BLOG
ブログ2019.02.01
こんにちは。
2019初試合に参加してきた宇野です。
今回はシングルスの試合で、勝つと県大会の資格が貰えるという試合でした。
1試合目、気合いを入れてのぞみましたがタイブレークの末敗戦。
この試合は調子とかの関係ではなくただただ頭の悪いテニスをしてしまいました。
相手は若者で、ある程度ハードに打ってくるタイプでしたが、なぜか僕もそれに乗っかり無謀なショットを繰り返してしまいました。
また、スピンをかけてくることが多かったので、もっとスライスを混ぜて下から打たせたりすればミスを誘発出来たと思います。
あとはサーブ。
相手のリターンがすごく強いわけでもないのですが、ここでも厳しいコースを狙いすぎたりしてダブルフォルト連発。。。
まず、相手のコートに収めるという1番大事なことを疎かにしてしまいました泣
反省の多い試合でした。
2試合目はなんとか勝つことができたのですが、3人のリーグだったので、その日の試合はここで終了(*_*)
朝9時に集合して10時半には全試合が終わっていました笑
その後は、たくさんの生徒さんたちが出ていたので全員応援してから帰りました。
ちなみに殆どの生徒さんが県大会の資格をゲットしていました^ ^
おめでとうございます。
今年はシングルスの試合もちょくちょく出るつもりなのでまた出たら報告します^ ^
2019.01.29
こんにちは。
つぶグミソーダ食べてます大久保です。
2019年1月29日
本日ついに、ひとりで車で出勤してきましたー!!
家から約40分。ほとんど毎日自転車で来ていましたが、父が車を貸してくれることになり、今後は車で来る機会が増えそうです。
先週の土曜日、父が送ってやると言ってくれお言葉に甘えて車まで行きました。
いつもは父が運転なのですが、僕が運転+父は後部座席に座りました。
「父さんがいないと思って運転してみ?」
そう言われ運転していました。
「平日だったら使っても良いと思ってるけど、今日の運転見て決める。」
そうです。試験です(笑)
行き帰りの僕の運転や、使う道をチェックして貸せるかどうか決めようとしてたみたいです。
帰って駐車するとき、苦手なバックで車庫入れしててブレーキとアクセルを軽く踏み間違え、ちょっとだけ焦ったこと意外は特に問題なしでした。
昨日の朝は何も言われなかったので、あ、試験落ちたなと思っていましたが、
今朝、父の出勤前に鍵を渡してくれて、不安いっぱいで運転してきたということです(笑)
エアコンのボタンが分からなかったり、Bluetoothが繋がらなかったり、テレビを消すボタンも分からなかったので、音量を0にしてiPhoneで音楽を流しながら運転しました。
僕が自転車で来ることは、もうないでしょう。。。(たぶん)
2019.01.28
こんばんは。
全豪の女子の決勝戦をハラハラ、ドキドキしながら観ていた秋山です。
大坂選手やってくれましたね!全米オープンに続いての連続優勝です!
世界ランキング一位です。これから大坂時代を築いてもらいましょう。
大坂選手のニュースだけになるかと思っていたら、昨日夜から嵐の休止のニュースとで、どの番組もかなりの時間を取っていましたね。
話は変わりますが、昨日映画を観てきました。
「マスカレードホテル」を観ました。
ホテルで殺人予告があり、刑事がホテルに入り潜入捜査をしながら犯人を捕まえるストーリーでした。
昼食を済ませたあとだったので、眠くなるかと心配しましたが、話の展開に引き込まれて最後までちゃんと観ました。
エンディングの時に出演者が字幕で流れているときに、友情出演「明石家さんま」とありました。
ストーリーの中には全くいませんでした。居眠りもしていなかったので確かです。
一緒に観ていた娘にも明石家さんま何処にいた?と聞いても、いなかったよ、見間違いじゃないと言われました。
後で調べたら、何とエキストラでほんの少しだけ出ていたそうです。知らなかったら全くわからないと思います。
まだ映画を観てない方は是非探してみてください。
2019.01.28
こんばんは。
コーチの小林です。
昨日は素晴らしいことが起きましたね!
皆様もご存知の大坂なおみ選手の全豪初優勝です!!!!
それと世界ランキング1位と言う日本人初の快挙も成し遂げましたね。
皆様はリアルタイムでご覧になりましたか?
わたくし小林は少しだけ見ました笑
見ていて1番印象的だったのは2ndセットでのマッチポイント3本チャンスから2ndセット落としてしまった所ですね!
クビトバ選手の執念もすごいと思いましたが大坂選手のファイナルセットでの気持ちの立て直しかたは文句なしの世界1位だと思いました。
おめでとうございます!の一言に限りますね!
