〒337-0006埼玉県さいたま市見沼区島町686 TEL 048-683-0673
〒337-0006埼玉県さいたま市見沼区島町686 TEL 048-683-0673

BLOG

ブログ

こんばんは杉浦です。

今週のお休みは、地元幸手の権現堂に行って来ました(≧∀≦)

火曜日に行ったので天気は生憎の雨でしたが権現堂ラストの桜(ソメイヨシノ)を見る事が出来ました。

ほぼ毎年見に行ってるのですが、雨の中は今回が初めてでした。

しかし、雨の中の桜もまたキレイなもので、灰色の空に咲く桜と菜の花のコラボは普段よりもまた一段と色鮮やかに感じました。

雨の中1キロに渡って1000本近くの桜が植えられているところを往復しての2時間半、ズボンと靴はずぶ濡れでした。

でも、見に行ってよかったです。

皆さんも是非来年見に来て下さい。

来る際は表の通りの4号線は大変混むので、少し回り込みますが、茨城方面から権現堂に入る事をお勧めいたします。

それでは。

2017権現堂.JPG
こんばんは。
木曜日のお昼はいつもステーキのどんにいく宇野です。
よく生徒さんと会います。
先週の日曜日からランニングを始めました!
毎週日曜日は10キロ走ることにしました。
1回目のタイムは55分だったのですが時間をかけて走るのも大事みたいなのであまり
スピードアップは意識しないで走ります。(妥協ではない)
どや顔でランニング始めたといったら大体の人に鼻で笑われたので絶対に続けます!
夏までに目指せ-5キロで頑張ります!
水曜日からハレノテラスオープンしました!
かなり盛況みたいです。水曜日の夕方に桑原コーチと軽く遊びにいきましたが
店内は人が多すぎてなかなか身動きがとれないほどの込み具合でした。
ちなみにただいまスクールでは春の入会キャンペーンをおこなっていますが、
そのチラシをヨークマート前で配らせてもらっています。
朝の9時から12時まで配ってますので見にいってみてください。
ちなみに明日の配布係は・・・内緒です(笑)
テラス内にセントラルというジムもできるそうで24時までやっている
ということなので現在真剣に通おうか検討中です。
ちなみに宇野、杉浦、小林コーチのちょっと体系怪しい系の3人がそろって検討してます(笑)
通う予定の方がいましたらお話聞かせてください!
こんにちは。
コーチの蛭間です。
昨日の快晴が嘘みたいに本日は天候が悪いですね。
昨日、隣の島小学校は午前は始業式があり、午後には入学式でした。
午後には、親子でスーツを着た家族をよく見かけました。
小さい体でピカピカのランドセルを背負って一生懸命あるいている新1年生はとても初々しさがあって良いですね。
長男の入学式から早2年・・来年は、娘の入学式です。
時が経つのが早い。
そして、休日に大宮公園の桜!堪能してきました。
屋台で暴飲暴食して次の日は胃腸の調子が・・・年に1度のイベントなのでよしとしましょう。
皆様のお花見はどうでしたか??
桜が綺麗だと感じるのは・・すぐに散ってしまうかなんですかね。
年中咲いてたら・・春が来たって感じなくなってしまいますね。
希少だから価値がある(笑)
明日は隣の施設のハレノテラスのオープン日になります!
明日レッスンの方は、近隣の道路が混雑するかもしれませんので気を付けてご来場下さい。
では、また。

こんばんは。

昨日は娘と映画を観に行く予定で寝坊をして開始の時間に間に合わずイオンに行って結局洋服を買わされた秋山です。
皆さんお花見はしましたか?
秋山家は先日休みに天気が良かったので、午前中にふと桜で有名な幸手の権現堂に行ってみました。
が…しかし…車て行ったら公園の手前から大渋滞(泣)
まったく動かない状態、午後から予定もあったので結局中には入らず公園の周りをドライブして桜を眺めて帰って来ました(泣)
来年は計画的に行きたいと思います。
ちなみに今日四月十日は『ヨットの日』です。
朝エンジンをかけたら車が教えてくれました。
四(よ)+十(と)で「ヨット」の語呂合せで、ヤマハ発動機が制定したみたいです。
調べたら他にも同じ語呂合せで「良い図書」で教科書の日もあるみたいです。
他は、女性の日、交通事故死ゼロを目指す日、駅弁の日等あるみたいです。
今日は何の日情報でした。また来週!
こんばんは杉浦です。

