BLOG
ブログ2016.08.15
こんばんは。
何だかかんだ言ってもラーメンは醤油派の秋山です。
錦織選手見事に銅メダル獲得です!
テニスでは96年振りのメダルです。歴史に名前を刻むのはすごいですね!
準決勝ではマレーに負けてしまいましたが、
3位決定戦でナダルに見事勝利!
次のマスターズから全米オープンも怪我に気をつけて調子を上げて頑張ってもらいましょう!
2016.08.13
2016.08.12
こんばんは。
いろいろな種類のグミを食べ比べた結果、さけるグミというグミにはまっている宇野です。
この前の火曜日はテニスの練習をしました。
だいたい毎週やってますけど今回の練習はいつもと違いました。
まず、、、暑い!!!
気温が38度まであがり、Tシャツがしぼれました(笑)
しかも替えのシャツをあまりもっていっておらず何度もその場で洗濯して着回しました。
そして時間!!!
朝の9時からスタートして夕方5時まで練習しました。
高校生ぶりにあんなにテニスをしました^^
さすがに疲労がすごくて帰りの車で何度も足をつりかけました泣
皆さんも8時間テニスをするときは気を付けて下さい。
話かわって、今夜はペルセウス座流星群がみれるそうです。
幸運なことに天気もいいので少し見物してみようと思います。
流れ星が流れている間に願い事を3回いえたら叶うということなのでずっとつぶやいていようと思ってます。
皆さんもぜひ見てみてください。
2016.08.09
こんにちは。
夏はテニスより、子育てがメインの蛭間です。
世間では・・
夏の甲子園や4年に一度のオリンピックが盛り上がっていますが、ちょっと目を離した隙にどんどん進んでしまうのでテレビから毎日目が離せません。
最近の蛭間家では、ポケモンGOで話題のポケモン!
ポケモンの映画・・子供のアニメを子供と一緒に見に行ってきました。
今週はプールに行きます。
レッスン中は早く涼しくなってくれと思いますが、プールの日はこの夏一番の暑さになって欲しいと思います。
どこのプールに行くかはまだ検討中ですが・・やっと蛭間家にも夏が来たーって感じです。
暑い日が続くなか、東大宮テニスクラブではご存知の方もいると思いますがストリングキャンペーンを行ってます。
私もガットを新調しました。
その感想を簡単に・・
XR3→TGVにガットを変えました。
見た目・・まったく一緒なのでボールを打つまではちょっと不安でした。
しかし打球感が・・全然違う。
少ない力で楽にボールを飛ばしてくれるので最初はビックリしましたがもう慣れました。
XR3の方がボールを捕らえている感じがするのでストロークでラケットを振っていきたい方におススメです。
ネットプレーを向上させたい方はTGVがおススメ。
余計なスイングをすると飛び過ぎてしまうのでコンパクトなボレーを覚えるのには適しています。
TGVの方が若干ではありますが、打球音が高いので真ん中に当たると上手くなった感が出ます(笑)
まだX?ONEというガットを試していないので、試した際には感想を書かせて頂きます。
では、また。
2016.08.08
こんばんは。
車を代えてから約一ヶ月がたち、ようやく音の静かな車に少しずつ慣れてきた秋山です。
オリンピックが始まりましたね!
題名にもあるように夜中まで応援し過ぎて寝不足にならないように気をつけてくださいね。
早くも日本選手、金メダル1、銅メダル3、獲得です!
男子水泳の400メートルメドレーでは60年振りのダブル表彰台の快挙です。
昨日はちょうどテレビ中継を観てて興奮しました。
テニスではまさかのジョコビッチ選手が敗退、錦織選手とは決勝まで当たらないドローでしたが、錦織選手に金メダル目指して次の試合も頑張ってもらいましょう!
皆さんは注目している競技は何ですか?
話は変わりますが、メジャーリーグではイチロー選手がやってくれました!
メジャーリーグで3000本安打達成です!
同い年なのですが尊敬しますね。
試合前の準備の仕方、誰よりも早く球場に行ってストレッチをしたり、ウォーミングアップをしています。
怪我をしないで活躍し続けるには大切なことですね。
見習うべきことが多いです。
自分も怪我をしないようにストレッチをやりたいと思います。
2016.08.07
2016.08.05
こんばんは。
ポケモンGOを始めたいけどログインの仕方がわからなくてまだとっていない宇野です。
ポケモンがスタートしたのは僕が小学生のときで、モロに世代なのでワクワクします^^
ただ周りの人たちがはやくもやめだしているので焦ります(笑)
オリンピックがついに始まりますね。
錦織選手は第4シードだそうです。
今回は決勝戦までジョコビッチとあたらないのでぜひメダルをとってほしいですね。
実は僕はサッカーも好きなんですが、すでに本日予選が行われ4?5で負けてしまいました。
リーグ戦なのでまだまだ決勝トーナメントの可能性はあるので頑張ってほしいです。
皆さんは注目している種目はありますか?
