリーしていました。
準優勝したみたいです。おめでとうございます!

こんばんは。

デドバのマッチング待ちしてます大久保です。
今まではサバイバー(逃げる側)をやっていましたが、最近になってキラー(狩る側)もやり始めました。
デススリンガー先生を使っております。ムズカシイです。頑張ります。はい。
さて、また来てしまいましたよ親不知!!!
今週の金曜日に、今度は左上の親不知を抜きます。
前回の右上は、怖くてびびっていましたが、いざ抜くとそこまでの痛さはなく、少し我慢してれば1.2日で痛みもなくなったので今回は少し気が楽です。
ちゃちゃっと抜いて美味しいもの食べまくりたいと思います!!
あ、今マッチングしました!
デドバ、サバイバー、デイビット・キング。行ってまいります!!

こんばんは。

今日の朝、いつもの地元のセブンイレブンでコーヒーのボタンを押して出来上がりを待っていたら、横から視線を感じ見てみたらスクール生のYさんにばったり会った秋山です。
先週は娘の卒業式がありました。
ちなみにその日は卒業式、ひな祭り、誕生日でした。
東大宮に来た時は小学校に入学する前だったので、だいぶ時日が過ぎました。
それだけコーチも歳をとったのよと言われ、確かにと思いました。
卒業式は家庭で保護者一人は参列可能で、ちょうど休みだったので行ってきました。
式は例年よりも省略されていました。感染対策されていて、保護者の席も間隔を空けて設けられていました。
体育館の式のあとは、毎年各教室に保護者も移動していたのですが、今年は別の教室でリモートでホームルームを観ました。
無事に卒業出来てほっとしています。
自分で決めた道を進んでいくので、見守っていきたいと思います。
20210303_131704.jpg

こんにちは。

セブンのコーヒーでLを買ったのに間違えてSを押してしまった宇野です。
くやしいです!
出場予定だった試合は雨で中止になってしまいました。
今週末も、ダブルスの試合に出る予定でしたがコロナで中止になってしまったのでとりあえずまた練習頑張ります!
腕立てのような姿勢で肘をついて体勢をキープするトレーニングをプランクというんですが、1分キープするだけでも結構きついんですが、なんと世界記録が8時間15分らしいです笑
アメリカの海軍兵士の合格点が3分40秒らしいので桁違いですね笑
プリズンブレイクはシーズン4まできてます。
シーズン5はまだみてないので、先が楽しみです!
とりあえず一番好きなのはマホーンさんです。
最近発見したランニングコースを測ったらちょうど一周3キロでした。
二周目や三周目に入るときに勇気がいりそうです笑
さいたま市の市民大会シングルスが明日から始まりますね^ ^
出場する方は頑張って欲しいです。
試合繋がりで、秋山コーチとの焼肉5セットマッチを開始しました!
ただ、初戦は2-1で中断してしまったので次回続きからやりたいと思います。

こんばんは。

毎日YouTubeを観るので、これもYouTuberって言うんじゃないかなって思ってきてます大久保です。
ちなみに今も弟者のデドバを観ながらお酒とお菓子タイムです。
お酒はストロングゼロのレモンスカッシュ、お菓子は柿ピーとパイの実です。
クラブの隣のヨークマートで、ファミリーパックのチョコを2袋買うと500円なので、1人で食べるのにキットカットかパイの実のファミリーパックを2袋買います。
キットカットの袋が紙っぽくなったの知ってますか?なんか好きです。
パイの実は子供の頃はそこまで食べなかったのですが、最近になってめちゃ食べてます笑
子供の頃は食べなかったのに、歳をとってから食べられるものって増えますよね。
逆にコーラとかファンタを飲まなくなり、コーヒーとかお茶を飲むようになるのも大人になったと言うことなんですかね。
昔はカラムーチョ1袋、コンソメパンチ1袋、コーラ1.5?とか普通に食べてましたが、今はポテチ半分くらいでもういいやってなる時もありますからね。
今年で私も30歳になります。
最近ロブとかで振り回されると、昔は取れたって言うシーンが多いので、今後も身体を鍛えていきたいと思います。今は本当にトレーニングを全くしていないので、何か筋トレスイッチを入れるきっかけがあればと思います。
さて、お酒も残り半分になってしまいましたが、柿ピーの2袋目に手を伸ばしたいと思います。アディオス。

こんばんは。

遅らせながらようやく話題になっていた映画「鬼滅の刃」を観てきた秋山です。
アニメも漫画も観ていない状態で行きました。特に感動して泣くことはありませんでした。もう一回行こうとは思いませんでした。
先日、宇野コーチのオススメのスイーツを食べに行きました。
さいたま新都心のコクーンにあるお店です。
お店はとても混んでいてお店の入り口の発券機で予約をしようか悩んでいて、お店の人に今からだと約二時間待ちになりますと言われ、その日は諦めました。
お店を後にしようとしたら中から宇野コーチが出てきました。ちょうど食べているところでした。
同じ日に行くとは聞いていたけど時間も聞いていなかったので、びっくりでした。
翌週に時間に余裕を持って最チャレンジして食べて来ました。
バレンタイン期間の限定のフォンダンショコラパンケーキのホイップ添えです。
たしかに美味しかったです。見た目よりもホイップは軽くてあっさりしていて、あっという間に完食しました。
期間限定なのでまた来年行きたいと思います。
20210221_163231.jpg

こんばんは。

アマプラの怖い話を見ていたら急に画面がフリーズした宇野です。
こんな現象は初めてだったのでなかなかの恐怖体験でした。
セブンアプリでPayPayが使えるようになりました。
セブンアプリからPayPayで支払いをするとセブンマイルもPayPayのポイントも貯まるのでお得です^ ^
ハレノテラスのヨークマートでもセブンアプリ使えるので、これから重宝しそうです!
来週はプリンスの試打ラケットが届きます。
最近はいろいろなラケットが試せて楽しいですね♪
今回は僕の使っているツアー100もくると思うので、気になっていた方は是非試してみてください。
来週の火曜日は試合に出場予定ですが、雨の確率が高いみたいです。
最近あまり試合に出れていないのでなんとか晴れてほしいです!
日曜日は練習会があります。
いつもは2時間半なんですが、今回は特訓で4時間半テニスをします。
試合はほとんどせず、基礎練習や戦術練習をみっちりやってきます。
QBコーワゴールドを飲んで頑張ります!

こんにちは。大久保です。

ダンロップのラケット、CX.SX.FX.CSの4機種が来ていますが、皆さまもう試打されましたでしょうか。
ダンロップのラケットキャンペーンは3/2 (火)までとなります。
それまでにもう少し打ちたい。どれが良いか悩んでいるという方!

少しの時間ではありますが、試打できる時間を設けました。
お時間のある方はぜひご来場下さい。
2/28 (日)  17時半から (予約不要)

どーもみなさん。おはこんばんにちは。大久保です。

僕が好きなゲーム実況者の最初の挨拶です。
弟者さんって名前のユーチューバーで、ホラーゲームやFPSゲームをたくさんやってますめちゃめちゃ上手くて面白いユーチューバーです。皆さんもぜひ!
タイトルにもあります通り、またまた私の大好きなゲームがでますよ!!
ゼルダですよゼルダ!!
スカイウォードソードが任天堂Switch版になって発売されるみたいです!!
たしか7月頃だったかな?
スカイウォードソードはWiiでやってまして、クリアした後も何周もしてやりこんだゼルダタイトルのひとつです!
スカウォの前にトワイライトプリンセスもやってましたねー!
トワプリの方が大人っぽく、怖さがありました。
スカウォはそこまで怖さはありませんでしたが、サイレンはめちゃめちゃ怖かったのを覚えております。
あ、サイレンはゲーム内の剣を強くする試練みたいなやつです。
酔ってても思い出せるほどにやりこんでいたってことですね!笑
とにかく、あの感動と興奮をまた体験できるのは嬉しすぎます!!
ブレスオブザワイルドの続編が出るまでにまたまたやりこんでお姫様を助けたいと思います。
あ、そういえば親不知抜きました!
次は3月です。左上を抜きます。余裕のよっちゃん。

こんばんは。

花粉の時期におびえ始めた秋山です。
今日はレッスンの途中でボックスティッシュを取りに行きました。これからはレッスンが終わるとポケットにティッシュでいっぱいになる時期になりました。たまにボールを取るときに一緒にティッシュが落ちるときがありますが気にしないで下さい。
全豪オープンが終わりました。
男子はジョコビッチ選手が優勝しました。
女子は大坂なおみ選手が優勝しました。
四回戦で相手にマッチポイントを握られるピンチもありましたが、見事に逆転勝ちしてくれました。
これで世界ランキングが二位になりました。
また世界一位になってもらいたいですね。
最近は、コロナや地震があったり暗いニュースが多いので明るい良い話題で嬉しいです。
今年初の四大大会を優勝したので、年間グランドスラムを目指して頑張ってもらいましょう。
またわかりませんが、開催されれば、東京オリンピックも優勝するとゴールデングランドスラムで今までに女子のグラフ選手一人しか達成したことの無い大記録です。
注目していきましょう。

こんにちは。

もしかしたら花粉症が治ってない疑惑の宇野です。
目がしょぼしょぼしてちょっとぼーっとします。
去年ほとんど症状が出なかったので治ったと思ってました。
残念ながら今年は涙と鼻水との戦いになるかもしれません汗
最近はプリズンブレイクを見直してます。
一周目だとよくわからなかった話が解決したりと、楽しんで見ています。
今のところシーズン2の途中までみていて、僕はシーズン3が好きなのでこれからが楽しみです♪
今度の日曜日と月曜日の気温が、21度だそうです笑
今年の冬は寒いと聞いていたんですが、個人的にはめちゃくちゃ暖かいなと感じてます。
寒いと感じた日が数日しかなかったような気がします。
毎年このくらいだと過ごしやすいですね。
今行われている全豪オープンで大坂なおみ選手が決勝戦に進出しています。
対戦相手はブレイディという選手でハードヒッターです。
去年の全米オープンの準決勝で戦っていて、そのときは大坂選手が勝っています。
試合は日本時間20日の17時30分からなので注目していきたいと思います!

こんばんは。ブロッコリーヘアー大久保です。

髪型気持ち悪いのでそろそろ切ります。
ついに来てしまいましたよこの時が…
この前ブログに書いた通り、先週の金曜日に歯医者に行って参りました。
久しぶりだったのでレントゲンを撮り、クリーニングをしてもらいました。
特に虫歯とかはなかったのかな?ここを治しましょうとかは言われなかったのですが、やはり来ました親不知のお話が。
上の2つがだいぶ出てきていて、もうそろそろ抜いた方が良いとのことで…
なんか、上の親不知だったら痛みもそこまでないと言われたので
あ、じゃあ来週で!って感じになって、今週の金曜日に親不知抜いてきます。
どうせ今回も曖昧な返事をして先延ばしにして、痛くなってからまた通うんだったら、そこまで痛みがないうちに行って、パパッと抜いてしまった方が後々楽だと思い、今は開き直っております。
これからも健康な歯で、美味しいものをバリバリ食べたいので覚悟を決めて行って参ります!!
抜いた後に痛くならない方法とか、体験談などありましたら教えて下さい。
いやーこわ。

こんばんは。

左下の奥歯が虫歯になってしまったかも疑惑の秋山です。
まだ親不知を抜いていなく、前から医者に虫歯になりかけているから抜いた方が良いと言われ、そろそろ歯医者に行こうと思います。
しゃべると舌に歯が当たる時があり大きな声を出すと痛みで変なしゃべり方になる時があるので気にしないでください。
ダンロップのラケットの試打が来ました。
今回は四機種来ています。
CXシリーズのラケットは、ボックス形状のフレームで喰いつきがよくコントロールを重視したラケットです。
SXシリーズのラケットは、2種類のグロメットを配置してあり、弾道補正機能があり、スピン性能が重視したラケットです。
FXシリーズのラケットは、面安定性に優れていてしっかりと振り抜きたくなるラケットで、パワー系のラケットです。
CSシリーズのラケットは、軽さと面の大きさが特徴でマイルドな打球感で楽にボールが飛ばせるラケットです。
それぞれのシリーズに重さの違うラケットがあるので、ぜひお試しください。
わからないことはコーチに聞いてください。

こんにちは。

ガット変えました宇野です。
黒から青になりました。ジュニアの子達がよく気付いてきて指摘してきます。
よく見てるなと思いました!
先週は日曜日も火曜日も練習しました。
結構ガッツリできたので調子上がってきた気がします。
先月末からちょっと調子落としていたので、たくさんできてよかったです^ ^
最近三国武神伝という放置ゲームをやってます。
放置ゲームは基本的に放置すればするほどレベルが上がったりいいアイテムやいいキャラクターが手に入ったりします。
つまり時間をかければかけるほど強くなる。何もしなくても強くなるということです。
そして問題なのが、課金をすると放置しなくても強くなるということです。笑
基本的にスマホのゲームは無課金でやってますが、このゲームはつい早く強くしたくて課金しそうになります。
今は課金するか無課金で頑張るか悩んでます。。。笑
ヘッドの試打ラケットは今日で回収になりました。
月曜日からダンロップのラケットが来る予定なのでこちらも楽しみにしていてください。
ダンロップの後は、プリンス、ヨネックスと、ラケットキャンペーンが続くので、色々と試してみてくださいね^ ^
まとまりのないブログですみません!
一つのことをどっしり描くより色々なことを少しずつ描く方が好きな気がします。

こんばんは。フェン・ミン・大久保です。

あ、フェン・ミンはデットバイデイライトのキャラクターです。
今頑張って育てている最中です。
相変わらずほとんど毎日デットバイデイライト(デドバ)をやっております。
今この時間もマッチングするまで待機しております。
さて、どこに行かねばならぬのか…
歯医者でございます。
最近少しですが、歯がちょっとしみるようになってしまいました。
歯医者に行くのは親不知を抜いた後以来です。
あの時はめちゃくそ痛過ぎて本当に最悪でした。
ロキソニンを飲んでも夜中に1時間に一回は痛みで目が覚めるし、何をするにも痛くて最悪でした。
次にもし親不知を抜くようなことがあれば、絶対にうがいはしないと誓います。
久しぶりに金曜日に同じ歯医者に行ってまいります。
さらに悪化する前にちょちょいと治してもらいたいと思います。
さ、デドバに集中します。笑

こんばんは。

毎年恒例、鼻がムズムズ眼がかゆくなりだした秋山です。
いやな時期になってきました。暖かくなってきて花粉が飛び始めましたね。毎年、突然治ってないかなとかすかな期待をしていますが、今年も症状が現れ始めました。
皆さんは大丈夫ですか?
今日から全豪オープンが始まりました。
毎年1月に開催されていましたが、今年は2月の開催になりました。
大会前は選手の宿泊しているホテルの関係者からコロナ感染が出てしまい、前哨戦が1日中止になったりいまだに大変な状況は変わりませんが、選手も関係者も無事でいてほしいですね。
女子では早くも大坂選手が登場して、センターコートの開幕試合で見事に初戦突破しました。
男子の錦織選手は、怪我で試合に出られなかった影響もあり、ランキングが41位なので、一回戦から15シードのカレノブスタ選手との対戦です。
2年前にも全豪オープンの四回戦で対戦してその時は錦織選手がフルセットで勝利しています。
現在試合中で錦織選手が一セットダウンしています。
応援しましょう!

こんにちは。 大久保です。

本日、HEADラケットの試打、説明会が行われました。
レッスンに参加された方、見学に来ていただいた方、ありがとうございました。
おかげ様でたくさんの方に試して頂きました。
HEADラケットの試打は、2/12(金)までとなります。
試打をして検討中の方は、2/11(木・祝)に試打できる時間を設けました。
お時間のある方は是非ご来場ください。
2/11(木・祝) 15時半から16時半頃まで。 (予約不要)
HEAD試打会写真.jpeg

こんばんは。

本格的にダイエットを始めた宇野です。
最近キャベツと春雨スープと豆腐ばかり食べてます。
先日事故物件という映画を見ました。
去年映画館で放映されていたのがアマプラで見れるようになっていたので見ました。
ホラー映画なんですが、びっくりするくらい怖くなくて、なんならちょっとコメディ?と思うような内容でした。
つまらなすぎて逆にネタになりました。
ファンの方いたらすみません。
試合には毎週出ています。
前々回は準決勝敗退、前回は決勝で敗退で優勝はできませんでした。
どっちの試合もあの時こうしていればとか、もっと早く気がついていたらとかいろいろ考えてしまいます。
かなり悔しいので自分の練習ももっと頑張ります。
毎回最高のプレーをするのは難しいので、その日のショットや体の調子、相手のプレーを考えて上手く勝てる方法を探せるようにしていきます。
アプリでディズニーミュージックパレードというのをとりました。
ディズニーの音楽に合わせてタイミングよく画面をタップするゲームです。
音ゲー好きなのでちょいハマってます。

こんにちは。 大久保です。

2/7(日) HEADの担当者が来て、ラケットの紹介を致します。 (10時のレッスンより)
皆様に合ったラケットが見つかるかもしれません。
特典として、当日ご注文された方限定で、グリップテープをプレゼント!
ご購入を検討されている方は、是非ご参加下さい。お待ちしています。

ニーハオ!!大久保です。

昨日ブログ書き忘れましたすみません。
昨日、お昼に恵方巻きを食べました。
セブンのビビンバ恵方巻きだったかな?
恵方巻きのルールご存知の方も多いと思います。
南南東だったらしいので、外コートの方を見ながら黙って黙々と食べてました。
よそ見をしないで、黙って食べなきゃいけないみたい?な感じだったので食べてましたら、前から宇野コーチが…
喫煙者で食べてたので、何でそこで食ってんの?と聞かれましたが、答えられず、申し訳なく思いながら食べてたら、数分後に後ろからでかい声でどうしたのー!?と聞かれ、笑ってしまいました…笑
意外と恵方巻き食べるの大変ですね…
もう一つ、夜に爪を切るのはダメらしいですね…
親の死に目に会えないとかなんとか。
もし夜切るんだったら何かを唱えて切るみたいなやつ!
僕のうちは、夜切る爪は鬼の爪、と3回言ってから切れと教えられてきたので、毎回夜切らざるを得ないときはそう唱えて切ってます。
いろいろな言い伝えがありました。
こういうルールとか言い伝えって面白いですね。
追記。
久しぶりに歯医者に行こうと思って予約の電話をしました。
3.4回かけても全然出ないから、忙しいのかなと思っていたら休診日でした。
ぴえんです。

こんばんは。

手のしもやけが治らずに新たな場所がしもやけになりだして、しもやけになるなんて子供みたいですねと言われた秋山です。
秋山家の受験生が今週末に試験があります。
今年の試験は面接が無くなったり、今までと違ったことがあり、感染対策をしながらのテストになっています。
こんな世の中の状態ですが、看護系の学校に行こうと勉強を頑張っています。
親としては今は病院も看護婦も大変な状況なので心配はありますが、自分でやりたいと言い出したことなので、応援しながら見守っています。
高校受験の時は自分がインフルエンザになってしまい、いまだに言われています。今年は風邪をひかないでよかったです。
試験が終わったら映画を観に行ったり、買い物をしたり、車の免許も取りたいと色々やりたいこともあるみたいです。
とりあえず無事に試験が終わってくれることを願っています。

こんばんは!

コーチの小林です。
また食べ物ネタです!!笑
今回はKFCではありません!!マクドナルドです!
今回のはめっちゃ食べたかった物で、ついに食べることができました。
571AE1A5-997C-456A-ADEE-EBDE95EBCDD7.jpeg
チキンタツタとクリームブリュレパイです!!小林が本気で食べたかったのはクリームパイですね!!
もう本当に美味かったです!本当にみんなに食べて頂きたい!ってくらい美味しかったです!絶対にまた買いにlet’s goします!笑
食以外の話だと二週連続で宇野コーチと試合に出てきました!!
今年初試合は決勝で宇野コーチと当たり5-6でやられると言う残念な形で終わり、二週目は宇野コーチが先に負けてくれて今年初優勝貰ったな!って思ったら宇野コーチに勝った相手に決勝で敗れると言う、またまた残念な結果になっちゃいました。。悲しいです、でもこれをバネに練習したいと思います!
それではまたコートでお待ちしてます。

こんにちは。

シングルスのときの基本戦術をサーブアンドボレーにしていこうか結構本気で考えている宇野です。
最近ボレーが楽しすぎていつも前いっちゃってます。
ヘッドのラケットが届きました!
今日から使えます。
5機種あり、いろいろなタイプのラケットかあるので是非いろいろと試してみてください。
一応タイプ別に分けてみます
フレーム薄めのフラット系 プレステージ(レッド)
フレーム薄めのスピン系 グラビティ(今回きてません)
フレーム中間のフラット系 ラジカル(オレンジ)
フレーム中間のスピン系 スピード(シロクロ)
フレーム中厚のフラット系 インスティンクト(ブルー)
フレーム中厚のスピン系 エクストリーム(イエロー)
こんな感じです。
基本的には薄いラケットの方がコントロールしやすく操作しやすいです。
厚いラケットはパワーがあります。
わからないことはコーチに聞いていただければと思います!
ちなみにヘッドのラケットは2月12日まででその後ダンロップ、プリンスとキャンペーンが続きます。

アニョハセヨー!髪の毛伸ばし中大久保です。

もう伸びすぎて気持ち悪いので、早く切りたいのですが、もうちょっと粘ってみようかなと思っております。
久しぶりにゲームを買いました。
「デットバイデイライト」ってやつです。
前からYouTubeでこのゲームの実況は見てて、面白そうだけど難しそうだなと思ってたし、オンラインゲームなので別にやらなくていいかなと思っていました。
が!しかし!
ついこの前、任天堂スイッチのオンラインカード?みたいなやつでオンラインをできるようにしましたので、ついでにやってみようかなと思って買いました。
簡単に言うと4vs1の鬼ごっこみたいなやつです。
4人の人間と1人の殺人鬼が同じエリアにいて、その殺人鬼に捕まらないように逃げ出せれば勝ちみたいなゲームです。
そのエリアから脱出するには、5つの発電機を復活させて出口を開けるのですが、それを殺人鬼が邪魔してきます。
殺人鬼に攻撃されるとダメージを負い、3回捕まっちゃうとゲームオーバー。
人間で始めたのですが、1回も脱出できていません。
惜しいところまではいくんですけどね〜。
まぁ、まだ始めたばかりなのでとりあえず脱出できるようになりたいと思います。

こんばんは。

ただいま手があかぎれ、しもやけ中の秋山です。
レッスンの時はテーピング、夜にハンドクリームでケアしてますが、この時期はしょうがないと諦めモードです。
秋山家、一昨日帰ったら電気が消えてました。
停電でした。なぜか一部屋だけ。ブレーカーは上がっているのになぜか電気がつきません。
原因がわからず、土曜日は消えた状態でした。
昨日、電気屋さんに来てもらい、電柱から家にくる電線のところに問題があるとのこと。
電気屋さんでは直らすに、次は電力会社に来てもらい、家に繋がる電柱の電線のところのヒューズが問題で停電になっていたとのことでした。
昨日の雨の中直してもらい無事に電気がつきました。
ちょっとした秋山家の緊急事態でした。

こんにちは。

振動止めがやたらと外れる宇野です。
今は炎のマークの振動止めをつけてますが、フレームショットを打つとかなりの確率で飛んでいきます笑
火曜日は試合にでました!
今年初優勝出来ました!
予選から6-3.6-4
準決勝6-5
決勝6-5
と、かなりギリギリの戦いをしてきました笑
ちなみに準決勝はマッチポイントを7回くらい凌ぎました!
ちなみにちなみに決勝は小林コーチとで、マッチポイントを5回くらい凌がれました笑
スクールでは来週からheadのラケットが試打できるようになります。
使ったことが無いので楽しみです♪
グリップの形が独特というイメージがありましたが、最近のモデルはそうでもないみたいです。
届いたらいろいろ試してみます!

こんばんは。

本日、宇野コーチと共に誕生日を迎えまた一つ歳をとった秋山です。
毎年そうですが、出勤した宇野コーチとおめでとうを言い合いました。
オーナーも今日誕生日ですが、お休みだったのでおめでとうは言えませんでした。
気づけば自分も47歳になりました。20代の頃は40越えたらおじさんと思ってましたが、すでにその領域に入って50代が見えてきました。立派なおじさんではないけど普通のおじさんになっている気がします。
歳をとってくると、友達と会ったときも身体の話、健康の話をしています。前に本で読んだ通りのことをしています。年齢と共に子供の話から身体、健康の話に変わってくると書いてありました。
今年の目標にした健康な身体でレッスンをすることを心掛けて47歳も頑張ります。
目標の一つの新しいことにチャレンジは、まだ見付かっていないので探し中です。
今日のおやつは大久保コーチが買ってくれたケーキを宇野コーチと分けて食べました。
20210118_160339.jpg

こんばんは。

コーチの小林です!
最近、寒くなったり暖かくなったり服装に困り果てております、、
早く暖かくなってほしいものですね!
そう言えば!ついにずっと食べたかったKFCのクリーミーコロッケフィレサンドを入手しました!!!
6D568E0D-85A2-4421-AEB7-5716668942F9.jpeg
大久保コーチと一緒に買いに行ったのですが彼は全く興味がなくツイスターを迷わず買ってましたね!笑
味の感想としては、まぁ美味しかったです!クリームコロッケが好きな方は是非食べてみてください。
小林的には、もっと肉肉しいバーガーを食べたいなー
ってめっちゃ楽しみにしてたのに思っちゃいました!笑
次はモスバーガー辺りを攻めようかと思います!笑
それではまたコートでお待ちしてます。

こんにちは。

ヨークマートのクルミミルクレープに激ハマり中の宇野です。
先日今年初の試合に出てきました。
結果は、なんと、初戦敗退涙。。。
まったく足が動かなくてコースを狙うとことごとくアウトしました汗
ちょっと、お正月のんびりし過ぎたみたいなので、少しづつ調子を上げていければと思います!
来週も出るので頑張ります!
足腰を鍛えることと、シンプルにダイエット目的でランニングも開始しました。
ただ、お腹が重たいのでいきなりたくさん走ると膝に来ると思い、とりあえず3キロから5キロくらいをゆっくり走ることにしました。
徐々に距離も増やしていこうと思います。
スラムダンクが映画化されるそうです!
僕は小学生のときにスラムダンクを読んでミニバスを習い始めました。
全国的にもバスケブームがくるほど影響力のある漫画がこのタイミングで映画化ということで久しぶりに良いニュースを見ました^ ^
内容はまだ発表されていませんが必ず見に行きます!!!
最近はアマプラで勇者ヨシヒコを見てます笑
くだらないのが好きな人にはおすすめです。
あと、リゼロの二期の後半がスタートしてます。
毎週録画してます!
この前最高に美味しい料理ができました!
ナスと玉ねぎとお肉を炒めて既製品のソースで味付けをしたやつが今まで作ってきた何よりもうまく出来ました笑
結局ナスとお肉をしょっぱく味付けしたらめちゃくちゃ美味いってことですね。

こんにちは。

先週ブログ書くの忘れました大久保です。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
年末年始の1週間ですが、特に何もしていません。
ほとんど部屋にいて、お酒やらお菓子やらを食べながら、テレビやらYouTubeやらをずっと観ていました。
どこにも出掛けられないと言うか、どこに行く気もなかったですねー
年越しは宣言通り、お菓子とお酒とガキ使見ながらでした!!
学生時代のように、0時ジャストになった時に色んな人にあけおめLINEを送ることがなくなったので、少し大人になったなと思いました笑
年明けも同じようにお菓子とお酒で3日間過ごしてしまい、ちょっと太ったと思いましたが、バリバリ太ってからガッツリ筋トレしてゴツい体にする手もあるので、今年はそっちを狙おうかと!
細マッチョくゴリマッチョ
ジムには当分行けないと思うので、そろそろまた家トレ始めようと思います。

こんにちは。

コーチの小林です。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
年明け一発目のブログと言うことで年末年始に何してたか書きたいと思います!
一言で言うと、なにもしてないです!笑
やったことといえば大掃除くらいですかね、お家の中をピカピカにしてやりました!やはりキレイになると気持ちがスッキリしますね。
あと小林と言えばラーメン!初めて蒙古タンメン中本に行ってきました!!
6791BC28-6004-438B-AB51-C68D5AA11A2A.jpeg
当たり前ですがカップ麺より全然美味かったです!
これは通ってもいいくらい美味しいことに気づきました。
しかし緊急事態宣言が出てしまったので落ち着くまで行くのは我慢して落ち着いたら、すぐ駆け込んで行こうと思います!
もっと早く蒙古と出会いたかったなー、、笑
それは、またコートでお待ちしてます。

こんにちは。

お餅食べ過ぎの宇野です。
年末年始の出来事を書いていきます!
ゴルフはついに99がでました!
たまたまだとは思いますが、記念すべき初100切りができました^ ^
将棋は2級になりました。
最近は初段の相手ともやる回数が増えてきましたが、たまに勝てるようになってきました!
ピアノの練習もかなりやりました。
まだまだ3分の1くらいまでしか弾けないのでこれは引き続きがんばります!
年末最後にテニスの試合にも出て、優勝で2020年を終われました!
こんな感じです。
2021年もいろいろなことに挑戦していければと思います!
今年もよろしくお願いします^ ^
昨日遂に緊急事態宣言がでました。
スクールの対応についてはお知らせをご覧ください。
個人的にはとにかくうがい手洗いの徹底とうつらないうつさないの気持ちで乗り越えていければと思います。

こんにちは。

今日から仕事始めの秋山です。
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年の目標は
・健康な身体でレッスンをする
まずはこれにつきると思います。去年から新型コロナの影響で皆さんも生活スタイルが変わったと思いますが、今日のニュースで埼玉にも再び緊急事態宣言が出る方向で検討されています。
まだ詳しいことはわかりませんが、発表を待ちたいと思います。
まだまだ感染者が増えていて油断出来ない状態が続いていますが、今一度気を引き締めて感染対策したいと思います。
早く日本でもワクチンが承認されて接種できる状態になって現状よりも安心して生活したいですね。
皆さんも体調管理に気をつけてください。
・怪我をしない身体づくり
季節の良いときは自転車通勤を再開して、しばらくサボっているランニングも再開計画を立てようと思います。
暴飲暴食をしないで規則正しい生活を心掛ける。
・何か今までにやったことの無い新しいことにチャレンジ
何かオススメのものがあれば情報お待ちしています。
・ゴルフでベストスコアを出す
とりあえず楽しみながら頑張りたいと思います。
今年もレッスン始まってます。コートでお待ちしています!

