〒337-0006埼玉県さいたま市見沼区島町686 TEL 048-683-0673
〒337-0006埼玉県さいたま市見沼区島町686 TEL 048-683-0673

BLOG

ブログ

こんにちは。

スーパー銭湯にはまっている宇野です。
家近くに幸楽という銭湯がありよくいきます^ ^
サウナと水風呂を往復してる奴がいたら僕かもしれません!
昨日は秋山コーチとお昼にラーメンを食べに行きました。
最近東大宮にできた「みずさわ」というラーメン屋さんです。
水曜日まで体調を崩していて食事をほとんどとっていなかったので久しぶりの食事にコーフンし、ネギラーメン特盛と唐揚げセットを頼みました。
体調を崩しました笑
秋山コーチからも桑原コーチからも笑われました。
当分お粥を食べることを勧められました。。。
今度の日曜日は岐阜にある祖父母の家に行ってきます。
車で行くので朝5時出発です。
だいたい6時間くらいかかるので眠くならないようにフリスクを大量に持っていきます。
久しぶりに会いに行くので楽しみです。
まとまりがないですが今日のブログはこれでおーわーりーまーす!
おはようございます。久しぶりに赤いウエア着ています大久保です。
10連休終わりましたね。僕らには関係なかったのですが、友達が休みということで、まあ飲み会でした(笑)
先週水曜日のジュニア終わりに友達から連絡入っていて、クラブのラウンジからコートを撮った画像が。。。
外へ出ると、中学校時代の友達が2人で来ていました。
ひとりは家も近く、ちょいちょいドライブに行くのですが、もう1人は仕事で愛媛にいるので2.3年ぶりの再会でした。
終わった後、飯食べよーってなるかと思いきや、もう1人よく遊ぶ女の子がいるのですが、その子の家に突撃しようとなっていたらしく、高速使って23時くらいに突撃してきました(笑)
4人で食べて飲んで、スマブラとかボンバーマンとか、わざわざトランプ買ってババ抜きしました。
小学生に戻ったみたいで、僕はお酒を飲みながらずーっと爆笑してました。
次は金曜日のイベント後です。
もと職場の同期と後輩の3人で飲み会しました。
基本飲み会でしか会わないのですが、今度テニスしようってなって楽しみが増えました。
居酒屋2件行って、ちょうどいいくらいに酔って帰りました。
最後は一昨日の夜、元ペアと近くのコンビニで立ち飲み。
近状報告をして、今度2人で試合に出ようってなりました。(なぜかシングルスです)
2本くらい飲んで、またテニスしようねーって帰りました。
最近友達との予定が増えてきた気がします(笑)
僕にしてはレアですね。。
次の休みの予定ですか?
家で筋トレします?

こんばんは。

昨日、サザエさんとのじゃんけんに久々に勝利した秋山です。
皆さん、ゴールデンウィークはどう過ごしましたか?
どこか旅行に行きましたか?
自分は連休は無かったので、いつもと変わらない日々でした。
朝の通勤の道がとてもすいていたのがよかったです。
今日で10連休も終わりですね。
今日はゴールデンウィークは6日もテニスしに来たよとYさんが言ってました。お疲れ様です。
昨日は休みだったので買い物に出掛けました。
そしたらたくさんのミッキーに出会いました。
20190505_125820.jpg
とりあえずインパクトがあったので写メしておきました。
休み明け、明日から皆さんお仕事頑張ってください。
こんにちは。足の痛みが引かない大久保です。
今日は平成最後の日ですね。
朝のニュースで平成にあったこと特集みたいなものをやっていたり、朝日新聞の1ページ目もちょっと特別なものになっていましたね。
平成が終わって悲しいとか、寂しいとかはまだありませんが、これからそういう気持ちになるんだろうか。。
最後だからと言って、特に何かをしようとは思いませんが、今日の23時59分59秒にジャンプしようと思います(笑)
平成から令和に変わった瞬間地上にいなかったー!!とか、考える人絶対いますよね(笑)
今日は帰ったらYouTubeじゃなく、ニュースを観ながらお酒を飲もうと思います。

こんばんは。

ヨークマートにパン屋に売っている「フランスパンのフレンチトースト」にドはまり中の秋山です。
ヨークマートに行くと毎回買ってしまいます。当分やめられそうにありません。今日もお昼に行って買ってきました。
美味しいので食べてみてください。
昨日は、春日部にある牛島の藤を観に行きました。
特別天然記念物に定められている藤です。
樹は根本から数本に分岐していて広い藤棚が三ヶ所あります。
樹の根本のあたりはパワースポットのような感じてした。
昨日は天気もよく藤もちょうど見頃で、たくさんの人が来ていました。
春日部は駅前の通りにも藤棚があって、昨日は藤祭りも行われていました。
藤を観るなら牛島の藤はお勧めです。
20190428_112059.jpgのサムネイル画像20190428_112406.jpg
なぜか写真が逆さまになってしまいます。見ずらくてすいません。