今週のお休みは千葉県いすみ市に行って来ました。

ここにはムーミン列車で知られているいすみ鉄道があります。

撮影スポットでも知られており、菜の花と桜を同時に撮影でき、色鮮やかな菜の花畑と満開の桜のコラボが有名との事で来たのですが、残念>_<

まだ全て蕾だったので最高のコラボは見る事が出来なかったです。

本来なら列車に乗りながら楽しむもよし、列車と一緒に菜の花と桜を眺めるもよしの最高の景色となるはずだったのですが、見る事が出来なかったです。

今度リベンジして来たいと思います。

それでは>_<
こんにちは。
靴下の片方がよく無くなる宇野です。
先週の土曜日は先輩の結婚式に参加してきました。
結婚式は今まで何回か出たことがありますが今回はなんと初めて受付係を頼まれました!
最初は余裕の返事でOKしたんですが式が近づくにつれ緊張してきました。
2日前くらいから暇さえあればネットで調べていました。
基本的にあまりマナーを知らないので(笑)言葉遣いや振る舞いにかなーり気を使いました。
受付の後は解放感(笑)からそれなりに騒いできました!
一生に一度の結婚式で仕事を頼まれるというのは光栄なことだと思うし、信頼されてる感じがしてすごく嬉しかったので、もしまた頼まれることがあれば引き受けたいと思います!
あ、そういえばみんなからスーツ似合わないからテニスウェアでくればよかったのにといわれました(怒)
先週は長いお休みだったのでゴルフにも行って来ました!
以前、良い練習方法がみつかったのでかなり打ち込んでから行きましたが結果は、、、
124!
最高記録更新しました^^
やらかしたホールが3つほどあったのでもう少しよくなりそうです。
次回は目標の120切り目指します!!
そして橋本コーチにご飯御馳走してもらいます!(叙々苑?)
近頃だいぶ暖かくなってきてテニスがしやすくなってきましたが、汗をかく量も増えてきたと思います。
水分補給はこまめにしていきましょう。
ローテーションの最中に水分補給をしない方がいますが、待ち時間、移動の合間などいつでも補給していただいて大丈夫ですからね^^
あとは体操!暖かいと油断してしまいがちですが急な運動は怪我のもとです。
レッスン前には必ず行うようお願い致しますm(??)m
最後に、スクールの正面に新しくできたヨークマートは4月12日(水)9:00オープンです。
正面の道が混みあう可能性があるのでご来店の際はお気を付けください!
こんにちは!
コーチの蛭間です。
今、小学生は春休み真っ只中で毎日元気なジュニアの子達から春休みを充実している話を聞いてます。
蛭間家春休みは・・嫁の仕事で、私が3人を連れて遊んできました!
第一希望は東武動物公園へ行きたかったのですが、当日雨&気温が低いとの事で・・断念。
なくなく映画へ・・・超スーパーヒーロー大戦!!
何故男の子は戦いが好きなのでしょう・・!?
みんな楽しんでたみたいなので結果オーライです。
これから暖かくなるので次回こそ動物公園に行きます。
動物にふれあい、戦いよりふれあい重視で頑張ります。
春休みイベント第2段!!
今日、明日と大宮公園のソメイヨシノは満開だそうです。
今週の土曜に大宮公園にて蛭間家花見大会開催してきます。
桜よ!あと数日持ってくれという気持ちでいっぱいです。
桜なくても楽しみは他にたくさんあるので大丈夫です。
やはり春は楽しみがたくさんあり、良いです。
では、また。

こんばんは。

まだまだティッシュが手放せない秋山です。
DSC_0481.JPG
月末の休みでゴルフに行って来ました。(二回も)

二回目のコースで49・45の94という自己ベストが出ました!

1日おいて続けて行けたのが良かったみたいです。
年末に行った時は120というハイスコアだったのでリベンジ出来ました。
次回も頑張ります!

こんばんは杉浦です。

この間の月曜日に館山温泉リベンジして来ました(≧∇≦)

温泉となるとどうしても夜になってしまうので景色が満喫しきれないので、景色が見える夕方から堪能して来ました。

明るいと太平洋と富士山を眺めながら、贅沢な時間を過ごして来ました。

帰りにはテレビにも出たことのある『回転寿司やまと』館山店に行って来ました。

ここは回転寿司屋さんぽい外観ですが、フルオーダーのシステムで居心地も良かったです。

ネタが大きい事から有名でテレビに出たと思いますが、ホントに大きく値段もお手頃なものからあり満足なお寿司を頂いて来ました。

「折角ここまで来て回転寿司?」という惜しい感じもなくて、とても贅沢な時間を過ごして来ました。

皆さんも是非一度行ってみて下さい。

それでは。
こんばんは。桑原です。
先日のジュニア合宿は無事終了しました。
参加した皆さんお疲れ様でした。
またのご参加お待ちしております。
さて、クラブ周辺は道路工事もおわり、東大宮駅からクラブまで一直線になりました。
素晴らしいですね。
クラブ横のショッピングモールのハレノテラスも4/12オープンとなります。
それに因んで東大宮テニスクラブも入会キャンペーンを実施致します。
テニスを始めたい方などいらっしゃいましたらお声掛けをお願い致します。
5/25までのキャンペーンですのでお気を付けください。
宜しくお願い致します。

こんにちは。桑原です。

とりっくあーとぴあ日光に到着しました。
沢山面白い写真がとれました。
これから電車で東大宮に向かいます。
DSC_0107.JPG

おはようございます。桑原です。

合宿2日目です。
早朝からテニスをし、そして朝食。
午前中は練習の後、試合しました。
皆頑張っていました。
これから昼食を食べ、とりっくあーとぴあ日光へプチ遠足に行ってきます!
DSC_0103.JPG
カテゴリー
月別アーカイブ

ACCESS

交通・アクセス

所在地

住所 〒337-0006 埼玉県さいたま市見沼区島町686
TEL 048-683-0673

INQUIRY

お問い合わせ

 

お名前

メールアドレス

お問い合わせ内容