〒337-0006埼玉県さいたま市見沼区島町686 TEL 048-683-0673
〒337-0006埼玉県さいたま市見沼区島町686 TEL 048-683-0673

BLOG

ブログ
こんにちは。
コーチの蛭間です。
本日は午前中お休みを頂き子供のお遊戯会へ行ってきました。
長女(5歳)、次男(3歳)が歌やら劇!?やらやってくれました。
次男より小さい子がたくさんいたので時の流れの速さを実感しました。
来年、再来年がまだありますがその先は孫までお預けになるので来年、再来年も楽しみます。
子供の成長は早い!!
昨日のブログでもコーチの勝敗予想の事が書かれていました。
私の長男もいっちょ前に投票していましたが・・○が1、2個しか付いていなかったので杉浦コーチに再提出を言い渡されました。
小学2年の長男は何と曜日の曜という字を漢字で・・・いつの間に。
子供の成長は早い!!
もう年末。
スタッフゴルフ大会へは参加せず家族でどこかと考えているのですが・・
どこに行くか悩み中です。
そして、先週の続きのさいたま市ミックスダブルスはベスト4という形で終われたので来年は本戦からスタート出来たら良いです。
来年までに女子力ならぬ、男子力上げます(笑)
力強いサーブ!
力強いストローク!!
そして、力強いスマッシュ!!!
男子力鍛えます。
猶予は・・・10年後の娘(現在5歳)との親子ミックスに向けて親父改造計画頑張ります。
親父(現在34歳・・)⇒10年後44歳・・力強くなくてよいので最低でも動ける44歳でありたいです。
では、また。

こんばんは。

昨日、春日部のイオンに買い物に行ったら去年までバイトをしていた加藤コーチと森コーチに遭遇した秋山です。いきなり後ろから横っ腹を触られ思わず叫んでしまいました。
二人とも元気そうでした。
年末のイベントのコーチの試合の勝敗予想が始まってます。
まだ予想をしてない方は、フロントに用紙がありますので○をして投票箱へお願いします。
6試合予想して全部当たると景品がもらえますので 遠慮せずにどうぞ!
ちなみに途中経過はこのようになっています。
DSC_0443.JPG
こんばんは杉浦です。
今週は急遽ラスト紅葉しに京都旅行して来ました?(^o^)/
前日に新幹線、宿を探して予約しての出発。よく行けた(≧∇≦)
京都旅行1日目
行きはこだま新幹線でノラリ旅、7:16発に乗って、京都に10:30頃到着。
まずは京都駅から離れていた嵐山方面に行き昼食を、湯葉と豆腐のお店『稲』というところで済ませ、いざ紅葉観賞へ(≧∇≦)
まずは嵐山の王道、渡月橋から観賞して、天龍寺へ。
その後トロッコに乗ろうとしましたが当日券は既に完売の為、北海道に続きまた乗れませんでした>_<
代わりに初人力車に乗って今年からライトアップスタートの、1日限定100名しか拝観出来ない『鹿王院』に行きました。
ここはとにかく庭がキレイで心が安らげて、さらにお茶とお菓子も出してくれたのです。
来年もやるようなら是非また行きたいですね。
それでは今日はこれにて、失礼します。

こんばんは。

蛭間コーチにいつもアイスを食べていると指摘された宇野です。
おススメのアイスがあったら教えて下さい。
12月は毎週のように試合があります。
最近あまり出れてなかったのですごく楽しみです。
12月11日は関宿での試合になるのでちょっとした遠征の気分でいます。
11日までまだ1週間あるので練習をがっつりやっていきます。
そして12月といえば飲み会のシーズンでもありますね。
僕はあまりお酒が強くないのでつぶれないように気を付けます。
ちなみに生ビールは2口くらいでリバースします(笑)
ちなみに蛭間コーチはお酒が好きみたいなのですが飲むと静かになります。
ちなみに杉浦コーチはスタッフの忘年会でだいたいつぶれます。
そんなこんなで今年もあと1ヶ月!!よろしくお願いします!!