こんばんは。

ただ今お風呂で書いています宇野です。
お風呂にケータイは必需品なんですがよくあり得ないといわれます笑
ちなみに落としたことはありません^ ^
今日レッスン終わるときに平成最後のレッスンだーっていってる人がいました!
なるほど、今のタイミングはいろいろと平成最後の◯◯になるわけですね。
ブログも平成最後のブログですねー!
先日平成最後の試合に出てきました!
シングルスだったのですが結果は準決勝敗退。
平成最後の試合はベスト4で終わりました。。。
僕の平成最後のレッスンは月曜日のナイターですね!
終わったら記念にラーメン食べてきます^ ^
あ、ちなみにダイエット&トレーニングは明日までです。
1ヶ月で体重5キロ減体脂肪5パー減で目標達成です。
過度なダイエットは終わりますがリバウンドしないよう食事の時間に気をつけたりなど続けられる所は続けて行きたいです^ ^(いきなりラーメン行きますが笑)
生年月日は平成元年だったので実は平成の世の中しかしりません。
令和はどんな世の中になるのか楽しみです。
車が浮いたり、USJまで30分でいけたり、審判がAIになったり、100メートル走8秒台がでたりするんですかね?笑
きっといろんなことがあると思いますが、テニスを楽しむことは変わらずに続けていきます^ ^
玲和になってもよろしくお願いしますm(_ _)m
こんにちは。そろそろ加圧インナーを着るのをやめようかと考えています大久保です。
4連休が終わり、振り返ると全く同じような4日間だったと思います。
まず朝10時くらいに起きて、やることやってぐーたらタイム開始です。
最近ケーブルテレビで、名探偵コナンの映画が配信されていまして、それを寝っ転がりながら、筋トレしながら観ていました。
15時くらいからお酒を飲み始めて、コナンやらYouTubeやら、漫画を読みながら4日間過ごしました。
夜に友達とご飯、日曜日は父と車を見に行ったこと以外は、ずーっとそんな風に過ごしていました。
そんなぐーたらタイムを過ごしていた自分に悲劇が。。。
金曜日の夜、9%のお酒を3本飲んでいた僕は、YouTubeで音楽を聴いていました。(部屋で歌ってました)
途中でトイレを済ませて、階段をなぜか猛ダッシュで駆け上がっていた時!!
バランスを崩して、階段から転げ落ちました(笑)
7.8段上がった後だったので、3回転くらいしましたね(笑)
幸い、骨を折ったとか、ヒビ入ったとか、どこかを切ったとかの大ごとにはならず、右足の甲をちょっと打撲したくらいで済みました。
27年間で初めての体験でした。(ちなみにまだ足は痛いです)
みなさんも、酔った状態で階段を猛ダッシュで駆け上がるのはケアです。

こんばんは。

昨日は日焼けでお風呂でヒリヒリした秋山です。
昨日、一昨日で白子に合宿に行って来ました。
久々の外でのテニスでした。2日間とも快晴で風も強くなくテニス日和でした。
一緒にいった小林コーチは日焼け止めを塗っていましたが、自分は塗らずに少し日焼けしようかと思ったら、ちょっとどころではなく赤くなってヒリヒリしてしまいました。
テニスして、宴会して、次の日もテニスして、充実した合宿になりました。
夜遅くまで飲みすぎて、次の日のテニスをリタイヤした人もいましたが(笑)飲み過ぎ注意ですね。
参加して頂いた皆さんお疲れさまでした。
また行きましょう!
20190421_090943.jpg
そうそう、先週の休みにゴルフにも行って来ました。
今回は100は切りましたが、目標にしている80台はなかなかみえてきません(泣)
また次回リベンジします!
20190417_104039.jpg

こんばんは!

コーチの小林です。
ついに楽しい合宿が終わってしまいました…
少しさみしい感じがしますね。
合宿1日目はショット練習を多めに基礎練習から始めて皆さんのフォームをビデオ撮影しました!
夕食時にみんなでビデオ鑑賞!
コーチ2人で解説しながら楽しくトークをしました!
2日目は朝練で一時間、基礎練習。
朝ごはん食べて、合宿最後の練習とみっちりゲーム大会!
ちなみにゲーム大会ではチーム小林が見事に勝利しました!
なかなかの接戦ですごく盛り上がりましたね!
IMG_0503.JPG
勝利の写真です!笑
この2日間でみんなヘトヘトになっていましたが充実した2日間を過ごせたのかと思います!
また来年もやりますので、その時は是非また集まってください!
それではコートでお待ちしております!

2日間、怪我なく無事に楽しむことができました!!

最後は運転手さんに任せて無事スクールまで帰還いたします笑
IMG_0502.JPG
20190421_090953.jpg
2日目も快晴!テニス日和!

IMG_0501.JPG

みんなでワイワイ楽しんでます!
カテゴリー
月別アーカイブ

ACCESS

交通・アクセス

所在地

住所 〒337-0006 埼玉県さいたま市見沼区島町686
TEL 048-683-0673

INQUIRY

お問い合わせ

 

お名前

メールアドレス

お問い合わせ内容