そういえば県大会のドローがでました!
春の県大会では相当に悔しい思いをしたので今回は気合MAXでいきます!!
8月の末に試合なので応援よろしくお願いします^^
2016.08.02
こんばんは。
コーチの蛭間です。
最近、中国から私のレッスンを受けにきている方がいます。
その名もOOTANI!!そう大谷コーチ(元スタッフ)。
一緒に働いた事はありませんが、彼が里帰りで帰ってきた時に初めて会って今回の帰省が2回目なのですが、あの性格なので・・・どの性格!?
人懐っこい性格。
なのでもう普通に話します。
そして、彼はアクティブ過ぎる・・・色んな国へ旅行へ行っているみたいなので土産話が尽きません(笑)
私も子供が成人したら、子供に連れて行ってもらう計画を立てねば。
明日もテニスしにくるそうです。
会った際には、海外の土産話聞いてあげて下さい!止まりません(笑)
私は3回しか海外行った事ないので、皆さまおススメがありましたらどんどん教えて下さいね。
では、また。
2016.08.01
2016.07.31
こんばんは。桑原です。
梅雨明けして暑さが大変ですね。
熱中症に気をつけていきましょう。
錦織選手がマスターズ初制覇まであと1勝ですね。
相手はジョコビッチ。
この前は惜しい試合でしたので今回こそはやってくれるのではないかと期待してます。
朝5時なので見れるかは自信ないですが頑張ってみます。
楽しみですね。
2016.07.30
こんばんは、杉浦です。
月9で今やっている「好きな人がいること」の舞台は、湘南ということで今週は海&月9絡みで江ノ島に行ってきました?(^o^)/
今回のメインロケ地とも言えるレストラン、湘南の海が見える素敵なロケーション。
そんなレストランの舞台となったのは鎌倉市にある「海菜寺(うなじ)」というお店です。
ここは、新鮮なお野菜やお肉、お魚を使った海の見える和ダイニングとして人気のレストランだそうで、行ってみたのですが、完全予約制のお店で、今回は断念>_<
あのテラス席から海を見ながらゆっくりとお食事してみてたかった>_<
次回チャンスがあったら再チャレンジして来ます。
それでは。
2016.07.29
こんばんは。
なんだかんだで体重が減ってきて俄然ダイエットにやる気を出している宇野です。
最近頭痛がひどくて久しぶりにマッサージにいったらこりすぎだといわれてしまいました。
今までレッスン後のクールダウンやストレッチはめんどくさがってあまりしてこなかったのですが、
店員さんに強めに脅されたので今後は取り入れていこうと思います。(笑)
明日からガット張りキャンペーンが始まります。
ガットは常に強い力で伸ばしてある状態ですので張っているとだんだんテンションが落ちていきます。
使用頻度はもちろん、使用期間で張り替えることをおすすめします。(目安は3か月)
そして今回の目玉は・・・
★ステンシル★
ガットに絵を描くサービスを開始します。
各メーカーのロゴはもちろんハートマーク、星マーク、ニコニコマークなど楽しい絵を揃えました。
ガット張りの料金+200円で入れられるのでぜひお気に入りのマークを探してみて下さい!!