また素晴らしい結果に期待しましょう。
それではコートでお待ちしてます。
2019.01.25
こんにちは。
毎朝目覚ましを6回くらいかけている宇野です。
起きれないわけじゃなくて用心深いんです!
大坂なおみ選手すごいですね!
全豪オープン決勝戦まで勝ち進みました。
もし優勝することができたら、世界ランキング1位になるそうです。
今の時点で2位は確定です。
明日決勝戦みたいなので応援しましょう!
サッカー日本代表も現在アジアカップベスト4まできています!
準決勝は優勝候補のイランとの対戦です。
強敵ですが頑張ってもらいたいですね!
2019.01.22
こんにちは。最近自転車通勤がめんどくさくなってきてます大久保です。
先週の休みは1日中ゼルダ!!
ではなく、お台場にドライブに行きました。
友達もちょうど休みだったので、久しぶりに遊ぶか!となり、ドライブしに行きました。
最初は行く当てもなく自由気ままに運転していましたが、お台場行こうってなって、お台場と葛西臨海公園に行ってきました。
ナビをセットしいざお台場へ!え?もちろん運転は大久保です。
お台場まで高速を使えばよかったのですが、高速恐いので下道で行きました(笑)
上野とか秋葉原とかを通ったのですが、いやーー恐かった。。
4,5車線くらいあるし、白バイやパトカー、路駐車両もいっぱいあって車線変更するたびにミラーと目視を連発。(笑)
なんとかお台場につき、問題の駐車。
今回は1発で真っすぐ停められたのでテンション上がりました。
お台場ぶらぶらして、それから葛西臨海公園に行ったのですが、風が強くて寒かったのでささっと車に戻りました。
帰りは友達が運転してくれたので僕は助手席でお菓子を食べながらずっと歌っていました。
そんな感じの木曜日。
金曜日は海外ドラマを観ていました。
以前紹介した、スーパーナチュラルという悪魔退治のドラマです。
新シーズンがケーブルで配信されていたので、お昼からお酒と共にずっと観ていました。
めちゃめちゃ面白いので、怖いものが苦手でない方は是非!!
明日の朝9時から大坂なおみ、17時半からは錦織とジョコビッチの試合です!楽しみですね!!
2019.01.21
こんばんは。
去年の今頃はインフルエンザで寝込んでいた秋山です。
今年もだいぶ流行してきました。手洗い、うがいで対策しています。皆さんも体調管理に気をつけてください。
全豪オープンは4回戦まで進んでいます。
大坂選手は昼間の試合で勝ってベスト8進出を決めました。
去年の全米オープンに続いてのグランドスラム制覇にあと3つ頑張って勝ってもらいましょう!
錦織選手は只今試合中です。2セットダウンしています。3セット目のタイプレークを今取りました。
4セット目に入りました。得意のファイナルセットになるように次も取ってもらいましょう!結果はいかに?
今日はサッカーのアジアカップ日本対サウジアラビアもあります。両方楽しみです!
2019.01.18
こんにちは。
ついに!ついについに本日30歳になりました!宇野です!
今朝の父との会話
父「お前ももう30歳か!30っていったら周りから見たらおっさんやんか!ガッハッハッハ!」
宇野「いや、最近の30歳は若いらしいよ。ジュニアの子たちからもまだお兄さんで大丈夫っていわれたよ」
父「そうかぁ!ガッハッハッハ」
っていうほのぼのした会話を繰り広げてきました笑
正直30歳だからどうのこうのってのはあまりないんですけど、とりあえず、怪我をせず、病気にならず、楽しむ、っていうよくある目標を立てておきます笑
あとは、
無駄な考えや無駄な行動を省く
考えてもしょうがないことを考えてもしょうがない
負けたらどうしよう→負けてから考える
ミスしたらどうしよう→ミスしてから考える
出来ることは足元にある。それをやらないと目標なんか達成できない!
これは元日本代表監督の岡田さんがいってました!
結構当てはまるところがあるので参考にしたいです!
2019.01.15
こんにちは。
最近自転車で来るときに、足が寒すぎるので靴下を3枚重ね履きしてます大久保です。
全豪オープン、錦織なんとか勝ちましたね!
2セットダウンから逆転勝利!
相手選手が3セット目から足?痛めてボールが追えなくなったと、あとで知りました。
錦織の2試合目以降が心配ですね。
大坂なおみは今日の夜19時から開始予定みたいです!