新年明けましておめでとうございます。
本年も当スクールへの変わらぬご愛顧宜しくお願い申し上げます。
皆様が楽しく、上達出来るようにスタッフ一同、精一杯努めてまいります。
一緒に頑張りましょう!
通常レッスンは1/4(月)からスタートです。

ご来場お待ちしております。

東大宮テニスクラブ
桑原欽一


こんにちは。

本日東大宮テニスクラブで行われているジュニアの試合運営をしている秋山です。
今日で今年の仕事納めになります。
明後日は寒さに負けずにゴルフの打ち納めに行ってきます。
今年も一年間ありがとうございました。
おかげさまで今年も無事に、大きな怪我もせず、楽しくレッスンを終えることが出来ました。
皆さんはどんな一年でしたか?
今年は何と言っても新型コロナの影響で、スクールが休講になったり大変な年でした。
まだまだ感染者が増えていて終息の気配がありません。
スクールでも感染対策をしながら営業していきますが、皆さんも体調管理にお気をつけください。
来年も皆さんのテニスライフのお手伝いが出来るように、怪我をせずに現状に満足せずに、日々勉強の精神で頑張って行きます。
また来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。

こんばんは。

今日29年間生きてきて、たぶん2回目の鼻血が出ました大久保です。
理由は聞かないで下さい。
今年ラストのブログになります。
みなさま今年はどんな1年だったでしょうか!
僕はですねー
1月〜10月は筋トレに燃えていました。
11月12月は本当に特に何もしていません。
何かするにしても、どこか行こうにしてもコロナコロナで不安です。
2021年は30歳を迎えます!
来年は何をしようか、何を始めようか、まだ何も考えていませんが、本当に、健康でいたいと思います。
昨年の年末は旅行やら飲み会やらでバタバタしていましたが、今年はそんなことできないので、家でめちゃめちゃゆっくりしようと思います。
部屋をあったかくして、お菓子とお酒を用意して、ぬくぬくしながらガキ使を観るのを楽しみにしてます笑
今年一年大変お世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。
あ、来年は髪伸ばします。

こんばんは。

昨日、今シーズン始めて肉まんを食べた秋山です。
最近は色々な種類が出ていますが、オーソドックスな肉まんとカレーまんが自分の中ではツートップです。
今年も残りわずかとなりました。
レッスンの終わりに、「今年もありがとうございました。」「よいお年を」と言っていると今年も終わるな、一年早かったなと思います。
今年は新型コロナの影響で約1ヶ月スクールが休講になったり大変な年でした。
最近はまた感染者数が増えてきて油断出来ない状態が続いていますが、手洗い、うがい、消毒等、対策をしていきましょう。
打ち納めはしましたか?
12月期は24日(木)で最後です。25日(金)は振替の取れる補講レッスンがあります。
寒さに負けずにしっかりと打ち納めしてください。お待ちしています!

こんばんは。

年末ジャンボ宝くじを買いました宇野です。
当たりますように!
2020年は激動の年でした。
私生活では結婚したことが一番大きなことでした。
料理とかほとんどしたことなかったけどやってみたらなかなか楽しいです。
テニスはシングルスの試合にたくさん出ました。
去年よりだいぶ勝てる回数が増えて戦い方の幅も広がりました^ ^
なんといってもコロナが大変な年でした。
これについてはまだ収束の目処が立たないので2021年も引き続き気をつけて過ごしたいと思います。
しっかり振り返ると終わらなさそうなのでこんなもんで振り返り終了です笑
レッスンは年内ラスト1週間になってます。
通常レッスンは24日(木)で最後で、25日(金)は昼間限定になりますが振替レッスンを行います。
まだまだ空きがあるので、振替残ってる方は是非打ち納めに来てください^ ^
今年は年末の試合は出ないので、自分の打ち納めも25日になりそうです。
試合納めは来週の火曜日のシングルスですね。
年内ラストゲーム!是非勝って終わりたいところですね。
ちなみに年末はテニスはしませんがゴルフはします笑
29日にラストゴルフがあるので、そちらも楽しんできます。
年始は1月4日(月)からスタートです。
来年もよろしくお願いします^ ^

こんばんは。

てりやきマックバーガーとマックポークを夜マック(肉2枚)にして食べております大久保です。
あ、ナゲットもあります。
今日の夕方に携帯を充電するとき、時計との接続を確認しようとしたところ、奇跡が!
0F4B6508-7413-4BAC-B272-17F9FAC35295.png
まさかの12345歩!笑
こういうのを見ると、何か良いことが起こる!とか、良い日になるとか思ってしまいます笑
今日のスッキリ占いでは10月生まれは11位だったんですけどね…
僕の好きなゲーム実況者のネフライトさんが、実況で使ってる12345って歌があるんですけど、良い曲なので聴いてみてください!
フォートナイトのプロの方です!
最近フォートナイトやってないんですけどね。笑

こんばんは。

朝のコンビニでいつもコーヒーを買うので、顔見知りになったお兄さんがレジに並ぶと何も言わずにカップを出してもらうようになった秋山です。
今、女子ゴルフのメジャー大会全米オープンが開催されています。
3日目を終わって、日本の渋野日向子選手がトップです。
最終日は今日の早朝にやる予定でしたが悪天候で延期になりました。
朝早起きしてテレビをつけたら昨日のラウンドが放送されていました。
渋野選手は去年の全英オープンで優勝しています。
今回優勝すると日本人で始めてのメジャー大会2回目の優勝になります。
今日の夜テレビ放送があります。
注目しましょう。明日寝不足だったらすいません。

こんにちは。

包丁で指をざっくりやった宇野です。
しかも右手の人差し指でラケットが1番当たるところを切ってしまいました。
当たると痛いので指を離してラケットをもちましたが人差し指めっちゃ大事でした!笑
ズレたところで当たったり打点に入れていないと力が入らず押し返せないので、しっかり足を動かして良い位置に入ることとボールをよく見て真ん中で捉えることに集中しました。
包丁の扱いに慣れてなさすぎますが、引き続き料理もがんばります!
先日久しぶりに試合にでました。
外のコートでやること自体が久しぶりで、最初感覚を戻すのが大変でした汗
初戦、感覚が悪いままズルズルいってしまい4-5の40-40で相手のマッチポイントまでいってしまいましたがなんとか挽回でき勝てました。
その後はいい感覚が戻ってきたのでなんとか勝つことができて優勝できました。
年内はこれで最後か、もう1試合くらい出ようかと思ってます!
出れたらまた報告します。
携帯電話をかえました。
iPhone7プラスからiPhoneSEにしました。
少し小さくなったので片手で操作できていい感じです。
あとは、今まで画面が割れていたのでバーコード決済などがしにくかったですが、画面が綺麗なのでサクッとできるようになりました。
今後はとにかく落とさないように気をつけます!

こんばんは。

狩野英孝のバイオハザード4生配信観ながら晩御飯食べてます大久保です。
なんか弾切れして途中のセーブからやり直すか否かしてます。
最近特用のチョコ棒にハマってます。
30本入ってて300円くらい、二口サイズくらいで美味いです。
基本的にリュックの中に入ってます。
今日の帰りはどでん空いてました。
レッスン終わりでお腹が空いていると寄って食べたくなるのですが、やっぱり部屋でYouTube観ながら、お酒飲みながらのご飯と比べてしまうと負けますね。
今やっと途中のセーブから開始して、ボスと闘ってます狩野英孝。
もうそろそろストーブの上で温めてるやかんの水が沸騰しそうなので、赤いきつね食べようか悩んでいます。
いや、この感じはたぶん食べます。
そしてアサヒスーパードライがなくなってしまったので、ブログ書き終わったら冷蔵庫からストロングゼロ持ってきて飲みます。
とりあえず思いつく限りの事を書いてみました…
今回のブログの面白さは31点くらいですかね。赤点ですね…
次回は爆笑必須な記事をお届けしたいと思います!!
期待しないで下さい…笑

こんばんは。

寒さのせいで、朝布団からなかなか出られなくなってきた秋山です。
この前の休みの日に久々にラーメンを食べに行きました。久々と言っても二週間前ですが…
そういえば、春日部に新しくラーメン屋が出来ていたのを思いだし、場所を調べて行きました。
なんとそこのラーメン屋は自分と同じ水曜日が定休日でした。
場所は調べたけど、休みの日はチェックせずに向かってました。
お店の前に着いて、定休日の看板を見て、ちょっと落ち込みながら、すでにラーメンの口になっていたので、別のラーメン屋に行きました。
春日部にある金狼というラーメン屋で、濃厚鶏豚ラーメンを食べてきました。
チャーシューが鶏肉と豚肉の二種類あってなかなかのボリュームて美味しかったです。
今度日を改めて新しいラーメン屋に行きたいと思います。
20201125_124616.jpg

こんにちは!

遂に入籍した宇野です。
沢山の方々からお祝いの言葉を頂けました^ ^
ありがとうございます!
スタッフからもお祝いしてもらいました。
11098227-EC28-426A-B719-E2D303A8B2EB.jpeg
こんな時期なので、なかなかみんなで集まってとかはできないですけど、とてもいい環境で過ごせていると感じています。
今後ともよろしくお願いします。
先日カレーを作ってみました。
初の試みだったので不安でしたが、美味しくできました。
やはりカレーは万能ですね笑
ただ、どのくらい作ればいいかわからず作りすぎてしまったので、次の日のお弁当もカレーで、夜はカレーうどんにしました笑
来週もいろいろ作ってみようと思います。
なにかいいレシピがあったら教えてください!
念願の電子ピアノが家に届きました!!!
さっそく弾いてみましたが、昔覚えた曲も結構手が覚えていて楽しかったです^ ^
新しい曲もガンガン練習していこうと思います。

こんばんは。

寒くなってきたのでユニクロのヒートテックのソックスを履いてみた秋山です。
けっこう厚手なのでテニスの時も履けます。良くわからないが温かい気がします。しばらく履き続けたいと思います。
この前の休みに、ようやくインフルエンザの予防接種を受けてきました。
注射のちょっとチクッとしますよの前の緊張感はやはり好きになれません。
今までは毎年受けていませんでしたが、今年はコロナも騒がれているのでさすがに受けておこうと思いました。
先月病院に行ったときは予防接種を受ける人の優先順位があって、まだ受けられずにいましたがようやく順番が回ってきました。
前回はいつ受けたか記憶に無いくらいです。しばらくは触ると少々の痛みがありましたが、すでに収まりました。
今年は他に、家に加湿器も増やしてウイルス対策をしてこの冬を乗り切りたいと思います。

こんにちは。

エンジンオイルのランプが着いたので急遽ガソリンスタンドで交換お願いしています宇野です。
車は全く詳しくないのですが、3000〜5000k mくらいで変えた方がいいそうです。
まったく気にしたことなかったけど急な出費。。。痛いです笑
先週は仲間で集まっての合流戦に参加しました。
3チームで集まって総当たり戦でした。
僕のチームは今年になってから団体戦負けなしのチーム小松屋。
この前のさいたま市の団体戦でも全勝優勝していました。
このチームで参加するからには一敗もできないぞという極度の緊張でプレーはボロボロになり、4-5の15-40までいきました。
ただ、マッチポイントを取られたことで謎の開き直りがおこり、サービスポイント2本で追いつきそこから逆転できました^ ^
最近マッチポイント凌ぐ力ついてきた気がします笑
その後の試合は普通に勝てて優勝できました!
35FDB76E-55AE-4D79-B889-6A921EB30FE8.jpeg
そういえば最近のエメマンの缶コーヒーに当たりがあるのをしってますか?
何度も飲んでいて全く当たりの気配がなかったのでこれ当たりあるの?と思っていたのですが、、、
98F098CA-6A1D-445E-8B0B-2421A57D1D90.jpeg
有りました笑
ガリガリくんが当たった時並の衝撃でした。
ただし、交換するためにはなにやらアプリを取ったり登録したりと大変そうなので今回は捨てました笑
今年も残り一ヶ月ですね!
今年は一度も風邪をひいていないので、最後まで元気に過ごしたいと思います!

こんばんは。銀だこはてりたまが好きです大久保です。

昨日のレッスン後に、宇野コーチ、小林コーチ、中山コーチと4人で
「どでん」という二郎系ラーメン屋に行ってまいりました。
家の近くにあって、いつも横を通る時に良い匂いがしていて、さいたまでは結構有名店なのかな?新都心にもあるみたいです。
帰り道に横を通ると、毎日のように行列ができているので、いつか行ってみたいなと思っていたので行けて良かったです。
僕が頼んだのはラーメンの小盛りです。
は?小盛り?しょぼくね?と思われたそこのあなた!!!
ちょいちょいちょい…
小盛りでも麺だけで280gあるんですよ。(大久保調べ)
その上にもやしやら豚肉やらが乗るので、最初はしっかり食べ切ろうと小盛りにしました。
食べた感想です。
・店員さんイカツイ
・ニンニク入れた方がもっと美味しかったかもしれない。
・注文したんだから残すなよオーラ半端ない。
・食べたらさっさと出ろよオーラ半端ない。  (他者の意見含む)
誰も喋らずに黙々とラーメンを啜る音だけがただただプレッシャーでした。
いやーもうちょっと腹きついなー、でも食べないと怒られそうだなー、うわ、中山君もう食べ終わってんじゃん…マジかよ、はえーよ、宇野さんとコバちゃん待ってんだろうなー、残したら怒られんのかなー、あー酒飲みてー。(食事後半の心の声)
無事に完食いたしました!!!(中山君に手伝ってもらいました)
また機会があったら今度はニンニクを入れて食べるか、油そばに挑戦してみたいと思います!
さて!ゼルダ無双やって寝ます!652DA5AE-81DA-42D6-B7ED-7EE2B7DBE255.jpeg

こんばんは。

最近親指にテーピングをしているのでグリップテープがすぐにボロボロになる秋山です。
先週の休みにゴルフに行きました。
天気が良く絶好のゴルフ日和でした。
そして、木々が色付いていて紅葉が見事でした。
20201118_092339.jpg
午前のハーフが終わってレストランで休憩していたら、テレビで観たことのある人がいました。
マスクをしていたけどわかりました。落語家の三遊亭小遊三さんでした。
写真を撮ってもらおうとしましたが、やめておきました。
毎年年末に、学生時代の友人と泊まりでゴルフに行っていましたが、今年はコロナの影響で中止にしました。
今年の打ち納めで、予定があえばもう一回行きたいと思います。

こんばんは!

最近お風呂で何秒潜れるかやってます宇野です笑
ちなみに今のところ最高1分42秒です。
目指せ2分!
先日試合に出てきました。
インスピの池田君参加試合でした。
前回の参加試合も出場してその時は6-5で勝つことができました。
今回も運良く同じブロックになり今回は6-0で勝つことができました。
完全に作戦がはまった結果でした。
もう一人にも6-1で勝てて準決勝進出
とてもテンポの速い相手に何もできず1-6敗退。。。
カーペットコートに少し慣れてきましたが、まだまだあのテンポの相手には歯が立たないなと思いました。
ただ、別のサーフェスならもっとやれたと思うので、カーペットコートにももっともっと慣れていきたいと思います。
その後エキシビジョンマッチもやらせてもらって結果は6-1でした。
この日の試合結果
6-0.6-1.1-6.6-1
という勝つ時も負ける時もアッサリな結果で運営に協力してきました笑
明日は仲間内の交流団体戦があります。
県大チャンピオンなど強者がたくさんいるので頑張りたいと思います。
ちなみに場所は五霞です。
しってますか?僕は知らないのでGoogleナビで行ってきます笑
たぶん茨城だったと思います。
楽しみなので今日ははやく寝ます!
おやすみなさい!

こんにちは。腹筋ぶっ壊れ中の大久保です。

日曜日にアブローラー少しだけやったら、筋肉痛になりました。
サーブの時にめちゃめちゃ痛いので、変な声出てたらすいません…
さて、最近の大久保のハマりをご紹介します。
「宇崎ちゃんは遊びたい」っていうアニメなんですけど、ご存知でしょうか。
ピッコマという漫画アプリで読んでたら、またまたケーブルテレビで発見して最近観ているのですが、めちゃ面白い…。
独りぼっちで陰キャ大学生、桜井君と、それをいじる後輩、宇崎ちゃん。
2人の絡みがめちゃめちゃ面白いです!
ほとんどギャグアニメなんですが、恋愛に発展しそうなしなさそうな、そういうところも面白いです!ぜひ!!
そして、来週大久保がハマっているものもご紹介します。
「ゼルダ無双 厄災の黙示録」
ついに3日後20日に発売です!もちろん予約済みです…笑
紹介動画を見る限り、面白い事間違いなし…
そして20日、私大久保、お休みですので朝からゲオに行き、購入する予定です!!
ついでに、スーパーナチュラルのファイナルシーズンもあれば借りようと思っております!!
休みの日にひとりでゲームとドラマ鑑賞…桜井君みたいですな…笑
ちなみに、桜井君もトレーニング好きでマッチョです。

こんばんは。

朝のレッスンの前にゴムチューブでストレッチをしている秋山です。
怪我の予防と、歳と共に関節の可動域が狭くならないようにやっています。
これから寒くなってきて筋肉も硬くなりやすいので、皆さんもレッスン前の準備体操はしっかりとやりましょう。
昨日は久々にお好み焼きを食べに行きました。
お祭りの屋台のお好み焼きは食べた記憶はあるけど、お店で焼いて食べるお好み焼きは、いつ行ったか記憶に無いくらい久しぶりに行きました。
久々だけど、失敗せずにちゃんとお好み焼きをひっくり返せました。
頼んだ絶品ニンニクチャーハンが、自分しか食べず、鉄板の片隅で完全にビールのおつまみになっていました。
また忘れた頃に行きたいと思います。
20201115_200750.jpg

こんにちは!

コーチの小林です。
今日は久しぶりのラーメンネタです!!
この前のお休み中に暇すぎて一人ラーメン行ってきました。
お昼からビールをお供にラーメンと餃子を食べてきました!!
C00488DE-21B7-4456-B37A-B64C58D7F18A.jpeg
ちなみに、お店は東大宮の近くにある、ぼすやというとこです!!ここの特製醤油ラーメンが結構好きで、ぼすやに来たら毎回これを頼んでます。
是非行ったことない方は行ってみてください!!
久しぶりといえば今週の火曜日に宇野コーチと久々に試合に出てきます!
試合が終わった後はおそらくラーメンを食べに行くと思うので来週のブログもラーメンネタになると思います!笑
楽しみにしといてくださいね!笑
それではまたコートでお待ちしてます!

こんにちは。

しっかり寝ないと次の日足がめちゃ重い宇野です。
前まで多少無理しても大丈夫だったんですが、最近寝不足だとフレームショット激増します笑
でも基本ポジティブなので、フレームショットでも入ればよし!って思っちゃいます。
先日健康診断で引っかかったのでCTスキャンってのを受けてきました。
結果は、、、なにもありませんでした!!!
本当によかったです^ ^
じゃあいったい何に引っかかったんだ?という疑問は残りますが、まぁ結果オーライです。
豆乳、豆腐生活は継続しているので今後も健康を維持できればと思います。
最近は忙しくてなかなか試合に出れていませんが来週はひさしぶりに出場予定です!
結果はまた報告します。
スタバの大学芋フラペチーノっていうのがめちゃくちゃ美味しくて3回くらい飲んだんですが、期間限定だったみたいで終わっちゃいました泣
かわりにベリーベリーチーズケーキフラペチーノを飲んだらこれもまた美味しかったです。名前は合ってるかわかりません。
僕のお腹の元になっているどでんが11月21日から23日までイベントをするみたいです。
今回は限定メニューとしてカレー油そばが食べれます。
大久保コーチ小林コーチ中山コーチと食べに行く予定です!
水ダウでやっていた小ネタ
・サイをさん付けで呼ぶ人はいない
・日本には1000種類以上のカニがいるが、〇〇カニという種類は一匹もいなくて全て〇〇ガニというらしい

こんにちは。

朝ごはんはプロテイン!大久保です。
YouTubeで観る動画は基本的に筋トレかゲーム実況です。
さて、特に話題がないのですが、写真でも載っけてみようと思います。2FCCB0AA-DD88-462B-B13E-EE486EEF31A0.png
おそらく過去1髪が長かった時の自分です。
たしか6.7年前、友達と横浜の赤レンガに行った時に撮った写真です。
この頃はドライヤーしてアイロンしてワックス付けてと、大変でした。
天パが嫌だったので真っ直ぐにしようと頑張っていましたが、今はもう天パなどどうでもよくなってます。笑
坊主万歳!!!

こんばんは。

本日、11月9日が結婚記念日の秋山です。
先週、春日部のふれあいキューブという場所で東京オリンピックの聖火リレートーチが展示されていたので、観てきました。
3日と4日で展示されていました。
3日は祝日で凄く混んでいたみたいです。4日に観に行ったので比較的空いていて、20分位並んで観れました。行列のできるラーメン屋に比べれば余裕でした。
桜ゴールドという色で、とても綺麗でした。
上から観ると、炎の部分が桜の形になっていました。
無事にオリンピックが開催されるようになってほしいですね。
20201104_111727.jpg20201104_111747.jpg

こんにちは!

コーチの小林です。
先週の木曜日に小林のお父様が還暦を向かえました!!
もうお爺ちゃんです!笑
23CDFF6E-1F0C-401B-87F8-0DA63BEA6A7E.jpeg
還暦を向かえたということで赤いちゃんちゃんこをプレゼントして無理矢理、被らせ着せました!笑
あとはワインと日本酒をプレゼントしてお母様が作った美味しい手料理でお祝いをしました♪
ワインと日本酒は2本ともその日で空けちゃいました!とても美味しかったです^ – ^
って言う小林家の誕生日会でした!
ちなみに弟もいたのですが飲み過ぎて夜、出しちゃったみたいです!笑
それではまたコートでお待ちしてます!

こんばんは!

最近ダウンが必要になりつつあり、冬の到来に怯えている宇野です。
完全に夏派なので超厚着してなんとか凌いでいきます。
ちなみに今年の冬は寒いらしいです。雪とかガンガン降るらしいです。
((((;゚Д゚)))))))
健康診断の結果が帰ってきましたのでご報告したいと思います!
なんと、、、再検査!!!
肺に陰影があるのでCTを撮ることになりました。
専門用語が多くてよくわからないですがとりあえず明日行ってきます。
今週は恐怖でソワソワしていましたが、何事もないことを祈ります!
そういえば鬼滅の刃見に行ったんですが、個人的にはそんなに楽しくなかったなと思いました。
ただ帰りのエレベーターで女の子達が泣いていたので、刺さる人には刺さるみたいです。
ジュニアの子達とその話になって、つまらなかったと言ったら、完全に悪者扱いされました笑
最後にもう一つご報告!
11月29日に結婚することになりました。
「いい夫婦の日」ではなく「いい肉の日」にです笑
毎年記念日には美味しいお肉を食べる約束をしました。笑
今後ともよろしくお願いします!

こんにちは。オシャレ坊主大久保です。

腕太くするチャレンジですが、右腕が2cm、左腕が3cm。5cm達成できなかったので、坊主になりました。寒いです。

私ごとですが、10月25日を待ちまして29歳になりました。
5000件以上のおめでとうメール、6000個以上の誕生日プレゼントありがとうございました!笑
さて、29歳になりましたので、29個の目標を掲げたいと思います!!
1.マッチョになる。
2.早起きして筋トレをする。
3.勉強する。
4.マッチョになる。
5.いろんなことに挑戦する。
6.大人になる。
7.1年間健康でいる。
8.お金を貯める。
9〜29.マッチョになる。
こんなところです!!
8個目を書いた時点で、考え付かなくなり最後はまとめてマッチョになってしまいました。
とりあえずいろんなことに挑戦して、最高の1年にしようと思います!
20代ラスト、まだまだつっぱしるぜーーー!!!

こんばんは。

朝晩が寒くなってきたので、早くも自転車通勤をお休みしようか考え中の秋山です。
最近寒くなってきましたね。寒くなってくるといつも右手の親指の横が切れてしまうので、テーピングをし始めました。
寒くて乾燥する季節になってきました。皆さん風邪を引かないように気をつけてください。
今年はインフルエンザの予防接種を受けようと病院に行ったら、優先順位があり、まだ受け付けてもらえませんでした。
早めに受けたいと思います。
先週の休みで宇野コーチのブログにあったようにゴルフに行って来ました。
天気も良く楽しくラウンドしてきました。
4人で行って、何と1人1回づつバーディーを取りました!
お昼に食べたラーメンが美味しかったです。
また行きたいと思います。
20201029_125957.jpg

こんにちは!

コーチの小林です。
ここ最近めっちゃ寒くなってきましたね!
今日の朝は寒すぎて、ついにダウンを引っ張り出しちゃいました!笑
寒がりの小林にとってこの季節は一番辛い時期でございます、、
それでも寒さに負けず頑張ってレッスンしていきたいと思います!←たまに弱音を吐きます!笑
そうそう!この前のお休みに暇過ぎて料理しました!笑
28F6E916-9782-42D2-AA34-EBEE54B0FC7B.jpeg
ハンバーグ作ったんです!意外とうまそうじゃないですか??
ちなみに、めっちゃ美味かったです!わたしも意外と料理出来ちゃうんだなーと少し勘違いしちゃってます!笑
次のお休みで暇過ぎたら、また料理してみようかな!と思った休日でした!
その時はまたブログに載せたいと思います!小林の手料理をお楽しみに!笑
それではまたコートでお待ちしてます。

こんばんは。

ほぼ毎日お昼にメカブを食べている宇野です。
この前食べていたら大久保コーチから不味くないですかって言われました。
美味いですから!!!
木曜日はスクールがお休みだったのでスタッフでゴルフに行きました。
桑原コーチも秋山コーチもめちゃ上手くて85と89というスコアを出していました。
僕はというと、、、106!
一応最高記録です^ ^
しかも人生初のバーディーとニアピン賞を出しました。
まだまだボールは荒れるけど以前よりパーも取れるようになってきたので、前よりさらに楽しくなってきました!
次回はいつ行けるかわかりませんが、テニスだけでなくて、たまにはゴルフの練習もしようと思います。
最近将棋ではなくバックギャモンというゲームにハマってます。
YouTubeで森内永世名人のチャンネルが開設されて、楽しくていつもみているんですが、森内さんはなんとバックギャモンでも名人のタイトルを持っているそうです。
チャンネルの中で遊び方などを解説してくれていて、楽しそうだったのでやってみたらハマってしまいました。
やってる方いましたら是非勝負しましょう!
白猫テニスはMVPガチャが始まりました。
これを楽しみにガチャチケットを30枚貯めていたのに、爆死しました。。。
しかもそのうちの10連は全て星2がでました。
アイフォンぶん投げそうになりました笑
という殆どの方に伝わらないネタでした笑
健康診断の結果が出ているみたいで病院に取りにいってきます。
不安しかないですが。。。
11月もたくさん試合に出る予定なのでまだまだテニスも頑張ります!!!

こんにちは。

コーチの小林です!
この前のお休みに5年振りくらいになりますかね、本当に久しぶりに映画を見に行ってきました!!
それも今めっちゃ話題の‥‥そう!鬼滅の刃 無限列車編ですね。
71499596-56B8-4397-8437-1FDBC420FB08.jpeg
もう漫画もジャンプの方も読んでいるので内容はバッチリなのですが、やはり映像があってセリフがある方が心に染みるとこがありますね!
最後の方は少しうるうるしちゃいました!!笑
鬼滅を知っている方は大体見に行ってる方が多いと思いますが、まだ見ていない方は早めに見に行きましょう!
ちなみに鬼滅の刃2期がアニメで来年にやるみたいですね!
Jr.の子たちがすごく盛り上がるのが想像できます!笑
それではまたコートでお待ちしてます。

こんばんは!

