〒337-0006埼玉県さいたま市見沼区島町686 TEL 048-683-0673
〒337-0006埼玉県さいたま市見沼区島町686 TEL 048-683-0673

BLOG

ブログ

こんばんは。桑原です。

桜も満開になってきましたね。
気温も高くなってきましたので、水分補給をしっかりして下さいね。
お花見の方は飲み過ぎ注意ですよ。
錦織選手は好調ですね。
マイアミでの大会では現在ベスト8。
次は長身のイズナー、地元アメリカの選手です。
208?だそうです。
錦織選手との差は30?。
私対小学校高学年の身長差位ですね。
もちろん長身ですからビックサーバー。
ストローク戦ではもちろん錦織選手ですのでリターンが鍵ですね。
コートからみる208?のサービスはどんな風に飛んで来るのでしょうね?
今度ベンチの上からサービス打ってもらいたいと思います。(笑)

DSC_0156.JPG

こんばんは。
最近車があまりに汚れていたので久しぶりに洗車した秋山です。
またまたラーメンを食べてきました。
背油の入った醤油系のラーメンでした。
背油の入ってるわりにはあっさりとしていました。
美味しさのあまり完食してしまいました。
それぞれ好みはありますが自分は好きな味でした。
最近、スープは結石が出来やすいと聞いて全部飲まないように我慢していたのに…
あーやってしまいました(泣)美味しかったので…
これからは気をつけたいと思います…多分…おそらく…
器を見てお店がわかったあなたはラーメン通ですね。
どこのお店かわかった方、知りたい方は直接聞いて下さい。
最近は、食べに行く回数が減ってますが、美味しいお店の情報お待ちしています。
こんにちは。
東大宮の週末ヒーロー!
溝口です!実はコーチやってました。笑
えー、この度、私溝口は、本日のジュニアのレッスンを最後に東大宮テニスクラブを退職することになりました。
4月からは、都内のほうで新社会人として頑張ります!
皆さんと一緒にテニスができてとても楽しかったです。
自分にとって幸せな時間でした!
感謝しています。
4年間、本当にありがとうございました!
DSC_0342.JPG

こんばんは。桑原です。

今日はとても暖かくて短パンでレッスンしていました。
去年のこの時期には真っ黒に日焼けしていましたが、今年はインドアなのでそこまでにはならないですね。
ご来場お待ちしております。
さて、明日のレッスンで溝口コーチがラストになります。
大学卒業、無事資格も取得出来たので良かったですね。
見かけたらお声かけ下さい。
明日、溝口コーチからのコメントをのせたいと思います。
お楽しみに。

image.jpg

こんばんは、杉浦です。
今回は火曜日に富士山観たいと思い、山梨県に行って来ちゃいました?(^o^)/
千円札の裏に描かれている本栖湖のとあるポイントを探し出して撮影してきました。
この時期の富士山は雪もしっかり積もっていて見応えのある富士山を堪能できて大満足!!
帰りには、ほうとうも食べたくて温泉とセットで堪能。
明るいと富士山を観ながら温泉に入れるらしく次回にはそこの温泉をメインに行ってきたいと思います。
それでは。

こんばんは。桑原です。

明日から暖かくなるそうですね。
短パンの準備をしておきましょうね。
今日は私の誕生日でした。
1日東大宮に居ましたけどね。
夕食はいつもより良いお肉でした。
お昼はいつものやつでした。
今年も良い1年になるよう日々努力していきます!

DSC_0343.JPG

こんばんは。
最近、朝のセブンカフェをホットにするかアイスにするか若干悩む秋山です。
今日は娘の卒業証書授与式でした。
午前のレッスンお休みをもらい、行ってきました。
泣くかと思いましたが、号泣せずに終わりました。
式が終わって外で友達との記念写真を撮りまくり完全にカメラマンでした。
何とか一緒に撮ってもらった一枚を載せておきます。
入学式から早6年、ちゃんと成長したかどうかはわかりませんが、
無事に卒業できてよかったです。
自分は、久々にスーツを着るとやはり肩や首が痛くなります。
娘の成長を信じて何とか我慢していきます。
本日は私事の報告でした。

 先日、久しぶりに大宮のイタリアンレストランに行って来ました!

