〒337-0006埼玉県さいたま市見沼区島町686 TEL 048-683-0673
〒337-0006埼玉県さいたま市見沼区島町686 TEL 048-683-0673

BLOG

ブログ

こんにちは!

コーチの小林です。
本日はお休みを頂けたので家族で山梨にいるお爺様のお家に行っております!
朝5時に出発して8時頃に着きました。
毎年お盆の時には山梨にお爺様に会いに行ってるのですが、歳を重ねることに耳が遠くなっていて会話をするのがめちゃくちゃ困難です!
耳が聞こえないから悪口いっていいぞっ!とずっと言ってます笑
バレたらグーパンらしいです!
ちなみに今、私はゴロゴロしております!
あとはお爺様がずーっとおしゃべりしていますね。
小林のお爺様は今は一人で山梨で暮らしているので少し心配していたのですが、耳の聞こえが悪いだけで、しっかりおしゃべりが出来ていてちょこっと安心しました。
これからも元気に暮らして欲しいですね。
ではお爺様とおしゃべりしますので、そろそろこの辺で!
またコートでお待ちしております。

こんにちは。

やっと髪を切りに行った宇野です。
行きつけのお店に行く時間がなかったのでスクールの近場で切りました。
レッスンの合間の休憩時間中にパッと行ってきたので帰ってきたときにみんなビックリしてました笑
あ!皆さんハレノテラスに入っている1000円カットのお店いいですよ!
早いし安いし丁寧に切ってくれました。
先日、甥っ子が遊びに来たので家前の市民プールに行ってきました。
中学生の時以来の市民プールだったので10年以上ぶりでしたがなにも変わってませんでした。
小さい頃を思い出してなんとなく優しい気分になりました笑
ちなみに甥っ子は流れるプールをひたすら回り続けてとても楽しそうにしていました。
その気持ちわかるなぁ。小さい頃ってプールとか歩き回るだけで凄く楽しかった思い出があります。
最後は競泳用?のプールで泳ぎの練習をして帰りました。
姪っ子もいますがオムツが取れていなくてまだ連れていけないので来年は一緒に行きたいですね^ ^
こんにちは。 自転車漕ぎ過ぎてお尻と太ももの裏が筋肉痛になった大久保です。
8月になりましたね!
8月と言えば夏休み!夏休みと言えば、ホラーですね!
毎年この時期に、ほんとにあった怖い話とか、ホラー映画特集とかよくやってるイメージがあって、毎回観ていた覚えがあります。
最近はYouTubeで怪談話をよく聴いたり、ホラー映像などをよく観てます!
話を聴いたり、映像を観るのは大丈夫なのですが、実際に体験するのは怖いので、ふざけて心霊スポットに行ったりすることはありません。
ちなみに遊園地のお化け屋敷も絶対に入りません。というか、入れません。。怖くて。。(笑)
YouTubeでホラー系を観る事以外、夏らしいことをまだしていないので、台風が過ぎたら夏らしいことをしてみたいと思います!

こんにちは。

コーチの小林です。
ついにプリンスの新しいラケットが試打できるようになりました!
ちなみに販売も行っております。
わたしも今日初めてちゃんと、試打してみました!
使ってみて最初に思ったのは、フォアハンドはブレない、バックハンドはしなる!です!
私の中で今までのラケットとと違って、いい意味で不思議な感じがしました。
使ってみないとわからないと思いますので是非、皆様も使ってみて感想をお聞かせください!
では、コートでお待ちしております。

こんにちは。

早くもラケット買い替え悩み中の宇野です。
プリンスの新しいラケットがスゴイんです(o_o)
シャフトの部分にねじれがあって大きいスイングのフォアとコンパクトなスイングのバックでそれぞれ適正なパワーをボールに伝えられるようになってます。
杉山愛も絶賛してました^ ^
間も無く試打が開始すると思いますのでお楽しみに!
先日フットサルをしてきました。
個人で参加して知らない人達とやる「個サル」ってやつです!
久々のフットサルでテンション高めに行きましたが知らない人だらけで緊張してしまいました笑
皆さんフットサルやったことありますか?
想像以上に過酷でした(TT)
1時間くらい練習して残りの1時間は試合だったんですが最終的に足をつってしまい最後は棒立ちになってしまいました。
2時間の運動で足をつるなんて初めてです(o_o)
そして次の日から3日間くらい足が筋肉痛(TT)
ネガティブなことばかり書いてますがなんだかんだ楽しかったのでまたいきます笑
こんばんは!大久保です!
今日の朝、いつも通り自転車でクラブに着いて、少しタイヤの空気が減ってきた気がしたので、空気を入れたんです。
指で空気が十分入ったのを確認して栓をしようとしたら、ブシュゥーーーーーーーー!!!と音と共に、空気が抜けていきました。
いやいやいや、栓をちゃんとしなかったから、ボルトが少し緩んでいたんだなと思い、もう一回入れ直しましたが、またしてもブシュゥーーーー。。。
よく見たら栓の中にある虫ゴムがなくなっていて、それで空気が入らなかったみたいです。
レッスン前は後輪だけだったのですが、レッスン後はなぜか前輪も虫ゴムがなくなってました。。涙
俺の愛車が。。と嘆いていると、神様が現れました!!
車に積んで、ロジャースまで乗せてあげるよ。と秋山コーチ!!
ロジャースまで歩いていこうとしてたのですが、きついからいいよと言っていただきました!!
神様や。。。とほんとに思いました!
ロジャースで虫ゴムを買い、定員さんには自分で直せるから、予備があった方がいいと言われ、予備を持つことにしました!
空気を入れていざ乗車!空気!漏れない!最高!
乗れた時の僕の笑顔は、初めて一人で自転車に乗れた時のように輝いていたと思います!(汗でテカっていただけかもしれません。)
ノリノリで吉野家で牛丼の特盛と並盛を買い、クラブに戻りました!
これからは、自転車をちょくちょくチェックしておこうと思います!