こんばんは。桑原です。

先日は雪が降るなんて異常でしたね。
今年もあと1ヶ月となりました。
頑張っていきましょう!
フロント前のショップにはレディースのアパレルが特価で販売しております。
ご来場の際はご覧下さい。
12月3日よりストリングキャンペーンも実施します。
しっかり張り替えて来年はNewストリングでいきましょう!
年末イベントも多数ご予約が入っております。
まだまだ空きのクラスがございますのでご予約お待ちしております。
宣伝ばかりになってしまいすみません。
私事ですが、最近ゴルフクラブを購入しました。
もちろん中古です。
何が良いのか分からないまま店員さんの言葉を信じ購入しました。
年末はスタッフで芝刈りに行きます。
良い結果が出ればいいのですが。
がんばります。
DSC_0129.JPG
こんにちは。
コーチの蛭間です。
さいたま市テニス協会平成29年度の登録をフロントにて募集しております。

自動更新ではありませんので、来年さいたま市の市民大会出場を考えている方は手続き宜しくお願いします。

クラブ内締切は12月18日(日)までとなってます。
先日、日曜日レッスンをお休み頂いてさいたま市のミックスダブルスに出場してきました。
途中・・マッチポイントを握られて危うい試合もありましたが、何とか予選を通過しました。
出てみての感想は・・何事も経験する事が大事だなと感じました。
男子ダブルスではあまり経験出来ないペアの上をロブで抜かれてカバーからの展開であったり、最初から雁行陣でのプレーがあったり・・
ペアと相談して頭と足をたくさん使いました。
頭でわかっているつもりでもいざ色々仕掛けてこられると相手のパターンにハマったりもしましたが・・
ペアのおかげで冷静に分析して次回に活かすことが出来ました。
3月以降全く練習していなかったのでちょっと不安でしたが、コートに立ったら体は試合を覚えていてくれたのと・・
開き直り!!!(笑)
男子ダブルスでは滅多にしないポーチボレーをメチャメチャしました。
※あまり決まらなけど出る事に意義がある。
おかげで最後の試合で足をツリかけました。
足をツッた経験があまりないので、どうして良いのかわからず・・・
ペアに頑張ってもらいました。
本戦までに試合での反省点を出来る範囲で修正して本戦に挑みます。
来週のブログにて結果を発表していきます。
では、また。

こんばんは。

お蕎麦に卵を入れて食べる時は最初は普通に食べて途中で卵を混ぜて食べる派の秋山です。
皆さんは最初から混ぜますか?
DSC_0440.JPG
写真は、春日部にあるお気に入りのラーメン屋のひとつ『金狼』の鶏醤油ラーメンです。
この店ではカレーつけ麺が自分の中での一番人気でしたが、一番の座を狙う位の美味しさでした。
寒くなってきて身体を暖めるにはラーメンの季節になりました。
また別のお店にも行きたいと思います。
こんばんは杉浦です。
今週はBBQしてきました?(^o^)/
月曜に行ったのですが、夜の天気は生憎の雨>_<
神奈川の室内BBQ場を探し、関東近県の中でもトップクラスの収容人数と書かれていた、相模原市にあるプレジャーホレストに行ってきました。
ここは複合施設で、遊園地やアトラクションがあり、更にはイルミネーションもこの時期はやっています。
その一つにワイルドクッキングガーデンというBBQレストランがあるので、そこに行ってきました。
ここは手ぶらでもBBQをしに行けるところで、食材も、道具も一切不要でBBQを楽しめる所なんです。
魚介系は無かったので、チョイ足ししてBBQを楽しんできました。
イルミネーションも見たかったのですが、今回はBBQに時間がかかり見ることができなかったです。>_<残念
しかし、去年見た限りではイルミネーションもキレイでこの時期は朝から行って、遊んだ後BBQをして、夜にイルミネーションという流れが組めるので、1日いても楽しめるスポットです。
是非一度行ってみてください。
それでは。
こんばんは。
バーミヤンの杏仁豆腐アイスが気になっている宇野です。
先日は今シーズン初の雪が降りました。
11月に雪が積もるのは東京では初めてみたいです。
まさかこんなに降るとは思わなかったですね。
もちろんスクールはインドアなので通常通り営業できましたが、
屋根に雪が積もってしまい昼間でも真っ暗だったのでナイターをつけてレッスンしました。
外にはまだまだ雪が残っているので皆さん滑らないように気をつけてくださいね!
最近は試合がないので練習ばかりしていますがだんだん調子が上がってきたような気がします。
12月にエントリーしていた試合がキャンセル待ちだったのですが
無事入れたみたいなのでそこに向けてさらに調整していきます。
ちなみに日曜日は草加で朝の7時から練習なので5時起きです(笑)
ちなみにちなみに午後は久喜で練習します(笑)
テニス小僧です!
最後にお知らせです!!
12月3日(土)?12月18(日)の期間でガット張りキャンペーンを実施します。
この機会にぜひ張り替えていきましょう。