まだまだ窓は開けて寝ています宇野です。
この季節は涼しくて快適です。
先日健康診断を受けてきました。
結果はまだですが、いろいろな検査をしました。
びっくりしたのは身長が170.3だったことです。
今まで169.3といっていたんですがこれからはどうどうと170センチですといいます!
あと、昔血圧が120の160あったんですがなんと今回84の128になってました。
意外と健康的な感じでした笑
あとは結果を楽しみに?したいと思います。
先日また試合に出てきました。
1日目の試合はディアドラカップで、またしても予選は勝てましたが本戦で攣ってしまい負けてしまいました。
強敵相手になるとストップとダッシュの繰り返しが激しくなるので、筋力強化が必要だと思いました。。。
2つ目はインスピに出ました。
準決勝以前0-6で負けた学生に4-6でまた負けてしまいました。
前回よりは競れましたが、まだまだ練習が必要ですね!頑張ります!
日曜日は鬼滅の刃の映画を見てきます!
ちょっと内容を忘れてきているので新鮮な気持ちで見てこようと思います。

こんにちは。髪が伸びてきて鬱陶しさを感じております大久保です。

油断してました。
腕の太さがそこまで伸びていません。
正直にお話ししますと、1ヶ月もあるんだから余裕だと…
2週間くらいやれば余裕だと…
いつも上腕二頭筋ばかりやるから、上腕三頭筋もやれば余裕だと…
完璧になめてました。
今月の頭から1センチくらいしか伸びていない。
ガッツリやると翌日翌々日筋肉痛で、筋トレしずらい。
いやー困った!!
ただ、今月まだ20日。あと10日もあるので、諦めずにデカくしようと思います!
ネバーギブアップ俺。
ラケットが7kgくらいあればいいのに…

こんばんは。

ペイペイのボーナス運用をやり始めてプラス300円を越えた秋山です。
皆さんはやってますか?少ない金額ですが、ちりも積もれば山となるの精神でコツコツ貯めて新しいゴルフクラブでも買いたいと思います。
昨日は、まったく予定無く完全OFFの一日でした。
とりあえず、土曜日の夜に目覚ましをかけずに寝て、いつもより早い時間に目覚めてしまい、テレビを見ながら布団の中でグダグダの時間を過ごしました。
布団から出て、テレビを見ながら新聞を読み、コーヒー飲みながらパンを食べて、もう一回寝ようとしたけど寝れずに、部屋を少し片付けて、まだお昼前だ何をしよう?
身体を動かしに、ゴルフ練習場に行きました。いつもよく行くところで、たまに日曜日に行くと、同じようなゴルフ好きな暇なおじさま達がいっぱいいます。
あーでもない、こーでもない等考えながらのんびりと球を打ち若干迷走しながら身体を動かしました。
今月末の休みで皆でゴルフに行くので楽しみです。
練習帰りに春日部の温泉に行きました。
のんびりと温泉や炭酸泉に入り、途中休憩をし、寝転びの湯で休んでいたら本当に寝てしまい、30分位して身体が冷えて目覚めました。
家に帰り、ビールを飲み軽く酔っぱらい、早くに寝床に就きました。
本当に完全OFFな休日報告でした。

こんばんは。

最近、ヨークマートのくるみのキャラメルタルトにハマっている秋山です。
全仏オープンが終わりました。
男子は赤土最強のナダル選手が優勝しました。
これで全仏オープンは13回目の優勝で、グランドスラムは20回目の優勝になりました。全仏オープンの優勝回数の2位の選手は6回なので倍以上勝っています。本当に凄いですね。
今回の決勝戦はジョコビッチ選手との戦いでしたが、ストレート勝ちでした。
これで1回戦からすべて1セットも落とさずストレート勝ちの完全勝利です。
まさに赤土最強ですね。
ラリーを観ているとボールがすごく跳ね上がるし、重そうです。
日頃のトレーニングや練習をしっかりとやっているんだなと思わせるプレーをしています。
ナダル選手を真似するのは無理ですが、足腰の為に明日は自転車で通勤します(雨が降らなければ)
話しは変わりますが、さいたま市の試合で、女子のシングルスでスクール生が優勝しました!
Mさん、Mさんおめでとうございます!

こんにちは。

これから3週間毎週金曜日はセブンアプリでグアテマラコーヒーが無料で飲めます。
早速飲みました宇野です。
感想は、、、苦い!食レポは一生できなさそうです。
あ、毎朝豆乳生活も続けてます。
今のところ変化はありません。そして味に飽きてきました。
生徒さんにセブンイレブンのきな粉豆乳がおすすめといわれたので、今度飲んでみようと思います。
試合は負けてしまいました。
凄く上手な方でしたが、自分次第でチャンスもあったのでまた練習から頑張ります。
繋ぎのスライスが空いたところをネットプレーされることが多かったので、上から押さえて打つ意識と、振られたときのパッシングショットをほとんど狙わなかったので次回は思い切ってそういうプレーも入れていけたら相手も前に出にくくなるかなと思います。
将棋ウォーズをやっている生徒さんを発見しました!
なんと1級らしいので僕よりもだいぶ上手そうです。
今度勝負してみたいと思います^ ^
この前指していたら、最終局面で11手詰めができました。
これはとても嬉しかったですね!
最近は涼しくなってきましたが、窓を開けて寝ているといったら驚かれました。
それでも起きたときに寝汗をかいていることがあるので重度の暑がりです。
ただ、冬になると手先足先が凍ったように動かなくなるのでなかなか面倒な体です笑

こんばんは。

少し肌寒くなってきましたが服ではなく筋肉で寒さを吹っ飛ばそうと思います大久保でございます。
腕太くするチャレンジの件ですが、皆さまからいろいろな意見をいただきました!
いやー無理じゃね?
5センチってまぁまぁあるよー?
厳しいでしょー
はいはいはい。このような意見をたくさんの方からいただきました。
やってやりますわ!!!!!
ネガティブな意見が僕をやる気にさせ、筋トレのモチベーションに繋がっていくわけです!!!!!
もし1ヶ月で無理だったとしても、それを継続させて両腕ともバランスの良い腕にできるし、今よりも絶対太くなるし、ムキムキになるし、坊主にできるし、坊主にすれば髪の毛すぐ乾くし、セットも簡単だし……おっと…筋肉から脱線しましたが!!
とりあえず最善を尽くしたいと思います。
やってやりまっちょ!!!

こんばんは。

最近、朝のアイスコーヒーがホットコーヒーに変わってきた秋山です。
朝晩だいぶ涼しくなってきましたね、季節の変わり目は体調を崩しやすいので体調管理に気をつけていきましょう。
涼しくなってきて暑さもおさまってきたので、自転車通勤を再開しました。
涼しいと思い、長袖のシャツを来て家を出発したら汗をかいて途中で半袖になりました。
リュックを背負っていると背中に汗をかいて、クラブに着いたらまず着替えました。
時間は家からクラブまで約45分くらいで着きます。
コロナの影響からスポーツジムはまだ行くのをためらっているので、ランニングの代わりにしばらく自転車を乗りたいと思います。
帰りに時間のあるときは寄り道でもして新しいお店や発見をしたいと思います。
東大宮から春日部の間にオススメの場所があったら情報お待ちしています。

こんにちは。

生徒さんからの情報で豆乳が体に良いと聞いたのでとりあえず毎朝1本飲むことにした宇野です。
嫌いじゃないんですが、朝飲むと少し気持ち悪くなる感じなので今は我慢して飲んでます。。
先週は家の近くで市民大会があったので観戦しにいきました。
生徒さんがたくさん出場していたので、かなり真剣にみることができました。
男子の試合は自分も出ているのでなんとなくレベル感やプレーはわかりますが、女子の試合は見に行かないと実際どんな人が勝つのかがわからないので行って良かったと思います^ ^
皆さんお疲れ様でした!
自分はというとまたまたシングルスの試合に出ました。
インスピの池田参加大会っていう試合で、池田さんが出場するということでかなり上手な人もいましたが、なんとか優勝できました。
予選で目当ての池田さんと試合することができて、3-5の15-40から挽回して6-5で勝てました笑
決勝戦は久しぶりにビックサーバーと試合しました。
5-5のラストゲームで自分のサービスゲームだったのでなんとか勝てました笑
カーペットコート用の靴を持ってなくてフットワークがまるでダメダメだったので、やはり靴は大事だなと思いました。
そして普段試合のあとは筋肉痛にはならないんですが、やはりかなり無理していたみたいで木曜日まで足が酷い筋肉痛でした。。。
リゼロは12話まで見終わりました。
安定の面白さで次回が気になってます!
将棋はまだまだ3級です。
みんな強くて勝ったり負けたりなので全然級が上がりません泣

こんばんは。

晩ご飯とお酒とポテチを食べてます大久保です。
お供はテニプリです。今日米親善試合でアメリカと日本で対戦してます。
1ヶ月禁酒筋トレチャレンジが終わりまして、結果から申し上げますと、特に変わりないですね…笑
お酒を飲まなくなったので、お金をあまり使わなくなったくらい。
そしてそして、他のコーチもいろいろやってますね!
禁煙やら将棋やら自転車通勤再開??やら!
なので、僕も新しいチャレンジを始めます!!!
名付けて、、、腕をどこまで太くできるかキャンペーン!!!!!
ま、また筋トレかよー!!!と言うツッコミお待ちしてます。
今の自分の腕の周囲をメジャーで測り、1ヶ月で何センチアップできるかを実験します。
ルールは明後日10月1日からスタート。
今現在の状態を測り、11月1日時点での太さを測ります。
5センチ以上だったら成功!
5センチ未満だったら罰ゲーム。
罰ゲームは坊主にします!!!(オシャレ坊主あり)
5センチ…あまいかな…
まぁ、やったりますわ!!!
ウェアの袖が通らなくなるまでにしてやりますわ!!!

こんばんは。

暑さも落ち着き涼しくなって来たのでたまに自転車通勤を再開しようか考え中の秋山です。
全仏オープンが始まりました。
昨日は錦織選手が一回戦に登場しました。一年間試合に出場していなかったので、ランキングが落ちてしまいノーシードでの出場になりました。
一回戦はフルセットの戦いで勝利しました。
まだ試合勘が戻ってないように見えましたが、次の二回戦も頑張って勝ってもらい、順当にいくと三回戦でナダル選手との戦いが楽しみです。
女子の大坂なおみ選手は残念ながら今回は欠場しています。
男子の西岡選手と杉田選手がこの後試合です。応援しましょう!

こんにちは。

コーチの小林です!
大体の人が知っていると思いますが、わたくし小林は喫煙者でした!!
しかし今、禁煙生活を頑張って送っております!!
そして一か月が経ちましたので報告をしてみました!笑
禁煙する!って言ってすぐ始めたらダサいと思い、とりあえず一か月を目標に禁煙してみました。
それが簡単にできちゃうもんだから、もっと早く禁煙すればよかったなーと思っております!笑
まだ一か月なので気は抜けないですけど、この先吸わないように頑張ってみたいと思います!!
って言うつまらん報告です!笑
それではまたコートでお待ちしてます。

こんばんは。

リゼロの二期を見始めた宇野です。
のんびり見てるのでまだ4話くらいまでしかいってないですが、中々面白いです!
先日は県大会の予選に出場しました。
優勝すると本戦に出れますが、結果は、、、準優勝。。。
準決勝が強敵なのは知っていて、そこは6-1で勝てたので正直いけると思ってましたが、なんと決勝戦で日本No. 1大学テニスサークルPCBのメンバーとやることになりました。笑
朝から金髪の大学生がめちゃくちゃ打ちまくって目立っていて、同じブロックの人かわいそうだなーって見てたら自分のブロックでした。
ボールの勢いがすごくてあっという間に0-4になってしまいましたが、少しずつ相手のボールに慣れてきてなんとか挽回できました。
しかし結局タイブレークで負けてしまいました。
追いついたときはこちらに勢いがあったのですが、最後の方で何度か選択ミスをしてしまいました。
かなりもったいない敗戦で悔しいですが、これを糧にまた練習から頑張っていきます。
最近また将棋をやってます^ ^
1日3局くらいやってます。
オンライン対戦していて、すごく上手な人が多いので勉強になります。
頭の体操にもなるし考える癖がつくので将棋はとてもいい遊びだなと思います。
目指せ初段!!!
ちなみにYouTubeの女流棋士香川愛生チャンネルがオススメです。
最近寝る前はよく見てから寝てます。
考えを声に出してさしてくれるのでこちらも勉強になります。

こんばんは。

筋トレを終わってプロテインを飲み終わりました大久保でございます。
みなさん!ガット張りキャンペーン中ですね!
最近は午前中のレッスン終わって、夕方のジュニアが始まるまでの時間を全てガット張りに費やしております。
みなさんも経験あると思いますが、ラリー中やら試合中やら、何を打っても入る、絶好調な時ってあるじゃないですか?
よく、ゾーンと言われるんですけど、私は今ガット張りのゾーンに突入しております。
時間があれば依頼されたラケット全部張ったりまっかーってくらい、張る意欲に長けております。
日曜日までやってますので、張り替える方は是非!!
前の職場でですが、僕がガットを張ったラケットを使うと試合に勝つって言うのがありました笑
実際に僕にガット張りを頼んだ方が市民大会シングルスで優勝した事がありました。
もし指名されましたら、愛情込めて張らせていただきます!!!
もし試合に負けたら……練習しましょう!!
ウィルスミス、おやすみす。

タイトルに特に意味はないんですが、白猫テニスをやっていたらブログを書くのが夜中になってしまった宇野です。

ちなみに白テニは只今リゼロとコラボ中です!
ここから始めましょう!一から、いいえ!ゼロから!
先週もシングルスの試合に出てきました^ ^
優勝できました。
またまた決勝戦は小林コーチとの試合で今回は6-2で勝てました!
最近インスピのシングルスの写真によく載るので、声をかけてくださる方が増えてきました。
今後も引き続き参戦していくので応援よろしくお願いします!
来週は県大会もあるので、頑張ってきます。
ただ最近シングルスは調子いいんですけど、ダブルスがイマイチなので、気合入れて行こうと思います。
よく負けると昨日の夜に戻ってくれないかなぁとか思っちゃうんですけど、そうならないようにしっかり考えて準備していきたいと思います。
・かたくなるとリターンのパターンがとりあえずクロスに返すだけになる
・ファーストサーブでボディ狙いが無くなる
・ボレー時に足が棒立ちになりローボレーが浮く
・速いテンポのボレー戦で大振りになり自爆する
・前衛時足がとまってセンターのボールがほぼペア頼みになる
上げ出したらキリがないですが、この辺は気を付けておかないとやりそうなので今のうちにメモっときます笑
新しいプリンスのラケットは今のところとても調子いいです。
僕が使ってるものはツアー100の310グラムのラケットでもともとのツアーよりもやはりパワーが上がっている気がします。
思っているよりも飛ぶので、シングルスで凌ぐときなども役立ってます。
9月いっぱい試打ラケットがあるので是非使ってみてください。

こんにちは。ゼロコーラ・大久保・ペプシです。

最近ゼロコーラかゼロペプシばっかり飲んでいます。
お酒を飲まなくなって3週間目に突入致しました!
お酒に使っていたお金はゼロコーラになっています。
この前僕のクラスのジュニアの子に、フォートナイトのランクの上げ方を教えてもらいました。
なんとなくは分かっていたのですが、しっかり教えてもらったので次の休みはガッツリやってランク上げたいと思います笑
そしてそして、バックハンドの話になりますが、ダブルからシングルに変えようかと迷っております。
最近ダブルハンドで打つと左の肩がちょっと痛くなってしまい、左を使わないシングルハンドにしようかと思ってます。
筋トレし過ぎじゃね?
肩トレで痛めたんじゃね?
いえいえ、違います。
右に比べて筋肉がないから痛めたのだと思います。
つまり、筋肉不足…筋トレ不足…筋トレ…やるしかねぇ…
今日も帰ったら筋トレやります!はい、おっぱっぴー!!

こんばんは。

最近、何かの花粉に反応しているのか眼がかゆくなる秋山です。
全米オープンテニスが終わりました。
女子のシングルスで大坂なおみ選手が優勝しました!
全米オープンは二回目の優勝で四大大会はこれで三回目の優勝になりました。
決勝ではファーストセットを取られて、セカンドセットも先にブレイクされて劣勢から見事に立て直しての逆転勝利でした。
コロナで試合が無い期間にフィジカルトレーニングにしっかりと取り組んだみたいです。
身体が強くなり、体幹もしっかりして、走らされても軸がプレ無いようになって、トレーニングの効果ですね。
ランキングも三位まで上がりました。また世界一位を目指して頑張ってもらいましょう。
今月末から今度は全仏オープンが始まります。注目していきましょう。

こんにちは。

今キャンペーン中のプリンスのラケットを早速購入して使っています宇野です。
元々使っていたラケットの後継機になるので楽しみにしていましたが、とても使いやすいです。
思っていたよりも大分スピンがかかるので、ヒッティングの際打ちにくいボールを返球してしまったらすみません!
プリンスのラケットキャンペーンは9月末までおこなっているので是非試打してみてください。
最近は沢山の試合に出ています。
先週はシングルスで優勝できました。
決勝は小林コーチとの試合で、4-1から5-5までまくられてしまい少し焦りましたがなんとか勝てました!
さいたま市民大会に新しくATというクラスができたのでこちらも参戦しました。
県大会有資格者も出れる試合で強敵が多かったですがなんとか勝てて決勝までいけました。
決勝戦では負けてしまい結果は準優勝でした。
反省点が沢山でてきたので、今後に活かしていきたいと思います。
B19B131D-4043-410B-9C72-177DC2EEF6A1.jpeg
ちなみに先週悔しすぎてブログの結果報告出来ませんでした。
すみません。
今週もシングルスの試合でたんですけど、熱中症みたいになってしまってフラフラになってしまい、準決で負けました。
本当体力不足を感じてます。。。
一昨日の夜にアマプラで「今、会いにゆきます」をみました。
本当に大好きな映画で相変わらず感動しました!
あと問題作と話題のドキュメンタルのシーズン8も見てます。
なかなか下品なので、オススメはできませんが個人的にはとても楽しく見ています笑

こんばんは。

ノンアルコール大久保です。
お酒を飲まないで早2週間が経ちました!!
身体に変化はあったかと聞かれると、特にないです!と自信を持って答えます。
今もゼロペプシを飲んでいます。
筋トレの方はと言うと、一応毎日続けております。肩と腕!!
最近疲れて寝っ転がると筋トレしたくねーなーとなりますが、そこから、っしゃやるぜ!!!と立ち上がって筋トレを始めるようにしています。
ここで僕が筋トレ後に摂っているものをご紹介!
プロテイン…でかくなるやつ。
グルタミン…免疫力上げるやつ。
マルトデキストリン…でかくなるやつ。
亜鉛…たぶん活力上げるやつ?
マルチビタミン…ビタミン。
これらを美味しく飲むために筋トレをしてるって感じです!
今後は食生活改善も視野に入れて行こうと思います。
この前コクーンのじぶんまくらってお店で、僕の身体は33歳〜38歳の身体だという診断結果が出ました。チョーベリーマッチョ級に悔しかったので、食生活、筋トレ、いろいろやって完全体健康人になろうと思います。
究極完全体グレートモス。by インセクターはが

こんばんは。

全米オープンのジョコビッチ失格のニュースをみてビックリした秋山です。
ブレイクされて後ろに打ったボールが線審に当たった行動が危険行為でルールにより失格となってしまいました。イライラしても物に当たってはいけないですね。
車にドライブレコーダーを取り付けました。
イエローハットで取り付けてもらいました。時間がかかるので店の外に出て歩いていたら車で通りかかったSさんに目撃されました。後日コーチ歩いているの観ましたよと言われビックリしました。
ドライブレコーダーは前後カメラ撮影できるもので駐車しているときも衝撃を感知して撮影してくれる機能を購入しました。
カメラの位置は運転には気にならないところに取り付けてあるのでまったく邪魔にはなりません。
昔に春日部であったパンク被害、その時は自分の車はフロントガラスを割られる被害に遭いましたが、今度は犯人がしっかりと撮影されます。被害に遭わないほうが良いですが…
ドライブレコーダーで安心感を買いましたが、これからも安全運転でいきたいと思います。

こんにちは。

コーチの小林です。
先週のお休みの日、月火で試合に出てきました!
結果は残念でした!火曜の試合では宇野コーチと決勝で当たり5-6で惜しくも負けてしまいました。。
いつもだとお昼ご飯を賭けて試合をするのですが、今回は謎にご飯をご馳走してくれました笑
宇野コーチご馳走様でした!笑 ちなみに丸亀製麺に行ってきました!
そんなこんなで夏休み明けてからレッスンも入れてひたすらテニスをやりまくっていて今、身体がボロボロの小林です。。
今日がまさに12日目のテニス!もう疲れちゃいました笑
明日明後日は試合に出ない予定なのでゆっくり休みたいと思ってます!!
皆さんもこの時期は暑過ぎるのでテニスのやり過ぎには注意しましょう!
それではまたコートでお待ちしてます。

こんばんは。

今10分くらいかけてブログ書いたのに、なんかミスって全部消えました。
萎えてます大久保です。
今日で8日間お酒を飲んでいません!!
1ヶ月お酒を飲まずに毎日筋トレする実験中なので、飲まないのは当然なのですが、嫌がらせなのか、いつもは買ってこないストロングゼロをマザーが買ってきて冷蔵庫のよく見えるところに置いてあります…
この前、飲んでしまおうかと思いました。
どうせ飲んでも誰も分からんし、飲んでませんと言えば良いかと思いましたが、踏みとどまりソフトドリンクにしました。
最近はスプライトにハマっています。
ということで、晩ご飯終わってリラックスできたので筋トレします。
今日も肩と腕。がんばります!ちぇす!!

こんばんは。

最近、コンビニのコーヒーのカップがそのまま入るマグカップを使い出した秋山です。
アイスコーヒーは氷が溶けにくく冷たさが長持ちします。テーブルの上に置いても水滴が机に付かない優れものです。
ホットコーヒーにも使えて温かさが持続するみたいです。
20200831_190639.jpg
夏バテ防止にピッタリ?のメニューがありました。
にんにく好きの人にはお勧めです。すき家のトリプルにんにくマックスです。
揚げたにんにくとにんにくの芽とにんにくパウダーが牛丼の上にトッピングされています。
にんにくパウダーが少々辛さがあって、汗をかきながら食べてきました。
期間限定なのでにんにく好きの方でまだ食べてない方は残暑を乗り切る為にお試しあれ。
20200819_160320.jpg
話しは変わりますが、今日からテニスの四大大会、全米オープンが始まりました。
今年は新型コロナの影響で全仏オープンは5月から9月に延期になり、7月のウィンブルドンは中止になりました。
全米オープンは予選がなく、無観客での開催となっています。試合では当たり前にいた線審がいなかったり、今までと違った大会となっています。
色々と注目していきましょう!

こんばんは!

コーチの小林です。
知ってる方も多いと思いますが、小林はメガネを掛けることにしました!笑
似合わない、なんでそんなメガネにしたの?って意見がめっちゃ多いですね!
もう、そう言って思ってる方!慣れて下さい!笑
もちろん、似合ってるよ!って言ってくれる方、ありがとうございす!
もっと言ってください!
よろしくお願いします笑
そしてメガネにしてからテニスがすごく良くなってきてる気がします!
気のせいだと思いますが。。
やはり目は大切だと思う今日この頃です!
明日、明後日で試合に出てきます!
初のメガネ戦です。優勝出来ちゃうと思うので応援してくれると嬉しいです!
小林のイメチェン話でした!
では、またコートでお待ちしてます。

こんにちは。

最近水分補給を水からスポーツドリンクに変えた宇野です。
最近毎日のように夜になると足が攣りそうになるので、少しは楽になるといいなと思って変えました。
ただ、スポドリは甘すぎてあまり好きではないので水で薄めて飲んでいます。
先日は関東の猛者が集まるという有名な試合にでてきました。
今回はシングルスとダブルスにダブルエントリーして7セット試合しました。
いまだに筋肉痛が酷いです(-。-;
予選リーグで一位にならないとトーナメントに進めないのでめちゃくちゃ頑張りました。
なんとか本戦に進めましたがもう足が終わっていてトーナメントですぐに負けてしまいました。
暑くても走りまけないように体力づくりをまたしようかなと考え中です。
ダブルスは初戦で優勝したチームと当たってしまい4-6で惜しくも負けてしまいました。
この試合は毎回火曜日に開催されていて僕は火曜日休みなのでまたでようと思います^ ^
休みの期間中はゴルフにも行きました。
なんと108という記録を出せました。
ちゃんとしたコースでは最高記録になります!
ただハーフで50を切れる雰囲気がないのでもう少し練習していこうと思います。
目指せ100切り!!!

こんにちは。

人体実験中の大久保です。もちろん自分が実験台です。
内容は、
1ヶ月お酒を飲まずに、筋トレを続けること。です!
9月から始めようかと思いましたが、思い立ったら即やると言うことで、昨日から始めました笑
昨日は帰ってから風呂と夕食を済ませて、少し休憩してから肩と腕のトレーニングをかるーくやりました。
その後プロテインを飲んで寝る。といった感じです。
軽い筋トレなので、そこまで筋肉痛にはなりませんが続けることが大事だと!
休みの日はガッツリ筋トレして、またジムに行けた時にベンチプレス80kg上げられるように準備しておきたいと思います。
ランニングも少し取り入れて、バテない身体も作ろうかと思います。
そして最近ですが、狩野英孝の行ったら死ぬかも知れない肝試しってYouTubeにハマっています。
自分が肝試ししたり、そういうスポットに行くことは絶対しませんが、なんか観てて面白いのでハマってしまいました!毎日観てます笑
ラーメン、つけ麺、僕筋トレ

こんにちは。

日焼けをしたけど、ゴルフ焼けなので左手の手の甲だけ若干白い秋山です。
先週は一週間夏休みでした。
毎年北海道旅行に行っていましたが、コロナの影響もあり娘の受験もあるので旅行は無しにしました。
夏休み、何をしたかというと、そうです、ゴルフです。
暇だったので一日おきに三回も行ってきました!
とても暑かったので二リットルのお水を凍らせて、別に水筒と塩分補給のラムネを持って熱中症対策をして楽しんで来ました。
今回の二回目のラウンドでハーフベストの41が出ました!
三回の合計のスコアが265でした。
詳しく知りたい方は直接聞いてください。
連続で行ったせいか今までよりもスコアもまとまってよい感じでした。
次回も調子にのらず頑張ります。
あとは、買い物と、近場の温泉でのんびり過ごしていました。
来年はまた旅行にも行きたいと思います。

こんにちは。

昨日今日と部屋にずっと引きこもっています。自分ニートだったかなって言うレベルで引きこもっています大久保です。
お休み中ですが、ブログ書いちまおうかなと!
なんと!YouTubeでテニスの王子様が配信されていると!
しかも!1番好きな関東大会の決勝前後のお話だと!
今も関東大会決勝の立海大と青学との試合前の合宿の話を観ております!
オープニングから何から懐かしすぎて嬉しくなりますねー!
あ、このアニメが僕がテニスを始めたきっかけです笑
明日かな?
青学と氷帝の練習試合があります!
越前リョーマと跡部景吾の試合がめちゃめちゃ良いので、皆さんもぜひ!!
あ、テニスってよりかはドラゴンボールみたいな感じで観た方が良いかもです…
どんだけジャンプ力高いんだよ。どんだけボール曲がるんだよ。
テニスコートの形おかしくね?わけわかめ…
ちなみにこの人たち全員中学生です!
ただ、まだこのアニメを観てこのショット打てそうだなとか、かっこいいと思ってしまっています…笑
まだまだ若いと言うことにしておきましょう!!!

こんにちは。

おやつはパピコの宇野です。
最近は梨味が出たのでよく食べています。
先週は日曜日にダブルス、火曜日にシングルスに出場しました。
ダブルスの方は賞金付きでなかなか大変でしたが、仲良しのペアと楽しく試合でき、優勝できました^ ^
A1715028-A9CA-4063-A998-9A204AB80D1E.jpeg
シングルスは初のカーペットコートでの試合で、バウンドの感覚とボールの伸びの感覚、自分のフットワークの感覚が合わずかなり苦労しましたがなんとか優勝できました!
4EEEBF4A-B21C-465F-A6FB-2BB499D2E966.jpeg
ちなみに準決勝の相手は小林コーチでした笑
来週も試合があるので頑張ってきます!
来週はゴルフもいくので楽しみです。
久しぶりの本番のコースなので練習の成果が出るように頑張ります。
目指せ108!!!