こんばんは。

帰り道の16号沿いに「いきなりステーキ」が明日オープンなので、帰りに行ってみようかと思っている秋山です。
今日は、大和田で花火大会が行われています。
クラブでは音だけバンバン聞こえています。
クラブの横から少しだけ見えました。
DSC_0689.JPG
昨日はテレビで隅田川の花火を観ました。
今日は今年初の生で花火を観ました。
今度はビールを片手に花火を観て夏を感じたいと思います。

おはようございます。

コーチの小林です。
土曜日に結構大きい台風が来ましたね。
なにか皆様は対策をされましたか?
小林家では特に対策はしておりません笑
スクールでは外にあるベンチを飛ばされないように少し対策をしました。?オーナーが!
ニュースでも台風12号は大きく取り上げられてたので、ものすごいのが来ると思っていたら風は強かったですけど雨に関しては降ったり止んだりでスクールの方では、あまり影響はなかったですね。
しかし雨が止んだ後はすごくジメジメしてて、なかなかの蒸暑さがありナイターの時間に来ていた方々は結構しんどそうにしていました。
この台風から今までの暑さが少し落ち着くといいですね。
話は変わりますが先週にお知らせしてたストリングキャンペーンが始まりましたのでこの機会に張り替えましょう!
ではまたコートでお待ちしてます。
こんにちは。最近髪の毛のセットがめんどくさくて、帽子をかぶり始めた大久保です。
朝、髪の毛をセットするのに毎回15分くらいかかっていましたが、最近は帽子をかぶるのでセットの必要がなくなり、その15分はお茶を飲んだりニュースをみてゆっくりしています。
帽子をかぶるようになってから、小林コーチに似てるねとか、ウエアの色がかぶると、お揃いにしたの?とか聞かれるようになりました。
小林コーチは髪を切って短くしたので、僕もそろそろ髪切りに行こうと思います!
野球少年のように坊主にしようか迷っています。。本当に。。
ただ、暑い日が続くので、頭皮に悪影響かなとかも考えると、少し勇気のいる決断ですよね。

こんばんは。

最近、近所でまたパンク被害があり、車に乗るときにタイヤを確認している秋山です。
年末に多発したパンク被害がまた最近ありました。年末は100台以上がタイヤをやられ、今回も三日間やられていて20台位被害にあっています。年末自分の車はフロントガラスを割られ、お陰で保険の更新で保険料が高くなりました。警察に早く犯人を捕まえてほしいです。
話は変わりますが、暑さで有名な熊谷で最高気温記録更新したみたいです。41.1度を記録しました。
毎年だんだん暑さが増してきてますね。
あと2週間は暑さが続くとニュースで言ってました。
皆さんも体調管理に気をつけて下さい。
レッスンに来た際には汗をかく前からしっかりと水分補給をして、無理せず休憩して、熱中症にならないように注意していきましょう。

こんばんは。

コーチの小林です。
先週の月曜日に小林のお父様とお出掛けをしてきました!
お出掛けと言ってもお父様の車を洗車しに行っただけなのですけどね笑
こんな暑い日に洗車をしに行くなんて、ただ手伝わせたいだけだなとか思いながら付き合ってあげたら、お前の心と身体も俺がキレイにしてやる!って言うもんだから逆に水をお父様にぶっかけてやりました!笑
IMG_0426.JPG
その後はお昼ご飯を食べてお開きです!
お父様と2人でお出掛けは久しぶりだったので楽しい日々を過ごせました!
次はお知らせです!
今月の28日からストリングキャンペーンをやりますので是非この機会に張り替えをしましょう!

こんばんは。

来週からフットサルを始めることになった宇野です。
まずはシューズを買わねば^ ^
先週の日曜日は久しぶりに試合に出場してきました。
関宿グリーンという千葉のテニスクラブで行われる団体戦でした。
久しぶりの試合でしたが楽しんでテニスをすることを目標にしていったので結果は気にしていませんでした。
逆にそれが良かったのかチームメイトにも大いに助けられ優勝することができました。
やっぱり団体戦は楽しいですね^ ^
何回か負けてしまいましたがそんな時は全力で応援して、試合中も声を出して盛り上がりました。
ちなみに賞品は生卵30個!!!笑
ここの試合はこの賞品が恒例となってます。
翌日から卵消費の日々が続き、すでに残り2個まできてます。笑
卵大好きなのでまた試合があれば参加しようかと思います^ ^
カテゴリー
月別アーカイブ

ACCESS

交通・アクセス

所在地

住所 〒337-0006 埼玉県さいたま市見沼区島町686
TEL 048-683-0673

INQUIRY

お問い合わせ

 

お名前

メールアドレス

お問い合わせ内容