おはようございます。桑原です。

この時期に雪が降るなんて。
スクールは通常営業となっております。
ご来場の際はお気をつけください。
DSC_0120.JPGのサムネイル画像
こんにちは。
コーチの蛭間です。
タイトルの通り寒暖の差が激しい!
寒い!⇒厚着・・・汗だく(汗)これを数日繰り返しております。
汗をかく事より、寒くてゾクゾクする事が風邪か?と一瞬疑うので嫌いです。
インドアなので外に比べたら全然寒くないので、厚着する必要ないのですが、ついつい厚着してしまいます。
皆様も厚着しすぎに注意です。
はい、先日のお休みでは羽生にある水郷公園にて世界キャラクターサミットというイベントが行われました。
ゆるキャラが集まるイベントですね。
そこに行って来ました。
200体くらいの着ぐるみを着たキャラクターが公園内にズラリとあまりにも広すぎて全部を見切れませんでしたが、大人ながら今年一番テンションが高まるイベントでした。
出店も北海道から、九州までと色んなバリエーションの屋台が出ていました。
子連れの方にはもって来いのイベントでしたね。
テレビで良くみるふなっしーも舞台パフォーマンスがあったみたいですが、時間が合わず。
来年こそ。
もうクリスマスも近づいてきているので、ケーキの予約等に忙しくなってきましたね。
クリスマスが終わると年末年始の準備が・・
アッという間過ぎる(笑)
年末と言えば。
東大宮テニスクラブでは、12月25日(日)・26日(月)で年末イベントが開催されます。
11月27日(日)?申込開始になりますので、ぜひ我々と楽しい思い出をもう一つ作りましょう。
では、また。

こんばんは。

12月にゴルフの予定が2回あるので、練習をしようと思っている秋山です。
ATPツアーファイナル終了しました。
マレー選手が優勝でランキング1位を守って終了しました。決勝ではジョコビッチ選手の5連覇を阻止しました。
錦織選手は準決勝進出しましたが、ジョコビッチ選手に負けてしまいました。これで10連敗です(泣)
錦織選手は体力的にも精神的にも疲れているようでした。しばらくゆっくり身体を休めて来シーズンの戦いに備えてもらいたいですね。
ランキング5位で今シーズン終了です。
来シーズンは、四大大会での優勝とランキング最高の3位以上を目指して頑張ってもらいましょう!
カテゴリー
月別アーカイブ

ACCESS

交通・アクセス

所在地

住所 〒337-0006 埼玉県さいたま市見沼区島町686
TEL 048-683-0673

INQUIRY

お問い合わせ

 

お名前

メールアドレス

お問い合わせ内容