こんばんは。

いやー昨日今日スーパー暑かったですね。
ちと夏バテ気味でございます28歳大久保です。
今日はお昼にコンビニのざるそばを食べましたが、いつもはがっつり肉弁当とか、弁当とパンとか、熱いものを食べるのですが、さすがに今日は厳しかった…
近くのセブンでとりあえずざるそばを1番にカゴに入れました。
食べないと動けないのは分かっているのですが、暑すぎて全然食べられませんでした。
これって夏バテですよね。
来週の月曜日から1週間お休みを頂きますが、家にこもってお酒飲みながらフォートナイトやりまくろうと思っていましたが、やめました。
昼間からランニングをしようと思います。
そして家の庭で上半身裸で筋トレしようと思います。
いつもはこの時期に友達4.5人と嵐山に行ってBBQをして日焼けするのですが、今年はちと怖いのでBBQは諦めました。
日焼けできない分、家の庭で筋トレをしながら日焼けしてやろうと。
次の休みから筋トレを再開しようと思っています。
今回は腕を丸太みたいにぶっとくしてやろうと思います!!!
夏に負けるな。痛みに負けるな。頭痛にバファリン。

こんにちは。

本日すでに4リットル以上水を飲んでいる秋山です。
今日も暑いですね。レッスン受講の皆さんお疲れさまでした。
水分補給、休憩をしっかりと行ってください。今週は暑い日が続くみたいなので熱中症には気をつけてください。
春日部にひまわり広場があります。皆さんご存知ですか?
幸手の桜で有名な権現堂はひまわりもたくさんの咲いているみたいです。権現堂ほど有名では無いけど近場の春日部にも知る人ぞ知るひまわり広場があります。
川沿いの公園にあります。今年は梅雨明けの少し前くらいが見頃でした。
たくさんのひまわりが咲いていて綺麗で見応えがあります。
昨日も車で近くを通りましたが暑さでひまわりはお疲れ気味でした。元気なひまわりを載せておきます。
20200729_120750.jpg20200729_120540.jpg
来週の17日(月)から23日(日)までスクールは夏休みです。
今年の休みは旅行は行かないのでゴルフだけ行ってきます。

こんにちは。

ゴルフのグリーン周りの練習をしまくった宇野です。
ショートコース周り放題で2500円の格安コースに行ってきました。
ほとんどのホールがグリーンまで5.60ヤードくらいで寄せの練習がたくさんできました^ ^
9ホール×5周したので45ホール分できたので、次回コースに行くのが楽しみです^ ^
タイトルの件ですがなんとなんとAコートの入り口のところに新しく自動販売機が設置されました!
今まではレッスン中飲み物がたりないとハウス内まで行かないといけませんでしたが、サクッと買えるようになります^ ^
ありがたやー!
ラインナップもなかなか好きそうな飲み物が多くて嬉しいですね!
ちなみに今日はナタデココいり白ブドウというジュースを飲みました。
感想は、、、まぁまぁです笑
もう買うことは無いかもしれないけどなかなか面白い食感でした。笑
テニスの試合は、先週は出れませんでしたが今度の日曜日は出てきます!
仕事の都合で静岡に行ってしまった大親友がわざわざ試合のために1日だけ帰ってくるので気合を入れて頑張ります!
ちなみにぶっ壊れていたファーストボレーは治りました。
最近レッスン中の怪我が少し多いような気がします。
・水分不足で無理やりテニスをする
・リモートワークなどで運動量が減っている
このあたりは気をつけたいポイントですね。
レッスン中の水分補給、ストレッチなどはこまめに行うようにしましょう。
万が一肉離れなどを起こしてしまった場合はとにかくまずアイシング(冷やす)と固定(テーピングなど)で出血を抑えることが大事です。
放置してしまうと治りが遅くなったり、治療が大変になるようですので上の2点は覚えておくと役立つと思います^ ^

こんにちは。

最近のルーティーンですが、帰宅ー風呂ー晩ご飯ーフォートナイト観ながらドラタクー気が付けば寝落ち、の大久保です。
ドラクエが面白すぎて基本的に暇なときはドラクエやってます笑
ちなみに休日もほんとにこんな感じです。
やっと梅雨が明けたので、次の休みは洗車でもしながら日焼けしようかと考えています。
そろそろ筋トレも始めようかと…
この前、ちょっと痩せましたねって言われました。
基本的にダイエットをしておらず、痩せる要素はないのですが、それでも痩せたということは…筋肉が落ちてしまったと言うことです…涙
ジムに行けておらず、家でも筋トレをしていないのでそうなるのは当たり前なのですけどね…
ジムはまだまだ我慢ですが、そろそろ家トレ始めますかー!!
マッチョマッチョ!

こんばんは。

セブンアプリの7月分のアイスコーヒーのクーポンを2枚使い忘れてしまった秋山です。
今月分は忘れずに使いきります。
ようやく梅雨明けしましたね。
ようやくジメジメした暑さから夏本番の本格的な暑さになってきますね。
熱中症に気をつけて過ごしましょう。
身体が疲れていると熱中症になりやすいので、しっかりと睡眠をとって寝不足に注意しましょう。
自分はいつもビールのを飲んで、ご飯を食べて、お腹一杯で横になってテレビを観ていると気づいたら朝になっていることが多々あります。寝不足にはならないと思います(笑)
レッスンでは汗をかくのでこまめな水分補給も忘れずに行ってください。
お水だけではなく、塩分やクエン酸を捕ると熱中症対策にも疲労回復にも効果があるので、お水だけではなくスポーツドリンクなどで水分補給もしてください。
熱中症、夏バテに注意してレッスン頑張っていきましょう!

こんにちは。最近蒙古タンメンの豆腐スープにハマってます大久保です。

まぉ全部は食べきれないのですが、美味いです!
久しぶりに携帯アプリにハマりました!
ドラゴンクエストタクトです!
昔からドラクエはやってきている方で、PS2のドラクエ8にめちゃめちゃハマって毎日やってた記憶があります!
アプリをとって、チュートリアルやって、よしガチャやるぞ!ってやったんですけど、良いのが全く出ず。
そこからリセマラが始まりました。
リセマラとは、良いキャラが出るまでリセットを繰り返すリセットマラソンってやつだったかな?
3.40分くらいリセマラずーっとやってて、目当てのモンスターが出てくれたので始められました!
フォートナイトもちょいちょい続けていますが、いつでもどこでもできるアプリなので、フォートナイトよりもハマっているかもしれません笑
やっている方!
ぜひドラクエトークしましょう!!

こんばんは。

7月は1回もゴルフラウンドに行けなかったので8月に楽しみにしている秋山です。
ハマってます。最近のおやつはヨークマートに売っている「ひやとろあんのういも」にハマってます。
茹でたさつまいもを冷やして、上に生クリームと密とゴマがかかっているデザートです。
とりあえず間違いなく美味しいです。皆さんも食べてみてください。
最近はヨークマートに昼の買い出しに行くと必ず買っています。
ハマってます。最近の夜の晩酌のツマミにコンビニに売っている「さやえんどうスナック」にハマってます。
コショウの効いたビールのすすむお菓子です。
他に美味しいデザート、お菓子情報お待ちしています。

こんにちは。

ニューシューズが軽くて快適な宇野です。
先週はたくさん試合をしました。
ダブルスの試合では対戦相手がテニス仲間という事件が起きましたが、本番の試合で当たることもなかなかないので新鮮でした。
強敵だらけで全部競れはしましたが結果は上位トー一回戦負けでした。
トーナメントで当たった相手は今度の秋の市民大会のペアなので頼もしいです笑
シングルスの試合では予選2試合は1ゲームしか落とさずなかなかいい調子で試合できましたが、準決勝でテニスの専門学校に通っている子に負けてしまいました。
試合後たくさん話しかけてきてくれたので少し仲良くなりました笑
毎週出てるからまた来てねといったら学生なので毎週は無理と断られました!
焼肉マッチは決着がつきました。
4-6
6-1
6-0
7-5
で今回も勝利できました!
4セット目は途中小林コーチが強過ぎたので心が折れかけましたが、前後左右のコントロールとスピンとスライスを混ぜて出来るだけ立体的に振り回すことを意識して体力を削りにいったらハマってくれて逆転で勝てました^ ^
ゴルフの打ちっぱなしにも行きました。
ニュークラブでの初打ちでしたが、とても気持ちよく振れました!
なんとなく軽く感じてスイングのコントロールがしやすくなった気がしました。
今週のアマプラ
コンフィデンスマンロマンス編
今週のDVD
ディープブルー(サメの映画です笑)
コンフィデンスマンはドラマは見てなかったんですがなかなか面白かったので見てみようと思いました。

こんにちは。

たった今、オレンジジュースとサイダーを混ぜてオレンジサイダーにして飲みましたが、まずくてお腹痛い大久保です。
昨日の夜の事です。
レッスン終わってバイクでコート整備をしていると、Bコートのネット近くに黒い何かが動いていました。
バイクでゆっくり近づくと、なんとなんとクワガタさんでした!
コクワガタかな?
ハサミがまだ小さくて、ちょっと弱ってそうでした。
虫がそこまで得意じゃないので、携帯の端っこでハサミをツンツン触ったら携帯にくっついてしまったので、そのままバイクのカゴに入れておきました。
コート整備を終えてカゴの中を見ると携帯から離れていたので、宇野コーチにパスしました笑
そのまま外の植木に逃してくれましたが、夜に結構雨降りましたので、ちょっと心配ですね。
ここ数年で久しぶりにクワガタを見ました!
クワガタから連想するのは仮面ライダークウガとガタックですねー笑
生まれ変わったら仮面ライダーになりたい大久保でした!
こんばんは。
昨日、夜テレビを観ていたら気づいたら朝になっていた秋山です。
目覚ましをかけ忘れたけどスマホで目覚めました。
エコバックをゲットしました。
最近は、コンビニでもビニール袋が有料になっていますね。
今はお昼の買い出しにヨークマートやセブンイレブンに行くときにエコバックを持っていきます。
土曜日にセブンイレブンで700円以上買ってPayPayで支払いをするとエコバックがもらえました。
各店舗で先着50個限定でした。
今回は2回目でした。前回はゲットできず今回は朝の買い物でゲットしました。
一人分買った物を入れるのにはちょうど良い大きさです。
CHUMSのキャラクターのブービーバードがプリントされています。なかなか可愛らしいです。今日もお昼の買い出しに持っていきました。
これからも買い物に行くときに持っていきます。
20200720_125813.jpg

こんにちは。

原因不明の肩痛に悩まされている宇野です。
首を捻ると痛いので昨日から姿勢がよくなってます笑
小林コーチとの焼肉マッチの続きをしました。
6-1、6-0で逆転しました^ ^
先週の負けが正直かなり悔しかったので気合を入れていきました。
相手が消極的になったときに前にでてプレッシャーをかけたり、大事な場面でサーブのパワーを上げたりといい形でポイントできました。
ラリーのテンションを上げすぎると自分のミスが増えて相手が乗ってしまうと思ったので基本的には繋ぎのテニスで打たせて取るを意識しました。
出来れば次で決めたいです!頑張ります!焼肉!!!
日曜日はダブルスの試合にでてきました。
6ペアの参加で総当たりでした。
6ペアで3面あったので常に入りっぱなしで5連続試合。
なかなかハードでした。
結果は3位。。。
2位とは1ゲーム差の得失点差で負けました。
帰りの車ではペアと反省会をして有意義な試合になりました。
また頑張ります^ ^
今度の日曜日もダブルスの試合です。
今度の試合は知り合いも多数でておりかなりレベルが高いみたいなので気合を入れて戦ってきます!
肩を悪くしないように気をつけながらですが汗
藤井さん遂に棋聖戦勝利しました。
最年少記録みたいですね!
王位戦はまだ途中なのでこちらにも注目していきたいです。
コロナがまた増えてきてますね。
どこにいっても濃厚接触者に該当しない行動をとりたいと思います。
今週のアマプラ
黒子のバスケの映画版笑
アマプラじゃないですが
メグ(サメの映画です)

こんにちは。天パ感満載です大久保です。

最近髪の毛をセットするのがめんどくさくなってしまいまして、基本的にノータッチでいます。
前まではワックスとかスプレーでガチガチに固めていましたが、どうせこの湿気でダメになるし、なによりもシャンプーが厳しい…
1回じゃ取れてない気がして2回くらいシャンプーしてました。
次の休みに髪を切る予定ですが、真剣に坊主を検討中です。
高校時代は基本的に坊主だったので、何をするにも髪の毛は気にしてませんでした!
坊主…いいなー
ただ、28歳にして坊主頭はいかがなものかと…
限りなく坊主に近いツーブロとかになるかと思われます…
夏らしく!男らしく!
来週は髪の毛じゃない話をしようと思います。
筋トレの話とかどうでしょうか?笑

こんばんは。

昨日は久々に天気が良かったので自転車を乗り回した秋山です。
昼間に走っていたので日焼けして、今日のレッスン中に「日焼けしてるけどどこに遊びに言ったの」と聞かれたので「川原です」と答えました。
今年はまだ梅雨明けせずに、蒸し暑い日が続いていますね。
もう気づいてる方もいると思いますが、各コートに扇風機が設置されました。
今までは自家発電のうちわだけでしたが、これからは楽に快適な風を感じられます。
休憩中やラリーのローテーションの合間に活用してください。
カーテンを開けていれば換気されていますが、扇風機もあれば今までよりもしっかり換気されて感染予防対策もばっちりですね。
梅雨明けしたら今よりもっと暑くなってくるので、扇風機で涼しい風にあたって熱中症にならないように気をつけていきましょう。

こんにちは!

コーチの小林です。
6月入ってから休みの日は、ひたすら試合に出ています!
毎週試合ばっかり宇野コーチと出てる事をブログに載せていたら
ついに今日、生徒さんに小林コーチって彼女いないでしょ?っていじられました笑
とりあえず彼女がいるかどうかは秘密にしときます!笑
試合の結果ですが、先週の試合では決勝まで行きましたが、めちゃくちゃ強いコーチに当たり負けちゃいました。
テンポも早く球も速くて苦しい展開が多くてやられました。
負けはしましたが参考になる試合だったので試合を出来て良かったです!
今週の火曜日も試合に出る予定なので次も頑張っていきたいと思います。
宇野コーチのブログで読んだ方はいると思いますが
ただ今、焼肉勝負の5セットマッチをしています!
前回、セットカウント1-3で負けてご馳走をしたのですが今回はご馳走してもら
いたいので気合いで勝ちに行きたいと思います笑
ちなみに1セット目は小林が取りました!
それではまたコートでお待ちしてます。

こんにちは。

7月は試合の予定たくさんの宇野です。
来週から毎週日火とも出る予定です。
先日の試合は残念ながら優勝出来ませんでした。
久しぶりにとてもレベルが高かったです。
でも、他スクールのコーチに勝てたり、高校と前の職場の後輩に勝てたりと、いいプレイも出せました^ ^
最近は左手を負傷しているのでバックハンドはスライスを多用しています。
ハードヒッター相手にはかなり効きますしスピンプレイヤーにはわざと浅くて滑るスライスを混ぜて揺さぶりをかける意識をもってやってます。
やはりボレーもストロークも低い打点で触らせる意識を持つと相手の攻撃力が格段に下がります。
今後も積極的に狙っていきたいと思います。
今の調子や体の具合を見ながら、今出来ることで戦えるようにたくさん試合に出て戦略を考えていきたいです。
小林コーチとの焼肉マッチ第二弾も始めました。
初戦は4-6で落としてしまいました。
勝負所で積極的な組み立てが出来て、ネットプレーまではいけましたが最後の簡単なボレーのミスが何度かあり、ゲームを取りきれず負けてしまいました。
次、必ず取り返します!!!
リゼロ のセカンドシーズンが始まりました。
まだ1話見てないんですがとても楽しみです。
皆さんリゼロ 見てますか?
まだの方は是非見てみて下さい!
きっとハマりますよ^ ^
藤井さんの棋聖戦は今のところ2勝1敗です。
リーチがかかった昨日の対局で負けてしまったので次に期待します。

こんにちは。

梅雨のおかげ、湿気のおかげで髪型がすぐうねりだします大久保です。
一応自分なりにセットはしているのですが、1レッスン終わるとほぼ崩れています…
前回切るときにトップを少し長めに残してしまったせいですね。次はトップも短くしようと思います。
昨日の夜、昔のデータを見つけまして友達と横浜の赤レンガに買い物しに行った時の写真だったのですが、髪の毛長くてキモかったです…笑
襟足長いしもみあげもほっぺたくらいまでありそうで、それが4年前の大久保でした。
たまには伸ばそうかなって少しだけ思うのですが、朝のセットとシャンプーと今の時期のことを考えると、いや、短めでいいやと落ち着きます。
男は黒髪短髪!!
誰が作ったのか分からない、このワイルドな言葉をこれからも続けていきたいと思います。茶髪とかありえん!ロン毛なんて論外!と思っております。
過去の自分に言うとしたらすぐに短髪にして、ゴールドジムに入会しろと伝えたいと思います。

こんばんは。

昼食後から奥歯の辺りに何かが詰まっていて取ろうとしてもなかなか取れず、気になってしょうがない秋山です。
昨日、久々に春日部温泉に行ってきました。
建物に入る前に検温と手を消毒してから入店しました。
中に入ったら前に置いてあったテーブルやイスは数が減っていて密にならないように対策していました。
以前に比べるとまだ人は少ないように感じました。
久々にサウナから水風呂のルーティーンをこなしました。
今日も東京は新型コロナの感染者が100人を越えてしまいましたね。
これで5日連続の100人越えです。
もう大丈夫だろうと油断せずに過ごしたいと思います。
感染者がまた少なくなるまでしばらく温泉は控えたいと思います。
皆さんも油断せずに気をつけていきましょう。

こんにちは。

7月は3キロ減が目標の宇野です。
暑くなってきたので勝手に落ちると思ったら大間違いでした笑
ちゃんとバランスのよい食事をしようと思います。
鬼滅の刃21巻が本日発売らしいです。
買っちゃおうかなどうしようかなって感じです。
映画は秋頃公開らしいので今から楽しみです!
先日も試合に出たかったのですが、エントリーをし忘れてしまって気がついたら定員になっていました。
来週はエントリーできたのでまた頑張ります。
新しいキャリーバッグとアイアンのセットをゲットしました。
ニューアイテムではやく打ってみたいので練習いこうと思います。
もともと持ってたものより簡単なスペックになったみたいなので、打ち損じがなくなるといいんですが、、、
父の日の食事でカレー屋にもいきました。
本格的なところでスパイシーで美味しかったんですが、ナンが大きすぎてお腹がかなり苦しかったです。
おかわり自由らしいんですけど絶対むりやろ!って感じでした笑
今週のアマプラ
最近布団に入るとすぐ寝てしまってみれてません。
来週はなにか見たいと思います。

こんばんは。

帰り道マックのドライブスルーに寄って待っている時、前の車から坊主頭の男の子がひょっこり顔出して手を振ってきたので、めちゃめちゃ笑顔で振り返しました大久保です。
今期間限定でやってる、カルビマックとスモーキーなんちゃらってやつを買いましたが、いまひとつ…
てりやきとマックポークにかなうバーガーはないものか。
今日食べた物がいまいちだったので、明日も寄ろうか考え中ですっていうか、たぶん寄ります。
最近雨ばかりですね。
梅雨だから仕方ないのかもですが、髪型がビシッと決まりませんね。
いっそのこと坊主にしてしまおうか。
あの笑顔で手を振ってくれた男の子のように…
そして最近はチョコプラとジャンポケにハマっています。
お酒飲みながらお笑い観るのは癒しになりますので、皆さんもぜひお試しください。
では、そろそろ筋トレに気持ちを向けることにします。
マッチョ大久保をお楽しみに!!

こんばんは。

通っていたジムが再開されているが、いつから行こうかと思案中の秋山です。
最近は雨と暑さで自転車通勤お休み中なので、そろそろランニングしに行こうかと思っています。
スタバでシュワっとイチゴのフラペチーノを堪能してきました。
ごろっとイチゴのフラペチーノも美味しかったけどこちらも負けず劣らず美味しかったです。
イチゴの果肉が大きくてストローでは吸い上げられない大物も入ってました。
ちょっと炭酸が効いていて暑いときにたまらない美味しさでした。
どちらも美味しかったけど、どちらかというと自分はごろっと派ですね。
みなさんはどちら派ですか?
20200613_174514.jpg

こんにちは。

最近はファミリーマートのドライフルーツのミカンにハマっている宇野です。
普及活動をしてるんですが誰も欲しがりません笑
先日またまた試合に出てきました。
なんと、優勝できましたー^ ^
ただし、なんとなんと、参加者3名!
しかも僕と小林コーチを入れて3名!
おそらく雨予報だったので急遽キャンセルした人がいるんだと思います。
あまりに少なかったので、運営だったスタッフの人も参加してくれました笑
人数は少なかったけど上手な人とたくさんできたので良かったです^ ^
将棋の藤井さんすごいことになってます。
棋聖戦初戦勝利、名人戦挑戦権ゲット!
どっちもとったら2冠になります。
注目していきましょう。
白猫テニスは130階までいきましたがそこからがなかなか勝てなくて未だに130階のままです。猛者が増えてきました泣
久しぶりにゴルフの打ちっぱなしにも行きました。
試合の後だったので指が攣っていてうまく打てませんでした。
そしてめちゃくちゃ眠くて途中椅子で15分くらい寝てしまいました。
90分の打ち放題だったのでもったいなかったです。
そしてドライバーが50%くらいまっすぐ飛ぶようになりました。
今週のアマプラ
ドラゴンボールのブロリーのやつ2本とクウラのやつ
ブレイブストーリーの続き

こんばんは!

シャンプー2回します大久保です。
今日、マツキヨにて、ボディペーパーを4つ買いました!
夏には欠かせないものと言うことで、スポーツマンの味方ボディペーパーを4つ買いました!
夏に欠かせないものと言えば、冷房ですね!
マツキヨでついでにミニ扇風機も買いました!
最近車の中でエアコン付けないとめちゃめちゃ暑いですよね。
エアコン付けるとガソリンの減りが早過ぎて嫌だったので、安いから良いかと思って買いました!
帰りにドリンクホルダーに入ったので、よし、帰りはエアコン付けないで帰ろうと思って角を曲がった時、扇風機落ちました。
まぁ夜はそこまで暑くないので、窓開けて運転してるんですけどね。
明日の朝どうしようか考えてます。
なんか今日は文脈がよろしくないですね…
はい、そうです、ネタがなかったのです…笑
来週はもう少し面白いネタを仕入れておこうと思います…
おやすみなさいまし。

こんにちは。

セブンの塩クロワッサンを少し温めて食べるのにハマっている秋山です。
先週、ゴルフに行ってきました。
ゴルフ場も受付やレストランのテーブルにシートが設置してあったり、消毒液が入り口に置いてあったり、感染対策をしていました。
今回のコルフで、自分の記憶によると今までのゴルフの中で2番目に良いスコアでした。
なんと後半スタートして4ホール連続でパーを取りました。
それ以外は、ドライバーを思いっきり振りにいった結果、右の林の中にボールを授けたり、池の中にきれいにボールが着水して水面を見たり、久々のバーディーチャンスで約1メートルのパットを外して空を見上げたりして、楽しんできました。
また次回も調子に乗らずに頑張ります!

こんにちは。

セブンイレブンのバブカ!!というパンにハマっている宇野です。
最近毎朝買ってます。甘い菓子パン好きな方は是非!!
先日も試合に出ましたが全く体が動かず一回負けてしまいました。
でも、今週の日曜日から練習も再開するので、徐々に動ける体にしていきたいと思います笑
最近夜寝る前にアマゾンプライムで映画を見ています。
今週は
最高の人生の送り方(途中寝落ち)
ブレイブストーリー(2日にかけて見るもまだ途中)
ペンギンハイウェイ(2日かけて全部見た!)
こんな感じです笑
最後までみたのペンギンハイウェイだけです笑
ベッドに横になりながら映画見てるとすぐに寝れることに気が付きました。
他にも気になる映画やアニメがあるので当分解約できなさそうです!
なにかオススメの映画あったら教えてください^ ^

こんばんは!

今さっき、顎にできてたニキビがちょいと痒くてムカムカしててキンカン塗ってやりました。
キンカンなめてました。めちゃくそ痛いです大久保です。
先週の金曜日、オフでしたがテニスをしてきました!
地元の友達と4人で大和田公園で2時間。
ひとりはテニス経験2回。2人は学生時代にやってたけど、それ以来やってこなかった大ブランクあり。ひとりは週5でテニスやってる私。
とにかく走って走って拾いまくりました。
その結果、30分くらいでバテました笑
ハードコート、曇ってましたが気温30度越え、ベンチに日陰なし、スポドリぬるま湯。
アウトドア舐めてましたねー完璧に…
やっぱりインドアって良いですね〜
上から下まで汗だくになりまして、ワイワイガヤガヤテニスをしてきました!
そんな休日のお話でした!
そしてもうそろ筋トレを再開致します!
ストイック大久保になろうと思います。
プロテイン買い足さねば…!!!

こんにちは。

今週ゴルフに行く予定の秋山です。
昨日、車検をしてきました。
いつもオイル交換をしているイエローハットでやりました。
前回の車検も同じところでやって、前回終わった時に早期予約をすると一万円引きになります。
今回も終わった時に早期予約を一応しておきました。
右のミラーは電動では折り畳めなくなってしまっているのですが、走行には問題ないとの事なのでそのままにしておきました。
タイヤを4本とも替えたので、車検と合わせて一人分の給付金以上の値段になってしまいました。
走行距離も、もうすぐ十万キロ越えしそうです。前回乗っていた車は二十万キロ越えしたので今回も目指します。

こんばんは。

コーチの小林です。
またまた先週の火曜に宇野コーチと一緒に試合に出てきました!
宇野コーチのブログを読んだ方は結果を知っていると思いますが…
わたくし小林が優勝を頂きました!
今週の火曜にも試合に出るので二週連続優勝を目指して頑張ってきます!笑
そしていつも通りの帰りにラーメンです!
今回は与野にあるR &Bと言う、つけ麺屋に行ってきました!
451D2E50-BEAE-4C7E-A82F-5AA5D7CB8A37.jpeg
一言でいうと美味いです!ハマっちゃいましたね笑
特にスープの上にある丼飯、エッグ丼がめちゃくちゃ美味しかったです。
残ったスープを少し垂らして食べるのですが、スープと黄身が絡み合って最高に美味しかったです!!
あ!もちろん麺も美味しかったです笑
今週の試合の後も宇野コーチに今回も行こうと言われたので、また行ってきたいと思います!
皆さんも是非行ってみてください!
それではまたコートでお待ちしてます。

こんにちは。

フラットサーブが過去最高速を出している宇野です。笑
なんかコツを掴んだっぽいです!
先日またまた試合に出場してきました。
今回は順調に勝ち上がれて決勝戦までいきましたがまたしても決勝で負けてしまいました。
しかも相手は小林コーチでした笑
とりあえず1番の敗因は体力なのでもっともっと試合にでて体力もつけていきたいです。
あとは準優勝が多いので、最後まで集中を切らさないようにしていきたいです。
あ、そういえばペヤングの黒ゴマMAXというカップ焼きそばを食べました笑
とてもに微妙だったのでオススメはしませんが、一回くらい食べてみてもいいかもです笑
だいぶ前に話していたナタデココ杏仁豆腐アイスを食べました。
安定の美味しさです^ ^
最近、時々コンビニとかで見かけることがあるので、見つけたら食べてみてください!本当に美味しいですよ!

こんにちは。

毎晩お酒は2本飲みます大久保です。
つ、つ、つ、つ、つ、つ、ついに!!!!
埼玉エリアのゴールドジムが営業再開しました!!!!!
愛しのダンベルちゃん!ベンチプレスちゃん!待っててね!
今度ぶち上げにいくからね!!
と、言いたいところなのですが、正直まだ怖いですね。
おそらくまだ体温測って、消毒して、マスクしながらのトレーニングだと思います。
今月いっぱいは我慢しようと思っています。
ジムに行くまでに軽く太っておいて、トレーニング後の身体つきがでかくなるようにしようと思います。
再開後は腹筋と肩をメインにトレーニングします!
あ、なんか久しぶりにブログで筋トレの話をした気がします。
休みすぎてダラケまくった身体をバキバキにしてやります!
筋肉痛楽しみです…笑

こんばんは。

春日部市では給付金の申請書が来て早速送った秋山です。
スタバで今日からイチゴフラペチーノが販売されていました。
2種類あって、シュワっとイチゴと、ごろっとイチゴがありました。
どっちを飲むか迷って決断したのはごろっとイチゴのフラペチーノでした。
普段はあまりスタバは行かないのですが、イチゴ好きとしては飲まないといけない衝動にかられて早速行ってしまいました。
ホイップクリームとイチゴ、間違いなく美味しい組み合わせでした。
次はシュワっとイチゴを飲みたいと思います。
20200608_193305.jpg

こんばんは。

コーチの小林です。
先週の火曜日に宇野コーチと久々に試合に出て来ました!
結果は残念ながら負けちゃいました。
1試合目に同い年のコーチと当たり惜しくも5-6で負けてかなり、しょげました泣
しかし、かなり内容の濃い楽しいゲームが出来て自分的には満足しています笑
ちなみに今週の火曜日にも試合に宇野コーチと出てきます!
楽しみつつ優勝目指してきます!!
そして、いつも通りの試合後のラーメンです!
今回のラーメンは幻六の、あっさり醤油ラーメンですね!
54C86116-0323-4E52-840B-9986A8E494EC.jpeg
牛、豚、鳥の動物系にハマグリが旨味を押し上げるバランスの取れたWスープ!
すごく、あっさりしてて美味しかったですよ!お隣のお供は焼豚丼です!
おデブ真っしぐらと思いつつ頼んじゃいました笑
是非近くを寄った時は行ってみてください!
それではまたコートでお待ちしてます。

こんにちは。

遂に寝るときに冷房を入れた宇野です。
最近夜でも気温が落ちなくないですか?
先日久しぶりに試合に出場してきました。
なんと!久々の試合は!なんと!負けましたー!
テーマを持って楽しく出来たのでよしとします笑
課題は山盛りです汗
そして来週もエントリーしました。
今度こそ勝てるように頑張ります!
さいたま市のコートはついに使えるようになったみたいです。
争奪戦になっているみたいですが、コート取れたよ報告ももらってますので根気よく探せば取れるかもしれません^ ^
休みの日の自分の練習もそろそろ始まりそうなので気合を入れていきます!!!