ここのお店は、何を食べても美味しいのでかなり気に入ってます 
(≧∇≦)

この日は、真鯛の昆布締めのお通し・エビとトマトのアヒージョ・バーニャカウダ・生ハムとキャベツのパスタ・を食べました!

自分は、車だったので飲まなかったですが、連れは白ワインのサングリアを飲んでいてとても美味しそうでした…

俺も飲みたかった…

最後は、ガトーショコラとティラミスのデザートです!
(⌒▽⌒)

ここのお店は、本当に美味しい!

そしてお店の雰囲気も良く、店長・シェフの優しい雰囲気も最高です!

ちょっと駅から遠いですが行く価値ありですね♪♪♪

アヒージョは、いつも行くと頼みますがガーリックがとても効いていて美味しい!

しかも、自家製フォッカチオにオイルを付けて食べると、これまた最高!

バーニャカウダも野菜が美味しいのはもちろん、アンチョビソースがまた最高!

パスタは、生ハムの塩気がきいていてますが、食べやすい塩加減でした。

デザートは、どちらもしつこい甘さは無くて男性でも食べやすいと思います♪(^∇^)

他の料理もどれも美味しいですが、ブログでお店の名前は、書きません!

気になって下さい!

話は変わりますが、火曜日に杉浦コーチと有明に試合に行って来ました!

残念…予選敗退…

有明まで行って、知り合いにやられる…

しかも、爽やかイケメンペア

見た目で負け…試合で負け…散々だ…

みなさんも試合に強くなる為に、イベントでレベルアップしましょう!

IMG_2006.JPG
IMG_2007.JPG
IMG_2008.JPG
IMG_2009.JPG
IMG_2010.JPG
IMG_2011.JPG
IMG_2012.JPG

こんにちは。桑原です。

日曜日の夜中に襲われました。
こむら返りです。
久しぶりにビッグなものがきました。
もちろん次の日は足を引きづりながら歩きました。
お休みで良かったです。
まだ張ってる感じですが大丈夫そうです。
皆さんも気をつけて下さいね。
錦織選手やりました。
3回戦突破です。
逆転での勝利、しかもダビデンコに初勝利、大会初の4回戦です。
このままの勢いで次も頑張ってほしいですね。
ではコートでお待ちしております。

DSC_0334.JPG

こんばんは。
先日の飲み会で盗撮され島村ブログでめっちゃ笑っていた秋山です。
何を話してたのかは、ご想像にお任せします。
写真をご覧になればお解りと思いますが、楽しい飲み会でした。
コーチ室に空気清浄器がきました。
加湿もできる優れものです。
自分の車にあるのとは大違いのパワーです。
これで、コーチ室に持ち込んだ花粉もきれいにしてくれます。
これからコーチ室で大活躍してくれるのでうれしいです。
話は変わりますが、ゴールデンウィークのイベントの受付が始まりました。
おかげさまで早くも満員のクラスも出てきました。
参加される方は、早めにお申し込みください。お待ちしています。

こんにちは。桑原です。

錦織選手の出場しているマスターズが始まりました。
シードの為2回戦からのスタート。
本日の試合は危なげなくストレート勝ち。
次はベルダスコ戦です。
まだ勝った事がない相手ですが、今の彼なら大丈夫でしょう。
BSでも放送しておりますので応援しましょう!

こんばんは。桑原です。

口があれて2週間たちました。
口内炎も出来て食事がつらいです。
最近は大分良くなってきました。
島村コーチブログにもあった先日の社員飲み会。
後半は体調不良でダウンでした。
飲み足りない感じですので近いうちにまたやりたいですね。
今度は体調万全で挑みます!
カテゴリー
月別アーカイブ

ACCESS

交通・アクセス

所在地

住所 〒337-0006 埼玉県さいたま市見沼区島町686
TEL 048-683-0673

INQUIRY

お問い合わせ

 

お名前

メールアドレス

お問い合わせ内容