話は変わりますが、
日曜日に兄貴と人生初、ビデオ通話をしました。
内容は、じーちゃんばーちゃんにひ孫の顔を見せるというものでした。
ちょうど寝てしまっていたので、目が開いたり泣くことはなかったのですが、兄貴に抱っこされてるひ孫を見て2人とも嬉しそうでした。
GWに帰ってくるらしいので、僕も今から抱っこするのが楽しみです!!
2019.01.14
こんばんは。
この前テレビでカップラーメンの特集をしていて、影響されてお昼にカップラーメンを食べた秋山です。
全豪オープンが始まりました。
今日は伊藤選手と西岡選手が出ています。
伊藤選手は負けてしまいました。西岡選手は今試合中です。第1セットを取ってリードしています。このまま勝ってもらいましょう。
錦織選手が第8シード、大坂選手は第4シードです。
1回戦は二人とも明日です。
錦織選手は前のブリスベン国際で優勝しているので、好調をキープして勝ち進んでもらいましょう!
順当にいけばベスト8でジョコビッチ選手との対戦です。楽しみです。
ビック4と言われたマレー選手が引退を発表しました。全豪は今回が最後になります。
いろいろと注目していきましょう!
2019.01.11
こんにちは。
洗濯をすると服に洗剤が付いて白くなります宇野です。笑
いい洗濯方法教えてください。
明けましておめでとうございます^ ^
今年もよろしくお願いします。
年末年始はどんな風に過ごしましたか?
僕は、なんと、寝正月でした。
というか年末から風邪をひいてしまい完全にダウン。
ほとんどの予定をキャンセルしてずっと家で寝てました。
本当にもったいないと思いましたが、仕事のときに風邪を引くよりよっぽどいいかとポジティブに考えるようにしました。
ずっと家にいて暇だったので近くのゲオに行って漫画を借りて読みました。
ゴールデンカムイっていう漫画です。
明治頃の北海道の話でなかなか面白いのでおススメです。
2019年も試合に沢山出て、シングルスにもまた挑戦できたらと思ってます!
新年一発目の試合は早速シングルスなので体調を整えて頑張ります!
2019.01.08
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します!大久保です。
年末年始の出来事をぱぱーっと書いていきます。
30日。
宇野コーチや小林コーチと幸手の試合に出る予定だったのですが、前日に風邪を引いてしまい、キャンセルしてしまいました。
そんなに大事には至らなかったのですが、30日は家で安静にしていました。
31日。
特にやること無し。
朝からずっとゼルダとスマブラをやっていました。
18時ごろ風呂を済ませて、ガキの使いのトレジャーハンターを酒を片手に観ていました。
23時過ぎ。楽しみにしていた那須川天心とメイウェザーの一戦。
1ラウンドでサクッと終わってしまいましたが、メイウェザーの圧倒的圧力と、那須川天心の立ち向かっていく姿勢に感動しました。
1日。
朝からおせちとお餅とお酒。
正月漫才を観ながらぐーたらしていたら、地元の友達からTEL。
21時過ぎから小学校時代から友達の3人でお台場に行ってきました。
23時ごろに着いたのですが、意外と人も多くレインボーブリッジが綺麗でした。
3人で砂浜で遊んで帰りました!(僕はもちろん半袖で遊んでました)
2日。
特にやること無し。
ゼルダとスマブラです。(笑)
3日。
初詣に飯田橋にある東京大神宮に行ってきました。
長蛇の列に並んでから参拝して神社を出るまで約2時間かかりました。待ち時間はずっとしりとり(笑)
45円お賽銭して、おみくじの結果は吉でした。
帰りにオムライスを食べて、飲み会して帰宅。
こんな感じの年末年始でした。
基本的にゼルダとお酒で過ごしてましたねー(笑)
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2025 / 08 (3)
- 2025 / 07 (10)
- 2025 / 06 (6)
- 2025 / 05 (5)
- 2025 / 04 (9)
- 2025 / 03 (10)
- 2025 / 02 (6)
- 2025 / 01 (11)
- 2024 / 12 (7)
- 2024 / 11 (8)
- 2024 / 10 (9)
- 2024 / 09 (9)
- 2024 / 08 (10)
- 2024 / 07 (12)
- 2024 / 06 (11)
- 2024 / 05 (7)
- 2024 / 04 (12)
- 2024 / 03 (12)
- 2024 / 02 (12)
- 2024 / 01 (13)
- 2023 / 12 (12)
- 2023 / 11 (15)
- 2023 / 10 (21)
- 2023 / 09 (20)
- 2023 / 08 (8)
- 2023 / 07 (13)
- 2023 / 06 (12)
- 2023 / 05 (10)
- 2023 / 04 (11)
- 2023 / 03 (11)
- 2023 / 02 (9)
- 2023 / 01 (15)
- 2022 / 12 (12)
- 2022 / 11 (13)
- 2022 / 10 (14)
- 2022 / 09 (14)
- 2022 / 08 (10)
- 2022 / 07 (13)
- 2022 / 06 (14)