こんにちは。

フォートナイター大久保です。笑
まだやり始めて2ヶ月くらいですが、徐々に建築ができるようになってきまして、敵から撃たれたときに焦ることが減りました。
ショットガンとアサルトライフルが好きです!
救援物資が落ちてきたらすかさず取りに行きます!
ラマ見つけたらスーパーダッシュで取りに行きます!
ビクロイもできるようになってきました!スイッチ版だから少しレベルが低いのかも知れませんが、上手そうな人もいるのでその中での1位は嬉しいです!
そしてタイトルにもありますが、鬼滅の刃欲がなくなりました。
2巻まで読んでこれから闘うぞってところで終わったので早く次の話も読みたいって思うと思いきや、全くならず…
僕にはイマイチ面白さがわかりません…
宇野コーチに言ったら3.4巻くらいから面白くなってくると言われましたが、フォートナイトに忙しく、読む気になれず…笑
小林コーチに借りたまま机の横に置いてありますごめんちゃい笑
誰か鬼滅の刃の面白さを教えてください!笑

こんばんは。

春日部温泉にいつ行こうかと思案中の秋山です。
今日から6月です。
朝、久々にランドセルを背負った小学生と制服を着た中学生が登校していました。
まだまだクラスを2つに分けての分散登校で授業はまだみたいです。
我が家の娘は今週は明日の午後だけ登校で、来週は3回登校でいきなり模試があるみたいで、ぼやいてました。
昨日、久々にスタバに行きました。久々ですが、安定の旨さでした。テイクアウトしましたが、まだまだ店内で飲んでいる人は少なかったです。
今日から春日部に新しいラーメン屋がオープンしました。
久々に行きたいですが、ちょっとまだ外食の気分ではないので、もう少し経ってから行きたいと思います。
ちなみに、全部飲めるようなあっさりスープの鶏白湯のラーメンが売りみたいです。
もし先に食べに行った方、感想お待ちしています。

こんにちは。

サーブ絶好調、ファーストボレー絶不調の宇野です。笑
最近ローボレーのときに力んでしまって浮かせてしまいがちです。
足が入っていけばいいんですが、つい止まって手打ちになってしまってます。
やはりボレーもフットワークをしっかりしていきたいと思います。
先日遂に緊急事態宣言が解除されましたね。
まだまだどこでもいけるってわけではないですが、徐々に以前のように過ごせるようになるといいですね^ ^
というわけで早速来週試合にエントリーしてみました。
久々なので緊張しそうですが頑張ってきます!
さいたま市のコートも使えるようになるといいんですが、今のところいつ再開になるかわからないです。
自主練したいので6月くらいから再開してくれるといいんですが、なかなか判断が難しいみたいですね!
気長に待ちたいと思います。

こんにちは。

数年ぶりに目薬を買いました大久保です。
最近朝起きた時とかふとしたときに、左目だけ痒くなります。
まぶたの裏側がコロコロする感じで、掻きまくってたら充血してしまう感じが続いていたので、マツキヨで買ってきました。サンテALってやつ…
クールタイプと迷いましたが、少しビビって優しい方にしました。
昔からなのですが、目薬って意外と恐いですよね…
いつ落ちてくるか分からないあの感じ…
自分のタイミングで押せば落ちてくるのに、なかなか落ちてこないあの感じ…
絶対口開いてアホな顔してる…笑
しばらくは目薬にお世話になりそうです。
そしてそして、僕も読み始めました。
鬼滅の刃。
先週の水曜日に小林コーチから借りたのですが、全く読んでおらず…
この前お酒飲みながらパラパラっと読みまして、今2巻目が終わりました!
これからゆっくりじっくり読みたいと思います!!

こんばんは。

自転車のペダルにすねを攻撃された秋山です。
先日帰り道で調子良く自転車を走らせていてら、ペダルを踏み外しすねを強打されました。
あまりの痛さにしばらくその場で動けなくなりました(泣)
今日ようやく緊急事態宣言が解除されました。
4月7日に発表されてから49日間でした。
来月から学校も段階的に再開されます。
まずは生活のリズムをしっかり戻してほしいですね。
今まで休業していたお店も徐々に再開しています。
自分のよく行っていた春日部の温泉も再開されていました。
スポーツジムは再開にはまだ時間がかかるみたいです。
ランニングはまだ出来なそうなので、自転車生活も続けたいと思います。
感染の第二波が来ないようにまだまだ気を緩めずに生活したいと思います。

こんにちは。

ローソンのプリンもち食感ロールが美味すぎてガッツポーズの宇野です。
宇野ですって打ち込んだ時の予測変換の最初が穴ですになるのがやっかいです笑
先週鬼滅の刃をみたって話をしたら何人かの生徒さんから話しかけて貰えました^ ^
やはり皆さん見てるんですね。
そんな鬼滅の刃ですが遂に最終回を迎えたようです。
僕は単行本派なのでまだ読んでないんですが、ネット上に内容が飛び交いすぎてだいたいわかってしまいました笑
賛否両論あるみたいですね。
今度映画もあるみたいなので見に行きたいと思います^ ^
最近白猫テニスというアプリにハマってます。
何年か前にやってて一回やめたんですがまた始めました。
生徒さんでやってる方がいたので、いろいろと情報を貰いながらやってます^ ^
まだまだ自粛モードで試合にも出れていませんが、感覚を忘れないように気をつけていきます!

こんばんは。マック大好き大久保です。

マックポークとてりやきが好きです。チキンタツタとグラコロは好きではありません。
先週の休みの日、幼馴染みの友達と夜に散歩しました。
いつも通りに外出せずに、家でフォートナイトしてました。
友達から連絡があり、暇だったから電話したとのこと…
暇すぎるから夜散歩しようとなり、2人で散歩してきました。
あ!ちなみにこの友達は男です笑
家の近くのセブンで合流して、あてもなく歩き始めました。
友達は毎晩歩いてるそうで、筋トレも始めたそうです!!
一緒にゴールドジム行こうと誘いましたが、断られました笑
2時間弱歩いて帰りました。
風呂入ってから行ったのですが、歩き過ぎて汗かいて帰ってからまた風呂に入りました笑
久しぶりに大爆笑しました。
彼と会うときはだいたい大爆笑してお腹と耳の下が痛くなります笑
小学生時代からの友達と今もこうやって関わり合えてるのは嬉しいことですね。
そんな友達とは死ぬまで仲良しでいたいと思います!
僕を爆笑させられるのは奴だけなので笑
みなさんも誰かとウォーキング!楽しいですよ!

こんばんは。

最近の朝食はトーストにハムエッグを乗せて食べている秋山です。
この前買ったストレッチポールを継続しています。
色々なやり方を動画を観たりして真似しています。
股関節のストレッチをやっていたら、終わった後にナゼだか首に違和感が…
無理しないで自分の身体と相談しながらやっていきます。
ただ乗っているだけで、背中の張りが以前よりも楽になっている気がします。
乗っていて腕を動かしていると肩甲骨周りがほぐせます。
色々なパターンのストレッチポールの使い方があるみたいです。
今度は脚の筋肉のほぐすやり方も覚えたいと思います。

こんばんは!

コーチの小林です。
レッスン始まって一週間くらい経ち身体もかなり動ける様になってきました。
皆様はどうですか?
レッスンをやっていると調子のいい人、悪い人で分かれている気がしますね!
まず、ここ1ヶ月は無理せず怪我をしないように気をつけましょう!
ちなみにこの前、股ずれで苦しんでいた小林ですが、休み明けの水曜のレッスンで、あっさり再発しました笑
もう諦めて股ずれ防止でスパッツを買って履いてみたら最高に良い!
スパッツありがとー!って感じで痛みが消えてフットワークが復活しました笑
そして故障…
なんと小林の部屋のく、くクーラーが故障しました…
最近、気温も上がりクーラーをつける日が出て来た小林家なのですが、まさか私の部屋だけ故障!泣
結局、クーラーを買い換えるのですが、いつ取り替えるかが分かっておりません。
小林の身体が復活した途端にクーラー故障…
早くクーラー戻って来いー!!でも我慢…
クーラー来るまで暑くて寝苦しい日々を頑張って過ごしたいと思います泣
ではまたコートでお待ちしてます。

こんにちは。

昨日セブンで買い物をして、全てコーヒーメーカーのところに忘れてきた宇野です。
最近物忘れが半端ないです笑
先日ついに鬼滅の刃全部みました!
アニメでも見て漫画も全部読みました。
結果、楽しい。
途中まで本当つまらなくて諦めてたんですが、仲間が出てきてからはめっちゃ楽しかったです^ ^
最新刊は買って読もうと思います。
鬼滅の刃トークついていけるようになったのでしましょう!
レッスン再開してはや1週間が過ぎました。
体力がだいぶ戻ってきて楽しく出来てます。
生徒さん達もミスを気にせず楽しめているみたいで良かったです^ ^
怪我には気をつけつつテニス楽しんでいきましょう!

こんにちは。

3日連続でお酒飲んでません大久保です。
最近、酒欲が全くなくなってしまいました!
以前までは毎日のように飲んでいたのですが、なぜだか今は酒欲が0です!
休講中に飲む時間が早くなって、頭痛くなったことが多かったからなのか、酒飲まなくていいやって感じになりました!
あとは単純に筋肉にあまり良くないらしいので!!!これ1番大事!
そしてこの前、背が伸びるストレッチを発見しました!!
筋トレにプラスしてストレッチも取り入れていこうと思います!
目指せ180センチ!

こんにちは。

土曜日に自転車で通勤して帰りに雨に濡れた秋山です。
今度はしっかり天気予報をみたいと思います。
しばらく気が向いたら自転車で通勤します。
スクールが7日から再開しています。
今日早くも3日目の人もいました。
コーチ陣もそうですが、みんな身体がなまっていて動きがまだ鈍いです。
怪我に気をつけて徐々に慣らして行きましょう。
スクール前の体操と終わったあともストレッチをして筋肉を守ってください。
自分は休みの間にストレッチポールを買って家でストレッチをするようにしました。
風呂上がり寝る前に行うと効果があるみたいなので、サボらずに継続したいと思います。

こんばんは。

コーチの小林です。
今日は母の日ですね。
小林は今日の帰りに不二家にてケーキを買いに行きプレミアムモルツを一本とケーキをプレゼントしました!
日頃の感謝を込めてサンキューって言っときました笑
ついにスクールが再開しましたね!!
再開して4日目。4日連続のレッスンで身体がボロボロです…
腕、腰、足が筋肉痛で地味に辛かったです。。
しかし今、一番キツいのが股ずれですね!
昨日と今日、来てくださった方は分かると思います!ぎこちなく歩く小林を笑
昨日、橋本コーチからワセリンを貰いよくなったのですが今日、最後のレッスンでまた再発…
今はベッドの上で足を広げまったり中!全く動く気になりません笑
皆さんも股ずれに注意して下さい!かなり動きが鈍くなりますからね笑
あ!あと足にマメができました!
この調子だど今月は痛みと戦いながらレッスンをしてると思いますので、あまりいじめないで下さいね笑
とりあえず明日明後日でお休みなので全力で回復したいと思います!!
それでは、またコートでお待ちしてます。

こんにちは。

将棋の級が3級に昇格した宇野です!
目指せ初段で頑張ります。
ついに昨日からスクールが再開しました!
再開にあたっての詳しい説明はお知らせにありますので、ご覧になってください。
いやぁそれにしても体動かないですね笑
テニスってこんなにハードだったっけって感じです。
ドロップを取ろうとしてダッシュしたつもりだったんですが、まるで進んでませんでした汗
ただ、急に無理に動きすぎると怪我が怖いので、徐々に慣らしていけたらいいなと思ってます。
みなさんもレッスン前のストレッチや体操は入念にお願いします。

こんにちは。

ほとんど毎日のようにゲオに行ってます大久保です。
スーパーナチュラルの新シーズンが観たくて観たくて…
シーズン14が最新なんですが、全部借りられていたのでシーズン13を借りました。
シーズン13を全部観終わって、シーズン14!
もう返ってきてるかなー?…まだかー
さすがにもう返ってきてるかなー?…まだだねー
いやもう返ってきてろ!?…まだですねーってのを繰り返して、やっと借りられました笑
初めてスーパーナチュラルで泣きました!
やっぱ家族というのは…
皆さんもぜひ観てみて下さい!絶対面白いから!!
さてさて、話は変わりますが最近よく料理をします。
作ったのは、ハンバーグとエビパスタとチキンパスタです。
すべてYouTubeから学びました!
ハンバーグは大成功でしたねー!あれはまた作ろうと思います!
ただ、ソースを作る時にフライパンから思いっきりファイヤーしたのはマジで焦りました…
パスタ2つに関しては、ちょっと失敗しました…次リベンジします…
次は高タンパク飯作ります!!マッチョ!!

こんにちは。

一週間伸ばしたヒゲを剃った秋山です。
最近は自転車生活が増えてきました。
極力近場での買い物は自転車で行ってます。
時間があるときは江戸川の土手を走ってます。
前に走った方向と逆の方向に走ってきました。
橋を一つ越え二つ越え前回よりも長く走りました。
川沿いに河川敷のゴルフ場がありました。
調べたら越谷ゴルフクラブでした。
今回はリュックにおやつと飲み物を持っていたので、土手で休憩しながらゴルフ場を眺めていました。
天気もよったので日光浴しながらしばらく休憩して折り返して帰りました。
行きは向かい風でしたが、帰りは追い風だったのでけっこうスピードも出て快調に走れました。
また走りに行きます!
20200429_152050.jpg

こんにちは。

コーチの小林です。
昨日、今日とかなり気温が上がりましたね!
もうすぐ半袖、半ズボンの時期になっちゃいますね。
家に居ても熱中症にならない様に水分補給はこまめに取りましょう!!
つい最近、流行りのカップヌードル炒飯を作ってみました。
今更!?とは言わないでくださいね笑
YouTubeで見て前から作ってみたいなーと思いトライしてみました。
380322E5-22F0-4485-B7E7-4B0B8A7553DF.jpeg
味は正直なところ薄くて残念でした…これじゃあYouTuberにならない気がしました笑
一応、見た目は良く出来たのですが御飯の量がめちゃめちゃ多過ぎたみたいで残念な結果で終わってしまいました泣
味が濃ければ絶対、美味しいと思うので今度またチャレンジしたいと思います!
それでは、またお会いしましょう!

こんにちは。

YouTubeで漫才とピアノを聴きまくってる宇野です。
オススメのコンビはカマイタチで、オススメのピアニストはかてぃんです!
似合わないかもしれないですけど、最近ピアノが弾きたすぎて本気で習いに行こうか迷い中です笑
もちろんコロナが収束してからになりますが、昔の生徒さんでピアノの先生がいるので、様子をみて相談してみようかと思います!
先日知り合いのコーチと電話していたら毎日10キロ走っているとのことだったので、東大宮のコーチも負けないぞってことで走ってみたんですが、膝がぶっ壊れました笑
テニスシューズで走ったんですけどやっぱりちゃんとしたランニングシューズが必要みたいです!
あとは、最近はランニング中もマスクをするのがマナーになってるみたいです。
かなり苦しいんですけど、僕も一応してます^ ^

こんにちは。

朝食はご飯と味噌汁と海苔です。たまに納豆とか目玉焼き作ります大久保です。
小学校時代からずっとご飯と味噌汁が朝ごはんでございます。
さて、なかなか状況が変わりませんねー
朝起きてやることやって、ブラブラして、やることやって寝ると…
代わり映えのない日常ですねー
そんな中、友達に誘われてリモート飲み会とやらをやりました!
テレビ電話で複数で飲み会するみたいです。その時に知りました笑
部屋なので自由だし、飲みたいもの飲めるし、楽チンでした!
久しぶりにいろんなメンバーと話したので楽しく飲み会できました!
昨日もやる予定だったのですが、その前に筋トレをしました。
筋トレ後のプロテインとバナナを食べ過ぎて気持ち悪くなってしまい、まさかのドタキャン…
チョコ味のプロテインを牛乳で溶かすので、お腹が膨れるからですかねー
吐き気が半端なかったのですが、せっかく摂った高タンパク!!出してなるものかと我慢しまくりました笑
リモート飲み会、楽しいので皆さんもぜひ!
では!スマブラ練習します。。

こんにちは。

3日間ひげを剃らずにいたらひげにも白髪があることに気づいた秋山です。
緊急事態宣言が出てスクールも休講になって20日経ちました。
皆さんいかがお過ごしですか?体調に変わりはないですか?
自分も三密を避けて過ごしています。
天気の良い日に最近買った自転車で江戸川の土手を走ってきました。
多少風はありましたが、とても気持ち良く走りました。
だいぶお尻の痛さにも慣れてきました。
最初は橋まで走ろうと思い、橋に着いたらまだいけるともう一つ向こうの橋まで行こうと調子にのって走りました。
二つ目の橋に着いて、折り返し帰ってきました。
また次回は逆の方向に走りに行きたいと思います。
20200424_100014.jpg

こんにちは。

コーチの小林です。
今日は風もなく凄くいい天気ですね!
その中、私は一人で東大宮テニスクラブを守っております笑
仕事とは言え一人は寂しいものですね…ってのは冗談で!
今日はストリング(ガット)を一人黙々と張ってました。
ラケットを触っていると早くテニスやりたいなーって思っちゃいますね。
思わず一人で少し素振りしちゃいました笑
話し変わりますが、
この前の木曜日に家族で焼肉パーティーをしました!
BF6DE6D3-DFDD-42EC-8829-4D8911D7BCD9.jpeg
家族全員が集まることは、あまり無く久々に家族揃ってご飯を食べることが出来ました!
この様な事態だからこそ、ちょっとしたパーティをやるっていうのも良いものですね!
それでは、またお会いしましょう!!!

ちなみに今日はこんなことしてました!

60A0A6CA-21BE-4530-952E-7AA8CABFE7A5.jpeg
コート周りの遮光ネットを張ってましたー^ ^
少しでもボールが見やすくなるといいと思います!

こんにちは。

ぷくぷくぷくぷくぷっくぷくの宇野です。
体重計には怖いのでのっていません笑
最近は前よりゲームをするようになったので紹介します!
今日紹介するのはイラストチェインサーというゲーム!
オンラインで集まった4人で、絵を描いてしりとりをするというゲームです。
絵には自信がないので伝わらないかなと思いきや、意外とわかってくれたり、逆に自信満々にかけたつもりがわかってもらえなかったりとなかなか奥が深いです笑
自信がある方は是非やってみてください^ ^
時間があるときにやってるトレーニング
バービージャンプ
しゃがむ→足を伸ばす→足を戻す→立ち上がった反動でそのままジャンプ(手を大きくあげる)→着地と同時にしゃがむ
これの繰り返しです。
8回ワンセットで5秒くらい休憩を挟んで4分でワンセットです。
全身のトレーニングになるので、怪我をしない程度にやってみてください^ ^
ちなみに結構きついです。

こんにちは。筋トレ熱復活しました大久保です。

なぜ復活したかと言いますと、筋トレ中に飲むワークアウトドリンクを作ってしまえば、やるしかないと言う気持ちになり、やらざるを得ないからです笑
ちなみにワークアウトドリンクですが、いろいろ混ぜ混ぜしてます笑
BCAAやら、クレアチンやら、マルトデキストリンやら、にやにや笑
やっぱりジムほどの負荷はかけられませんが、やらないよりは全然良いと思います!
ジムに行けなくても筋トレはどこでもできるので、皆さんもぜひ!!
腕立てと腹筋は毎日やろうと決めました。
走り込みもできれば良いのですが、それはまた後ほどですね。
そして、歳なのか、ポテチ1袋を食べられなくなってしまった…
前まではポテチ2袋くらいは余裕だったのですが、最近は1袋とお酒を飲むと、その時は良いのですが時間経つと気持ち悪くなります。
そうです、かっぱえびせん。
やめられない。とまらない。かっぱえびせんです…
やめろ、とまれ、かっぱえびせんと思いながら少しずつ食べるようにします。
っしゃ!!筋トレ!!

こんにちは。

レッスンをしていないのに食生活はあまり変わってないので、体重計に乗ってみたところあまり体重が変わっていなかったので、少しホッとした秋山です。
帰りが早くなり、家にいる時間が多くなったので、読書をすることにしました。
とりあえず、2冊用意しました。
1冊は、まず何を読んだら良いかわからなかったので、本屋でオススメのところにあった本にしました。
「一流の○○力」という本です。
とりあえずこれから読んでみたいと思います。
もう1冊は前に借りて読んだけどもう一度読み直してみようと思います。
「ビジネスゾーン」という本です。
ゴルフ好きの方は知っている人もいると思いますが、そうゴルフの本です。
本好きの方何かオススメの本があれば情報お待ちしています。

こんにちは。

コーチの小林です。
テニスをしたくてたまりませんね!
全く体を動かしてないので、かなりぶくぶく太ってきています。。
今までで一番ぶぅーちゃんになっている気がします泣
少し体を動かしていきたいと思っているのですが、全く行動出来てません。
皆様はしっかり体を動かせていますか?
再開後にちゃんと動けるようにしときましょうね!私も頑張ります!笑
先週の木曜日に親父とドライブに行ってきました!
最近、親父が車を買ったのですが…その自慢と少し乗らせてやるとの事で少しドライブに行ってきました!
と言ってもガソリン入れに行っただけですけどね笑
857FCFFF-F53B-40E2-8EAF-5119604E3DF6.jpeg
BMですね!めちゃめちゃ乗りやすくてよかったです!
今度は少し遠出したいと思いましたね!
それではまた。小林のお休みでした!!

こんにちは。

1週間以上テニスをしていないのはおそらく16年ぶりくらいの宇野です。
本当にほとんど毎日していたので、不思議な感じです笑
最近はテニスのかわりに暇さえあればランニングをしています。
走るときは「ナイキランクラブ」というアプリを使ってます。オススメです!
GPSでどのくらい走ったかがわかりますし、1キロ毎のペースも教えてくれるので速かったり遅かったりがわかります。
最近はできるだけ素振りもするようにしています。
コートでは打てないので、せめてイメージトレーニングだけでもしておきたいと思います。
ではでは、再開までもうしばらくお待ち下さいm(_ _)m

こんにちは。最近21時前後には寝てます大久保です。

最近やってます筋トレを紹介します!
腕立て伏せ20回×5セット
プッシュアップバー付きの腕立て伏せ10回×10セット
アブローラー膝コロ10回×10セット
足上げ腹筋15回×7セット
足上げ腹筋捻るやつ30回×5セット
壁に背中向けて斜めに寄りかかって、拳だけで身体を起こすやつ(説明下手) 上腕三頭筋
壁に横向きで寄りかかって片腕で身体を起こすやつ両腕 肩
風呂上がりのストレッチ
毎日ではないですが、自重トレはこんな感じでやっております。
おかげで久しぶりに筋肉痛と筋トレ熱が上昇してきています!!
今は背中と上腕三頭筋がぶっ壊れています?
家に物置があるのですが、ほとんど使っていないみたいなので、いらないものを全て捨ててめちゃめちゃ綺麗にして、ジムにしてやろうかと検討中です笑

こんにちは。

最近帰りが早いのでお酒の量が増え始めてる秋山です。
新型コロナウイルスの影響でスクールが休講になっています。
皆さんもテニスが出来ずご迷惑をお掛けしてすいません。
安全に再開出来るまでもうしばらくお待ちください。
それまで皆さんも体調にはくれぐれもお気をつけてください。
レッスンもなく、通ってるスポーツジムも営業していないので身体がなまってしまう。
そこで、自転車通勤始めてみました。
自宅からクラブまで片道約13キロの道のりです。
車だと道の混み具合にもよりますが、30分から45分位の時間です。
自転車通勤初日は55分くらい、2日目は車も少ないのもあり45分くらいで到着しました。
今日は雨なので車で通勤しました。天気の良い日に最短ルートを探しながらしばらく続けたいと思います。
まだ慣れていないので長い時間乗るとお尻が痛くなります。
痛くならない方法があったら教えてください。
20200410_102415.jpg

こんにちは。

コーチの小林です。
ただ今コロナの影響でスクールが休業していますね。
皆様も同じ気持ちだと思いますが、テニスやりたい欲が半端なく強いです!
いつ始まるかわかりませんが早く皆様とテニスがしたいとコーチ一同、強く思っております。
この前の金曜日、仕事終わりに気晴らしに釣りをスタッフ同士でしてきました。
14E1F208-12CC-4382-91A6-C8CDDC82F350.jpeg
釣れる瞬間は撮れなかったです。
しかし写真を撮った後すぐに宇野コーチに当たりが…
めちゃめちゃデカい鯉がヒットしてかなり盛り上がりました!
結局、餌ごと糸を切られ釣れはしなかったのですが意外と楽しくてまたやりたいと思いました。
ちなみに私は釣れずに終わりました笑
またリベンジしてこようと思います!!
それではまたコートでお待ちしてます。

こんにちは。

テニスがしたすぎて震えています宇野です笑
ただ今休業中です。
スクール生の皆様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
今後いつ再開するかなどはホームページのお知らせ欄をチェックお願いします。
レッスン中止なので、我々コーチ陣はなにをしているか!
DADECB47-259E-46B8-9940-B93EEE0CEADC.jpeg
そう!掃除ですね!
レッスン再開した際は、出来る限り良い状態で始められるようにしていきたいと思います。
体が鈍らないように自重トレーニングもしています。
ただ、一昨日スクワットをやったら今だに足の筋肉痛が酷いです笑
大久保コーチ、小林コーチと誰が一番に根をあげるかという勝負をしたためみんな普段以上に頑張ってしまいました笑
こんな感じで過ごしています!
おまけ
53A4DF52-D2F6-4A64-9405-34EF6A7B6F9D.jpeg
野球をしだした秋山コーチ笑

こんにちは。

2リットルチャレンジ毎日成功しています大久保です。
水を大量に飲むことに慣れてきて、1日2リットルくらいは平気になってきました!
なんか聞いたところ、1日に4リットル飲むといいとかなんとか…
さすがにそこまでは飲めませんよねーきびしい…
ジムに約1ヶ月行っていない&家トレも全くしていない&筋トレ熱鬼下がり=デブ
ちょっとデブになってきました涙
世間一般的にはデブではないんだろうけど、自分の中ではかなりのメタボ。
そろそろ本気で筋トレ熱上げに行こうと思います!!
ただ、水をたくさん飲むせいかお酒を飲む量が減ってきました!
節約チャンス!
話は変わりますが、今後の状況につきましてはホームページの方に記載していくので、ご確認をよろしくお願い致します。

こんばんは。

最近ジムに行ってないので、外でランニングしようかと考えているけど、だいぶサボっている秋山です。
今日は、特にネタが無かったので四月六日が何の日か調べてみました。
○しろの日
1991年に日本三大名城の一つ姫路城を中心とした市の復興のために制定されました。
○新聞を読む日
日本新聞協会販売委員会が2003年に制定されました。
○北極の日
1909年のこの日にアメリカ海軍の軍人が世界で初めて北極点に到達した日です。
○コンビーフの日
○白の日
以上が四月六日の日でした。
最近は新型コロナで大変な事になっていますが、とうとう明日、緊急事態宣言が出されるみたいです。
感染者は減らずに増えているので仕方ないですね。
スクールは今のところ通常営業していますが、変更等ありましたらご連絡します。

こんにちは。

自分のテニスの動画を橋本コーチに見せたら、大量のアドバイスを貰った宇野です。
やってるつもりでも出来てなかったことや、自分では気付いていなかったところが多かったので、もっと意識していきたいと思いました。
動画で自分の姿を見ながらアドバイスを貰うとすごくしっくりきます。
また撮ったら見てもらおうと思います!
最近は自粛ムードなので休日は出来るだけ家にいるようにしています。
動画をみたり、漫画や本を読んだり、ゲームをしたり、部屋の掃除をしたりって感じなんですが、本当に運動不足です!笑
休みの日も目一杯運動したい派なので、ずっと家にいるのはなかなか苦痛です笑
先日もひたすら動画をみてました。
皆さんはどうやって休日を過ごしてますか?
そういえば5月に出場予定だった試合が2つとも中止濃厚になってしまったみたいです泣
新型コロナの感染者が増え続けてますので仕方ないですが、やはり残念ですね。
でも今は我慢の時!力を蓄えると思って過ごしたいと思います!
スクールの方は今のところ通常通り行えています。
ただ今後、時間短縮やレッスンの中止もあり得るかもしれません。
ご来場の際は一度スクールホームページを確認していただけたらと思います。
よろしくお願いします。

こんにちは。最近布団に入ると10秒くらいで寝ます大久保です。

昨日からですけど、1日に水を2リットル飲むというチャレンジを始めました。
なぜかと言いますと、僕の好きなユーチューバーのレッツゴーなぎらさんという方が言ってました。
筋トレしてる人は1日に2リットル飲みましょうと!
はい!飲みます!笑
と言うことで、昨日からですがやっております。
昨日までレッスン中にあんまり水分を摂らなかったのですが、あまり喉が渇いてなくても飲もうと決意しました。
最近筋トレ熱は激下がりです…
567のせいでジムに行けてません。もうそろ1ヶ月経ちます。
いつになったら行けるんでしょうかね…
ただ、この前家でプッシュアップバー付きの腕立て伏せ100回やっただけで筋肉痛になりました。
やはり、ここは家トレ熱を爆上げして自重トレをするしかないか…
休みの日は外出を控え、家にこもって筋トレします!!
みなさんもご一緒に!