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2025 / 04 (5)
- 2025 / 03 (10)
- 2025 / 02 (6)
- 2025 / 01 (11)
- 2024 / 12 (7)
- 2024 / 11 (8)
- 2024 / 10 (9)
- 2024 / 09 (9)
- 2024 / 08 (10)
- 2024 / 07 (12)
- 2024 / 06 (11)
- 2024 / 05 (7)
- 2024 / 04 (12)
- 2024 / 03 (12)
- 2024 / 02 (12)
- 2024 / 01 (13)
- 2023 / 12 (12)
- 2023 / 11 (15)
- 2023 / 10 (21)
- 2023 / 09 (20)
- 2023 / 08 (8)
- 2023 / 07 (13)
- 2023 / 06 (12)
- 2023 / 05 (10)
- 2023 / 04 (11)
- 2023 / 03 (11)
- 2023 / 02 (9)
- 2023 / 01 (15)
- 2022 / 12 (12)
- 2022 / 11 (13)
- 2022 / 10 (14)
- 2022 / 09 (14)
- 2022 / 08 (10)
- 2022 / 07 (13)
- 2022 / 06 (14)
- 2022 / 05 (13)
- 2022 / 04 (8)
- 2022 / 03 (11)
- 2022 / 02 (14)
- 2022 / 01 (13)
- 2021 / 11 (7)
- 2021 / 10 (13)
- 2021 / 09 (17)
- 2021 / 08 (11)
- 2021 / 07 (15)
- 2021 / 06 (13)
- 2021 / 05 (13)
- 2021 / 04 (14)
- 2021 / 03 (14)
- 2021 / 02 (15)
- 2021 / 01 (13)
- 2020 / 12 (10)
- 2020 / 11 (16)
- 2020 / 10 (10)
- 2020 / 09 (13)
- 2020 / 08 (12)
- 2020 / 07 (13)
- 2020 / 06 (16)
- 2020 / 05 (16)
- 2020 / 04 (16)
- 2020 / 03 (15)
- 2020 / 02 (12)
- 2020 / 01 (15)
- 2019 / 12 (14)
- 2019 / 11 (13)
- 2019 / 10 (10)
- 2019 / 09 (16)
- 2019 / 08 (29)
- 2019 / 07 (13)
- 2019 / 06 (12)
- 2019 / 05 (11)
- 2019 / 04 (19)
- 2019 / 03 (13)
- 2019 / 02 (14)
- 2019 / 01 (14)
- 2018 / 12 (13)
- 2018 / 11 (14)
- 2018 / 10 (19)
- 2018 / 09 (15)
- 2018 / 08 (13)
- 2018 / 07 (17)
- 2018 / 06 (19)
- 2018 / 05 (15)
- 2018 / 04 (17)
- 2018 / 03 (22)
- 2018 / 02 (14)
- 2018 / 01 (16)
- 2017 / 12 (16)
- 2017 / 11 (12)
- 2017 / 10 (16)
- 2017 / 09 (16)
- 2017 / 08 (18)
- 2017 / 07 (20)
- 2017 / 06 (16)
- 2017 / 05 (18)
- 2017 / 04 (17)
- 2017 / 03 (19)
- 2017 / 02 (15)
- 2017 / 01 (16)
- 2016 / 12 (17)
- 2016 / 11 (17)
- 2016 / 10 (18)
- 2016 / 09 (16)
- 2016 / 08 (17)
- 2016 / 07 (21)
- 2016 / 06 (18)
- 2016 / 05 (21)
- 2016 / 04 (25)
- 2016 / 03 (8)
- 2016 / 02 (10)
- 2016 / 01 (10)
- 2015 / 12 (12)
- 2015 / 11 (12)
- 2015 / 10 (10)
- 2015 / 09 (16)
- 2015 / 08 (13)
- 2015 / 07 (12)
- 2015 / 06 (22)
- 2015 / 05 (15)
- 2015 / 04 (21)
- 2015 / 03 (21)
- 2015 / 02 (27)
- 2015 / 01 (20)
- 2014 / 12 (18)
- 2014 / 11 (9)
- 2014 / 10 (6)
- 2014 / 09 (11)
- 2014 / 08 (9)
- 2014 / 07 (11)
- 2014 / 06 (11)
- 2014 / 05 (18)
- 2014 / 04 (13)
- 2014 / 03 (11)
- 2014 / 02 (21)
- 2014 / 01 (12)
- 2013 / 12 (15)
- 2013 / 11 (12)
- 2013 / 10 (13)
- 2013 / 09 (15)
- 2013 / 08 (14)
- 2013 / 07 (18)
- 2013 / 06 (5)
- 2013 / 05 (9)
- 2013 / 04 (13)
- 2013 / 03 (15)
- 2013 / 02 (13)
- 2013 / 01 (19)
- 2012 / 12 (14)
- 2012 / 11 (16)
- 2012 / 10 (18)
- 2012 / 09 (15)
- 2012 / 08 (14)
- 2012 / 07 (15)
- 2012 / 06 (15)
- 2012 / 05 (14)
- 2012 / 04 (21)
- 2012 / 03 (19)
- 2012 / 02 (19)
- 2012 / 01 (24)
- 2011 / 12 (17)
- 2011 / 11 (16)
- 2011 / 10 (24)
- 2011 / 09 (16)
- 2011 / 08 (27)
- 2011 / 07 (24)
- 2011 / 06 (17)
- 2011 / 05 (21)
- 2011 / 04 (14)
- 2011 / 03 (16)
- 2011 / 02 (24)
- 2011 / 01 (24)