- 2022 / 05 (13)
- 2022 / 04 (8)
- 2022 / 03 (11)
- 2022 / 02 (14)
- 2022 / 01 (13)
- 2021 / 11 (7)
- 2021 / 10 (13)
- 2021 / 09 (17)
- 2021 / 08 (11)
- 2021 / 07 (15)
- 2021 / 06 (13)
- 2021 / 05 (13)
- 2021 / 04 (14)
- 2021 / 03 (14)
- 2021 / 02 (15)
- 2021 / 01 (13)
- 2020 / 12 (10)
- 2020 / 11 (16)
- 2020 / 10 (10)
- 2020 / 09 (13)
- 2020 / 08 (12)
- 2020 / 07 (13)
- 2020 / 06 (16)
- 2020 / 05 (16)
- 2020 / 04 (16)
- 2020 / 03 (15)
- 2020 / 02 (12)
- 2020 / 01 (15)
- 2019 / 12 (14)
- 2019 / 11 (13)
- 2019 / 10 (10)
- 2019 / 09 (16)
- 2019 / 08 (29)
- 2019 / 07 (13)
- 2019 / 06 (12)
- 2019 / 05 (11)
- 2019 / 04 (19)
- 2019 / 03 (13)
- 2019 / 02 (14)
- 2019 / 01 (14)
- 2018 / 12 (13)
- 2018 / 11 (14)
- 2018 / 10 (19)
- 2018 / 09 (15)
- 2018 / 08 (13)
- 2018 / 07 (17)
- 2018 / 06 (19)
- 2018 / 05 (15)
- 2018 / 04 (17)
- 2018 / 03 (22)
- 2018 / 02 (14)
- 2018 / 01 (16)
- 2017 / 12 (16)
- 2017 / 11 (12)
- 2017 / 10 (16)
- 2017 / 09 (16)
- 2017 / 08 (18)
- 2017 / 07 (20)
- 2017 / 06 (16)
- 2017 / 05 (18)
- 2017 / 04 (17)
- 2017 / 03 (19)
- 2017 / 02 (15)
- 2017 / 01 (16)
- 2016 / 12 (17)
- 2016 / 11 (17)
- 2016 / 10 (18)
- 2016 / 09 (16)
- 2016 / 08 (17)
- 2016 / 07 (21)
- 2016 / 06 (18)
- 2016 / 05 (21)
- 2016 / 04 (25)
- 2016 / 03 (8)
- 2016 / 02 (10)
- 2016 / 01 (10)
- 2015 / 12 (12)
- 2015 / 11 (12)
- 2015 / 10 (10)
- 2015 / 09 (16)
- 2015 / 08 (13)
- 2015 / 07 (12)
- 2015 / 06 (22)
- 2015 / 05 (15)
- 2015 / 04 (21)
- 2015 / 03 (21)
- 2015 / 02 (27)
- 2015 / 01 (20)
- 2014 / 12 (18)
- 2014 / 11 (9)
- 2014 / 10 (6)
- 2014 / 09 (11)
- 2014 / 08 (9)
- 2014 / 07 (11)
- 2014 / 06 (11)
- 2014 / 05 (18)
- 2014 / 04 (13)
- 2014 / 03 (11)
- 2014 / 02 (21)
- 2014 / 01 (12)
- 2013 / 12 (15)
- 2013 / 11 (12)
- 2013 / 10 (13)
- 2013 / 09 (15)
- 2013 / 08 (14)
- 2013 / 07 (18)
- 2013 / 06 (5)
- 2013 / 05 (9)
- 2013 / 04 (13)
- 2013 / 03 (15)
- 2013 / 02 (13)
- 2013 / 01 (19)
- 2012 / 12 (14)
- 2012 / 11 (16)
- 2012 / 10 (18)
- 2012 / 09 (15)
- 2012 / 08 (14)
- 2012 / 07 (15)
- 2012 / 06 (15)
- 2012 / 05 (14)
- 2012 / 04 (21)
- 2012 / 03 (19)
- 2012 / 02 (19)
- 2012 / 01 (24)
- 2011 / 12 (17)
- 2011 / 11 (16)
- 2011 / 10 (24)
- 2011 / 09 (16)
- 2011 / 08 (27)
- 2011 / 07 (24)
- 2011 / 06 (17)
- 2011 / 05 (21)
- 2011 / 04 (14)
- 2011 / 03 (16)
- 2011 / 02 (24)
- 2011 / 01 (24)