こんばんは。

昨日は雪のなか恐る恐る車を運転した秋山です。
土曜日は温かく短パンでレッスンしていたのに、1日で雪が降るほどに寒くなるとはビックリでした。
せっかく咲いた桜に雪が積もってました。
暑かったり寒かったり、季節の変わり目、体調管理に気をつけてください。
先日、越谷に用事があったので出掛けた時に通りかかったラーメン屋にふと立ち寄りました。
入った時間のせいか、お客が一人もいなかったのでちょっと不安になりながら、券売機のオススメと書いてあった塩ラーメンを食べました。
スゲー美味しいとはならなかったけど、普通に旨かったです。
ただそのラーメンを食べるだけのために行くかと言われると疑問が残る感じです。
以前よりはラーメンを食べ歩く回数は減りましたが、ここのラーメンは美味しいよという情報はお待ちしています。
20200325_191349.jpg

こんにちは。

昨日、コンビニにコーヒー以外の全ての商品を忘れた宇野です。笑
電話したらとっておいてもらえたので、今日取りに行きました笑
最近の出来事を簡単に書いていきます!
バスケットボールを買いました!
埼スタで練習しましたが、ドリブルはいいんですがシュートがまるで入りませんでした。
練習あるのみ!
キャッチボールにハマってます!
最近レッスンの合間の時間なんかによくやってます。
思い切って投げると遙彼方まで飛んでいくのでペアに非常に迷惑をかけてます笑
練習あるのみ!
ランニングもしてます!
ジムに行けないので週1くらいで走ってます。
3月は24キロ走りました^ ^
あまり走りすぎると膝が痛くなるのでランニングはこのくらいをキープします。
こうみるとひたすら運動ばかりしてますね笑
あ、でも将棋も毎日やっていて頭の体操になります!
なかなか先が読めるようにならないので負けてばかりですが泣
プリズンブレイクはついにシーズン4までいきました。
あと10話ほどで終わりなんですが、なんと実は新しいシーズンがやっていたらしく、まだ続くようです!
楽しみが増えました^ ^

こんにちは。右腕筋肉痛大久保です。

あ、筋トレではなくボーリングのやり過ぎで筋肉痛です。
日曜日、前の職場の後輩が卒業すると言う事で、送別会を行いました。
支店は違っていたのですが、研修会だったり遊んだり、関わりがあったので参加させてもらいました。
スライドショー的な感じで入った頃から最近までの経過を見ると、成長したなーと実感します。
出会ったときは小さく、右も左も分からずただ声を頑張って出して先輩についていっていた後輩が、独り立ちをして先輩に負けない気合いとメンタルでここまでデカくなったんだと。
その後輩が、そのさらに後輩にアドバイスやフィードバックをしている姿は、嬉しくもあり、少し寂しい感じになります。
お酒も入っていたので、少し涙脆くなっていましたがなんとか耐えました。
送別会後、ボーリングに行ったのですが、まぁー雑魚
酔ってたせいか、まともに投げられずGG3GG5とかそんなレベル…笑
あの日のマックスは70くらいでしたね…
久しぶりに大爆笑もできたし楽しかったのでよしとします!!
3月4月は出会いと別れの季節と言う事で、僕もそろそろ脂肪と別れ、新しい筋肉と出会いたいと思います!!

こんばんは。

先週から花粉のせいで鼻がつまって鼻声の秋山です。
「風邪引いたの?」と聞かれますが、花粉です。鼻がつまって口で呼吸をして喉もやられ始めてます。咳も多少出ますがコロナでもありませんので、ご安心ください。
先週、ようやく今年初のゴルフラウンドに行って来ました。
天気もコースもよく絶好のゴルフ日和でしたが、やはり途中でティッシュが手放せなくなり涙目でした(泣)
何回行っても、朝のティーグランドに立っての一打目はいまだに緊張します。
朝一緊張しない方法があったら教えてください!
多少、林の中に行ったり、グリーンの周りでシャンクしたり、色々ありましたが、楽しくラウンドしてきました。
今年の目標のひとつの100を打たないは、ギリギリクリアしました。
また次回頑張ります!

こんにちは。

花粉症治った疑惑の宇野です。
花粉飛んでますか?今年はなぜかまだ鼻水に悩まされていません。
去年の誕生日でタバコをやめたんですが、生徒さん曰く関係あるそうです。
最近毎日プリズンブレイクをみてます。
先週の休日はインドア派になって一日中家で見てました。
1話40分の話をかれこれ50話くらい見てます。
でもまだまだ終わりません笑
ここからネタバレ注意!
ちなみにシーズン3の途中でヒロインの女性が殺されてしまいました。
あまりにショックだったので、ネットで「プリズンブレイク ヒロイン 死んだ?」って調べてしまいました笑
結果、実際は生きてることがわかったので安心して見ることができます笑
オリンピックが延期になるのかが気になりますね。
延期になるとしたら2年後が都合がいいそうですが、いろいろな情報が出ているので今後も新しい情報に目が離せません。
ちなみに5月末から行われる予定だった全仏オープンは9月に延期になってます。
ウィンブルドンもどうなるのかまだわかりません。
さいたま市民大会も延期になってますね。
さいたま市の施設が3月いっぱい使用できないので大分予定変更されそうです。
僕自身は次の大きめの試合は5月までないので、まだ楽観的なんですが、ちょっと油断できない感じになってきましたね!
モチベーションを落としすぎないように気をつけます!

こんにちは。

手洗いうがいをしすぎて手が荒れてます大久保です。
さぁ!やってまいりました!携帯変換履歴の後半戦!は行からいきまーす!
は…話  ひ…ピクニック  ふ…風呂  へ…ヘッド  ほ…ポップ
ま…全く  み…みんな  む…胸  め…めし  も…木曜
や…やって  ゆ…ユーチューバー  よ…予定
ら…来週  り…履歴  る…流  れ…レッツゴー  ろ…ろ
わ…若いから  を…を  ん…んな
以上になります!!
ピクニックは最近あったかくなってきたからやってみたいなーとか
胸はたぶん胸筋のことかと…
レッツゴーはレッツゴーなぎら!
こんな感じでございます!
特に面白くないですねー笑
あ、明後日の木曜日、髪を切ります!
お楽しみに!笑

こんにちは。

今週、2020ゴルフ初ラウンドに行く予定の秋山です。
今日は午前中レッスンをやって、お昼を食べて帰ってきたらAコートの横のカーテンを止めている下のワイヤーが切れてしまいました。
朝は穏やかでしたが、だんだん風が強くなってきました。
止めているワイヤーを切れるなんて、風の力は凄いですね。
午後のレッスンは中止になってしまいました。
来場していただいた皆さん、すいませんでした。
これから救世主という名の橋本コーチが修理に来てくれます。
いつもありがとうございます。
20200316_144052.jpg

こんにちは。

コーチの小林です。
約1カ月前に車を買っちゃいました!
そして小林が免許を取得してから2年くらいお世話になったポンコツカーとついにさよならをする日が来ました。
IMG_0765.JPG
たくさん傷付けてごめんな(´・_・`)でもお前のことは一生忘れない、またいつか出会える日を願ってる!!
今までありがとう!!
ってな感じで明日、新しい車が納車されるのでウキウキな小林です笑
もう免許を取って2年が経つので、ぶつけ無いように気をつけたいと思います!
来週は新しい車を抱きしめてる小林の写真が載ると思うので期待してて下さい笑
それではコートでお待ちしてます。

こんにちは。

着々とリバウンド王の道を歩んでいる宇野です。
先日エッグスンシングスというハワイアンなお店にいって、ホイップクリームたっぷりのパンケーキを食べてきました。
カロリーが気になりましたが、調べませんでした。
教えないでください!笑
先日は母の誕生日だったのでご飯にいってきました。
イタリアンやら、フレンチやらいろいろ考えましたが、何故か結局鉄板焼き屋にいってまたまたもんじゃ焼きとお好み焼きを食べました。
その帰りにタピオカを飲んでみたいというので、浦和のタピパンダというところに行きました。
美味しかったんですけど3月15日で閉店らしいです。
タピオカ屋さんどんどん潰れますね。
噂によると次のブームはバナナジュースらしいです笑
あとは、最近卓球熱が再燃してます!
気がつくと卓球台のある場所を探しています笑
だいぶ反応が良くなってきたので、誰か勝負しましょう!
あ、そういえば今年初のゴルフの打ちっぱなしにもいってきました。
ボールが全く上がらず、ほぼ全てゴロでした。
ゴルフはまるで上手くなりません泣

こんにちは。ジムに行けないのでそろそろまたゼルダを始めようと考えています大久保です。

僕の携帯の変換履歴をご紹介します!とりあえずあかさたなだけ。
あ…ありがとう  い…いや   う…宇宙  え…えー  お…オースリー
か…軽く  き…筋トレ  く…くる  け…結局  こ…こんにちは
さ…さっき  し…ジムに  す…すいません  せ…全力を  そ…そう
た…だけね  ち…ちょい  つ…次  て…デブ  と…とりあえず
な…なぎら  に…肉  ぬ…沼  ね…寝て  の…飲む
特に何も面白くないですね。
来週は、はまやらわいきます笑

こんばんは。

最近スポーツジムに行くのを控えている秋山です。
ニュースで感染のリスクが高い場所としてスポーツジムが取り上げられているので、無いとは思ってますが今のところ控えています。
新型コロナウイルスの影響がテニス界にも出てきました。
アメリカで開催予定だったパリバ・オープンが中止となりました。
四代大会に続くマスターズの試合での中止は初めてみたいです。
日本のプロ野球は開幕を延期がきまり、4月になるそうです。
昨日はテレビで大相撲をちょっと観ましたが、観客がいなくて歓声が無くて寂しい感じがしました。
いつもの盛り上がりが無かったです。
こうなってくると、オリンピックが心配ですね。
早く終息してほしいですね。

こんにちは。

とりあえずダイエット終了した宇野です。
年末から約8キロくらい落とせました!
今後はリバウンドに気をつけていきます。
先日またまたシングルスの試合に出場してきました。
風が強い中の試合でしたが、予選はなんとか勝つことができました。
決勝戦は風が吹いたり止んだりの難しい状況の中、上手く対応出来なくて負けてしまいました。
最近大事なところでの負けが多いのでもっと集中力を上げていけたらと思います。
3月は大きい試合があって、そこに向けて練習してたんですが、コロナウィルスのせいで中止になってしまいました。
当分大きい試合が無くなるので、テンションを落とさないように気をつけていきたいと思います!
今スクールではプリンスのラケットとシューズのキャンペーンを行っています。
ポップも張ってあるので参考にしていただいて、わからないことはお気軽に聞いてください^ ^
ニューシューズのほうは幅広になっているので、細身の靴が苦手な方でも違和感なく履いていただけると思います!
また、フロント前にはレディースのウェアの販売もしています。
春らしい可愛いデザインの物が多くなっているので、是非見てみてください^ ^

こんにちは。身体が鈍っています大久保です。

コロナめ…
ジムに行けない日が続いております。
行こうと思えばいつでも行けるのですが、万が一の事を考えるとどうしても行けないですね…
自分は良くても周りの人に迷惑をかけてしまったらとか、自分から広まってしまったらとか、いろんな事を考えてしまいますね。
しかもスポーツジムって何人もの人が同じ空間で何時間も一緒にいる、絶好の感染場所ですよね…笑
しばらくの間はジムに行くのを控えます…泣
さらに、昨日帰ったあと荷物が届いており、ジム行った後飲もうと思っていたプロテインでした…2キロ…
ごめんな。君を開けるのはまだ先だ…
ダンベル握りたい…
ベンチプレスやりたい…
待ってろダンベルちゃん!
逆にプラスに考えて、普段ジムでやらない腹筋をやろうと思います。
初心に戻り、自重トレに戻したいと思います!

こんばんは。

今日、新しいテニスシューズを買った秋山です!
明日から履きます。幅広のタイプのシューズです。クラブにもしばらくありますので、足幅の広い方は試してみてください。
最近は、花粉による影響でティッシュをよく使います。
新しいティッシュを買おうとしたら、マスクに続いてティッシュコーナーの棚にまったくありませんでした。
デマの情報らしいのですが、影響でティッシュやトイレットペーパーが買い占められたみたいです。
新型コロナウイルスの影響で大変な状況ですね。
色々なスポーツイベントも中止や延期、無観客試合など大変な事態になっています。
早く終息して安心して生活出来るようになってほしいですね。

こんにちは。

最近プリズンブレイクを見ていて夜寝れていない宇野です。
今シーズン1の7話まで見ました!
ネタバレ禁止でお願いします。
先日飲み会があったんですが、鉄板焼き屋さんにいきました。
僕今までもんじゃ焼きって全然興味なくて、なにそれ?って感じだったんですけど、いざ食べてみたらめちゃくちゃ美味しくてはまってしまいました。笑
その2日後にも別の飲み会があったんですが、僕の猛烈な推しによりもんじゃ焼きを食べにいきました笑
いろいろな味付けがあるので、次回も楽しみです^ ^
あとはシングルスの試合にも出てきました!
小林コーチと一緒に出たんですが、なんと決勝の相手が小林コーチでした。
そして、結果は、3-6泣
ちょっとテニス迷走中でやられてしまいました。
でも反省点はハッキリしているので、修正していきます!
コロナウィルスが大変なことになってきてますね。
公立の小中高校が3月2日からお休みになるそうです。
ディズニーランドも2月29日から3月15日まで休園になるそうです。
オリンピックの開催がどうなるのかも気になりますね。
今後も新しい情報に注目していきたいと思います。

こんにちは。朝が苦手な大久保です。

火曜と水曜は朝からジムに行って筋トレをしようと思っているのですが、朝弱くてなかなか起きられず、ジムに行けていません。
基本的に日を跨いでから寝るので睡眠時間が足りないと言ってしまえばそこまでですが、6時間くらいは寝られてるので十分かと…
今朝も6時過ぎに目が覚めて、カーテン全開にして朝ごはん食べてからジムに行こうと思っていたのですが、カーテン全開にしてからまた布団に入り、9時過ぎに起きました…
朝を制するものはその日1日を制するとなんかで見ました。
どうにかして朝強くなって、その日1日を過ごしたいと思っています。
とりあえず気合いですかね…気合いが足りないから起きられないんですね…
筋肉が重いわけではないです。まだまだマッチョには程遠いので…
明日は気合いで起きて、朝ジム行きたいと思います!!

こんばんは。

今年はまだゴルフに行けてない秋山です。
来月に行く予定が入っているので練習したいと思います。
先日、家の近くにあるレストランで食事をしました。
自分が子供の頃からある穴場的な美味しい料理の食べられるお店です。
リーズナブルな値段でコース料理や食事が出来ます。
娘は決まってドリアとオレンジジュースを頼みます。
この前は、お肉にエビとホタテの付いた料理を食べました。
美味しかったです。
お会計をしようしたらペイペイが使えるようになっていたのでビックリしました。
せっかくなのでペイペイで支払いを済ませて帰って来ました。
また行きたいと思います。
20200219_202740.jpg

こんにちは。

朝のコーヒーをブラックにしています宇野です。
ブラック苦手だと思ってましたが、急に普通に美味しく感じるようになりました^ ^
いつかビールも美味しく感じることができたらいいんですが、、、
先日、昔のバイト仲間の結婚祝い飲み会をしました。
会うのは久しぶりでしたが、仲がよかったのですぐに昔の感じに戻り、楽しく祝うことができました!
レッスン終わりに駆けつけたので時間があまりなく、2時間くらいしか一緒にいられませんでした。
また次回、もっとゆっくり集まれたらいいなって感じです^ ^
火曜日はシングルスの試合にでてきました。
大きいリーグで総当りの試合をしましたが、結果は2勝3敗でした>_<
いろいろやり過ぎて雑になってしまい、試合の組み立てもバラバラで全然良いプレーができませんでした。
やはり、軸となるプレースタイルがあっての組み立てだと思うので、しっかり自分の出来ることを整理してまた次の試合から頑張りたいと思います。
来週は久しぶりにスノボーにいってきます^ ^
何年かぶりになりますが、とりあえず怪我をしないことを目標にいってきます。
間違ってもノリでジャンプ台とかいかないようにしなければ笑

こんにちは。

久しぶりに身体を痛めました大久保です。
まず右肘ですが、おそらく軽いテニス肘で昔から少し違和感があったのですが、特に気にしてませんでした。
この前の土曜日に宇野コーチと、日曜日に小林コーチと腕相撲をした後からちょっと痛みが強くなりました…笑
ちなみに腕相撲には勝ちました笑
もう1つは左肘の裏側です。
これは完璧にベンチプレスの上げ過ぎで痛めました。
たぶんやり方が間違ってたからかなー、胸で上げずに腕で上げたからかなー。
今両方にシップ貼ってます。
それもこれも筋肉が足りないせいだと痛感しております。
そして今日の朝、寝坊してジムに行けませんでした。たるんでました。
明日は朝からジムに行きます。
最近身体のバランスを考え始めまして、左上半身が雑魚過ぎることに失望しました。
テニスやってるから仕方ないと言えばそれまでですが、今後は左上半身も鍛えようと思っています。
セルに負けたスーパーベジータくらいの身体にしようと思います!!

こんにちは。

はやくも半袖半ズボンでレッスンしてます宇野です。
先日は湘南の方まで試合に行ってきました。
ダブルスのオープン大会だったんですが、5ペアしかいませんでした笑
参加者が少なかったので総当たりでしたがなんとか全勝することができ、優勝出来ました^ ^
電車で行ったんですが、片道2時間くらいかかってプチ旅行みたいになりました。
来週はまたシングルスの試合があるので楽しみです。
最近ランニングをしているんですが、火曜日は浦和にある別所沼というランニングスポットにいってきました^ ^
昔から馴染みはありましたが、ランニングスポットとしては知らなくて、今回初挑戦でした。
一周が約1キロで今回は軽めに5周だけしてきました。
今度、山中湖ランニングをする予定なのでそれに向けて体力作り頑張ります!
いいランニングスポットがあれば教えてください。

こんにちは。

朝ジム行ってきました大久保です。
先週の日曜日、ベンチプレス80キロ行きました!!!
20.40.60と重さを上げていき、今まで70でやめていましたが80キロやってみようと思い、やってみました。
たったの2回でしたが、上がりました!
テンションも上がりました!笑
6月までにベンチプレス100キロ上げられそうです!
毎回筋トレネタですみません…笑

こんばんは。

今日の朝のレッスンに行く前にクラブハウスを出たところでラケットを落とし、フレームが欠けたところをマジックで塗りつぶした秋山です。
今年も花粉の時期がやって来てしまいましたね。
今、世界では新型コロナウイルスで大変な事になっています。
日本でも感染した人が出てしまって、横浜では船に閉じ込められたままの人もいて大変な事態です。
感染予防のためにマスクが売れています。
なので、今マスクがお店に行っても売り切れ状態です(泣)
今は前に買ってありストックがあるので何とか大丈夫ですが、これから花粉がピークを向かえる時にマスクがあるか不安です。
どこかマスクの売っているお店の情報お待ちしています。

こんにちは。

コーチの小林です。
今週もラーメンです!
試合も出ました!
まずは試合の結果から!
2試合目に宇野コーチに当たり瞬殺されて優勝を逃しました泣
1-6というなんともあっけなくやられましたね。もっと練習したいと思いましたね!
やはり試合後はラーメンです!
今回は北浦和にある自然洞というラーメン屋に行って来ました!
ネットで評価が高い所を宇野コーチと一緒に探して今回はチョイスしました!
IMG_0757.JPG
こってりそうに見えて意外とこってりじゃないラーメンでした!
野菜の甘みが強すぎてスープが少し薄く感じましたね!
あとは値段がなかなか安くてお店の中は学生でいっぱいでした笑
是非興味があったら寄って見てください!
それではコートのお待ちしております。

こんばんは。

仕事帰りの車はカラオケ状態の宇野です。
ケツメイシやミスチルとかが多いです!
先日インスピのシングルスの試合に参加してきました。
なんと参加者が6名しかいませんでした。
2ブロックに分かれましたが、6名しかいないのに初戦が小林コーチでした笑
いつもやっているので緊張もなく試合に入ることができ、6-1で勝てました。
そしてそこから怒涛の快進撃を見せ、1ゲームも落とすことなく優勝出来ました!笑
最近たまにインスピに出ているんですが、毎回決勝で負けていたので今回は勝ててよかったです^ ^
そして規模は小さいですが、優勝はやはり嬉しいですね!
まだまだ2月は試合があるので頑張ります。
実は今、ダイエットをしています。
先月測ったところ74キロほどになってました笑
とりあえず65キロくらいまでは落とせると思うので、頑張ります。
なにかいい食べ物があったら教えてください。
最近は納豆や豆腐、春雨スープばかり食べてます。

こんにちは。ドラゴンボール大好き大久保です。

いつも筋トレネタなので、たまには違う話。
みなさん、ドッカンバトルというアプリをご存知でしょうか。
ドラゴンボールのアプリで、最近5周年を迎えたそうです。
3年前くらいからちょこちょこやっていたのですが、最近の新キャラでゴジータとベジットが新しく追加されました!
ゴジータとベジットは、孫悟空とベジータが合体した姿でめちゃんこ強いです。
昨年、ドラゴンボール超のブロリーという映画が出ましたが、その中でゴジータが登場しました!
ベジットはアニメのドラゴンボール超で登場しました!
その2体のキャラが出るドッカンフェスっていうのを今やってまして、龍石5個でガチャ1回できるのですが、ゴジータが全く出ない…
5周年で何か新しいキャラが出ると思い、ずっと貯めてきた龍石も全部使い切っても出ませんでした…
課金してしまおうか…と思っていた時、運営から龍石100個のプレゼントが!
やるしかないと!!その100個にかけるしかないと!!やったりました!
ゴジータでました!!!
出た時めちゃ変な声も出ました笑
めちゃめちゃかっちょいい!!ベジットも良いのですが、ゴジータの方がかっちょ良いですね!
今たくさんクエストやってレベルMAXにして覚醒させている最中です!
ゴジータのような肉体にします!!筋トレ!!

こんにちは。

最近暇さえあれば将棋をしている宇野です。
将棋ウォーズという通信対戦のアプリで遊んでます。
やってる方いますか?
先日ダブルスの試合がありました。
最近シングルスの試合ばかり出ていてダブルスは久しぶりでした。
予選リーグはなんとか全勝できて、準決勝は絶好調で6-1で勝てました。
そして迎えた決勝戦!
予選リーグで当たった相手が勝ち上がってきて再戦になりました。
リーグ戦では相手がこちらのスピードに慣れてなく6-1で勝てましたが2回目なので速いテンポに慣れてきていて、粘られることが多くなりました。
チェンジコートの際にペアとしっかり話し合い、なんとか勝ち切ることができました。
2020年初優勝です^ ^
しかも、埼玉県公認大会なので春の県大会の資格が貰えました^ ^
年始の目標で県大会本戦出場と書いていたんですが実は権利がなかったので、これでとりあえずチャレンジできることになりました。笑
2月も試合の予定が3、4試合くらいあるので、練習も怠ないように頑張ります。

こんにちは。

ベンチプレスとダンベル握りすぎて早くも左手の手のひらに3つほど豆ができた大久保です。
ジムではだいたいデジモンの進化の曲「Brave Heart」を聴いてます。自分も進化しようと…笑
ジムに通い始めて1ヶ月くらい経ちましたが、ベンチプレスで70kg上げることができました!!
ベンチプレスのバーの重さが20kgだとしたらですが…
今の僕の体重がだいたい60kgなので、自分を持ち上げることに成功しました!
いやー上げられた時は興奮しましたねー!笑
まだ5.6回くらいしか上げられないので、10回を2.3セットくらいできるようになったら80kgに挑戦しようと思います!
100kg上げられる日はそう遠くないな…!!
そして今なんと!太ももが筋肉痛です!
最近足トレも始めまして、嬉しい嬉しい筋肉痛なうです!
今後は腹筋もメニューに加えて、バキバキな腹筋にしてやろうと思います。
待ってろ8パック!!

こんばんは。

最近、咳がとまらずにのど飴を舐めている秋山です。
今日は、AコートとCコートのベースライン付近のコート補修がありました。
午前中のレッスン中は砂ぼこりがすごかったです。
受講していた皆さんお疲れさまでした。途中でマスクをくれようとしたYさんありがとうございました。
まだ砂が補修したところには多めにありますが、綺麗になりました。
今日はこれから雪予報ですね。つもらないことを願います。
翌朝の通勤は気をつけてください。
20200127_154605.jpg

こんにちは。

コーチの小林です。
先週のお休みにまた試合に出てきました!
結果は今回も言いません笑
ただ風が強くてテニスにならなかった!とだけ言っときます。
やはり試合は外でやる事が多いので慣れなきゃいけないと思いました!
言い訳はせず外で風が強い時も積極的に練習したいと思います。
もう皆さんお分かりのように小林が試合に出ると言うことは…
そう!麺ですね!笑
今回は草加市にある雅狼というラーメン屋に行きました!
ちなみに宇野コーチのオススメです!
私はまぜそばを食べたのですが結構ボリュームがあり濃厚な魚介の味がマッチしていて普通に美味しかったです!
IMG_0756.JPG
隣にあるご飯もめちゃくちゃ美味かったですよ!
豚の背脂ですね!かなりのおデブ飯でしたがこれはたまらなく美味しくて、また食べたいと思っちゃいました!!
是非皆さんも行って見てください!
それではまたコートでお待ちしてます。

こんにちは。

お風呂の追い焚きをするとき小さくバタ足をしている宇野です。
全豪オープン始まってますね^ ^
伊藤選手と西岡選手がジョコビッチと試合しました。
負けてしまいましたがいい試合でした。
大坂選手はこの後15歳のガウフ選手と試合します。
前回は勝っていますが、大坂選手よりもさらに若くて勢いもありそうなので、油断できないですね。
先日はまた試合に出てきました。
すごく久しぶりに強風の中の試合でめちゃくちゃ戸惑いました笑
結果、予選リーグ戦全敗。。。
だんだん風に慣れてきて、本線トーナメントではしっかり勝てて結果は準優勝でした。
予選で負けた相手にもしっかりリベンジできたのでよかったです^ ^
ただ、もし最初からトーナメントだった場合初戦敗退なので、やはりちゃんと準備して入らないと危ないですね。
ちなみに決勝戦では人生で初めて足が攣って棄権しました。
もっとトレーニングします!
去年から行っていた小林コーチとの焼肉勝負の5セットマッチがついに終わりました。
結果は、5-7、7-5、6-1、7-6でなんとか勝てました!
今度焼肉いってきます笑
こんにちは。
ベンチプレスに激ハマりしている大久保です。筋トレ最高!
先週の休みに友達と多摩動物公園とふるさと祭りに行ってきました。
メインはふるさと祭りだったのですが、夕方から行こうとなったので、その前に動物園となりました。
多摩動物公園は過去に一回だけ行ったことがありましたが、やっぱいいですねー!
いろんな動物が見られるし、あの雰囲気が好きですね。
一番多く見たのはたぶんカラスでしたけどね。。。
一通り見まわった後は東京ドームで行われていたフードフェス、ふるさと祭りに行きました。
人がめちゃめちゃいましたが、そんなに並ばされることもなくいろいろ食べました。
大食いではないのですべての店を回るのは無理でしたが、美味しいものをたくさん食べられたので大満足でした。
お酒を飲んでしまったので帰りは友達に運転をお願いして帰宅しました。
動物園と東京ドームでかなり歩いたので、さすがに疲れてすぐ寝ました(笑)
今週のOFFは今のとこ予定が無いので、ジムに行きます!!
大胸筋、肩、腕、足、ぶっ壊しに行きます!

こんばんは。

鳥のように空を飛べるようになった夢をみた秋山です。
昨日、「じぷんまくら」というお店で枕を作って来ました。
機械の前に立っているときの姿勢で数値を出して、横になって寝ている時もまっすぐの姿勢で寝れるようになる枕を作りました。
枕の中に入れる材質の種類が何種類かあって、話を聞いていたけど、あまりよくわらなかったので、固さの好みだけ言ってオススメの物にしてみました。
寝たときと寝返りしたときの高さも調節してくれました。
定期的にメンテナンスをして、中に入っている材質や綿を代えられるみたいです。
昨日寝てみましたが快眠出来ました。
寝ても疲れのとれない方、オススメです。
話しは変わりますが、今日から全豪オープンが始まりました。
大坂選手と、西岡選手は1回戦突破しました。
錦織選手は残念ながら怪我のため欠場しています。
オーストラリアは森林火災で大気が心配ですが、大坂選手は去年に続いて連覇なるか注目していきましょう。

こんにちは。

コーチの小林です。
先週の火曜に宇野コーチと試合に出て来ました!
結果は言いません笑
今回は新都心の、つけ麺屋さんに行ってまいりました!
お店の名は!どでんと言うとこです。
IMG_0753.JPG
つけ麺の辛つけ麺を食べました!
程よい辛さで魚介スープ!相性バッチリでしたね!
少し見づらいですが上にある小さいお皿に乗っているのはトッピングで
色々な種類のトッピングが無料というとこが凄く良かったです。
たまご、天かす、海苔、ニンニク、刻み玉ネギ、色々な種類があって味を自分好みに出来て飽きずに食べれました!
是非皆さんも近くに寄ったら行って見てください!
それではコートでお待ちしてます。

こんにちは。

最近バナナばかり食べている宇野です。
先日は今年初の試合に出てきました。
予選は勝ち上がれて準決勝も勝てて、決勝戦。
3-2までなかなか良い試合運びが出来ていましたがそこからまくられてしまって、結果3-6で負けてしまいました。
40-40の一本勝負が3回あって3回とも取られてしまいました。
競ったゲームを取られると流れがいってしまうというのを思い知りました。
今月はまだ他にも試合にでるので頑張りたいと思います。
明日は誕生日です。
31歳になります。
去年は30歳ということで節目の年でしたから、いろいろ考えていたんですが、31歳はとくに思うこともないです笑
ちなみに明日誕生日のスタッフが他にも2人います。
誰でしょう?^ ^
日曜日は練習があります。
2面で8人、いろいろな人達と試合ができそうなので楽しみです。
リターンのコースと、サーブの後のファーストボレーの精度を意識して練習してきます^ ^
風邪を引きました大久保です!!
先週金曜日に暖房を点けながら昼寝してから、喉の調子が悪くなりました。
プロテイン飲めば治るだろうと思っていましたが治らず。。市販の薬と龍角散と喉スプレーに頼ってきました。
やはり龍角散は最強ですね。 もう治りました!
ただ、風邪を引くとお酒飲めなくなりますね。。
寝る前に飲もうとしましたが、半分くらいで飲めなくなりました。(ほんとにもったいない)
そして筋トレもできてない。。
筋肉が萎えてきています。
もう治ったので明日は必ずジムに行きます。早くベンチプレス上げたい!!
インフルじゃなくて良かったです!

こんばんは。

先週温泉に行った時に、去年2回しか会っていない友達に偶然会った秋山です。
昨日は初詣に行って来ました。
遠出はせずに春日部にある神社に行きました。
今年も1年健康で過ごせるようにお参りしてきました。
そういえば去年は初詣に行くのを忘れてました。
電車だと2駅分位ある場所でしたが、のんびりと散歩しながら帰って来ました。
途中で雨が降ってきたので寄り道をしておやつを食べて、雨がやんでから再びのんびりと散歩しながら帰って来ました。
皆さんは初詣行きましたか?
今年も1年健康でテニス頑張りましょう!

こんばんは。

AirPodsをゲットした宇野です。
快適すぎていつも耳に着けています笑
年末年始を挟んでいるので久しぶりのブログです。
年末はイベント盛りだくさんでした。
年始は家でゆっくりする時間もとれてすごく良い休養がとれました。
ネタが多すぎて纏まらなそうなので省略します笑
とりあえず今年の目標を書いていこうと思います。
1、テニスの試合に沢山出る(県大会本戦を目指します)
2、65キロまで体を絞る(なるべく早めにクリアしたいです)
3、ゴルフのスコアを伸ばす(110まできたので、目指せ100ですね)
今週の日曜日は午前練習も午後練習もあるのでとても楽しみです^ ^
たまに飽きないのかって聞かれますけど全く飽きませんね笑
時間さえあれば365日テニスできるタイプです!
そんなこんなで、今年もよろしくお願いします^ ^
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
腕と胸が良い感じにぶっ壊れています大久保です。
年末年始のお話。
年末はほとんど忘年会でした。
28.29.30日は夕方から忘年会だらけです。
31.1/1は旅行に行きました。
自分の車で千葉まで行ってきました。
2日は浦和で小林コーチと新年会。
3件飲み歩きしました。
3日は友人と初詣と買い物。
こんな感じでした。
インドアな自分がほとんど家にいませんでした(笑)
身体がそうとう訛っていたので日曜日のレッスン後にジムに行きました。
筋トレと有酸素運動を1時間くらいして帰宅。
昨日から始まった筋肉痛がめちゃめちゃ嬉しいです(笑)
今年も最高の1年にします!とりあえずマッチョ!!

こんばんは。

去年の年末にペイペイデビューした秋山です。
キャッシュレスの波に乗ってみました。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
今年は、
・毎年同様、怪我をせず風邪をひかず健康体でレッスンを行う。
・ランニングの量を増やして、ハーフマラソンか10キロマラソンにチャレンジ。
・休肝日を増やして月に10日位にする。
・ゴルフでベストスコア更新を目指す。
とりあえず以上を目標に今年も頑張っていきたいと思います。
まずはお正月にのんぴり過ごしたのでランニングを再開したいと思います。

こんばんは。

コーチの小林です。
新年明けましておめでとうございます!
今日はざっくりですが、今年の目標とかをお伝えしていきたいと思います!
目標
?とりあえず試合にたくさん出ます!
?痩せます!
?お酒を控えます!
?去年よりレッスン頑張っちゃいます!
以上!
興味ないと思いますが応援してやってください!笑
それではまたコートでお待ちしてます!

新年明けましておめでとうございます。
本年も当スクールへの変わらぬご愛顧宜しくお願い申し上げます。
皆様が楽しく、上達出来るようにスタッフ一同、精一杯努めさせていただきます。
一緒に頑張りましょう!
通常レッスンは1/4(土)からスタートです。

ご来場お待ちしております。

東大宮テニスクラブ
桑原欽一

こんにちは。堀中です。
年内でスクールを退職することになりました。
約5年間お世話になりました。
未熟な私をたくさんの生徒さんに育ててもらいました。
感謝しています。
最初は思うように出来なくて家で泣いていた日が懐かしいです。
スクールの生徒さん、コーチ陣、フロントスタッフのみなさんと出会えたことが私の宝です。
どうかこれからも身体に気を付けてテニスを楽しんでくださいね。
ありがとうございました。
堀中香里
IMG_0749.JPG
こんにちは。
火曜日は毎回同じお店のチキン南蛮を食べるのですが、いつもはお肉が5つなのに、今日は6つ入っていてテンション上がりました大久保です。
本日が今年ラストのレッスンになります!
来年は1月4日(土)から開始です!
来年の自分の目標を語っていきます!
一つ、ゴールドジムで身体を思いっきり改造。(ベンチプレス100kg上げる)
一つ、1年間同じ髪型キープ。
一つ、御朱印集め。
この3つを来年の目標にします。
まずは筋トレですね。。
理想は週4.5くらいで通っていきたいなと。。
誰が見ても変わったなと思われるくらいにバキバキにしてやろうと思います。
髪型キープですが、筋トレに関連しています。
髪が長いと筋トレの邪魔になりそうなので、1年間同じ黒髪短髪をキープします。
御朱印集めは休みの日に行きたいなと思っています。
まずは地元の神社やお寺から行ってみたいと思います。
来年は自分の心と身体を鍛える年。最高の1年にしようと思います。
お酒を減らし、プロテインを増やし。。。(笑)
今年も1年間お世話になりました。
また来年もよろしくお願い致します!

こんばんは。

今年の目標の休肝日を作ることを見事に達成した秋山です。
基本仕事と同じで週休2日で乗りきりました。
この調子で来年も続けようと思います。
今年のスクールも残すところあと1日となりました。
打ち納めは済みましたか?まだの方は明日お待ちしています。
また来年も皆さんのテニスライフにお役にたてるように頑張ります。
今年も1年ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。

こんばんは!

コーチの小林です。
本日、日曜日!
今年最後のレッスンでした!
今年も毎日、楽しくレッスンが出来て本当に充実した日々を過ごせました。
それも皆様が私のレッスンに来てくれて盛り上げてくれたお陰です。
もちろん駄目なレッスンをした事も多々あったと思いますが…
来年は今年よりも少しだけ良いレッスンを出来るように頑張ります笑
あとは今年と同じで元気よく、楽しく、うるさくレッスンしますので
来年も一緒に楽しみ騒ぎながらレッスンをしましょう!
それでは、また来年コートでお待ちしてます。

こんにちは。

年末の空気にソワソワしている宇野です。
夏休み前と年末は小さい頃からソワソワウキウキしてしまいます笑
先日ジュニアの生徒から試合で優勝したという嬉しい報告をもらいました!
濱川咲希ちゃんです!
A4B9B83F-8DB5-4358-833F-3833A5D1A877.jpeg
まだ小学生ですが、高校生や中学生のいるクラスに混ざり一所懸命練習についてきてくれています。
本当におめでとう^ ^筋トレも少しづつ量を増やしていこうね!笑
入間のアウトレットに行ってきました。
クリスマスシーズンなので甥っ子姪っ子達にプレゼントを買いました!
年末なので自分にもパーカーを一枚買いました。
本当はもう少し買いたかったけど、年末年始はイベントが盛りだくさんなので控えました。
火曜日は年内ラストシングルスの試合に出るはずでしたが中止になってしまったので、家でのんびりしていたらテニス仲間から誘われたので練習をしてきました。
埼玉県チャンピオン、栃木準優勝など格上ばかりでしたのでとても良い練習になりました。
そういえば小林コーチとの5セットマッチは1セット取り返して今1-1です!
生まれて初めて検問にあいました!
飲酒運転の検問でしたが無事通過できました笑
本当にやっていることあったんですね!
まとまりのないブログになってしまいましたが来年も宜しくお願いします^ ^
こんにちは。年末に3日連続で忘年会を控えています大久保です。
ついに決意をしました。
今週の金曜日。
筋トレの聖地、ゴールドジムに入会してきます!
この前お風呂に入ってた時に、2019年、特に何もしてこなかったなーとふと思い、2020年は何か新しいことを始めようと思いました。
今まで筋トレに対して、自重トレでいこうと考えていましたが、何かと甘えてしまい上手く続かないことが多々あります。
本気じゃなかったと、改めて感じました。
そんな甘ったるい考えの自分を変えようと、ジムに行くことを決めました。
どうせ行くならガチなとこ!!ということで、マッチョが絶対たくさんいるゴールドジムに決めました。
そんな環境に飛び込んで、自分の小ささを実感してデカくなろうと!
心も体も鍛えようと決めました。
善は急げ。
来年とは言わず、今週から行ってきます!!
それともう1つ。
御朱印集めもしようと思います。
休みの日にぐーたらして酒飲むってのをやめようかと。
ジムに行くからそれはなくなると思いますが、ジムに行かない休みの日に行こうと思います。
ジムに行くことを決めてから、ワクワクが止まりません(笑)
目指せスーパーサイヤ人。

こんばんは。

宇野コーチに教えられセブンアプリをインストールした秋山です。
これで、毎朝買っているセブンカフェが5杯買うと1杯サービスで飲めます。
毎日買っている方是非オススメです。
そのセブンイレブンでにんにく好きの人にオススメの商品がありました。
スタミナラーメンです。
皆さん食べましたか?にんにくと唐辛子が味の決め手と書いてあり、簡単につられて買ってしまいました。
話しは変わりますが、別の日に隣のヨークマートで金のバターロールがレンジでチンをすると美味しいと放送されていて、気づいたらかごに入れてました。結構簡単につられて買ってしまうタイプです。
スタミナラーメンに戻りますが、見た目はけっこう辛そうですが、覚悟していたよりは辛くありませんでした。
が、しっかりと汗をかきなが食べました。
にんにくの好きな方は食べてみてください。
20191210_191240.jpg

こんにちは。

お風呂で頭を洗ったかどうかを忘れ、たまに2回シャンプーをしてると思う宇野です。
そういうことないですか?
先日はスタッフの忘年会がありました。
みんなでワイワイ騒いでとても楽しい時間を過ごせました^ ^
去年は一次会で潰れたので今年は反省してゆっくり飲みました。
小林コーチと焼肉をかけた5セットマッチを開始しました。
ファーストセットは5-7でとられてしまったので、絶対に次取り返します!
10日は大宮にて十日町がありました。
せっかく休みだったので行ってきました。
大きい祭りにいくのは久しぶりだったので、ワクワクしながら駅から神社まで歩いてきました。
おみくじを引いたら吉でしたが、いいことばかり書いてありました。
おみくじは未だにどういう順番で良いのかがよくわかってません。
教えてください笑
ちなみに1人でいきました。
小林コーチも休みで、誘いましたが振られてしまいました笑
商品販売のお仕事もしました。
女子連の試合のある会場でウェアを販売しました。
目の前で試合をしていて、すごく勉強になりました!
何人か生徒さんとも会って、ウェアを買って行ってくれました^ ^
ありがとうございます!

こんにちは。

ミニストップでいつも買ってるプロテインバーのチョコ味がなく、ヨーグルト味にしました大久保です。
日曜日にスタッフで忘年会がありました。
忘年会兼堀中コーチの送別会でした。
誰に強制されたわけでもないのに、初めのビール以降ずっとコークハイをガバガバ飲んでいました。
おかげさまで後半は何を話していたのかほとんど覚えていません。
とりあえず桑原コーチと橋本コーチとレッスンについての話をずっとしてました!
まだまだ進化します!気合の入った時間になりました。
2次会は駅前の魚民だったかな?
そこではコークハイをやめ、レモンサワーにしておきました。
そこでも当たり前ですが、何を話したか覚えてません笑
ですがめちゃめちゃ楽しかったのは覚えてます。
気がつくと駅のホームで宇野コーチに支えられていました笑
無事に帰れたのでよかったです。
昨日と今日は休肝日にすると決めてるので、今日も飲みません。
忘年会シーズンです!飲み過ぎには注意しましょー!!

こんばんは。

寒くなってきたのでユニクロの極暖を着はじめた秋山です。
先日、久々に映画を観てきました。
ルパンとアナ雪2で迷って結局ルパンを観ました。
今までのルパンと違ったタッチのアニメ映像で新鮮でした。
泥棒なんどけど、なんかいい人に思えてしまうようなストーリーでした。
最後まで寝ることなく観てきました。
今度はアナ雪2を観たいと思います。
他にオススメの映画があったら情報お待ちしています。

こんばんは!

コーチの小林です。
今日はちょっと早めの忘年会を只今、終盤ですが行ってます!
それと合わせて残念なお話も…堀中コーチの送別会も行ってます泣
知ってる方も知らない方もいると思うのでここで報告いたします!
少しさみしくなりますが今月いっぱいまで堀中コーチいますので是非皆さんレッスンに来てあげてください笑
IMG_0742.JPG
まだ楽しんでますので今回はこの辺で笑
またコートでお待ちしてます。

こんにちは。

新しい筋トレ器具を買って、楽しみ増えました大久保です。
先週の木曜日、後輩とレイクタウンに行ってきました。
冬服を探しに行ったのですが、結局はユニクロに行って買いました。
今ユニクロってセルフレジなんですね!
しかもカゴを置けば勝手にバーコード読み取って、トータル金額パパッと出てきて、お会計という。
そのあといろいろ見て回りましたが、特に買うものはなく、なんか広場にあった雑貨屋さんみたいなとこで、筋トレチューブを買いました!
イージー、ハード、スーパーハードがあり、迷う事なくスーパーハードを買いましたね!
あの時があの日の1番高いテンションでした笑
そのあと最寄りまで送って帰宅。
次の日もその後輩と前の職場のメンバーで飲み会しました。
いつもは浦和なのですが、大宮のちばちゃんってお店に行きました。
大バカってメニューがあって唐揚げが60個くらいで1500円とかだったかな?
とりあえずバカでかいメニューばっかりありました!
そのあと2軒目に中華屋さんに行って蟹玉チャーハンを食べて帰りました。
久しぶりの飲み会は楽しかったです!
これから忘年会シーズンですね!
今のところ3件予定ありますが、お酒に飲まれないように気をつけようと思います!!

こんばんは。

目覚ましをかけ忘れたけどいつもの起きる時間の前に目が覚めた秋山です。
もう12月になりました。今年もあと1ヶ月です。
12月は、プリンスのシューズ、ブリヂストンのラケットが三割引で買えます!
12月は、7日からストリングキャンペーンです。寒くなるとボールも弾まなくなり、飛ばしにくくなるのでこの機会に張り替えてください。15日までです。
12月は、ネットプレーの基本練習です。寒さに負けずたくさん練習しましょう。スクールは24日までです。しっかり打ち納めしましょう!
12月は、インフルエンザ予防でマスクをし始めました。皆さんも風邪をひかないように気をつけてください。
12月は、3回ゴルフに行く予定です。結果はまた報告します。

こんばんは!

コーチの小林です。
またまた同じネタで攻めます笑
前のネタの次の週にまた宇野コーチと一緒に試合に出て来ました!
ちなみに試合ではしっかり優勝して来ました!!
試合のことは書きませんのでブログを読みましたら直接、褒めてください笑
今回、試合後に行ったラーメンは…と言ってもつけ麺なのですが
宇野コーチオススメの「めいげんそ」というお店に試合終わりに行って来ました!!
IMG_0739.JPG
スープは塩味であっさりしてて、あまり癖もなくとても食べやすくて良かったです!
普段あっさりした麺系は食べないのですが、また行きたいと思うくらい美味しかったです!
こちらもオススメなので是非、行ってみてください!!
それでは、またコートでお待ちしてます。

こんにちは。

最近5時くらいに一度目が覚める宇野です。
二度寝出来るので得をした気分になります笑
先日の試合は、予選リーグで敗退してしまいました。
初戦は勝てて、2試合目勝者同士の試合でまたしても5-2からまくられてしまいました。。。
あと1ゲーム取れれば勝てる状態で、少し油断してしまっているかもしれません。
そこでもうミスが出来ない相手は丁寧にプレーしてくるので噛み合ってしまうと追いつかれてしまいます。
マッチポイントも何度かありましたがフレームショットがラインにかかるなど、運も流れも悪かったと思います。
次回こういう状況になったら
1とにかく足を動かしてボールを返す
2調子に乗って狭いところを狙わず大きいゾーンを狙って組み立てる
3自分からペースを上げない
4はやく点を欲しがらない
こんなことを気をつけて試合してみようと思います。
プリンスのシューズのキャンペーンを12月末までおこなっています。
僕も購入しましたが、しっかり足にフィットする感じで履き心地はかなり良いです^ ^
もともと少し軽いシューズだと思いますがフィット感のお陰でより軽く感じます。
左右の作りはしっかりしているのでブレーキもしっかり効きます^ ^
試し履きもできるので是非履いてみてください!

こんにちは。

コンビニに行くと、とりあえずプロテイン探します大久保です。
今、ファミリーマートで練乳カフェオレ?カフェラテ?みたいなのがあるのご存知ですか?
なんか美味しそうだなーと思ったのでファミマに行った時に買おうと思っていたのですが、なかなか見つからず…
昨日レッスン後に、家に着くまでに5軒ほどファミマを探し回りましたが、見つからず…
諦めようかと思ってます。
もし見つけたら場所教えて下さい。
悔しいので筋トレします。笑

こんばんは。

一日一本ナタデココin杏仁豆腐バーを食べている秋山です。
今日は暖かい日でしたね、もうすぐ12月なのに半袖短パンでレッスンしてました。
今週末は寒くなりそうな予報です。皆さん風邪をひかないように気をつけてください。
最近は交代浴をしています。
交代浴は暖かいお風呂に入り、そのあとに水風呂に入る入浴です。
自律神経を整える効果があって疲労回復にも効果があるそうです。
プロのスポーツ選手等も取り入れている入浴方法です。
温泉やスーパー銭湯に行った時に、サウナから水風呂にや半身浴で暖まってから水風呂や、色々やっています。
最近寒くなってきたので水風呂に入る時にちょっとためらいがありますが気合いで入ってます。
家では湯船に浸かったあとに水シャワーを浴びたりしています。
筋肉の疲れを取るのに効果があります、皆さんも試してみてください。

こんにちは!

コーチの小林です。
先々週に宇野コーチと一緒に試合に出てきました!
結果は言いません笑
試合の後に宇野コーチとラーメンを食べに行きました!
場所は北浦和にあるラーメン梵’sという二郎系のラーメンです!!
IMG_0738.JPG
まず始めはノーマルにすすり途中から生玉と一緒にすする!!
最強の組み合わせで最高に美味しかったです!
是非、近くを通った方は寄ってみて下さい!
ちなみに今週の火曜日にも浦和の方で試合に出るので終わった後、梵sに寄る予定です??(‘ω’)??
水曜日ニンニク臭かったらごめんない笑
それでは、またコートでお待ちしてます!

こんにちは。

U・N・O!宇野でーす!(我ながらネタ切れ感がスゴイ笑)
先日シングルスの試合に参加してきました。
予選リーグで僕のテニスの師匠とあたり、一回も勝ったことがなかったのですが、ついに勝つことができました。
5-2から追いつかれてタイブレークまでいってしまい、終わった(*_*)と思ったらなんとか勝つことができました^ ^
結果、予選はまた1位で通過でき決勝トーナメントはシードで入ることができました!
そして準決勝。
なんと相手は小林コーチ。
5-2から捲られタイブレークに突入。。。
今度は負けてしまいました。
結果はまたしても準決勝敗退ということで、非常に悔しい結果となりました。
思うことはすごく沢山あって書ききれないので今日は結果報告だけにします!
また来週も試合にエントリーしたので、また結果報告したいと思います^ ^
最近シングルスに出るようになって、少しずつ自分のテニスが良くなっている気がするので、練習も含めてもっともっと頑張ります!
こんにちは。上腕二頭筋ぶっ壊れています大久保です。
先週の金曜日にダンベルやってから、筋肉痛が治りませんが、それが嬉しいです(笑)
今僕が付けてるFitbitというスマートウォッチにいろんな機能があって、その中に万歩計があるのですが、昨日凄まじく記録を更新したので報告します(笑)
機能には万歩計、走った距離、消費カロリーなど様々なものがあって、運動している時と、休みの時の自分の運動量の差がどんなものかと気になって、毎日チェックするようになりました。
まず、休みの日
睡眠時間ー8時間越え。。これは寝過ぎだなと思いました。
万歩計ーだいたい3000歩?6000歩
動いた距離ー万歩計とリンクしてると思いますが、2.5km?6.5km
消費カロリーー2000キロカロリー
休みの日はだいたいこんなデータです。
レッスンの日
睡眠時間ー6時間半くらい
万歩計ー土曜日?火曜日、だいたい30000歩。  水曜日、25000歩。(さぼってる訳ではありません。ジュニアが多いからかと。。(笑)
動いた距離ー20km以上
消費カロリーー3500?4000キロカロリー
まったく違いますね!
記録更新というのは、昨日の事なんですけど、万歩計で46000歩! 距離で31km! 消費で4700キロカロリー!
昨日はロブチェンジのメニューで、皆さんが僕を振り回してくれたからできた結果だと思っています(笑)
今後は目指せ5万歩!記録更新したらまた報告します!

こんばんは。

昨日の野球、プレミア12の決勝戦を観ていて久々にバッティングセンターに行きたくなった秋山です。
皆さん昨日の試合は観ましたか?初回に3点取られてダメかと思ったけど見事に逆転して日本が優勝しましたね。
この調子で来年のオリンピックも金メダルを取ってほしいですね。
久々にと言えば、以前に紹介したナタデココin杏仁豆腐のアイスを近くのコンビニで見つけました!
早速買いだめしておきました。
久々に食べましたが、やはり間違いない美味しさでした。
食べたことの無い方は是非とも食べてみてください。
話しは変わりますが、ただいまフロントで来年のさいたま市テニス協会の登録を受付中です。
試合に出場する方はお忘れなく!

こんにちは。

昨日カーテンを開けて寝たら朝日で目がさめるというなかなか爽やかなことをした宇野です。
爽やかか?っていうツッコミは聞こえません!
先日はシングルスの試合に参加してきました。
予選は無事勝ち上がって準決勝。
めちゃくちゃ拾う相手に打ちきれず5-6で負けてしまいました涙
ネットプレーの調子はしっかり足も動いてよかったのですがその前のコースの打ち分けが甘くて厳しい状態で受けてしまうことが多かったので、アプローチショットの精度を上げていきたいと思います。
また来週もシングルスに出る予定なのでまた報告します^ ^
以前リゼロというアニメにハマっているというブログを書きましたが、なんとそのアニメの映画が上映されています。
早速観に行ってきましたが、正直、、、って感じでした。
アニメが楽しすぎだったのでハードル高すぎたっぽいです。
第2期もやるみたいなので今から楽しみです^ ^
こんにちは。
加圧インナー着始めました大久保です。
最近夜に飲むお酒の量が少し減ってきました。
以前はストロングゼロの350mlを3本と5.6%のチューハイ1本とか飲んでいましたが、最近はストロングゼロの350mlを1本とほろよい1本で終わっています。
何故かというと、最近寝る前に本を読んでいます。
その本が結構面白いので、あんまりお酒飲みすぎると話が入って来なくなるので、飲む量が少なくなりました。
もう一つは、最近デブってきました。。。
他の人から見たら、太ってはないと言われるのですが、自分の中ではやばめです。
もうそろそろ腹筋を割りにいこうと思います。
今は胸筋を鍛えてて、腕立て伏せしかやっていないので、またアブローラー始めようと思います。
ということで、読書と腹筋のためにお酒を控えてます。
今週の休みは何しようか。。よし、筋トレしよう。

こんにちは。

1日2杯はコーヒー飲んでます宇野です。
ブラックは飲めません微糖のみです笑
先日、友人の結婚式に行ってきました。
先週書いた通り高校の先生の隣の席だったんですが、先生がヘビースモーカー過ぎてなかなか大変でした笑
僕は吸わないんですけど喫煙所に連れていかれ3本吸って戻るを3回くらい繰り返しました。
僕らの席は高校の友達枠だったんですが、何故か僕と先生しか男性がいなくて、友達いなかったのかな?って心配になりました笑
その後スピーチ的なのをする流れになったんですが、サプライズで指名されてしまい、急遽スピーチもしました!
急すぎて焦りましたがなんとか話すことができました!
二次会ではビンゴで空気清浄機を当てました^ ^
一緒にいた友人が同時に当たって喜んでいたら、鼻毛カッターが当たってました笑
そんなこんなでとても楽しい結婚式でしたー^ ^
来週は久し振りにインスピのシングルスに出ようかと思ってます。
シングルスの試合はほとんど出てませんが、これからちょくちょく出ようかと思ってます!
結果はまた報告します^ ^
こんにちは。
今ミニストップでたんぱく質が15gも入ってるプロテインバーを見つけて、それを2本、ザバスのプロテインドリンク2本、(たんぱく質15g)
サラダチキン1つ(たんぱく質24.8g)
たんぱく質合計84.8gを買ってきて、ウハウハな大久保です。
10月25日に28歳になりました。
アラサーですな。
その日に友達とレイクタウンに行ったのですが、その時の出来事です。
ゲーセンに行きました。
ドラゴンボールのデカめのフィギュアがありました。(ゴジータのサイヤ人ver)
色々やったのですが、なかなか取れず。。。
最後にやってたUFOキャッチャーが重りのぬいぐるみを落とせばGETできるやつで、めちゃめちゃいいところまでいったのですがそれも取れず。。。
結局終わって財布をみたら、野口英世さん、7人家出させてしまいました。
28歳の初日からやらかしましたが、最高の1年にしようと思います!
では、筋トレします!

こんばんは。

最近のおやつはヨークマートにある絹ごしプリンパフェにハマっている秋山です。
美味しいです。皆さんも食べてみてください。
先週は、スクールが五週目のお休みがあったので、自分の定休日と合わせて四連休になりました。
一日は、お手伝いで畑仕事をしました。
久々に土とふれ合いました。
雨で水の溜まっているところをならしたり、吸水する道具で水をとったりしました。
さといも?の収穫もしました。
土の中にけっこう深くなっているので、イモがキズつかないように周りを掘って収穫しました。
この年で初めての体験をしました。
後は、ゴルフと温泉で休日を過ごしました。
ゴルフは宇野コーチのブログにもありましたが、コーチ陣で行きました。
連休の中、唯一の雨の日にゴルフでした(泣)
桑原コーチがバーディーを取って盛り上がったり、誰かの珍プレーで盛り上がったり、楽しんでプレーしてきました。
また行きたいと思います。

こんにちは。

特保のコーラを飲んでダイエットした気になっている宇野です。
先日ゴルフに行ってきました。
朝早くに着いて少し練習してから挑もうと思ったんですが、高速の出口がETCしか出られない出口だったので、遠回りしてギリギリになりました。
結果5ヶ月ぶりくらいのゴルフはいきなり本番となりました。
今回の目標は110を切ることと10打以上打たないことでしたが、最初のホールでさっそく10打打ってしまい前半は65を叩いてしまいました。
流石にまずいと思ったので後半は飛ばすことよりも綺麗なフォームで打つことを心がけたら54まで上がりました。
最終的に119だったので目標は達成ならずでしたが、後半の感じでいければ結構良いスコアが出そうなので次回が楽しみになりました^ ^
今週は友達の結婚式があるので楽しみです。
披露宴の席が友達の高校の担任の隣っぽいので、非常に気まずいですがテニスコーチとして培ったコミュニケーション能力でなんとかしてきます。笑
二次会も参加予定なんですがお酒を飲むと帰りたくなる病気なのでちゃんと参加出来るか不安です笑
とりあえず楽しんできます!

こんにちは。

買ったばかりのセブンのアイスコーヒーを全て車でぶちまけた宇野です。
車のシートはとりあえずタオルで拭いて、全力でリセッシュしましたが、他になにか手があったら教えてくださいm(_ _)m
履いてきたズボンがコーヒーで茶色になったんですが、コーチ陣から漏らしたんじゃないか疑惑が上がりました笑
今日最高気温15度らしいですが着替えの半ズボンで過ごします。
プリンスのニューラケットキャンペーンが始まってます!
今回はビースト、ファントム、エックスの3機種が来ています。
11月5日まで置いてあるので是非使ってみてください!
使うラケットに迷ったときはお気軽にコーチに相談してくださいね^ ^
ちなみに11月2日にプリンスの営業の人を呼んで試打会を行います。
当日予約頂いた方はグリップテープ6本のおまけ付きです。
是非お待ちしてます!
こんにちは。
朝ごはんはプロテイン。大久保です。
前回に続き、旅行のお話です。
2日目は11時チェックアウトだったので朝からのんびりしてました。
旅館の裏側にお花畑があるということで、ちょっと行ってみるかってなったんですが、行く途中のつり橋や階段に馬鹿でかい蜘蛛。
友達が虫嫌いだったので、つり橋を渡ったところで行くのやめました(笑)
チェックアウトして食べ歩き街道みたいなところへ行き、メンチやらせんべいやらホットドックやら、アイスやらたくさん食べました。
次の日が台風で早めに帰ろうとなり、お昼くらいから帰路に入りました。
行きの下道で時間かかり過ぎたので、いざ高速へ。
少し運転したら慣れたのですが、途中から土砂降りに。
初めてワイパーをマックスにしました(笑)
降って止んでを繰り返して1時間くらい経ったとき、睡魔に襲われました。
買っておいたモンスターを飲みながら、大音量でAKB48を流しながら、大声で歌いながら運転してました。
無事に地元に帰還!
友達を送り届けて、がっつりお酒買って自分も帰宅しました。
最高に楽しかったので、また行きたいと思います。

こんばんは。

今やっているプリンスのラケットキャンペーンの中でXの300グラムのラケットが一番しっくりきた秋山です。
ビースト、ファントム、X、3機種の新製品が試打出来ます。
まだ試打していない方は使ってみてください。
ラグビーワールドカップ日本代表ベスト8で敗退してしまいました。
今までラグビーは観戦することが無かったですが今回はにわかラグビーファンになり観戦しました。
多少ラグビーの面白さがわかってきた気がします。
チームのために身体をはってぶつかり合ったりパスを繋いだりしてプレーしている姿に感動を覚えました。
次のワールドカップに向けてさらに日本代表が強くなってまた感動する戦いを見せてほしいですね。
日本代表は負けてしまいましたが、残りの準決勝、決勝も観てみたいと思います!
こんにちは。腕立て中、大久保です。
先週の木金で初!
ルーミーちゃんと軽井沢に旅行に行ってきました。
節約したかったので行きは下道で行きました。5時間くらいかかりましたね。。
借りておいた音楽を流しながら、エナジードリンクを飲みながら行きました。
10時くらいから出発してたしか着いたのは16時くらいだったか、ずっと僕の運転でした。
鬼押出し園という溶岩がたくさんあるとこに行きました。
なんか感動しました。おみくじ引いたら大吉でて、さらにテンション上がりました!
そのあと、雲場池を見に向かう途中、ガソリンが少なくなってきたのでスタンドを探していたのですが近くになかったり、閉まっていたりとでかなり焦ってました(笑)
山道で下りだったので、ほとんどアクセルを踏まないように慎重に運転して、やっとの思いでスタンドへ!
満タンにしてもらい、池に向かった時の燃費は22.7で過去最高が出ました(笑)
池に着いたのですが、虫が多すぎて500円で停めた駐車場なのに、5分くらいで退散しました。
チェックインするまでに薬局でお菓子やらお酒を買い、晩御飯を食べて19時に旅館に。
意外と疲れていたのか、速攻でお酒飲みましたね(笑)
こんな感じの初日でした。
2日目のお話はまた来週です!
ちなみに地元の友達と行きました(笑)

こんばんは。

朝は寒くなってきたのでスウェットを履きだした秋山です。
だんだん気温が低くなってきました。季節の変わり目で体調を崩さないように皆さん気をつけてください。
ワールドカップラグビー盛り上がってます!日本代表やりました!
昨日のスコットランド戦に勝って予選グループ全勝で決勝トーナメント進出、ベスト8です。
昨日の試合も前半で先制されてしまいましたが、見事に逆転勝ちしました。
家でビールを飲みながら観戦していたら、気づいたら空き缶が…
いまだに専門用語で解説されているとよくわかりませんが、トライを決めたら5点そのあとのゴールで2点となんとなくわかってきました。
次は南アフリカ戦です。応援しましょう!

こんにちは。

生まれて初めてヒッチハイクを見かけた宇野です。
女性2人組が「京都まで」って書いた段ボールを持ってました!
行動力がすごいです。
日曜日は久しぶりに試合の予定です。
急遽誘ってもらい出ることになりました。
最近練習ではなかなか調子がいいので練習プロと呼ばれないように本番でも頑張ってきます!
ただ、天気が心配です。
コートの状況が悪ければ中止になるので、あまり台風被害が無いことを祈ります。
そして明日のレッスンですが、台風の為終日中止となりました。
すみません。。。
夜になるにつれてどんどん風も強くなるみたいで、夜9時の風速が25メートルになってました汗
外出を控えて、もし外に出る場合は細心の注意を払ってください!
こんにちは。
初体験中の大久保です。
何かというと、ミニストップのタピオカいちごミルクを飲んでおります。
タピオカを飲んだことがありませんでした。
高校2年の文化祭で、タピオカを売ってはいたのですが、飲んだのは今日が初めてです。
食感はお餅とかグミみたいなんですね。
ストローが太いのはちゃんとタピオカを吸うためなんですね。
味はそんなにってかほとんどないんですね。
てか、タピオカめちゃめちゃ入ってるんですね!!!
たまにはこういう飲み物も買ってみよう。

こんばんは。

にわかラグビーファンになりつつある秋山です。
皆さんラグビーワールドカップ観てますか?
この前の日本対サモア戦をテレビで観ました。
正直、ルールは詳しく知らないけどなんか盛り上がっているので観てみました。
体のぶつかる音やタックル等画面でも迫力がありました。
チームのために体を張っている姿はカッコいいですね。
少し前にノーサイドゲームというテレビドラマでラグビーも面白そうだなと思ってのタイミングで今回のワールドカップなので完全なるにわかラグビーファンです。
日本は現在予選グループ一位です。予選はあと一試合残ってます。
予選通過すれば初のベスト8進出です。
皆さんもにわかラグビーファンになって応援しましょう!

こんにちは。

杏仁豆腐アイスをついに食べることのできた宇野です。
先週ブログに書いて3人くらいから場所を聞かれました。
やはり人気が高いアイスですね^ ^
先日映画「天気の子」を観てきました。
※ネタバレ注意※
新海監督の映画は少し暗い終わり方になることが多いのでソワソワしましたが、普通にハッピーエンドでした!
そしてやはり映像と音楽がすごく良くて集中してみることができました。
アニメですが映像綺麗系の作品なので是非映画館で観てみてください!
先週の朝練は4人で1面だったので最初の2時間ガッツリ練習をして残りの2時間は試合をしました。
4時間練習して大満足でいましたが、なにやらコートが空いている、、、続行です!笑
追加で2時間コートを取って試合をしました。
その日も大丈夫で、月曜日も大丈夫だったんですが、火曜日急に両ふくらはぎに激痛が?(゚Д゚)
歩くのも困難なほど痛めてしまいました。
次の日にダメージがこない辺りに歳を感じました笑
最近鬼滅の刃というアニメにハマっています。
なにやら評判が良かったのでみてみたらハマってしまいました。
見ている方いましたら鬼滅の刃トークしましょう!
ただ、まだ6話までしか見ていないのでネタバレしないようにお願いします!
こんにちは。怖い話を聴きながら寝ています大久保です。
おススメは、怪談師ナナシロって人のチャンネルです。
最近ハマっているお酒のご紹介です。
サンガリアのスーパーストロングレモンです。
缶チューハイで12%で、なかなかの度数ですが、美味しいです!
普段は、9%のストロング2本と6%のチューハイで2.3本飲むのですが、何しろスーパーですから!
昨日も500ml1本でやめておきました。
たしか9%のストロングは、テキーラのショットの3.5杯分なんだとか、、、!
ストロング系は飲みすぎ注意みたいですね。。気をつけます。。
そしてさっきお昼から帰ってきたのですが、間違えてホットコーヒーを買ってしまい、速やかに冷蔵庫で冷やしております。

こんばんは。

昨日、ROYCE’の移動販売の車を発見して好物のポテトチップスにチョコレートのかかっているお菓子を大人買いした秋山です。
今日から楽天オープンが始まりました。
残念ながら錦織選手は怪我のため欠場になってしまいました。
早く治して今年も最終戦に出場出来るように頑張ってもらいたいですね。
今日は日本人選手が三人出場しました。
杉田選手は残念ながらチリッチ選手に負けてしまいました。
西岡選手と添田選手は見事に一回戦突破しました。
明日は、内山選手とダニエル太郎選手が出場します。
そしてジョコビッチ選手も明日登場します。
世界のトップの選手のプレーが観れます。観戦した方、感想をお待ちしています。
明日からスクールでは、入会キャンペーン、知人紹介キャンペーンが始まります。
今回は知人紹介キャンペーンでレッスンチケット(5回分)とタオルがプレゼントです。
スポーツの秋にお友達を紹介してたくさんレッスン受けましょう!

こんばんは!

コーチの小林です。
先週の日曜日にテニスの日のイベントを行いました!!
たくさんのご来場誠にありがとうございます。
午前中はコーチも混ざって対抗戦を行いました!
普段では味わえない緊張感の中での試合は色々なプレーが見れて、凄く楽しかったです!
もちろん参加してくださった方も楽しそうにテニスをやれていたのかなと思います。
IMG_0730.JPG
午後の部では大人から子供まで沢山の方に参加していただきました!
色々なスポーツでの遊びや的当て、午後の部もかなり盛り上がりましたね!
また来年も行いますので是非ご参加の方よろしくお願いします!
それでは、またコートでお待ちしてます、

こんにちは。

よく話題に上がる杏仁豆腐アイスの情報を仕入れた宇野です。
生徒さんから教えて頂きました。
ちなみに近場なのですが、ライバルが増えるためここでは場所は教えません笑
気になる方は直接聞きに来てください!
そして、僕が買い占めるのできっとすぐになくなるでしょう!!!
先週は昔の仲間達と飲み会がありました。
学生時代のバイト仲間達と飲みました。
久々に集まりましたが、みんな色々な所で頑張っていて良い刺激になりました。
なんと仲間の1人がユーチューバーになってました笑
飲み会の様子も編集してアップしたみたいです笑
ちなみに頼んだお酒はウーロンハイ1杯。さらにウーロン強めで!っていったら店員さんも笑ってました!笑い事じゃないからな!!!笑
来週も学生時代の友達と飲み会があるので、ウーロン強めのウーロンハイで乗り切ろうと思います。
今週の日曜の朝練は県大会チャンピオンやらベテラン全日本やら、強メンツでの練習なので自分のテニスも向上させられるように頑張ります!
試合が当分ありませんが練習はしているので、また試合に出たら報告します^ ^
こんにちは。蚊に刺されまくっていて塗り薬が手放せない大久保です。
やらかしてしまいました
彼女を傷つけてしまいました
先週、部屋の大掃除をしました。
いろいろ要らないものを整理して、掃除機かけて、掃除しました。
綺麗になると気持ちいいですね!気分が上がったので、ゲオにCDを借りに行きました。
ゲオの横にファミマがあるので、そこで飲み物を買って出ようとした時です。
出口っぽいところが2つあったので、ゲオに近い方の出口から出たのですが、ちょっと深かったんですかねー
テンションも上がっていたので、少しスピードも出てたんですかねー
カスッ。。
バンパー?バンパーの下?って言うんですかね。
ほんとにすこーしかるーく擦ってました。
120%のテンションから4%くらいまで落ちました
激萎えしました。
直すほどのものでもなく、外から見ても分からないのでいいとは思っていますが、納車して約2か月半。。早かった。。
ルーミーちゃん、ごめんね。。

こんばんは。

最近朝にアイスコーヒーを飲むかホットコーヒーを飲むか悩み出した秋山です。
今日、9月23日はテニスの日です。
平成10年にテニス協会が秋分の日をテニスの日と定めました。
全国各地で色々なテニスイベントが開催されています。
東大宮では昨日テニスの日イベントを行いました。
午前中はコーチも混ざりチーム対抗戦で盛り上がりました。
ナイスショットやコーチの失敗に歓声やヤジや楽しくゲームを行われました。
午後からもヒッティングや的当てテニスも含め色々な種目でコーチに挑戦等、大人から子供までみんな参加してこちらも盛り上がりました。
皆さんお疲れさまでした。

こんにちは。

コーチの小林です。
明日の午後の部ですが、
コーチとのヒッティング、的当ては13時30分から受付です。
コーチとの勝負に関しては14時50分から受付になりますのでよろしくお願い致します。
皆様のご来場お待ちしてます。

こんにちは。

流石にクーラーはやめて窓を開けて寝ている宇野です。
本当涼しくて過ごしやすいです^ ^
日曜日は朝練のため5時半起きでしたが、半袖で家を出たら普通に寒かったです(°_°)
カレーをよく食べるという話をしているんですがカレーに関する大発見をしてしまいました。
バーモントカレーって聞いたことあると思いますが、よく見てください。
バーモントなんです!バーモンドではなくバーモント!
アメリカのバーモント州から来ているそうです。
30歳にもなって下らないこといっててすんません笑
明後日の日曜日はテニスの日です!
午前中は団体戦、午後はヒッティングや的当てなど様々な催し物を用意してます^ ^
大人も子供も是非遊びに来てください!
ヒッティングの受付は13時半からになってます。
よろしくお願いします!

夜中にこんばんは!

この時間に書くのは初めてです…小久保、いや、大久保です。
最近のルーミーちゃんの燃費なのですが!!
たしか土曜日の夜にリッター18.5キロを更新したのです!!
過去一番良かったので、めちゃめちゃ嬉しがっていたのですが、次の日にさらに嬉しいことに!
日曜日の朝、クラブに向かうときは毎回、朝早いからなのか車がほとんどなく、信号にも全く捕まらず、同じ速度でずーっと走っていました。
そんなに暑くもなかったので、エアコン付けずにあいみょんの、君はロックなんか聴かない、を歌いながら走らせてました。
着いて、エンジン切った時に評価が出るのですが、なんと19.3キロを更新しました!!
過去一番を翌日に更新するという出来事が起きました!
目指せ20キロですね!
マイクロSDに録音した曲も増えてきました!
次はZARDやら安室奈美恵やらSMAPやら、いろいろ入れようと思います!
夜中に失礼しました!
朝見た方はおはようございます!
今日も頑張りましょう!

こんばんは。

この前の台風のあとから目がかゆくなり少々鼻がムズムズする秋山です。
この時期はぶたくさの花粉があるみたいです。皆さんは大丈夫ですか?
台風の影響で千葉はまだ電気が通らない地区があります。
当たり前の日常を過ごしていますが当たり前の有り難みを感じます。早く回復してほしいですね。
昨日の休日。
目覚ましをかけずに寝ましたがいつもと同じくらいに目が覚めました。
布団の中でのんびりとテレビを見ながらグダグダしました。
さぁこれからどうしようと思っていたらレイクタウンに行くことになりました。
イベントで水木一朗が来ていました。
いろいろ歩き疲れたのでおやつを食べて来ました。20190915_135333.jpg
フレンチトーストのホイップチョコバナナトッピング、美味しかったです。
時間があったので髪を切りに行きました。
何だかまとまらない話ですが特にネタが無かったので昨日の一日を書いてみました。

こんにちは。

週に3回は昼食にカレーを食べている宇野です。
ちなみ今日の昼食もカレーでした!
宮崎黒毛和牛カレーという高級カレーです(100円)
先週の日曜日は試合に参加してきました。
すごく久しぶりの試合でしたがなんと参加ペア数が4ペア笑
そして結果は、、、4ペア中3位でした。。。
参加ペア少ないのにレベルが異常に高い(°_°)
帰りの車で反省会をして帰りました。
最近すごく涼しいですね。
13時半の現在気温24度です。
このくらいの気温がずっと続いてくれるといいんですけど、来週辺りまた30度越えの日があるみたいです。
風邪に気をつけよう。昔から季節の変わり目が弱点なので汗
あとは雷雨も凄いですね。
浸水防止の木の壁のおかげでなんとか中止にならずにすんでいますが、今週は大雨で何度かコート内まで浸水しています。
だいたい雨は夕方でジュニアの時間になるので子供達とキャッキャッして楽しんでます笑

こんにちは。炭酸水にハマっています大久保です。

最近のルーミーちゃんについて話します。
最近はいろんなとこにドライブに行っているのですが、そのお供としてまず携帯ホルダーを付けました!
ハンドル横のドリンクホルダーに付けました。
なかなか使いやすくて気に入ってます!レイクタウンの雑貨屋?さんで500円でした。
そして、マイクロSDを入れて音楽を聴いてます!
嵐とかFLOWとかUVER worldとかですね!
先週の休みはドライブでお台場に行きました!
まだETCを持っていないので、下道で1時間半くらいですかね。
中学高校時代の歌ばっかだったので、歌いながら運転してました笑
着いて、アクアシティのラーメン集まってるところ?でつけ麺を食べて、中をぶらぶらして、帰りました!
帰りは高速に乗りそうになったのですが、なんとか回避して帰宅です。
その後は地元メンバーと花火をしました。
花火することになる前から疲れとお酒でかなり酔ってまして、ほとんど覚えていませんが、かなり楽しかったです!
その次の日は軽く2日酔いでしたが、予定がなかったのでゆったりしてました。
次は何を聴きながらドライブ行こうか考え中です!!

こんばんは。

約3ヶ月振りにガットを張り替えた秋山です。
今スクールではガットキャンペーン中です。
夏の暑い時期を過ぎて、ガットも緩みやすいです。劣化したガットを使っていると腕や肘に負担もかかります。
是非この時期に張り替えをお勧めします。ガットを何を張ったら良いかわからない方はコーチまでご相談してください。
昨日は娘の高校の文化祭に行ってきました。
すごい人数が多くて熱気が凄かったです。
クラスごとの出し物や屋台等あり、いろいろ見て回り楽しんで来ました。
娘は書道部で部活で書道パフォーマンスをやりました。
それをビデオに撮ってほしくて自分は呼ばれた感じです。
みんなで練習していた成果が出ていました!
さぁ、娘は何処でしょうか?
20190908_095308.jpg

こんばんは。

コーチの小林です。
今日の夜から台風が来るそうですね!
みなさん、対策は何かしましたか??
本日、スクールでは台風対策を軽く行いました!
明日の朝から電車が止まったりで今回の台風は影響が凄そうですね!
明日、お仕事の方もいると思います。
なので出勤時は気を付けてくださいね!
もう一つ台風の影響と言えば、火曜日の気温がぐーっと上がるみたいですね!
調べたら37度も上がるみたいです!
台風対策もして、火曜日は熱中症対策もしなきゃいけないですね泣
安全管理、自己管理をこの2日間は気を付けて過ごして行きましょう!!
それでは、またコートでお待ちしております。

こんにちは。

最近セブンコーヒーにガムシロップを2つ入れてしまう甘党な宇野です。
先日はライオンキングの実写版映画を観てきました。
ライオンキングといえば小さい頃100回くらいみた映画な気がします笑
CGだと思うんですが、実写ということで凄く迫力があり見応え抜群でした。
途中で登場人物が歌ったりする場面がありますが、この歌はアニメとほぼ一緒で凄く懐かく感じました^ ^
最近ディズニーの実写化が増えていますが、次はムーランやピノキオが予定されてるみたいです。
ムーランは見たことがないので少し気になります。
ピノキオは小さい頃にたくさん見たので是非実写版も見てみたいです。
最近試合に出る回数が減ってしまっているのですが今回久しぶりにさいたま市のシングルスにエントリーしました。
ただ、残念なことに日程が合わず出場できなくなってしまいました。
また試合を探して挑戦していきたいと思います^ ^
あ、ちなみに今度の日曜日はダブルスの試合に参加してきます!
久しぶりの試合なので少し緊張しますが頑張ってきます。

こんばんは。

昨日は同窓会で大井町で行ってきた秋山です。
年に二回位集まってます。今度は年末にゴルフを計画中です。
先週に続いて夏休みパート2、旅行編です。
今年も北海道に行ってきました。
1日目まず支笏湖に行きました。日本一水の綺麗な湖で有名な場所です。水中遊覧船に乗りましたが、あいにくの雨でした。
晴れていればもっと遠くまで見えたはずなのに…
20190822_100734.jpg
それから定山渓に行きました。
近くの定山渓ファームという場所でプラム狩りをして、北海道1長いジップラインで遊んできました。ちょっと高かったので飛び降りる時にビビっていたのを娘にばれていました(汗)
後は温泉でのんびりとしてきました。
20190822_165536.jpg
2日目は余市に行って、朝ドラの舞台にもなったウィスキー工場に行って近くのお店でウニ丼を食べて、小樽に向かいました。
20190823_122926.jpg
3日目は小樽で船で青の洞窟を見に行く予定でしたが、風が強くて船が出港出来ずに見に行くことが出来ませんでした。
また次回リベンジしたいと思います。
なので午前中に小樽の街をブラブラしていたら、なんと桑原コーチに遭遇しました!
今年は天気はあまり良くなかったけど楽しんで来ました。
また行きたいと思います。

こんばんは。

コーチの小林です。
今更ですがお盆中のネタを一つします笑
とか言いながら、家族で山梨のじいちゃんの家に行っただけなのですが…
家族で年に2、3回会いに行くことが定着しつつある山梨旅行?なのですが
行くたび毎回、なかなか早い時間に出ております!今回は5時半頃に出発!
前の日に夜更かしし過ぎて1時間ぐらいしか寝ずにコンディション悪い状態で行ってまいりました!
案の定、眠過ぎてじいちゃんとは、あまり話せず爆睡…
あまり会話はできなかったのですが、元気そうなじいちゃんを見れてすこしホッとしました!
からの帰宅と途中に寄ったパーキングの談合坂での出来事!
おやつを食べるということで家族、全員でお土産を買いつつおやつを頬張りました笑
IMG_0723.JPG
そんなに有名ではないのでしょうけど、美味しそうだったのでケバブを食らいました!
眠さも冷めるほど美味しかったです!ケバブって意外と美味しいですよね!!
この辺だとあまり食べる機会があまりなく、久々に食べたらハマっちゃいましたね笑
チャンスがあったら、また食べに行きたいと思います!
それではまたコートでお待ちしております!

こんばんは。

本日、堀中コーチの結婚式でした!
20190831_154143.jpg
20190831_174047.jpg
お幸せに!
写真追加します!
IMG_5368.JPGIMG_5367.JPG
IMG_5321.JPG

こんにちは。

夏休みで日焼けしまくって絶賛脱皮中の宇野です。
ジュニア合宿と旅行でめちゃくちゃ焼けました!
先日は友達と温泉に行ってきました。
前にも書いた気がしますが、山梨にあるほったらかし温泉というところです。
前回は夜中に出て朝日を見ながら浸かりましたが、今回は昼間に出て夜景を見ながら浸かりました^ ^
何を隠そうほったらかし温泉は新日本三大夜景に選ばれている場所で、温泉に浸かりながら最高の眺めを堪能できました!
あとは、レンタルサーキットっていうめちゃ速いゴーカートみたいなのもやりました。
友達と3人で行きましたが、なんとダントツで最下位でした笑
安全運転の宇野というあだ名がつきました笑
旅行先ではダイビングにも挑戦しました。
最初は呼吸が苦しかったんですが途中から慣れてきて水中の景色を楽しめるようになりました。
もともと海が好きだし潜ったりするのも好きで、ハマってしまいそうです!
気がついたら関東でダイビングできるところを検索してました笑

こんにちは。最近腹巻して寝てます大久保です。

お盆前後のお話です。
まず、前の職場の友達と6人でBBQをしてきました!
雨が降ったり止んだりしていましたが、午後は晴れてくれたので川に入ってバトミントンやフリスビーをして盛り上がりました!
帰りは浦和でみんなで飲み!
僕だけめちゃ酔ってタクシーで帰りました笑
お休み中はみんなで合宿に行きました!
砂浜ダッシュや鬼ごっこ、100球ストローク、ボレー、サーブなどみんな頑張りました!
みんなもそうですが、コーチ陣もみんな真っ黒になって帰ってまいりました。
合宿後はジュニアサーキットの運営をし、3連休。
金曜日はお昼くらいから小林コーチと飲みに大宮に!
来々軒で1杯とつまみ、そのあとスタ丼でご飯とお酒を飲み、ちょうどいい感じで帰りました!
2日間は特に何もせず、ぐーたら生活の大久保でした!
そんなお盆前後のお話でした!

こんばんは。

一週間振りにラケットを握りレッスンをしましたが、体が重く感じた秋山です。
先週は夏休みでした。まずは休みの前半、ゴルフに行きました。
二日連続で行きました。
一日目は午前中雨の中のラウンドでした。午後からは雨も上がり暑さとの闘いになりました。
年末にも行ったことのあるコースで、前回は110でしたが、今回は100を切れてリベンジ成功しました。
次の日のラウンドは別の場所に行きました。
そこのゴルフ場はお昼がバイキングで食べ飲み放題でした。
お昼になり、何だか飲まないと損をしてしまう気がして、一杯では終わらず二杯飲んできました。
飲んでフラフラになると思われましたが、前半後半同じスコアだったので良かったです。
スコアは今年二回目の100オーバーしてしまいました。
次回頑張ります!
来週パート2の旅行編をお送り致します。
今日からテニスの全米オープンが始まります。
大坂選手の連覇なるか、錦織選手のグランドスラム初制覇なるか、等々注目してみましょう!

合宿終了いたしました。

ご参加ありがとうございました!!

先ほどお伝えした到着時間ですが、16時前になりそうです。

よろしくお願いいたします。

クラブ到着時間ですが、だいたい16時〜16時半になる予定です。

よろしくお願いします。

ホテルを出て九十九里にてお土産を買っています!

14時10分に出発し、サービスエリアに寄り、だいたい16時〜16時半くらいにクラブに着く予定です。
これから帰ります!

レッスン終わってお昼ご飯をいただきました!

13時20分からクラブに向かって出発します!6B76BD88-B2DE-461A-ACD1-D9F8DA987D33.jpeg
AE5822E5-630D-4A59-A706-01882C6632CA.jpeg

CE9C290C-61A3-4908-B92E-C805BFAF3628.jpeg朝ごはん食べてレッスン開始です!

今日はこれからたくさん試合します!
がんばるぞー!

おはようございます!

合宿2日目は朝練からです!
朝雨が降っていましたが、ちょうど止んでレッスン開始です!8F0ADDE1-A0F9-4B65-8C8E-0D521609470C.jpeg

砂浜で花火をしてきました!

大人数だったのであっという間に終わってしまいました。
22時に消灯予定です。
明日は朝6時半から朝練をします!
おやすみなさい。

晩御飯いただきましたー!

たくさん食べた後は今日のレッスンの感想と勉強会です!
みんなまだまだ元気です!ADC48CCE-989F-4EE4-A41E-C3DB3FDDE710.jpeg

レッスン終わりました!

これからみんなでお風呂です!

ただいまレッスン中です!

100球ストローク、ボレー、サーブ
ラリーとトレーニング
みんな頑張ってます!

砂浜でダッシュトレーニング、鬼ごっこ、キャッチボールをしました!

みんなで仲良くお昼ご飯食べてます!
これからレッスンいってきます!!
すみません。
接続が悪くて画像が添付できなくなってます。
あとで画像貼らせていただきます。

ジュニア合宿メンバー到着しました!

みんな上手く飛べたかなー??9ED854AF-BBBF-4771-931B-5B8598313752.jpeg

おはようございます!

合宿いってきまーす!!

こんにちは!

コーチの小林です。
つい4日前話です。小林家に泥棒が…と言うのは冗談で笑
お出かけしようと外に出たら可愛らしい子が侵入してました!
IMG_0722.JPG
最近、私の愛車に足跡をつけている犯人をやっと見つけました笑
怒ろうとしましたが可愛すぎて思わずカメラでパシャり!
逃げずにカメラ目線ありがとう!って思いましたね笑
というほっこりしたお話です。
話は変わりますが、明日から25日までスクールの方がお休みになっております。
皆様、間違って来ないようスケジュールの確認をよろしくお願いします。
そして明日、明後日でJr.の合宿に行って来ます。
楽しみにしてる子が多いと思います!
楽しい合宿になるようスタッフ一同頑張って参ります。
それは、またコートでお待ちしてます。

こんにちは。

歯医者さんの治療で一時的に前歯を失っている宇野です。
完全にバカボンのようになってます泣
来週旅行に行きますが、治療が終わるのが27日なので旅行中も前歯無しです。
流石にこうなることは先に伝えて欲しかったです。。。
そしたら治療1週間ずらしたのにー!!!
久しぶりに相当ムカついたのでローソンのもっちり食感ロールを食べて癒さ